Zukky Project

Zukky Project

PR

Profile

ズッキーWX

ズッキーWX

Calendar

Comments

ズッキー@ Re[1]:謹賀新年(01/03) フック船長さん 初めまして。 コメントあ…
フック船長@ はじめまして 突然すいません。 EPツーリングを再開した…
ズッキー@ Re[1]:BD7ニューシャーシ(07/24) Jigenさん ただ今岡山から戻りまし…
Jigen@ ご無沙汰しとります。 オープンクラス、頑張ってくださいませ! …
ズッキーWX @ Re[3]:唐突ですが・・・(07/12) だいすけさん でしょでしょ!? 僕はM11X…

Freepage List

2011.08.15
XML
カテゴリ: レース

土曜:練習、日曜:袖GP第7戦となりました。

今回はコータをつれてきました。一緒にラジるのは4月の1次予選以来でしょうか?

KC3H0453.JPG

コータの方は走り始めは車の動きがかなり残念な感じだったので、

僕のBD5のセッティングをコピーして、各部を調整してあげると

ぐんと良くなり、夕方頃には13秒台に入れてきました。

で、レース当日。

KC3H0449.JPG
すんごく暑くて、熱中症に注意ですな。

・予選1回目

朝の練習に間に合わなかったので、安全策としてボディをスピード6に変更。

ベストラップは悪くないものの、小さいミスが多くてラップが

14秒台ばかりでした。

22周5分12秒 ベストラップ13秒4

・予選2回目

1周目から13秒台入り、これはいけそうだと気合を入れていたら・・・・

6週目あたりでヘアピン手前のパイロンに乗った後に一瞬でバランスを崩し、

そのままストレートに飛び出して、前から来たマシンに激突してしまいました。

当たってしまった方は無事だったようですが、自分はリタイヤ。

というわけで、袖スタ・ストッククラスで久々にBメイン落ちでした。

・決勝Bメイン

急いで修理して、なんとか決勝に間に合いました。

Bポールからスタート。

流れを変えたかったので、ボディをLTC-Rにチェンジ!

いつのまにか後続が全く追いついて来なくなったので、

中盤あたりからあまり握らないようにしてペースを落としました。

とにかく暑くてモーターが燃えないか心配でした。

そのままBメイン優勝で、Aメインに勝ち上がりです。

走行後、モーター温度は90℃に達していました・・・・。

・決勝Aメイン

8番グリッドからスタートです。

このレースでバッテリーにDryHop・VSpec6400を投入しました。

さらにモーター冷却用のファンを急いで増設。

1周目で他のマシンと絡むも頑張って追い上げ、4番手まで順位を上げました。

3位のTom4さんまでかなり差がついていたので、

追いつくのは厳しいか・・・と思っていたら、

ストレート直後の高速コーナーで突然ハイサイドしてコース横の網に捕獲されてしまいました。

その後、コース復帰して何とか追い上げるも6位でゴールしました。

今回のレースで少なくも2回「終わった・・・」と思ったシーンが合ったので、

この結果はしょうがないと思います。

先月からセットやタイム等であまり進展が無かったので、苦戦するだろうなと予想はしていました。

次回はもう少し落ち着いたレース展開をしたいと思います。

その一方でコータは僕より前でゴールし、

調子を取り戻してくれたようで安心です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.17 14:26:50
コメント(4) | コメントを書く
[レース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: