Zukky Project

Zukky Project

PR

Profile

ズッキーWX

ズッキーWX

Calendar

Comments

ズッキー@ Re[1]:謹賀新年(01/03) フック船長さん 初めまして。 コメントあ…
フック船長@ はじめまして 突然すいません。 EPツーリングを再開した…
ズッキー@ Re[1]:BD7ニューシャーシ(07/24) Jigenさん ただ今岡山から戻りまし…
Jigen@ ご無沙汰しとります。 オープンクラス、頑張ってくださいませ! …
ズッキーWX @ Re[3]:唐突ですが・・・(07/12) だいすけさん でしょでしょ!? 僕はM11X…

Freepage List

2020.11.19
XML
カテゴリ: 思い出
やっぱりこのブログはラジコンをメインに書き綴るブログなので、
なかなかラジコンやる時間は取れませんが、
過去の思い出を語る記事でも書こうと思います。

やる気があればシリーズ化するかも知れません。
僕がレースを意識してラジコンに取り組んだのは2007年頃、
当時は学生で北海道に住んでいました。

1/10 EPツーリングカーをやりたかったので、
札幌にはいくつかインドアサーキットがありました。
実際に足を運んだのはOHMツインサーキット、ラジコン天国藤野、

現在でもコースとして営業されているのは、OHMさんぐらいでしょう。

当時の僕はどうしても速いツーリングカーで上手く走れるようになりたかったので、
いきなりブラシの23Tから始めました。

本当はハイエンドのタミヤのTRF415とかTBエボが欲しかったのですが、
高くてなかなか買えず、
ミドルクラスのHBサイクロンSとか、
TRF415の原型だったテックレーシングのMY02をヤフオクで入手して使っていました。

当時のニッケル水素6セル+ブラシ23Tというと、
いまのリポブラシレス17.5Tノンブーストぐらいの速度域で
初心者が扱うのにあまりに無謀、という程でもないかもしれませんが、
全日本スポと同じレギュレーションな事もあり、

まともにレースになるわけ無いですね。

当然のごとく、毎回レースでビリばかりでしたが、
速いドライバーさんたちにとにかく早く追いつきたかったので、
常連さん方にいろいろ教えてもらいました。
この時お世話になった方々とは今でもfacebookとかで繋がっていたり、

あの頃があったからいまの自分がある、
と自信を持って言えるそんな気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.19 23:33:21
コメント(0) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: