全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
どうも まる子です。いつもながらの婆ちゃんネタです。今日は婆ちゃんが又ウ〇コにまみれてしまいました 事務所にいた私がニオイに気づき、婆ちゃんの部屋を覗くと・・・床のいたるところにウ〇コが塗りつけられた状態でした。そんな事をしでかした本人はと言うとベッドの上で布団にくるまって寝ています。 しかしよく見ると、掛布団も敷布団もベッドもぜ~~~んぶウ〇コが付いています。恐る恐る布団をめくってみると・・・おしり丸出し(もちろんウ〇コにまみれてます)でした。よくそんな状態でも寝てられるものだと思っちゃいましたね。脱いだズボンはオマルの下にねじ込んであるし紙オムツはオマルの便座につかみどころのない状態でのっかってました。オマルも全体がウ〇コにやられていて、悪夢のような状態です。こんな時にかぎって旦那はいません。いたのはやっぱり次男坊。悪いなと思いながらも次男坊を呼んで手伝ってもらいました。本日は婆ちゃんの着ていた服も布団も全部処分するハメになりました。あまりにも汚れが酷すぎて洗って使う気になれなかったんです。婆ちゃんをお風呂で洗ってあげなくてはなりませんでしたが、そんなまみれた状態でも洗ってもらう事を嫌がり手で払いのけようとします。(というか叩かれました)自分がどれだけ汚い状態なのか全くわかってないので困り果てます。婆ちゃんの洗浄と部屋の消毒は次男坊と二人でやって約1時間程かかってしまいました。 いつも手伝わされる事になる次男坊、今日もなんだかんだ文句は言いながらですがしっかり手伝ってくれたので感謝してます。それにしても今日のはかなり酷かったな~ by まる子 モニター価格 50%OFFほこりの出にくい 布団セット洗える 掛け布団、敷き布団そろってこの価格!洗えるふとんセット掛け敷きセット『中空綿使用』 ウォッシャブルふとんセット 掛け敷き布団セット 布団セット お布団セット 布団 ふとん 組布団セット 寝具セット枕 掛け布団 敷き布団 掛けカバー ワンタッチシーツ ピロケース代引き不可 布団セット お布団セット 布団 ふとん 組布団セット 寝具セット枕 掛け布団 敷き布団 掛けカバー ワンタッチシーツ ピロケース 引っ越し 羽根布団 シングル ベッドタイプ フルセット コーラルピンク 111040200501
2011.11.14
コメント(10)

どうも まる子です。きょうのテーマは『旦那さんについて』選んじゃいました。本当は毎日毎日、婆ちゃんネタよりあるんだよね旦那ネタ。 本日の旦那のキツイ一言は『お前はおかみさんらしくないやつだよな!』です。どういう事かというと従業員にとってのおかみさんという立場なのに『お前は気が利かないやつだ』という意味合いがこもってます。実はここ数日家業の現場(工事してるお宅)が自宅のそばの為、従業員達が10時・お昼・3時になると休憩しに自宅に上がって来るのです。(住んでる団地内の現場の時は来ます)だから私はその時間になるとお茶の準備やお昼の手配等しなきゃないのです。 いつもならご近所の現場には朝から仕事に来てる従業員ですが、きょうは朝8時半の段階ではそのお宅に来てないようでした。(作業車が止まってなかった)従業員が10時休みの時間になっても来なかった為、私はてっきり今日は他の現場へ行ってここへは来ない日なんだと思ってしまったのです。(何故私がその日の予定が分からないかと言うと従業員達は倉庫で旦那と朝のミーティングをする為私のいる自宅兼事務所には来ないからです)銀行へ行く用事があった私は丁度良かったと思ったので急いで銀行へ行って来る事にしました。(婆ちゃんは次男坊に見ててもらい)銀行の用事を済ませ郵便局へ寄って家に戻ってみるとエーッ!!何と従業員の車が止まってます。なんで~ そうなの~ 来るんだったの~私は慌てましたね。だって12時5分前でしたから。家に入るなりお昼の準備。いつもなら出前も手配してますが、今日はいつものお店が定休日。(ここら辺には他に出前をしてくれる店が全くないのです)という事は家で何か作る事を考えなくてはなりません。冷蔵庫を見て使えそうなものをレンジに投入しお湯を沸したところで、従業員をお昼だと呼びに外に出ました。しかし・・・12時8分頃には従業員はいなくなってました。(車でどこかへ行ったもよう)そこへ旦那が到着。今の一部始終を話すとなんで家についてスグにお昼だと呼びに行かなかったのかと怒られました。ま確かにそうかも知れません。しかし私的には急に従業員が来ていたのを見て出前も取れない今日は『何か作らなきゃ早くお湯を沸かさなきゃ』とも思ったわけで・・・それなのに旦那は『何でおれに聞かない!お前は電話持ってないのか!!』『俺は今朝みんなに今日は出前の店が休みだからカップ麺と弁当でも用意しておくからなと言ってあるんだぞ!!』『お前はおかみさんらしくないやつだよな!』と怒りました。何それ?そっちこそそんな事みんなに言ったなら私に教えておいてよ!と思っちゃいました。もうどっちもどっちです。思い込みが招いたアクシデントです。結局お互いが報告しないからこうなったのですが、旦那にすると私が連絡しないから聞かないからこうなったという事らしいです。いつも私だけが悪いという事で話が終わります。後はだいたいすごく不機嫌な顔で2日程過ごします。絶対に『自分も悪かった』とか『自分が悪かった』なんて事は言いません。それにしても結婚して30年にもなるのに『お前はおかみさんらしくないやつだよな!』って言われるとね・・・なんか残念だわ確かに私は気が利かないですけど。どちらの気が利くおかみさんと比べられてるんだか・・・ふぅ~ (ため息) by まる子
2011.11.09
コメント(6)
![]()
どうも まる子です。 もう11月に入っちゃいましたね~相変わらずうちの婆ちゃんは元気です(^^;) おまけに超行動派というか徘徊がひどいです。台所侵入防止でつけてもらった柵のロックはとうとう開ける事をマスターしてしまいました。 こういう柵(ベビーフェンス)です さっきも私が事務所にいたほんの少しの間に侵入して揚げ油(さめてる物)をコップで飲んだ形跡がありました。(あちこち油がこぼれててショック) それとその少し前に仏壇前で香炉の灰を食べてた為その香炉を台所へ回収してきていたのですが、又台所で見つけたから食べちゃってました灰って体に悪いですよね?量はそんなに食べてないみたいですが。 ←こん中にあった灰をパクりとやりまして・・・ あとは食器類をその油と灰のついた手で並べた形跡もあり片付けの仕事を増やしてくれてました そんなこんなで柵の前に食堂の椅子を二つ重ねてまるでバリケードのようにして置いてみたのですがな・な・なんと~ 持ち上げてどかしました!!ショック!!! 力あるねー 88歳! (2月が来ると89歳)もうこうなると台所の柵にさらに南京錠でも付けるしかないみたいです。 台所以外では事務所の中の物も婆ちゃんにしばしば持ち出されてて最近事務所の入り口にも鍵をつけたばかりだったんですよ。お風呂の入り口にも鍵だし、玄関も手の届かないところに鍵だしあ~あ、私達が家の中で普通に生活出来ない状態がどんどん増えてるよー いちいち鍵かけたり開けたりしないと家の中を歩けないのってスゴク面倒もうやんなっちゃったよ~!! 以上本日の愚痴でした。ご清聴ありがとうございましたm(_ _)m by まる子
2011.11.06
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
