2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

先日の日記の息子の似顔絵、マッキーに似ていると評判でしたがマッキーには似ていません。誰に似ているか。今日はそれを少し。首がすわったので、最近は縦抱きがお気に入りのようです。縦抱きすると、目も眉も下がるんですよね。。。 今だけだろうか。。先日、私はテレビを見ていて、「この人。。。息子に似てるかも。。。」 と思いました。でも、口に出したくなかった、、 本当に似てしまうかも! と恐れて(笑)しかし、数日後、息子を見ていた旦那が大笑いしながら言ったのは「えなりくんに似てる!!!」と。そう。私が思ったのもえなりくん かわいいんだけどね、うん、かわいいんだけど。大人になって似てても、、、、ねぇ。それからというもの、旦那は息子を「えなりくん」と呼んでいましたそして、それから数週間経った先日、髪がなかなか増えず、眉毛だけが濃くなっていっているような気がする息子を旦那が呼んだ名前は。。。「おい、衣笠!」衣笠、知ってますか? 広島カープの背番号3番。名選手です。今は野球解説者。 「日本野球名球会」HPよりそれはないだろ!!!まだえなりくんのがイイ。。か?しかーし。私が幼きころ、TVで見たプロ野球。自分のお父さんが試合に出ていると本気で思っていました。。。。そう、それが衣笠つ、つながった。。。
November 27, 2007
コメント(14)

最近、息子くんは絵本に興味津々です読んであげると、目を見開いて、足をバタバタさせて、大興奮で見ています友達に出産祝いでいただいた絵本。息子くんは、なぜか裏表紙が好きです。裏表紙はコレ。しかし、釘づけになっている視線の先は。。。 そこかよ!?ま、何もかもが生れてはじめてなわけですから。にしても、バーコードって。。。そうそう、親ばかな私たちは、割引券があるがゆえに、こんなものを買いました。ナイキのリュック。無理やり背負わせてみた。。。カ、カワイイ。。 ほとんどリュックしか見えないし。。幼いころから、自分の荷物は自分で持たせるのだ!!!(笑)これを背負ってヨチヨチ歩く日が楽しみです。
November 22, 2007
コメント(10)

先日、うちの息子君もめでたく生後100日を迎えました最近は、反応もしっかりしてきて、あやしがいがあります♪夜は連続して7,8時間寝てくれるし、ひとりで遊べる時間も増えました!出産するまで、お食い初めだなんて儀式を知らなかった無知な母、私。。。サクサク検索しましたよぉ~で、旦那と息子と私の3人でひっそりとお祝いしました~でも、お義母さんがお友達にお祝い膳を借りてきてくれたので、ちょっと豪華になっちゃったけど。こんな感じ。 これ + 鯛が別皿に。メニューはお赤飯(お義母さんにいただきました)お吸い物筑前煮紅白なます梅干鯛のお頭焼きもちろん、自分たちも同じメニューでした。息子用の鯛を二人で食べてるとき、「鯛ってすげぇーーーー」 と、しきりに言っていた旦那。しっかり完食。息子くんが、食べものに困ることがありませんように!!!丈夫な歯が生えますように!!シワシワになるまで長生きしますように!!お赤飯食べてるときに、思いました「お赤飯っていつぶりだっけ? かなりひさしぶり!」いつ、最後に食べたか全然覚えてなかった私。しかし、旦那は冷静に「おにぎりが最後だ」あぁ!!妊娠おめでとうで、赤飯のおにぎりを旦那が買ってきてくれたのが最後だわ!結婚後、1度目は妊娠祝い、2度目は100日。3度目も息子のお祝いゴトになりそうです。なんか、これって幸せですね。
November 20, 2007
コメント(14)

今日は息子が3カ月になりました!!その記念に、久々に旦那画伯の絵心シリーズです(笑)うちの旦那、息子に着せたい服の系統が決まっています。「くまさん」のついた服。ダサかわいい、、みたいな。で、どんな「くまさん」がいいのか、描いてもらいましたこちら。このくまさん付いた服ってダサかわいい、というか。。。ただダサイ服にならないだろうか。。。この勢いに乗って、我が息子の似顔絵を描いてもらうことに。描き始めがコレ。 ここから!?どれだけ髪に特徴ある子なんだろ^^; (注:少なめだけど普通です。)で、できあがった顔がコレ。。。ひどくない? これ。。。まじめにコレですから、旦那の場合。。。もっとカワイイです、ハイ。。。旦那に言わせれば、たれ目 と たれ眉を表現したかったそうな。 (こんなに眉毛濃くないし (ーー;)笑ったときの口を表現したかったそうな。(こんなにタラコ唇じゃない。。。)
November 11, 2007
コメント(14)
先日、妹の結婚式でしたっ私にとってカワイイカワイイ妹。 予想通り、式から泣いちゃいました誓いの言葉も自分たちの言葉で、二人らしく、おもしろかったからみんな笑ってたけど、私たち家族は泣いてました(^^;なんかね、父と母のことを思うと余計に涙が出てきて。 看護師の妹は、私なんかよりとっても優しくて、父も母も頼りにしてました。体のことをよく相談したり。小児科の経験のある妹には、私もかなりお世話になってます。だから、やっぱりすごく寂しいだろうな。披露宴では、ファーストバイトのときに、なんと私たち夫婦が呼ばれました私たち、当日、結婚記念日だったんです というわけで、私たちまでケーキをお互い食べさせあったわけで(^^;新婚でもないから恥ずかしかったわ~(笑) しかも旦那のフォークにはめちゃめちゃ大きくケーキ取ってあったし(-_-; 食べれねーっつーのでも、お祝いまでいただいてしまって、すごくうれしかったです。そして、さらに、当日は母のバースデイ!!サプライズでケーキとプレゼントが用意されていました。来年から、11月3日は忙しくなりそうです♪♪初めて一緒に列席した息子くんはと言うと、とってもいい子にしていてくれました。式ではグッスリ。 拍手のたびにビクッビクッ って動いてたけど少しグズると、旦那が面倒見ててくれたので、私はすごく楽しちゃいました。旦那よ、ありがとう♪結婚式では準主役だったのは間違いないです(笑)妹よ、絶対幸せになるんだぞ!!!
November 5, 2007
コメント(16)

息子が生まれて、旦那にイライラすることが前よりもさらに多くなりました。だって、大泣きののち、やっと寝付いたころになって帰ってくる旦那。そして、せっかく、せっかく寝た息子に話しかけたり触ったり。。。そして起きる。。。 なんで触るわけ!!!! みたいな(笑)わかるんです、帰ってきて寝ちゃってるんだからさみしいんだよね。でも、私の苦労をわかってくれてない!!息子くんの機嫌のイイときしか相手してないもんなー 悔しいわ。そんな毎日を送っていましたが、先週末、旦那に初めて息子と二人でお留守番してもらうことになりました~と言っても1時間半くらい?ファンデーション買って、食料品買いに行くだけです。授乳も済ませて、オムツも変えて、一番イイ状態にしてところが、、、 家を出て1時間経つころ、旦那から電話が。「今どこ!」ちょっとイライラしてる。。。そして息子の大泣き声。「泣きやまない!!」おむつ替えた?「替えた!」眠いんだよ、抱っこして歩いてみてー「歩いても寝ないから言ってるんじゃん!!」ガチャ!切られた。。。ありゃりゃ。 こりゃ早く帰らなくちゃ。慌てて買い物を済ませ、家に帰りました部屋に入ると、「シーッ」旦那の腕の中で寝入ってる息子くん。電話のあと、すぐ寝たそうです。わかったでしょ。 夜の私の気持ちがそれからは、帰ってきても静かにしてくれるようになりました。でかした、息子よ! と、心の中で思った悪妻でした♪☆おまけ☆旦那が久々に会社の野球部の試合に行くことに。その前に家でパチリ ユニホーム親子もう少し大きくなってからもこんな写真、撮れるかな♪
November 1, 2007
コメント(13)
全6件 (6件中 1-6件目)
1