2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
久しぶりの日記更新ですね。きっと明日も月初めで忙しいのでしょう。今回はどうしても書かないといけないネタが出てきたので。なんとしても更新したかったです。できれば・・このまま明日まで引っ張ってみようかと考えています。・・・・・もう終わったはずでした。僕の最大の汚点として早く忘れたい出来事でした。シリーズでもちゃんと終わらせたつもりでした。・・・・そう・・こんなことさえなければ・・書くことはなかった・・・。新たな仕事へとエリートである僕はスゴイやる気になって営業をしています。時には本屋へ。時にはビデオ屋へ。時にはゲーム屋へ。時にはおもちゃ屋へ。若干な息抜きはあるものの過去の事はなるべく振り返らずに前に1歩ずつ進んでいました。まあ・その後2歩下がってるんですが。その日も僕は梅雨も明けた暑い中市内中心部へと足を運んだ。薄着に磨きがかかった女の子達を「調査」と称して見に行くためだ。本当はお客を打ち合わせだったんですけどね。帰りはまさにその「調査」だったわけですが。最近はなんかタンクトップのようなものが流行ってるんですか?なかなかヨダレが出てきますね。ヘソ出しルックが画期的だったのはもうかなり昔のように思えます。夏休みということでやはり人が多い。僕は早くこのゴミゴミした場所から抜け出そうと歩くスピードを速めた。一瞬。奇妙な感覚が僕の身体を走った。それは。僕の視界に入ってきて。擦れ違った「何か」のせいだ。それは見逃そうと思えば簡単に見逃すことが出来るくらいの感覚。ほんの僅か視界に入ってきたモノ。それが「何か」とわかるまでは時間はかからなかった。僕はゆっくりと振り返る。(BGMはミスチルのニシエヒガシエの最初のイントロ希望)変わらない後ろ姿。変わらない髪形。変わらない風貌。擦れ違った・・・。「何か」は・・・。「怪しき会社シリーズ」の・・・・。2代目だった・・・・・。つづく。
2005.07.31
コメント(0)
は~い。すみませ~ん。今日も予定通り作業で~す。だ~か~ら~。今日も簡単更新で~す。明日はなんとか頑張りますけど~。もしかしたら~。月初めの月曜も駄目かも~。明日は更新頑張ります。
2005.07.30
コメント(0)
今日もボロボロ。今帰ってきました。昨夜の作業は朝1時半までかかりました。いつも朝4時ごろまで起きているからいいでしょ?と思うでしょうが。仕事してるのと、趣味に没頭しているのとでは精神的に違います。さすがに疲れて。場所あんまし覚えていないのですが車の中で寝てしまいました。起きたら朝5時。そのまま実家に転がり込んで。ご飯食べてなかったので食べさせてもらいました。何を食べたか覚えてませんが。そのまま7時まで寝て。起きてシャワーして。また会社へ。非常に疲れてます。簡単更新といいながらもどうしても書きたくて書きました。まず。今回の作業は事前に知らされてなかったです。昨日いきなり言われて。そのまま作業へ。担当の上司は昔から色々書いている上司で。手伝って当たり前というその態度は何とかして欲しいです。どうしてああなんでしょうか。僕の都合はどうでもいいのでしょうか。命令とはいえいい加減過ぎますよ。僕は昨日食事してないんですよ。ご飯ご馳走もないんですよ。僕は何か食わせろと言ってるわけではありません。手伝ってやってるんだから。感謝の意味と込めて食事でも・・という考えはないのしょうか。そういう気持ちが大事だと思うのですが。仕事を一緒にしたくないですよ。ムカつく。ハシゴを使って高い所へ上がることがあったんです。これには上司が上がったのですが。結構揺れるので僕にハシゴを下で押さえてろと指示しました。その後です。上司は降りて。僕に作業した場所を拭くように指示しました。僕に上がれというのです。もう想像つきますか?僕が上がってる間。上司はハシゴを押さえてくれていたのでしょうか?・・・・はい。そうです。押さえるわけないですよね。ぶざけんな!と言いたい。本人は危険だから押さえておけと。では僕が危険でも別にどうでもいいということですか?こんな自分のことしか考えていない人が存在していいのでしょうか。関わりあいたくない。それがどんなに簡単な仕事でも。悪循環ですよ。そんな上司だから。「FAX送ってくれ」というだけでもすごい嫌なんですよ。普通それくらい簡単なことでしょ?でもやりたくなんですよね。絶対あんな上司にはなりたくない。・・・と忙しいのにムカついたので書いてしまいました。明日も作業です。頑張ります。
2005.07.29
コメント(1)
今帰ってきました。今日はずっと外出でした。そして今からまた深夜作業に向けて動きます。昨日の予想通りの展開です。ネタ日記・・・書けない~!!簡単更新です。すみません。
2005.07.28
コメント(0)
月末ってどうしてこんなに忙しいんですかね。もう今月末までにやらないといけない仕事に追われています。更には行かないといけないお客さん。これが同じ方向だったらいいのですが。全部バラバラ。時間がない。土曜日はまた作業でしょう。あっ明日も作業ですよ。さすがに日曜は休んで。月初めに吊るし上げ。日曜はちゃんと更新できると思いますけど。明日からのその他は難しいかもしれません。でもなんとか日記更新できるようにしますね。ネタ日記を書き加えて更新作業だけ簡単にするとか。頑張ってみますね。まず今日はいきなりすみません。簡単更新です。
2005.07.27
コメント(1)
いやあ。どうも。今日は僕の50000HIT達成記念パーティーにきてくれてありがとう。思えば長い戦いでしたよ。ちょうど「怪しき会社」が佳境に入っていた時期で。まさにアクセス数が増えていった頃にこの夢はスタートしました。今はもうアクセス少ないですけど!!(嫌味)やっと・・・。以前は10000いくのに1年かかってました。なんと今回は世界最速だと巷の噂ですが。栄えある50000の足跡を踏んだ人を紹介致しましょう!「bestwork9」さんです!!ばばばん!いえ~い!お疲れ!お疲れ!さすがですね。狙ってたのですか?bestwork9さん「・・・・・・・・」50000HIT踏んだ率直な感想を一言。bestwork9さん「・・・・・・・・」二言でもいいですよ。あ・三言でも。bestwork9さん「・・・・・・・・」・・・・・・・。え~と。どうやら・・。かなりの恥ずかしがり屋のようですね。では僕からbestwork9さんのHPに行って御礼の言葉を入れておきましょう。いや・ホント狙ってたと思いますけどね。見事ピンポイント大当たりでしたね。じゃ・ちょっと行ってきます。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。「コメントの投稿・掲示板への書き込みは現在受け付けておりません」・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。えっ。え・えと・・・。あの・・。え~。どうしましょうか・・。とにかくbestwork9さんありがとうございます。皆さんも近年稀に見るデットヒートありがとうございました。熱い戦いでしたね。では次回60000HIT目指して。れっつらご~!
2005.07.26
コメント(4)
今日は月末で物凄く忙しかったです。今もですね業務が残ってまして。アイドル画像とネット将棋しながら時間に追われて頑張ってます。さあ・・いよいよですか?50000HITになるのは!今現時点で残り61です。その内僕が41踏むとして・・・・。皆さん!あと20しかありませんよ!とにかく月末は忙しいですよ。皆さんよろしくお願い致します。
2005.07.25
コメント(2)
急に暑くなりましたね。昨日の作業は死にそうでした。そろそろ夢の50000に届きそうです。よろしくお願いします。さて。今日は!観てきました!行ってきました!「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」まず、新聞を観て土日は8:35と書いてある。おおっこんな早い時間からやるのか。さすがだ。・・と観たかった仮面ライダーも予約録画にして。息巻いて行ったらですね。9:35上映だという。どういうことだと思っていたら、映画館が開くのが8:35だったんですよね。・・・・行ったら開いてないんだもん。待ちましたよ。確実に今日の1番乗りです。「鋼の錬金術師」略して「ハガレン」更に略して「ガレ」よく知らない人もいると思いますので、ここで簡単なストーリー紹介を。最後の方はネタバレになるかもしれません。TV版を観ようと思っている人は読まない方がいいでしょう。2人の兄弟エドとアルは死んだ母親を生き返らせるために錬金術を学ぶ。だが死んだ者を蘇らせるのはやってはいけないことだった。人体練成は当然のように失敗し、その代償としてエドは左足、アルは身体全てを失ってしまう。エドは更に右腕を代償にアルの魂を練成し鎧に定着することには成功したが、その代償はあまりにも大きかった。かくして、2人は自分達の身体を取り戻すために「賢者の石」を探す旅に出る。ここらへんでまあ戦いとかあって、謎解きもあって、色んなキャラが出てくるんですよ。最後にはエドが自分の身体を犠牲にしてアルの身体を取り戻したんです。結局、エドは錬金術のない現実世界へ。アルは元の世界、錬金術世界へと離れ離れになってしまう。・・・・・とここまでがTV版の話です。そこで劇場版ですよ。エドは元の錬金術の世界に戻るために。アルは兄であるエドを戻すために。そして新たな敵を倒すために戦うんですよ。さあ・・。少しネタバレしますから。映画行く人はここでやめといてくださいね。・・・・・・・うう。あううう。ひぐ・・えぐ・・・。うええええええええ。うええええええええ。ぶええええええええ。そんなっ。悲しい。悲しい。悲しすぎます。いや・僕はね・正直あの終わり方って少し納得してないんですよね。あの終わり方は悲し過ぎませんか?確かにあの方法しかなかったかもしれない。でもそこまでしなくても・・という思いと。他に何か別の方法があるんじゃないですか?という思い。続編もありげな感じですよね。それにしても・泣きそうになりました。観た人にはどこの場面かわかると思いますけど。ロイ・マスタング最高!ロイ・マスタングという味方キャラがいるんですけど。これがまたいいんですよ。かっこいいんですよ。まさに僕がモデルだと思うくらい。今回彼がすごいかっこ良かったです。やはり朝一はいいですね。人少ないし。う~ん。ノビノビと観れました。でもね。パンフレット1200円は高いですよ。
2005.07.24
コメント(2)
今日は先日の予告通り、作業のために簡単更新です。実際は昼からの動きになりますが、もう早めに更新しておきます。皆さんは僕の日記がないと生きてないけないそうで。中毒になっているとかなっていないとか。今日は仕方ありません、少し我慢して下さいね。では・・・また後日・・・ってゆ~か明日ね!
2005.07.23
コメント(0)
先日。お客の所へ行って待たせてもらってたんですが。韓国のドラマの特集してました。前半のダイジェスト版です。「冬のソナタ」略して「ソ」に対して少なからずも毒舌ぶったりしていた僕ですが。実はそれ以降の韓国ドラマは一切観てませんでした。パターンがいつも同じだと思ってるんですよね。ちょっとありえない出会いから、ありえない両思い。そしてありえない障害に、さいごは無理矢理の終わらせ方。・・・・そういうイメージがあったんですよね。え?「冬ソナ」がそうだったのかって?当然ですよ!!・・・・僕の中ではね。それで。目の見えない女の子を好きになったミュージシャン志望の男との話でした。そんで初めはラブラブモードだったんですけど。遠距離恋愛することになって。録音テープのやり取りですよ。・・・・・・今時?携帯とか・・ありませんか?ああ・・お金がかかるからか。目が見えないから、メールとかできないんですね。なるほど。それは録音テープのモンですよ。そこで悪い女が出てくるんだ。ミュージシャン志望の彼のことが好きなんですよ。その想いがあまりにも強すぎてとんでもないことするんですよ。なんとその彼が死んだということにして彼女に手紙を送りつけたのです。だから目が見えないんだって!・・・お母さんがその時読んでくれて。形見の証拠として彼女がプレゼントしたネックレスみたいな物も一緒に送ってました。なんでいつも死んだとかそういうことにするのかな。普通に「もう別れよう。これ返す」でいいじゃん。彼女が諦めきれずになるかもしれないからですか?ショックのあまり彼女はもうボロボロになるんですよ。そんで行き違いになりますよね。死んだと思ってるから彼女からはテープこないし。彼も待ってるだけで。そんで彼の親友が恋人を連れてきたんだけど。なんとその恋人がまさに彼女だったんです。どういう訳か目が見えているんですけどね。愕然とする彼。こんな感じが前半でした。・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。ふん・・・。・・・・・・・・・。まあ・・・・。おもしろいじゃん!少なくとも名前を呼ばれたのに気づかないくらい観入っていたことには間違いない。そのドラマの名前は。「悲しき恋歌」・・え?・・悲しいの?!何か「冬ソナ」と同じぽくないですか?まあいいですよ。後半もうやってるんですよね。そうですか・・。おもしろいとか言いながら。全然観てないですけど。また韓国ドラマならではの展開になるそうですね。わかってますよ。今の恋人(彼の親友)とは実は血が繋がっていたんでしょ?ミュージシャンで成功して・なんか歌をTVの前で歌うんでしょ?その曲を聞いて彼女が彼は生きてたって思うんでしょ?そんで最後にまた目が見えなくなってしまって。ここで「悲しき」ですよ。でも最後は忘れ物をして取りに戻ってきた時に出会うんでしょ?・・・・・・・・・。断っておきますけど。僕・別にハマってませんから!!続きが気になるとか・誰か教えてとか・そんなこと言いませんから~!絶対に「教えて」とは言いません!・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。「聞かせて」とは言いますけど?
2005.07.22
コメント(2)
何かすごい蒸し暑くありませんか?あまりの暑さに気がついたらベットから落ちてたってこともよくありますよね。最近は暑すぎてもう遅刻確実って感じですよ。僕が毎日のように遅刻するのは暑いからなんですよ。今日は珍しく午後ずっと外出でした。まあなんとか数字は作れたので良かったですが・・・。ずっと車だったのであんまりネタもなく。どこかのお姉さんが転んだとか。下着が見えたとか。そういう嬉しい話もなかったですよ。そういえば・土曜日は簡単更新です。予告です。作業があるんです。とても嫌です。面倒です。ああっ!今思い出しましたよ。暑かったせいで遅刻したと書きましたが。実はもう一つ遅刻の理由があったんです。まず靴下。僕は2つ1組という靴下の絶対的なルールを守らずに当たり構わず投げてるんです。したがってどういうことが生まれるか・・・。そう・・。片側が見つからないのです。これは非常にイライラする。全部自分のせいなのですが。このやり場の怒り(ちょっと尾崎っぽく)どこにぶつけたらいいんだ!そのイライラの餌食なるのが綺麗なおねえさんですよ。ここで繋がった。僕のストーカー行為の原因はこの靴下なのだ。・・・・・・まあ・・・最初っからちゃんとすればいいと言われればそれまでなので。あえで深く追求はしませんが。もう一つ。家を出て。もう少しで駅だ!・・という時!!僕は気づいた!とんでもない失態を!ありえないことを!まっまさか!この僕が!!こんなことを?!?!?・・ということをしたんです。さて。それはな~んだ?ハンカチ忘れた?いやいや。財布忘れた?いやいや。寝癖?そんなもん常にあるわ!携帯忘れた?ないない。カバン?ありますよ。ネクタイをしてない?おいおいおい・・。ネクタイは社会人の常識でしょうが!それを忘れるなんてね・・ありえないですよ!!ウルトラCで女?・・・・・嫌味ですか?それは。わかりませんか?ちょっと考えれば簡単にわかることですよ。わかりませんか?僕の最大の失態・・・・。それは・・・・。スーツの上下の色が全然違う~!!!!・・・・・・。全然合ってない。いや・あのね・あのですね・ちょっと聞いて聞いて。朝起きたらさ・皆もそうだと思うけど視界がぼやけてるよね?これ間違いない社会の常識。そんな時にね遅刻と気づいたらさ・どうなります?焦りますよね?そうなったらもうなりふりかまわず準備しますよ。電気も点けずにね。視界がぼやけて電気も点けなかったらさ・スーツ間違えるのも至極当然じゃない?自然の摂理っつーか・変わることのないルールっつーかさ。え?なに?意味わからない?・・・・・・・・・。まって!まって!まって!まっててば!もっとわかりやすく説明しますから!いいですか?朝起きたら・・・・・・・・・・・・・。
2005.07.21
コメント(2)
いよいよ目標だった50000HITまであと約500となりました。なんとか今月中には達成したいですよね。それで過去に10000,20000,30000,40000と達成する時だけ皆に恩着せがましくしていた僕。では結果足跡踏んだ人には何かをあげたのか?と言われると。「愛情」・・と目に見えない物に頼るしかなかったわけですが。そこで考えました。今回は何かをやってみようと。こういう場合は普通どんなことするのですか?たまにオリジナルのイラストプレゼントとか書いてあるのを見た事がありますけど。僕にそんなものをプレゼントする力もなく。どうしようと頭を捻っています。色々例をあげてみようかな。まず・・僕の携帯番号。これはマズイですよね。しかも今日中に達成しますよ。僕の写真。これも問題があるよね。2時間くらいで達成ですよ。お金。リアルに1万円とか。う~ん。なにがなんでも僕自身が踏まないといけませんよね。オリジナルの歌をプレゼント!お気に入りのshu0807さん!よろしくお願いします。・・って他人任せか!!!占いでも・・・お気に入りのAqua Marineさん!よろしくお願いします!!・・・・・っておい!・・・・・。まあそうやって考えるとですね。何もしないのが一番かなって・・・。そう思うわけですよ。逃げじゃないですよ。誤魔化してませんよ。ああっ。そうだ。こうしましょう。50000HIT踏んでくれた人には!掲示板にありがとう!だけを毎日書く!どう?マメな所は毎日更新で実績作ってるわけだから。僕でもできそう。毎夜毎夜・その人のHPに侵入して「ありがとう」だけ。1ヶ月経っても「ありがとう」60000HITしても「ありがとう」どう?どう?みなさん。やる気出てきた?よろしくね。・・・・・・・・・・。あの~・・・希望者のみってことで・・・。・・・・ホントにやるの?HIT直前に「やっぱやりません」って言ってもいい?問題はですね。「やりません」と前言撤回することではなくて。みなさんが狂ったようにアクセスしてくれると自分勝手に自惚れてるってことですから。そんなに来ませんよ。50アクセスの内・半分は僕ですから。
2005.07.20
コメント(2)
僕が家と会社の往復ばかりだということで。毎回電車しかネタしかないのだろう!・・というふうに思っている方。それは大きな間違いです。そもそも僕が乗る電車には変人が多いというだけの話です。本当はコンビニネタとか・美人ネタとか。もっと色々ありますよ。だから皆さん。僕が毎日家と会社の行き来だと思わないでくださいね。ホントはもう夜な夜などこにあるのかわかりませんがディスコで盛り上がっているんですよ。サタデーナイトフィーバーですよ。レゲエですよ。なんかよくわかりませんが。そんな前フリをちゃんとして。電車ネタですが。今回は大したことないです。いつも見るお姉さん。毎日ストーカー視線を浴びせるのがもはや日課になっている今日この頃。そのお姉さんと今日もばったり。うへへへへへ。・・と内心ほくそ笑んだのですが。あれっ?どうして?乗らないのですか?・・・・・・・・・。え~と・・・それって・・・。僕のことが・・・?気になる存在だからですか!!いやあ・・そんなぁ・・・。参ったなぁ・・・。・・・・・え?勘違い・・?いやいやいや。でもね。あんな薄着きてたら誰だって目がいきますよ!僕以上のストーカー視線バリバリですよ。きっとね・そういう輩から逃げるために乗らなかったんだよ。決して。僕を避けてではないですよ。だって。同じ扉から乗って。隣を確保して。小説読みながら隣気にして。お姉さんが座ったら必ず前に立って。身体のラインを見ながらお姉さんの隣が空くのを待って。空いたら疾風の如く座って。それが譲り合いの席だろーが。ここは僕の聖域です!・・・・・・ただそれだけですよ。嫌がられる理由は全くないですよ。うん。気のせいですよ。気のせい。・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。あの~。ネタですよ。本当にしてるわけじゃないですよ。誤解しないでね。お姉さんの前に立つまで・・ですから。・・・・・・・・・・・ほぼ全部じゃん!!・・ねっ。大したことないでしょ!
