名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2010/01/14
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 航空関係

JAL(日本航空) の経営破綻が決定的になり、上場時
(今から約20年前)に約700円以上(1株の値段)の高値で買い、
一度も手放さずに千株株主をずっとしていた私ですが、ついに
買値の1/10以下で株を手放す時期になってしまいました。


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は随分と凋落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

ハートいつも、ありがとうございますハート

参照記事: 「セントレア~パリ直行便廃止!? (2009/07/08の日記)」

先週金曜日(1/8)の朝、旦那が
「インターネットの読売新聞の記事に、JAL破綻の
記者会見が今日中に行われる予定」と言い、早速証券会社に電話して
約70円(1株の値段)で午前中に千株全て売却できました
端株(増資で増えたおまけの株、千株未満)は、売れませんでした

◆航空会社の株は‥

景気の良い頃は配当と
株主優待券
更に毎年大判のカレンダー(通信販売で1,500円程度で市販されたもの)が出て、
その恩恵を20年近く被っていました。

◆昨夏に民主党が政権交代をし‥

JAL支援・融資の予定が中止になって、昨秋から非常に雲行きが
怪しくなり、権利落ちでここ数年株主優待券を
取っていた旦那もついに手放していました

◆最後の株主優待券となるかもしれない‥

「半額割引の割引券」も残念ながら何枚か売れ残り
「バナナの叩き売り」ならぬ「JAL優待の叩き売り」を今オークションでしていますしょんぼり




◆JAL株主優待券の最盛期は‥

@5,000~@6,000円で取引されていたのが、最近は金券ショップでさえ
相場は@3,000円を割っています。

再生計画によると貯まったマイレージと株主優待券(~2010年5月末日)は
有効だそうですが、ジャンボ航空機が撤退する予定もあり、
マイレージの消化も早めに利用するべく駆け込み客が殺到しているとか

◆私は、JALのマイレージはほとんどありませんが‥

友人等でJAL一筋でマイレージを貯めている人も少なくないです。

是非、無駄なく有効に使えるといいですねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/15 09:35:34 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつらいでしょうね。  
上場時から持ち続けていたとはすごいです。
私の場合はダスキンが上場初日から持っている株になります。 (2010/01/14 08:14:28 PM)

Re:おつらいでしょうね。(01/14)  
ひなの。  さん
[カステラ評論家]さん、こんばんは。

>上場時から持ち続けていたとはすごいです。

というか、上場時近くからずっと所有していたお気に入りの銘柄でした。
損得を関係なく、常に応援してきた企業でしたので、こんな結果になって、とても残念です(><)。

>私の場合はダスキンが上場初日から持っている株になります。

今はどんな優良株でもいつ倒産するかわからない政治・経済状況ですから、株主もリスクが多いですね。。 (2010/01/14 08:49:47 PM)

Re:JAL破綻・株主の私は?(01/14)  
minami1224929  さん
ひなのさんは、株の買い時・売り時をよくわかって見えるからー(*^_^*)

JALの飛ぶ鳥を落とす勢いがあった頃を知っているだけに、未だに信じられないところがあります。 (2010/01/14 09:35:45 PM)

Re[1]:JAL破綻・株主の私は?(01/14)  
ひなの。  さん
minami1224929さん、こんにちは。

>ひなのさんは、株の買い時・売り時をよくわかって見えるからー(*^_^*)

いえいえ、ほとんどの株が評価損していますから、運用は下手です。
旦那が専門なので、結婚してから株のことを少々かじっているだけで、一人ではとてもとても‥。

>JALの飛ぶ鳥を落とす勢いがあった頃を知っているだけに、未だに信じられないところがあります。

今までも「親方日の丸」体質があって、それが政権交代によって表面化し、政府の支援を断ち切られる結果になったのだと思います。

ナショナル・フラッグだけに、その存在は多大な影響を与えるでしょうね~。 (2010/01/15 09:39:48 AM)

Re:JAL破綻・株主の私は?(01/14)  
GAULOISES1111  さん
セントレアからだと海外はJAL線ばかりですから、私も困ってます(;_;)
ま、今や優良企業のデルタもコンチネンタルも“チャプター11”でGMと同じような目に遭いながらも、ゾンビのように復活して来てます。
今が過渡期なんでしょう…
JALの底力に期待してますよ!
(2010/01/16 08:18:22 PM)

Re[1]:JAL破綻・株主の私は?(01/14)  
ひなの。  さん
GAULOISES1111さん、こんばんは。

>セントレアからだと海外はJAL線ばかりですから、私も困ってます(;_;)

そうですね。
JALが縮小・撤退すると、旅行者も非常に不便になりますよね~。

>ま、今や優良企業のデルタもコンチネンタルも“チャプター11”でGMと同じような目に遭いながらも、ゾンビのように復活して来てます。
>今が過渡期なんでしょう…
>JALの底力に期待してますよ!

破綻して会社更生法適応が決まりましたが、デルタとコンビを組んで国際線も頑張って継続して欲しいと強く期待しています! (2010/01/16 10:25:36 PM)

Re:JAL破綻・株主の私は?(01/14)  
nyaanya  さん
昔はANAよりJALだったのに残念ですよねー(TT)
飛ばなくなって深刻に困っている地域も
あるようです。なんとか再生して欲しいですね! (2010/01/17 10:36:10 AM)

Re[1]:JAL破綻・株主の私は?(01/14)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんにちは。

>昔はANAよりJALだったのに残念ですよねー(TT)
>飛ばなくなって深刻に困っている地域も
あるようです。なんとか再生して欲しいですね!

JALは公共の交通機関として大切なライフラインでもあるので、是非再生して頑張っていただきたいです。 (2010/01/17 01:27:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

松江城の中 New! ciamiさん

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

ヒューイットリゾー… New! おにたろう_さん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: