2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全62件 (62件中 1-50件目)
本当に今更なんですけど。マジック革命のセロって凄いですね。
2007.10.31
コメント(0)
NBA!開幕します!!頑張れ!ペイサーズ!
2007.10.31
コメント(0)

28年ぶり!!!!てゆーか、僕4歳だったじゃん!偉そうなこと言うな!あ・・・これ、帯のパクリですから!
2007.10.30
コメント(0)
前の会社よりは断然良いです。何を言われようとも前より間違いなく良いです。でもね・・・。色々ありますよね・・・。落ち込むこともあるけれど、僕はこの会社が好きです。なんで落ち込んでいるのかというと・・。まあ、営業マンですから・・11月10日で2ヶ月ですから。わかるでしょう?数字ですよ。数字。営業マンは数字ですよ。(僕の中では)結構良い待遇で入社してものですから。数字がなければ、周りも口では言わないけど、思うところはあるようで。そういうのは雰囲気で伝わってきます。だって僕自身がそう思っているし、そう感じてるわけだからね。気にするなと言ってくれる声もあるけど。僕は性格上「はいわかりました」と言える人間じゃない。そういう意味で落ち込んでいます。潰れないようにしてるんですけど・・・なんか・・・溜息が出てしまいます。という心の叫びを日記にしてみました。さ~て、AV観て、寝よ。・・・っておい!
2007.10.30
コメント(0)
ううう。風邪ひきました。鼻が酷いです。このまま気分が悪くなりそうなので。今日は早めに寝ます。すみません。
2007.10.30
コメント(1)
早く寝ればいいのに・・・。・・・と心の中で思ってしまいますが・・。ツインピークス・・をレンタルしました。観ています。今の今まで1回も観たことありませんでした。最近また注目を浴びているそうです。なので・・・改めて・・。てゆーか・・。早く寝ろ。
2007.10.29
コメント(0)
最新作。「七英雄物語」第4部 第3章 その2これで第3章は終了します。次回は第4章突入です。よろしくどうぞ。
2007.10.28
コメント(0)
いえ~い。wii買いました。でもゲームソフトは買ってません。マリオギャラクシーを買うのです。11月1日です。楽しみです。早速似顔絵作ります。
2007.10.28
コメント(0)

フードフェスティバルに行きました。食べ物の祭典です。知り合いにも結構会えました。食べ物も食べました。肉関係がとても美味しかったです。マギー審司・・・だっけ?この人いました。写真撮りました。すごい広くて大変でいたが、楽しかったです。機会あれば行って見てくださいね。
2007.10.28
コメント(0)
最近心を入れ替えようと思いまして。なるべくコメントを返していこうと思います。やはり、毎日10時間くらい考えて日記を書いているわけですから、そんな日記にコメントが付くのは嬉しいことです。素通りもやめて、色々コメントを残していこうと思いました。ええと・・じゃあ・・・早速・・。ん~・・なんか眠いぜ。明日からにするか。うん、別に突然そんなことするとみんなも怪しむよ、きっと。こいつなんか下心でもあるんか?って思われちゃう。だから、明日からでいいよ。いや・・1週間後とかでいいかな。うん、心の準備とか・・・色々あるかもね。繊細なんだよ、僕は。うん、そうしよう。・・・・んー.。まあ、いいか。もういいか。素通りでwwww
2007.10.27
コメント(0)
昨日の朝の話です。ハンサムはいつもの如く電車で寝過ごしてしまいまして。降りるべき駅より2つ先で降りることになりました。それは別にいいのです。時間にも余裕があったので、戻れば済むんです。だけどですね。広島は、ありえんくらいの大雨が降りました。僕はハンサムオーラという技を持っていまして。その技は、ハンサムだけが出せるオーラで、いわゆるバリアーです。それって雨とかウィルスとかなんか色々弾き返すことが出来るのです。だから、僕には傘は必要ないのです。まあ、要するに傘を忘れたってことなのですが。僕は走った。大雨の中、走りまくった。僕の走りは光よりも速いと巷では有名なんです。気がついたらグチャグチャになっているハンサムが1人。あれ?おかしいな。雨宿りをしました。雨は一向におさまる様子もなく。時間だけが刻一刻と過ぎていきます。グレーのスーツが紺色になり、サラサラヘアーの髪型は見事にオールバック。道行く人たちは全員傘を持っています。勝ち誇った顔に怒りを覚えながら、僕も勝ち彫った顔で返す。ふふん、貴様ら、こんなに濡れることは出来るかい?呆れた顔の人、車の運転手、電車の乗客。さて。最後のひとっ走り。ハンサムは覚悟を決めた。その時っ!!「お兄ちゃん、傘ないん?」突然初対面のおばちゃんの声。「えっ、あっ・・」戸惑うハンサム。おばちゃんは、自分の持っていた傘を僕に差し出した。「ん、これ使いんさい」「ええっ、いや、でも」「えーから、えーから、あたしは近いから、ん、使いんさい」無理矢理傘を持たせておばちゃんは走っていきました。感動です。こういう人もいるんだな~。感激しました。あまりにも僕がベチャベチャだったから、助けてくれたんです。ぶっちゃけ・・・僕の濡れ具合は完全に手遅れでしたが・・・。そんな見返りもない優しさが嬉しかったです。ありがとう、見知らぬおばちゃん。既に顔忘れてしまったけど、いつか必ず御礼を言いますからね~!
2007.10.27
コメント(0)
今日は給料日でした。転職して初任給です。嬉しいです。前職を辞める時は色々とありましたが、この瞬間が幸福です。転職して良かったです。(しつこいようですが)だって・・・・。土曜日が休みなんです。いや、社内とかね、給料の差とかね、そんなんじゃないのです。とにかく土曜日が休みなんです。確かに前職も土曜日は休みでしたよ。でも、「今日はお前何してるんだ?」って電話はかかってきませんから~!
2007.10.26
コメント(1)
決心しました。Wiiを購入しようと思います。買います!11月1日発売のマリオギャラクシーが滅茶苦茶やりたい。物凄い面白そうです。無類のマリオ好きであるハンサムは、突発的に心に誓いました。「マリオ王に僕はなる!」来週です。楽しみです。
2007.10.26
コメント(0)
(ウルルンのナレーションを思い浮かべなら出だしを読んで下さい)ハンサムがぁ~、稲荷町でぇ~、あの人にぃ~、出会ったぁ~。要するに、前社の社長に会ったんです。それも突発的に。自転車で颯爽と走っていたんです。ハンサムさを感じながら。すると・・・。遥か遠くの目の前に見慣れた人がいるじゃあないですか。・・・ま・・・。まさか・・・・・。そのまさかです。しゃ・・・社長や・・。前の会社のどうしようもない社長や・・。あわわわ。逃げ道、逃げ道。だけど、そういう時に限ってUターンも出来ないし、曲がる場所もない。ここは腹を括るしかない。ハンサムはすれ違いざまに。「おつかれです」すると向こうも「おつかれ」と言いました。彼は一旦立ち止まって、何か言いたそうでした。でも。でも。でもでもでもでも。そんなの関係ねぇ。挨拶だけ言って、もう止まる気もない。僕は振り返らずに通り過ぎて行ったとさ。冷静なハンサムだけど、びっくりしたよ~。2度と会いたくないな~・・・。
2007.10.25
コメント(0)
最近帰る時間に変動がないせいか、駅で綺麗なお姉さんを良く見かけます。そのお姉さんは、必ず携帯をいじってて、周りを見る気配すらありません。ちょっと気の強い感じに見えるのですが、綺麗なんです。見とれていると。「あ?」・・・という強烈な視線で睨んでくるのですが、それでも綺麗なんです。待っている電車も一緒ということで、電車も同じなのですが、ホント携帯ばっかりやっているのです。恐らく僕以外の人も見とれてるだろうとは思いますが、全然気にしていません。当たり前と思っているのでしょうか?やはり、自分をわかってらっしゃるので、見られて当然なのかな?確かに僕のようなハンサムに見つめられると緊張するのはわかりますが、睨むのはないでしょう。・・・・え?ええ・・・。僕は自分を・・・・。わかってます・・・よ・・・・うん。だから言ってるんですけどね・・・。ええ・・・。大いなる勘違い?・・・はあ・・・そうっすか・・・。何を仰ってるんですか?全く。
2007.10.24
コメント(0)
この前の日曜日、三次に行ったじゃないっすかぁ?休日出勤扱いにしてくれました。嬉しいです。僕が前にいた某社より全然良いです。当たり前かもしれないですが、こういうことがあるのはホンマに嬉しいですね。
2007.10.23
コメント(1)
仕事も少しずつ慣れてきたハンサムです。・・・といっても、今までの会社は中小企業。5人から8人くらいの会社で働いてました。今の会社はグループ会社で、30~40人以上の会社です。その辺に戸惑いを隠せないわけです。そういう社内でも平気なハンサムを演じているのですけど。実際は結構緊張したりしています。実は人と話すのは苦手だということが判明したのです。仕事としてはめちゃめちゃ喋るのですが、プライベートでは奥手ですから。ご存知の通り。静かでクールなハンサムを演じているわけです。その演技も下手過ぎて見透かされてますが。女性社員もそこそこ多いです。部屋が違うので常に見れる状況じゃないのです。それが逆に良かったと思います。常に見れたら、緊張して仕事どころではありません。まだまだ緊張と焦りで慌しいですが、頑張っていきますよ。応援は別にいいですけど、よろしくお願いします。・・・・あ、応援しろってことですよ。
2007.10.23
コメント(0)
今日は久しぶりに真面目に仕事したので、ガリレオを観逃しました。てゆーか、ビデオが壊れてるので録画も出来ず。残念無念。それにしても、風邪をひいたもよう。昨夜は特に寒かった。作業も北の方だったですから・・・。くしゃみが多かったです。皆さんも身体には気をつけましょう。
2007.10.23
コメント(0)
「七英雄物語」第4部 第3章 の開始です。最新作。よろしくどうぞ。
2007.10.22
コメント(0)

今日は三次の方で草刈でした。三次のある農場で、お客様を絡めた仕事で木を植えたんですよね。だけど、草が生えて、その木を覆ってしまうという展開を予想出来なかったみたいで。毎年2回程定期的に刈るんです。朝一で現場に行ったので、非常に眠いです。今日はよく眠れそうです。機械を使って対応しました。やってみると意外と面白い。大変でしたが。腕が上がらなくなりました。たまにはいいか。自然が清々しく気持ち良かったです。馬鹿デカイ蜘蛛を見ました。毛虫飛んできました。・・・自然すぎるだろ。
2007.10.21
コメント(0)
明日・・・三次へ行きます。一応仕事ということですが・・・。一日かかります。作業です。一応仕事ですけど・・・。一日です。うん・・。ボランテ・・・。いやいや、仕事です。朝早いので、今日は早めに寝ることにしました。おやすみないさいです。
2007.10.20
コメント(1)
ちばあきお・・・という漫画家が書いた「キャプテン」という漫画知ってますか?恐らく非常に有名なので、説明もいらないとは思いますが。全26巻。野球漫画です。1代目キャプテンの谷口、2代目の丸井、3代目のイガラシ、最後の近藤と代々主人公が受け継がれていきます。とくに1代目の谷口は後に「プレイボール」という別の主人公として活躍します。僕はこの漫画がとても好きです。谷口は、名門青葉中というところの2軍の補欠だったのですが、墨谷中へ転校した時に。その青葉のユニホームを持っていただけで勘違いされて、大変な期待をかけられるのです。後ろめたいプレッシャーの中、2軍の補欠だということがバレないために、谷口は練習をします。その努力が認められて、補欠だということがバレてもノープログレム。見事キャプテンに指名されたのです。色々と問題はありましたが、皆を引っ張っていって全国優勝したのです。決して諦めず、努力することの大切さを描いた王道漫画です。僕は2代目の丸井が好きなんです。不器用で誤解されやすい彼が大好きです。実家で久しぶりに見つけたので、読み返しています。改めて懐かしく感じました。
2007.10.20
コメント(0)
今、アメトーク観てるんですけど。これ、面白いですよね。僕のお気に入りです。あと時効警察の再放送もしてるんですが。これも結構好きなドラマです。さてさて、今からiPodに曲入れまくります。
2007.10.19
コメント(0)
ええと。土曜日は休みなのですが。日曜日は仕事です。まあ、実際はお手伝いという形なので・・・。代休とか出勤扱いにはならないようです。前職のことを思えば全然いいのですが・・・。遠くへ行くので・・休み扱いじゃないのですか・・・と思ってしまいます。ま、いいですけどね。でも・・・・。・・っておい!
2007.10.18
コメント(1)
あら・・・・?負けてる・・・。たまたまつけたら、負けていました。サッカー、日本。・・・へえ・・。
2007.10.18
コメント(0)
「スパイダーマン3」のDVDを買いました。映画館で2回観ていたので、さすがにすぐ観ることはないだろうと思っていたのですが。今、観終わりました。やっぱり、観てしまった。これから特典付録のメイキングを観ます。やっぱし、面白いです。あるシーンのBGMがお気に入りです。観た人、どこかわかるかな?気持ちが昂る音楽です。ロッキーほどではないですが。
2007.10.18
コメント(0)
iPod classic を買いました。80Gの方です。曲は20000曲も入るそうです。今既に400曲入れました。限界まで入れて、ランダムで流すと楽しいです。バリバリ入れてみます。
2007.10.17
コメント(0)
ハンサムが好きな洋楽バンドは。イーグルス・・・です。ホテルカリフォルニアで有名な彼らですが。なんとこの度、28年ぶりに、新作アルバムを発売することになったそうです。非常に楽しみです。まあ、普通のコメントですが・・・。本当に楽しみなんです。2枚組ですよ!
2007.10.17
コメント(0)
ドッペルゲンガーって知ってますか?要するに、自分とそっくりさんのことですね。そのそっくりさんを見たら、身に不幸が降りかかるみたいですが・・・。そんな恐い噂はさておき・・・。昨日の「探偵ガリレオ」主演の福山雅治を観て・・・。「あっ!僕のドッペルゲンガーだ!」・・・・って思いました。・・・・・・・なんですか?
2007.10.16
コメント(2)
興味がない人には本当に興味ないと思いますが・・・。10月末・・・。NBA!バスケットボールの開幕です。日本のプロリーグには興味ありません。やはり、NBA!NBA!です。今年もペイサーズを応援するぞ!低迷続けるペイサーズ!頑張ってくれ~!
2007.10.16
コメント(1)
ハンサムといえば、僕の次に皆さんの脳裏に浮かびだされるのが福山雅治ということですが。今日放送開始の「探偵ガリレオ」の日です。なかなか面白かった。内容も良かったけど、それよりも、カッコイイ。カッコイイというところが真っ先に浮かびました。やはり福山雅治はカッコイイ。・・・・あ、僕の次に。
2007.10.16
コメント(0)
あのですね。えっとですね。さっきCMでさあ・・・。デイアゴスティーニがさあ・・・。歴史ミステリーみたいなやつをさあ・・。(題名忘れた)創刊するそうですね。コロンボに続いてかよ。これは・・・キツイぞ。買うけど・・・多分買うけど・・・。出しすぎ!終わらせてから出してよ~!
2007.10.16
コメント(0)
「七英雄物語」第4部 第2章 その6。第2章の終わりです。次回からは第3章突入です。皆さんよろしくどうぞ。
2007.10.16
コメント(0)
ガリレオが観たい。早く帰りたい。でも帰れないかも。ビデオ壊れてるし。観たいよ~、ガリレオ
2007.10.15
コメント(0)
やっぱりね。そういうことですね。起きたら・・・16時でした。今日も休みを無駄にしました。すみません・・・。・・って誰に??!
2007.10.14
コメント(0)
ちっ。やってくれたぜ!デイアゴスティーニ!こっちは「週刊古代文明」で手一杯なんだよっ!あんなもの出された日には・・・・。買うしかねぇ~だろ!!「刑事コロンボDVDコレクション」・・・・まいったぜぇ。でもこの人に魅力には敵わない。買うしかねえ。
2007.10.13
コメント(2)
ハンサムの営業は自転車です。車はあります。だけど、社員で使い回しをしないといけないのです。僕のようなハンサムは、健康のために自転車をなるべく率先して乗るようにしています。実は、自転車で汗かいたりしたせいで、この2日間地獄のような頭痛で寝込んだ原因のような気がしますが・・・。とにかく自転車で営業に駆けずり回っています。実績をすぐ出すことの出来ない僕は、焦りながらお客の周りを挨拶しているのです。今日のことですが(日付的には昨日ですが)、自転車でウロウロしたいたら、パトカーが通り過ぎました。僕は別に片手運転していません。携帯電話しながら運転していません。パトカーは急に停まり、2人いた内の1人の警官が飛び出してきました。周りには誰もいません。危険な物もありません。あれ?・・・僕?警官は僕の方へ向かってくるではないですか。・・・・うそん。だがしかし。警官は「あっ」という顔をして立ち止まり、パトカーに戻り、過ぎ去って行きました。その時、運転手であるもう1人の警官に2・3言葉交わしていたみたいでした。・・・・・?そこで皆さん、考えてみましょう。なぜ、警官は僕の方へ向かってきたか。1:変態に見えたから。2:アホに見えたから。3:ストーカーに見えたから。4:後ろ姿が高校か中学の学生に見えて職質しようとしたため。5:実は僕の後ろに凶悪犯がいて、逃げたから立ち止まった。6:自転車の運転がフラフラのために酔っ払いに見えたから。7:ハンサムに見えたから。・・・・・う~ん。7・・・だな。あ・・・いや・・多分・・4・・です。
2007.10.13
コメント(0)
いや、すみませんでした。頭痛の後は大抵少し頭が痛いだけにおさまるのですが。今回は頭痛の後、更にもっと酷く・・・と非常に身体の心配を感じてします2日間でした。一応頭痛は治ったので、ほっとしているところです。この2日間は電車の中から携帯で更新する始末。しかも、いつもの長々と書くタイトルを忘れて書いてしまうということまで・・・。なんとか、明日は休みです。まあ、どうしても明日しか会えないお客様がいるので、少し仕事しますけど・・。前職よりかはマシです。休みなだけに。とにかく、久しぶりのPCでした。
2007.10.12
コメント(0)
今もなのですが、体調が非常に悪い。過去最高の3日連続最悪頭痛になりそうです。 今日も携帯からですがフラフラです。 ガンガンします。 あまりにも酷すぎて、タイトル書くの忘れてました。 すみません。しばらく寝込みます。
2007.10.11
コメント(0)
すみません。 身体壊しました。 気負いしたのか、自己管理のなさか。 今日はもう寝込みます。
2007.10.10
コメント(0)
やっぱりケロロ軍曹が面白いです。今はホント最初の頃のDVD観始めなので、ケロロとタママとギロロしかいません。タママが凄い好き。とても可愛いのに、キレる時のギャップがなんともいえません。これからのDVDレンタルの定番になると思います。楽しみです。
2007.10.10
コメント(0)
再就職して、ようやく1ヶ月です。結構長かったです。まだ全然貢献していません。焦ると潰れそうなのですが、頑張ってやっていきます。でもかなり焦っています。頑張ります。
2007.10.10
コメント(0)
3連休終わりました。ぶっちゃけ、今まで土曜日とか休みじゃなかったので、過ごし方に戸惑いを隠せません。嬉しいのは間違いなく嬉しいのですけどね。だからついつい、3日間も寝てしまう日々を過ごしてしまうのです。・・・・・ホント外出なかったなぁ・・・。
2007.10.09
コメント(0)
「七英雄物語」第4部 第2章 その5を更新しました。皆さん、よろしくどうぞ。
2007.10.08
コメント(0)
このHPの左側にあったフリーコーナーを消しました。「怪しき会社」というタイトルで、2年くらい前に詐欺で逃げたある社長を追いかけていた実話です。取立人のような感覚で非常に大変でしたが、一応の決着がついた話でした。もう昔の話ということで、消したのと、トップページにある「小説家になろう」のサイトにその全話を書いたからです。興味がある方は、そのサイトの検索で「七英雄」と検索してください。僕の今までの作品があります。過去にここで紹介したものも一緒です。その中に「怪しき会社」ありますので、良かったら読んでみてください。小説家になろう出来れば、「七英雄物語」もよろしくです。近々新しい話を書こうと思います。僕の勤めていた前職の話です。なかなか厳しい話でありますので、読み応えはあるかと思いますが。僕が辞めることになった原因も書くことになるかと思います。それと、「クリーンマン6」現在書いています。今回は、いわゆる「普通」の話でまとめようと思いますので、今までのシリーズの中では一番まともではないかと思っています。それではまたお知らせしますので皆さん暇潰しに読んでみてください。
2007.10.08
コメント(0)

どうも、今日も夜遅いですね。明日も遅いと思いますけどね。今は、ミクシーのマイミクの友人とみんなゴルフしてます。僕はしてません。友人がしてます。頑張ってクリアしてください。よろしく。
2007.10.08
コメント(0)
いえ~い。今起きました。今日は友人と久しぶりに食事に行きます。また遅くなるんだろうな。そしてまたこんな時間なんだろうな。ま、それも悪くはないか。美味しいつけ麺屋があるので行ってきます。
2007.10.07
コメント(0)
さて。今朝の5時ですわ。何してんだ?って思われがちですが・・。起きてビデオ観たり、AV観たり、ゲームしたりと家の中で大忙し!・・・って、暇なんだろ?暇なんだろ?この3連休することないんだろ?・・・という突っ込みはもう飽き飽きなので、言わないで下さい。別に言ってもいいですが。今から寝ます。ということはですね・・・。起きるのは・・・・?また夜にお会いしましょうww。
2007.10.07
コメント(0)
今日ようやく前に進むことになりました。退職金が支払われました。てゆーか、ようやく払ったか、あいつは。10万。本来なら70万近く出るはずでした。このハンサムの7年間は10万だそうです。でも、これで縁が切れることになるので、いい意味で捉えるべきでしょうか。あとは、行く末を見届けるだけですが、見ることもなく消え去るでしょう。お疲れ様でした。これで心置きなく暴露日記が書けるってもんです。皆さん、お楽しみに。
2007.10.06
コメント(3)
昨日はすみませんでした。多分初めてここまで飲んだのですが。飲みに行きました。お姉さんのお店にも行きまして。更に飲んでしまいました。んでもって、頭痛!頭痛!頭痛!帰るなり寝てしまいました。二日酔いです。でも楽しかったから良かったですけど。
2007.10.06
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)


![]()