2005.07.19
コメント(1)
機会があれば一度除いてて欲しいのですが。てゆ~か絶対見ておいてねって感じですが。「怪しき会社」のシリーズを書いているに当たり。もしかしたらプロフィールなどで関係者見ることになったらマズイのでは?・・という、誰も心配してないようなことを心配してしまったため。プロフィール結構ムチャクチャ書いてます。「怪しき~」終わったのですが・・そういえば・直してなかったと今思い出しました。「怪しき会社」書籍計画を狙っている僕としては、まだまだ関係者に知られるわけにはいきません。プロフィールの部分はこれからもこのままで行きます。ただ・最近になって僕のHPに来てくれてる人達には嘘の情報を教えてることになりますので。今日はこの日記を借りて僕の本当のプロフィールを書こうと思います。問題が2つ。1つはここに書いた時点で怪しき関係者が見てしまう可能性があると思います。え~・・いいじゃん別に。・・・矛盾?・・なにそれ?なんの言葉?もう1つは新規の読者なんて来てないぞ!という外からの意見。・・・・・・いいじゃん別に。こんなもんはね・ある意味独りよがりですよ。一人遊びですよ。いいんですよ。僕が書くといったら書くんですから。え~まず・・。名前はエステベスですよ。本名?それを書いたら僕が某有名芸能人だってことがバレるから書きませんよ。職業・・・ごく普通のエリートサラリーマン。僕の力で日本が救われたということはないんですけれども。住んでいる所・・・広島です。ちなみに大型台風が来た時に最後まで電気がつかなかった所に住んでいます。隣は電気ついているのに・・・・・。あの悔しさは一生忘れない。・・・と言いながら・これを書くにあたって思い出した次第ですが。性別・・・。これが一番微妙ですよね。世界中のHPの中で最重要案件として常に取り上げられていますよね。爆裂大作戦の管理人は男なのか!女なのか!男のフリをしてる可能性ありますよね。まあ・皆さんのご想像にお任せしますよ。せっかくの謎ですからそう簡単に教えるわけにはいきませんよ。僕が男だってことは。誕生日・・最近日記に書きましたよね。自分から堂々とお祝いコメントくれと恥も外聞もない宣伝をしましたよね。バレンタインデーですよ。食べきれない程のチョコありがとうございます。食べてませんから。・・そろそろ僕の姿が見えてきたのではないですか?かなりのハンサムでしょう?・・・・・え~と。もうここらへんでいいでしょう?別に趣味とか好きな言葉とかいいですよね。いりませんよね。好きな言葉が「ダイエット」とか。はまってることが「ダイエット」とか。好きなスポーツが「ダイエットに良いものならなんでも」とか。好きな映画「ダイエット」とか。(ないですよ)興味ないでしょ?そんなもん。小太りとかねえ・・・。とにかく・・こんな奴ですよ。僕は。あ・くれぐれも内緒にしておいてくださいよ。僕が結局まだダイエットしているってことは。皆には止めたって言ってるんですから。
2005.07.18
コメント(2)
今日は休みでした。しかし・・必ず発病する「休日頭痛病」が毎週のように発病します。体調が悪いです。ここんところずっと休みはこんなんですよ。簡単更新ですみません。ずっと寝ておりました。・・・ということは明日もですか?いやいや明日は仕事みたいですから。・・・・それは・・・それで・・・・。
2005.07.17
コメント(1)
今日も仕事です。それはいいんですけど。まあよくはないですけど。電車ネタですよ。たまにブツブツ一人言を言ってる人っているじゃないですか。僕の隣のババアはまさにそんな人で。最初は別の友人に話しかけるのかと思ったんですよ。でも周りの人は・お姉さんだったり若い男性だったり。僕のようなハンサムだったりするわけで。ババアとは接点がないんですよね。もしかしたら向かい側の座席に友人でもいるのかと思い目を向けたのですが違う。そうなると・完全に自分の世界に入っている変な人ということになります。よりによって・・・隣かよ。しかも・・・なんか臭い。たしかに・・・臭いよね~と思わせるだけの格好です。早く降りてくれないかな~って願っていたのですが一行に降りる気配はなし。僕のババア側じゃない隣が空いたらすぐに移動してやろうと決めました。空いた。今だ!でも・すぐに別の人が座って動けず。周りの視線も。「てめえが座ったんだから最後まで責任持って座っとけ!途中でイモ引くようなことすんなよ!」・・と訴えてるようなので・結局僕はそのままの位置で電車に揺られることになりました。このババア・・・・おかしいですよ。大きな声でベラベラ喋って。どこかの間でヒソヒソ話するんです。・・・・・あの~僕に見えない人が何人かいるの?内容も警察絡みの話だったり・虐待の話だったりと多種多様な展開をみせておりまして。今の世の中に若干ではありますがリンクしていることに感心を・・・っていかん!いかん!とにかくうるさい。一人芝居・自作自演状態に陥っているので困ります。ヒソヒソ話するときにですね。僕の方を向くんですよ。・・・・・・僕と話しているようじゃないですか。誤解を招くようで嫌です。耐えかねて僕は席を立ってしまいました。そのまま目的地まで立って待つ。背中に非難の視線を浴びながら。最終的にその隣には誰も座ることはなかったです。みんな嫌なんですねえ。良いことが。僕が移動に失敗した時に綺麗なお姉さんが隣だったんです。うへへへへ。肌密着。まあ・・少しずつですが・・逆方向に寄っていきましたけど。・・・・なにも逃げることないじゃん。ちょっと生暖かいだけですよ。・・・・・・・・・。それが嫌なのね・・。
2005.07.16
コメント(3)
今日はずっと外出してました。暑かったです。蒸し暑かったです。こう暑いと女性の服も悲鳴を上げてどんどん薄着になっていくという社会現象が起きるでしょう。いや全く嬉しい限りです。水着のビキニがありますよね。近い未来・それが私服になるんじゃないかと思い・ニヤリとほくそ笑んでいる僕ですが。そうなるといいですね。ただ女性も手入れが大変ですよね。・・・え?説明しなくてもわかるでしょ!・・・・・・・男もビキニですか・・・?はあ・・・・。以前・「機動戦士ガンダム」にハマったとか書きましたよね。先日ガンダムのプラモデル・・通称ガンプラを購入しました。最近ああいうのも復活してるんですね。昔は色を自分で塗らないといけなかったそうですが。今は既に色が付いてるんですよ。なんて便利な・・ありがたい・・。僕は当然初めて買うことになります。おもちゃ屋とかその手の専門店に行けば簡単に手に入ります。僕は意気揚々と店内へ。うわあ・・・・。いかにもなんか玄人ような人達がウヨウヨいます。急に恥ずかしくなった。僕みたいなモンが・・なんかこんな場所にいていいのかな?親戚の子供と一緒に来れば良かった。あ・でも仕事中なんで無理か・・・。・・・・・・・・休憩中にですからね。僕が欲しいのは当たり前ですが「ガンダム」です。一番最初のやつです。ここで問題が発生。どれが・・一番最初のやつだ?・・・・・・。なんでガンダムに羽が生えてるんだ?なんでガンダムがマントを着込んでるんだ?うん・・わからない。一つ一つ横に書いてある説明書きを読む。見つけた。これか・・・。一つじゃあ寂しいな。よし・・。敵の赤い彗星シャアを買おう。これは赤いのを探せばいいので簡単に見つかる。玄人の「今頃ガンダム?ザク?シャア?はあ?」という痛い視線を受けながら購入。やったね。しかも時間も良い感じですよ。これで帰社したら・・終わりじゃないですか・・。・・・・・まあ・・・おもちゃ屋に営業に行ったことにしよう。家に帰って。早速組み立てる。小さい部品がポロポロ落ちる。そんなことの繰り返しに苛立ちを覚えながら・なんとか完成した。おおおおお~!!ガンダムだ!シャアだ!!自分で作ったから人一倍感動もある。なんか戦っているポーズでも決めてみよう。こうやって・・・・。こうやって・・・・。ここを・・。こうやっ・・・・・ばき!!・・・・・・・・。う・・・腕が・・・・。・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。ガンダム・・・嫌い。
2005.07.15
コメント(2)
何か・・機能がついてますね。楽しそうですね。ゆっくり使わせてもらいます。久しぶりの馬鹿日記ですね。先日までは長い長い戦いが終わった後ですからね。次回作を期待してますか?あるといいですね。って・・嫌じゃ!・・と早速機能を使ってみたのですが。どうですか?エステベス・・代表作「怪しき会社」・・なんて将来的にはなってそうですが。このシリーズに隠れて・・何か色々あったのかというと。ありましたよ色々と。憧れのお姉さんと電車の中でやっと隣同士で座れたこととか。憧れのお姉さんをじっと見てたら睨まれたとか。憧れじゃないお姉さんと意味もないのに見つめ合ったりとか。目の前で空いた席を憧れじゃないお姉さんに奪われたりとか。思いっきり僕の隣の席が空いたにも関わらず誰も座ってくれなかったりとか。後ろがすごいうるさかったので睨んだらヤンキーで逆に睨まれたりとか。憧れのお姉さんに合わせて電車に乗ったら大遅刻したこととか。色々ありましたよ・・・。走馬灯のように蘇ります。仕事としては・・・・。似たような話はありましたよ。お金払わないお客さんとか。一応は落ち着いたりしてるので書くこともないのですけど。またこれから日記頑張りますので。よろしくお願いします。でもこういう連載系の話は書いてて面白かったです。ここで「つづく」にして引っ張ったら皆気にするかな~って。読者のことを考えたりできました。ここでの経験がいずれハリウッドへ行く僕の糧となるのでしょう。今ハリウッドは低迷してるそうですね。僕がそこの起爆剤として。救世主として現われることになるのでしょう。斬新なオリジナル脚本作家現る!ヒットメーカー!映画会社から引っ張りだこ!エステベス!!代表作「未来のネコ型ロボット」・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・。あっ、あと1000で目標の50000HIT達成です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2005.07.14
コメント(1)
あとがき。皆さん・長々と読んでくれてありがとうございました。途中で断念した人もありがとうございました。これにて「怪しき会社」終了となります。非常に納得のいかない、やりきれない終わり方でご不満の人もいることでしょう。今までのあの動きはなんだったんだということです。それを一番感じてるのはもちろん僕自身です。告訴としての動きはまだ続きますが、回収という件は諦めることになります。これ以上お金が回収できるかどうかわからないよりも新しいお客を探した方が良いという判断です。残念ですが、打ち止めです。今回の件でとても思ったこと。「正直者は馬鹿を見る」「嘘つく人はよく喋る」「この世で一番恐いことは無知ということ」最後の言葉には痛感させられました。いい歳をして世間知らずな僕。とても情けなく穴があったら入りたい心境です。最後の最後の「・・・・・・・終わり・・・・なのですか?」と書きました。これはもしかしたら・告訴の方で展開があるかもしれない(本当はそれもないと思ってる)ので書いただけでして。深い意味はないです。後日談として・・昨日の話ですが。元社員と会いました。そのビルのことを聞いてみようかと思ったのです。何か希望が出るかもしれないと期待してましたが。進むような話は全く得られなかったです。よかったことと言えば。これをシリーズ化したおかげでアクセス数も伸びてくれて読者も増えたことですかね。当面の目標はせっかくのこの壮大なストーリー。色々と他の登録ブログに手を加えて掲載してみようと計画してます。完全版「怪しき会社」として、どこかのブログで新しい読者がついてくれればと・・・。いつか怪しき会社の本当の社名が言えるその日まで。これからもよろしくお付き合いください。堕ちた小太りエリートサラリーマンこと・・・・エステベスでした。
2005.07.13
コメント(2)
こんな展開。信じたくはない。でも・・もしかしたら・・、まさかとは思っていたが。現実として目の前に現われると・・・。混乱する。どういうことだ?どういうことなんだ?気分が悪くなった。気のせいじゃない。このモヤモヤ感はなんだ。イライラ感はなんだ。「世の中こんなもんだ」という・いつかの上司の言葉。僕が甘すぎるのか。純粋すぎるのか。疑うことを知らないお子様なのか。初代の持ちビルに2代目が・新しい会社名で入っている。これではっきりした。繋がっているんだ。初代と2代目は繋がっているんだ。僕は上司に連絡した。全てを見透かしていたのか「やっぱりな」という返事。それもわかった上で何も言うなと初代は上司にあの日遠まわしに言っていたのだ。言葉の本質を理解していた上司はだから言ったのだ。「金は返ってこんよ」・・・と。初代は自分が金を払ってでも告訴状を弁護士に頼むと言っていた。だが罰するべき人間は自分のビル内にいる。告訴はポーズなのですか?言ってるだけなのですか?騙された方が悪いのですか?こんなことが日常で当たり前なら。当然なら。僕は一体何を信じればいいのだろうか。「Aコーポレーション」に念のために入ろうと上司に言ったら。「やめておけ。まともな人間はいないぞ」確かに・・・・。僕は入るの止めて。重い足取りでその場を離れた。覚悟はしていたものの。違うという気持ちの方が強かったのだろう。初代のことをどこかで信じていたのだろう。信じていただけにショックも大きい。擦れ違う人間が仮面を被っているように思える。幻聴か。初代と2代目の笑い声が聞こえているようだ。その声を僕は背中に感じながら二度と近づくことのない薄暗いビルを後にした。完・・・・・・・終わり・・・・なのですか?
2005.07.12
コメント(2)
「多分だが・・あいつ(初代)と奴(2代目)は繋がってるよ」上司は言い放った。「ええ?」あの世間話の中でなぜその結論に至ったのかわからないが。上司の長年の経験なのか・・自信を持って言った。「・・で。結局は皆まで言わなくてもわかるだろ?もういいじゃないか。だから注文やっただろ?・・ってことだろう」「そうなんですか?」全部真相は知ってるのはわかるから・・もういいじゃないか。そのために大きな仕事をやっただろ?と初代は遠まわしに言ってるというのだ。つまりそれは2代目との繋がりを認めたことになる。「話の中で古い街中のビルを買い取ったとか言ってただろう」「はい」そういえばそんなこと言ってたっけ。なんでも安くビルを買い取ったとかなんとか。僕には自慢話のように聞こえていたが。市内の街中にあるボロボロな3階建てのビルを安く買い取ったらしい。場所も言ってたな。「そこ行ってみろ」僕にそう命令したまま上司は黙ってしまった。後は話すことといえば・・世間話程度の全然違う話だけだった。そして。後日・・・・。言われた通りにそのビルへ行った。街の飲み屋街の端にビルはあった。薄暗い・・・・。誰も近づく者はないだろう。人通りも少なく・・いや誰も通っていない。古い・・ボロボロの・・ビル。誰が使うのか・・・。よく買い取ったな・・こんな・・モノ。そのビルの中に店がある。なんとスタンド・・飲み屋だ。こんな所にでも安らぎを求めて飲みくる常連がいるのか。普通に考えると間違いなく近寄ることはないと思うが・・・。こういう店でもやっていけるのか。ここだけかと辺りを見回す。すると・・。もう一つ。看板が出てる。名前にコーポレーションと付け足してある。見るからに怪しい社名だ。「A(名前)コーポレーション」(仮)小さい看板が・・・立ててあった。・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・。その「A」という名前に・・・・・。少なからずの違和感を感じる。僕は・・・・・。見覚えが・・・・。ある・・・・。そう・・・。・・・・・その名前は・・・・・・・・・・。・・・・2代目の・・・・・・・。・・・・名前だった。つづく。
2005.07.11
コメント(1)
先に言っておきますけど。ここに出てくる上司はいつも文句言っている上司は別の人です。もっと上の人間です。だから・僕も素直に言うこと聞いているんですよ。世間話が続く。最近忙しい話。頂いた仕事の話。お互いが・・・どこで2代目のことを切り出そうか考えているようである。口火を切ったのは初代だった。「おうおう・・あいつ(2代目)のことだけどのう・・」「はい」僕は始まったと心の中で呟いた。「今な・告訴するために動いてるんや」初代は上司の顔を窺いながら言った。「あいつ(2代目)だけは許さんからの」その台詞・・・・・。もう何ヶ月も聞いてますけど。僕の疑問はただ一つ。初代が2代目と繋がっているのではということ。これがもし本当の話になるのなら。僕は単に踊らされていただけになります。こんなに間抜けなことはありません。自分が情けなくなりますよ。「ただな」初代は話を続けた。「俺がな。あいつ(2代目)と繋がっているとかいう奴らがおるんじゃ」あ・・・言っちゃったよ。てゆ~か・・他にもいたんだ。そう思ってる人。でも全然驚きません。当然の流れですからね。ここで上司が動いた。いきなり脚を組み(わざと)横柄な言い方で。「そりゃね・誰も思いますよ。今までの状況を見れば」ええええええええ!いくらなんでもそんな!ストレートに!!喧嘩を売るような言い方・・・・。だっ大丈夫ですか!!初代は片手を振りながら。「いや・いや・いや違うんだ!それは絶対にない!ホントそれだけは絶対に有り得ない!!」心外だと言いたげな表情で初代は説明し始めた。2代目と知り合った経緯。出資したといっても・ちゃんと借用書を書かせていること。騙されてからの動き。話を聞く限りは初代と2代目は繋がっていないように思える。そこから初代のペースになったのか話が全然逸れてしまって。上司もうまく話しに入りながらだが核心を突くことができない。これは大人の会話。腹の探り合いの状態になった。喧嘩になるんじゃないかと思っていたのですが・このまま終わりそうなこの感じ。上司の紹介も出来たし・これはこれで良かったのでは・・?そのまま話は終了。僕らは初代の会社を後にした。「結局な・・・」上司は車が発進して少ししてから口を開いた。「もう駄目だな」「えっ?」「金は返ってこんよ」上司は確信持って言った。つづく。
2005.07.10
コメント(1)
まさかこんなことになるとは・・。まさかこの会社に上司と一緒に行くことになるとは・・・。最悪の状態を覚悟した僕はハンドルを切って会社の駐車場に入っていった。幸運にも。駐車場には初代社長の愛車がない。よし!外出してる!いいぞ!これで名刺だけ置いて帰るという流れに持っていくぞ!余計なこと言うなよ!僕!「あ~社長いませんね~」「そうか?」「はい・車がないですから~」上司は会社の中をチラリと見て。「女がいるな」「あっ・あれは奥さんですよ」「よし・じゃあ挨拶行っとこう」ぎゃああああ!!!!余計なこと言ったぁぁ~!!!「さあ・・?」で良かったじゃんよ!なんで身内だって言うんだ!馬鹿か!僕は!でも。ここでも良いことが。奥さんは今回の件・話は聞いているけど・一切関わってないんです。これは間違いない。むしろ奥さんは2代目のことを既に怪しいと思ってて。初代に警告していたそうなんです。そうなると奥さんからしてみれば「私があれほど言ったのにこの人は・・」って思いですよ。従って・上司が何言っても進展はないんです。「どうも!」僕は元気よく挨拶。「あら~久しぶり~」「今日は近く寄ったので来ました。上司とたまたま一緒だったので・・」「どうも」上司は奥さんに名刺を渡す。「今日は出てるんですよ」よし!いいぞ!このまま帰ろう。帰ってしまおう!僕がほくそ笑んでいると。車が1台駐車場に入ってきた。あ・・・。あああああ。「あら」奥さんは言う。帰ってきたああああああ~!!!さ・・最悪の展開。「おうおうおう・・」いつもの口調で初代は現われる。僕を見て一瞬だけ上司に視線を寄せる。そして・・ニヤリと笑う。きっと初代はこう思っているはずです。(遂に連れてきたのか)お茶が出され。一応仕事を貰ってますから。お客ですから。「いつもお世話になっております」世間話から入る。腹の探り合いが始まった。つづく。
2005.07.09
コメント(2)
毎日のように上司に聞かれる。2代目のこと。初代の告訴の話。いい加減うんざりしているハンサムの僕です。なんかあの時の怒りは何処へやら。時間ってすごいですね。人間って都合の悪いことは忘れることが出来る生き物なんですね。正直・・僕の中にも「諦め」という言葉がちらついています。一言で片付けるのなら・・「面倒臭い」「疲れた」そんなところです。結局これは2代目の勝ちになるんでしょうね。逃げ切ったと・・・。僕が許せないのはそこなんです。もうお金のことは今更無理だと思うようになっています。それよりも2代目ですよ。奴がまだのうのうと暮らしているということが気に入らないんですよ。どこか他所の県にでも行ったのか・わかりません。お金のことより・・なんとかして奴を懲らしめたい。僕の気持ちはそこなんです。だって・・ここで逃げ切れることがわかったのなら。2代目は必ず同じことを繰り返しますよ。そしてまた僕のような思いをする人がどこかでいるということになるじゃないですか。それは・・・・。もしかして・・・・。これを読んでいる・・・。貴方かもしれない!!!!ばばん!先月の16日の出来事から(その45)・・7月に入りました。僕は初代には一切連絡してません。上司には何度も何度も言われますが。「電話してます」「忙しくて話してません」と誤魔化しています。それもそろそろ限界に近づいていますが。この度。全然違う用件で上司と動くことになりました。なんと・・行く場所は・・。初代の会社の近くなんです。おいおい・・これはマズイですぞ・・・。僕は上司と初代を会わせたくないんです。確かに上司に振って・僕自身逃げ出したい気持ちでいっぱいですけど。今の勢いだと揉めそうで嫌です。喧嘩になりそうです。・・・とはいっても僕よりも人生経験豊富で海千山千の人達です。腹の探り合いで終わってくれれば・・・。でもここは会わせないに限る。だが。嫌な予感が脳裏を過る。僕はすごい遠回りのルートで目的地に行こうとしていました。上司の突込みが入る。「どこ運転しとんや。遠回りじゃないか。この道走れ」「・・・・・はい」いきなりの駄目出しで僕の計画は脆くも崩れた。行く手の左側に・・・。ああ!初代の会社だ!!やっ・やばい!そうだ!やるしかない!アレをやるしかない!効くか?この技があの上司に効くのか?!いっ・・今だ!!「あっ・あれ・知り合いの会社じゃないですか?」僕は右側に建ってある看板を指差した。まんまと上司は。「う~ん・・あんなのいたかな~」僕の必殺技に引っかかった。必殺!あっちむいてホイ!作戦!炸裂!いえ~い!どうだ!こんな子供騙しに引っかかるなんて!アンタはお馬鹿ですか?そのまま目的地に着いて。商談も終了。その帰り・・・。「おい!あれ(初代の会社)じゃないか!」しまったあああああああ~!!!そうですよ。「行き」があるということは!「帰り」もあるんですよ!「寄れ!寄れ!」上司は息巻いて叫んだ。もう逃げられない。僕はハンドルを切った・・・・。つづく。
2005.07.08
コメント(1)
お疲れです。忙しかったです。今日もずっと外回りでした。なんと明日もです。これで今週はずっと外出でした。まともに日記書いてませんね。心配ですか?大丈夫ですよ。ちゃんとストーカー行為は健在ですから。なんと最近ですね。新しいお姉さんが現われたんですよ。新キャラです。しかも同じ駅で!!ちょっと厚化粧かな。化粧の匂いがすごいです。スタイルは良いです!身体のラインも良いです。脚もお尻も腰もくびれも胸も。なんか良いです。僕好みです。でもね。顔が好みじゃないんです。可愛くない・綺麗でないという意味ではなくて。僕のタイプじゃないんですよね。もったいない。もし顔が僕のタイプだったら。間違いなくストーカー行為発動ですよ。ああ・もったいない。今週はすみませんね。日記はネタ全開もできずになります。さて。お知らせです。「怪しき会社」シリーズ。遂に最終局面へ向かうかも。ただし結末はもう見えている感じです。僕の負け・・・。逃げたモン勝ち。2代目の勝ち。「ないものはない」で逃げ切った。残念ですが現時点ではこういう状況です。しかし。僕の最近の疑惑が・・確信へと変わっていく展開がありました。近日掲載します。これはこれでドンデン返しがありますけど。僕がまた昔のような動きをすることになります。その際にまた状況変わるかもしれませんけどね。
2005.07.07
コメント(2)
今日はすみません。完全に外回り。そして深夜作業。すみません。簡単更新。
2005.07.06
コメント(0)
今日もずっと外回りでした。昼休憩すらもとれない地獄の日々。早く終わって欲しい。え?明日も?それとですね。たった今・・わかったことですけど。明日更に深夜作業があるんです。おいおい。もしかしたら・・明日完全に更新自体休みになるかもしれません。それでも確実に簡単更新間違いないですけど。今週は基本的に既存のお客様への営業。知っている所へ行くのだから・・と思いがちですが。これは要は新しい仕事を貰うための動きなんです。お客様の中には3年ぶりにお伺いするお客もいます。担当が辞めてしまっているので僕が行く所もあります。会社のリストを見ながら振り分けしてまわっているのです。それを毎日動いているので今週はずっと外出になるんですよね。しかも明日深夜作業?!ふざけんなよ。疲れてるんだよ!こっちは。お昼時にお客である飲食店に顔を出しました。ここは担当者が既に辞めているので当然僕の顔を知りません。忙しいとは思いつつも時間と場所的に今しかなかったので名刺だけでも渡しておこうと考えました。店に入ると。「いらっしゃいませ!!!」・・とすごい元気なおばちゃんの声。びっくりしました。「お一人ですか?」「は・はい」なんと僕はその勢いに負けて席に案内されてしまいました。・・・・・・う~ん。なんか・・・変な感じ。非常に切りだし難い雰囲気です。「実は・・・・・」とは言い難い。そのまま僕は定食を注文してしまい・・。貪り付くように食べて・・・。カウンターへ。「ありがとうございました!!」おばちゃんがレジで金額を打ってる時に。「・・・・あの~・・・・」「は?」「実は・・・・・・」僕は自分の身分を明かし・おばちゃん側がお客さんだということを説明した。すると。「今忙しいから」・・・・・・・・。はあ?この変貌はなんだ?この変わりようはなんだ?こうも手の平を返すように変わるものなのか?2度と来るか!と思いながら店を出る。800円の定食ですけど。普通ですけど。なんかすごい損した気分になったのですが。そういえば店出るとき挨拶なかったぞ!やはり・普段愛想の良い店なんかは絶対に猫被ってますよ。間違いないですよ。絶対に本当に心の底から「ありがとう」と思ってないことがはっきりしました。(他の飲食関係・サービス関係の方すみません)あの変わりようはある意味すごかったです。あれこそが・・真の「変身」なんでしょうね。特撮やCGに頼らなくても人間簡単に「変身」できるんですよね・・・。・・・・・・あれ?今日の日記・・。なんか良い感じでまとまってない?オチがきまってない?珍しく。
2005.07.05
コメント(0)
今日も大雨。もういい加減にして欲しいですよね。早くやんでほしいですよ。今週数日はほとんど外出。結構疲れます。明日もね・・・。さて。先日。6月23日に飲みがあったのでそのことを書こうと思います。僕らが行った飲みはビアガーデン。しかもバドワイザーのなんです。そう。バドガールというスタイルの良い女性とスタイルの良くない女性がですね。ミニで身体のラインがくっきりのバドワイザーのロゴが入ったワンピースを着て接客してくれるんです。これで何か注文した物によって踊ったり歌ったりするんですよ。やはり男性から見ると非常に嬉しい。スタイル良いんだもん。しかもなんか身体のラインもすごいし。くびれも良いし。ミニだし。胸元も見えそうだし。良いのですよ。・・・まあ・・例外はいますけど。かなりの確率で出くわしますけど。こういう雰囲気の場に行った事がない僕とすれば。目のやりどころにとても気を使ってしまいます。なんか恥ずかしいんだよね。だが。今回のネタはここじゃないんです。このビアガーデンに余興として女と男のユニットを呼んでいたんです。海外ユニットです。オーストラリアで活躍中の(こんな場所に呼ばれる時点で活躍もあったもんじゃないかと思うが)「アコースティック~なんとか」っていうユニットです。名前忘れました。アコースティックというくらいだから・・なんかジャズのような感じかなと思ってました。ボーカルは女・・これも名前忘れた。ギターが男の「ロブ」という名前です。どうして「ボブ」じゃないのだろうと・くだらない思いにとらわれている間に演奏開始。いきなりマドンナの「ライク・ア・ヴァージン」あれっ?ア・アコースティックは・・?そのまま何曲かカバーを歌って終了。・・・・おい・・・あっちで活躍してるんじゃないのかよ。オリジナルの歌はないのかよ。彼らは片付けを終えると・今度は各テーブルに近づいてきた。なんと「私たちの自主制作のCDを買ってください」ということ。営業か~い!!このCDの中身はちゃんとしたオリジナルだそうで。音楽好きの僕としては。速攻で買おうと心に誓いました。彼らが僕らのテーブルに来た瞬間!「OK!OK!」・・とお金を出した。あ~嬉しそう~。でも全然貴方達の歌には感動してないのですけど~。どうやら買ってくれた人にサインをするそうで。「ネ~ム?」・・と彼女が聞いてきた。ちなみに日本語全然駄目です・彼ら。僕は必死で自分の名前を言うのだが・僕の喋り方が悪いのか・相手のヒアリング能力が低いのか。イマイチ伝わらない。短気な僕は伝わらないのにイライラし始めて。「エステベス」と名乗ってしまった。ここでなら「はあ?」みたいな表情でしょ。明らかに違うのですから。でもきっと早くここから離れて次のテーブルに行きたかったんだろうね。「オ~ゥケィ!」・・と心地よく返事が出たかと思うと。「ありがとう!えすてべすさん!」・・・・・・・・・・。ほ・・本当に書いとる。少しは疑問に思えよ!ってわからないのか・・。その画像をUPしたかったんですけど。・・・・すみません。どっかいってしまいました。でも・・・ホントに「えすてべす」って書いたんですからね。あと・・・・。オリジナルの音楽・・・。結構良かったです。
2005.07.04
コメント(1)
広島大雨。アウトドア派全開の僕としては少し残念。せっかく外出する予定を色々考えていたのにね~。まあ・いつも通りにゲームでもやろうかな。いや・アウトドアですよ。レンタルビデオ屋に行きますからね・毎週。朝はマジレンジャーを見逃してブルーです。響鬼も10分見逃しました。ブルーです。雨だしブルーが似合います。きっと明日もブルーです。ブルーマンデーですからね。今日はホント恐ろしいくらい書くことがない。雨の中・ビデオ屋行ったくらいですよ。あるカップルがいました。「雨嫌だ~」とか言ってる彼女の肩をガシッ!抱いて車まで連れて行ってたんですよ。男らしいですね。「俺について来い!」みたいな。女の人もうまいくらい甘えてますね。「私を守って!」みたいな。でもね。雨だって最初からわかってるわけでしょう?なら外に出んなと叫んでやりたい。「濡れる~」とか言ってましたけど。じゃあビデオ屋に入るときは濡れなかったのですか?車の中で待ってればいいじゃないですか。皆さん。そう思いませんか?仮に僕の未来の彼女がですね。そんなこと言おうものなら。肩をガシッと抱くに決まってるじゃないですか~!!!!あおおお~ん!!
2005.07.03
コメント(1)
大雨でした。服が濡れて透けている女性にむふふといやらしい視線を送っている間に自分のカバンがすごいことに。中に入っている僕の重要機密の書類がぁ!!あああ!!まあ・会社でコピーすればいいんだけど。近所ではありますが、全然利用していない本屋がこの度完全閉店しました。僕はここの本屋はすごい嫌いでした。店員の態度・・?それもあるのですが。貼り紙の内容です。「カバンなどを持って入らないでください」つまり万引きされるからだと思いますけど。これってお客に対して失礼ではないでしょうか。たしかに学校が何件かまわりにあるからそういう警戒も必要なんでしょうけど。その万引きという犯罪行為を見抜いて捕まえるのも本屋の仕事の一つであって。初めから「貴方は万引きするかもしれないので、ここにカバンを置いて下さい」と言っているような態度はどうなんですか?何も盗むつもりもないお客から見れば不愉快な話ですよ。仮にカバンや荷物を置いて店に入ったとしましょうよ。その間に・もしカバンが誰かに盗まれたらその責任はどうなるのですか?傘が盗まれたのとはわけが違うのですよ。結局は「当店では責任は負えません」でしょ?そんなブツブツ言うのなら別に買わなくても結構ですから!・・って開き直るのもいいでしょう。僕みたいなモン・たった一人が買いにこなくてもやっていけるというのならね。実際は閉店でしょ?僕と同じように思ってる人が沢山いたんじゃないですか?その高飛車な貼り紙のせいではないですか?それでも貼り紙ださないと心配だって思うのでしたら。書き方を変えればいいんですよ。怒りを買わないように。「貴方のような聖人の如く素晴らしい方が・もし・間がさして本を取ってしまうようなことがあるのでしたら・ここにカバンを置いてください。しかし万が一置いたカバンが盗まれても当店ではその責任はとれませんので・出来れば店に持って入ってください。つまり万引きしないで下さい。」こうやって書けばいいんですよ。これだと・・。「・・・・じゃあ万引きしないから持って入ろう~」ってなりますよ。ね?ナイスアイディアでしょう?あっと・・そうそう。それでも万引きする奴はいるかもしれんので。ちゃんと監視した方がいいのですよ。万引きは犯罪行為です。見つけたらちゃんと注意しましょう。え?僕?ぼぼぼぼぼぼぼぼぼ僕?す・・するわけないじゃないですか!そ・・そんなこと!僕がしたことあるかって?ないですよ!ないないないない!・・・・・・・・・・。あの~・・・・・。本気にしないでね。
2005.07.02
コメント(1)
昨夜。帰りに電車待ちしてたんですけど。空いている電車がきたんです。ラッキーと思いつつも。なんか不細工な女性が2人座ってるのが見えました。嫌な予感。空いていると言いながらも次々と座っていくご老人達。明日にも天国に呼ばれそうな人ばかりです。結局。不細工2人の前しか空いてないので仕方なく座りました。こいつら・・うるさそうだな~と思ってたら。うるさかったです。なんかね・電車に乗ってくる他の女の子を値踏みするんですよ。しかも声に出して。不細工A:「言ってもいい?言ってもいい?」不細工B:「駄目駄目」不細工A:「ええ~いいじゃん~。」不細工A:「あの子・・・ブサイク!!」不細工A・B:「ぎゃははははははは!!」不細工B:「駄目駄目!電車の中では言っては駄目!降りたら・なに言ってもいいけど!!」不細工A:「そうか~そうするわ~」・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。え~・・・・・・・。人のこと言えるのですか?君達もなかなかのブサイクだと思いますよ。最初は未来の大作家を目指すべく小説を黙々と読んでいたのですが。どうにもこのイライラがおさまらない。こいつら・・うるさい!とうとう寝たフリを決め込んでました。途中で降りたのですが。車内の全員が思っていたでしょう。このブサイクめ!・・・と。わざとなのか・こいつらスカートなのに脚開いてるんですよ。下着見えるじゃないですか。よく女子高生の投稿写真とかであるでしょ?あんな感じです。え?わかんない?嘘つけ!!知ってるクセに!本当に勘弁してほしかったですよ!・・・・・・・・。・・・・・・・・。まあ・・・その下着に目を奪われてしまった・・僕もまたブサイクですけど。ああ・・悲しい。
2005.07.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()