全5件 (5件中 1-5件目)
1

桜🌸が咲きだした昨今ですが、皆さまお元気ですか?1月末に旦那の誕生日があり、その日にお気に入りの🍴🍝一軒家レストラン「ルピナス」🍷🌙✨に行き、ディナー🌃🍴でお祝い🎁🎂しました🎉以前より値上げしたものの、ルピナスディナーは@3300円(税抜、食前酒付き)で、リーズナブルです✨この店は、ホットペッパーグルメの3000ポイントは使っていません(該当店ではありません)ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いしますこじんまりした一軒家の店の入口外観、お洒落です✨サービスの食前酒(白ワイン)と前菜盛り合わせです。毎回、😋🍴💕料理で、気に入っています♥️ポタージュスープ、この日は寒かったので温まりました😋スープパスタ、毎回絶品です✨この他、焼き立てパンも付きます。魚か肉を選べるので、私達は魚、鰻のフライです😆🎵🎵バルサミコ酢とマッチして、美味♥️最後にミニ紅茶パフェとドリンクが出ましたが、今回のではなく前回の写真(2021/04/22)です。数年前から、誕生日記念日に合わせて出掛けていますが、毎回😋🍴💕料理とスタッフの皆さんの気遣いに癒されます😍名駅から北東に歩いて10分位の場所にあります。最近はコロナが収束し、貸し切りで予約が取れない日時もあります。こういう良心的なお店は、今後も頑張って欲しいものですね🎶季節の変わり目ですので、ご自愛下さいませ。
2025/03/30
コメント(6)

皆さま、お元気ですか❓️春うらら、ようやく暖かい日々がやって来ましたね😋久しぶりに、公立学校共済組合直営店 ホテルルブラ王山内「アンボメ」のディナー🌃🍴、「歓送迎会コース」定価@4500円です😋ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします「ルブラ王山」LINEのお友達になると、5月末迄期間限定で、ワンドリンクサービス(グラス生ビール、ソフトドリンクのいずれか)があり、組合員でなくてもランチも利用できます🎶シェフおまかせオードブル盛り合わせです✨見た目も、味も良かったです😉本日の魚のカルパッチョ、サラダ仕立てです。野菜も食べられるので、😋🍴💕です大人気アンボメ特製ジャンボ海老フライです🎉定番のジャンボ海老フライがコースに入り、😋🍴💕これは、魚の料理です。肉は、牛ロースカットソース、オニオンソースです✨相変わらず肉苦手の旦那は、ほとんど食べられず、私が助けて食べました♥️最後は、プチデザートの苺🍓のムースとドリンク(コーヒー☕️または紅茶)です。全体的に、安定した美味しさです😆🎵🎵組合員価格でなければ、ちょっと高い気もします😅最近は、ホットペッパーグルメのポイント割引であちこちレストラン巡りをしていますが、ルブラ王山のディナーも、福利厚生の一環で有難いです😋未だ朝晩は寒いので、ご自愛下さいませ。
2025/03/25
コメント(8)

皆さま、お元気ですか?2月末に花屋のフラワーアレンジを受講しました✨今回は、木瓜(ボケ)の枝をあしらった和モダンアレンジです😉↑は、私の作品です😋春の花をメインに、ワイルドフラワーを添えたシックな仕上がりに。形はワンサイド(三方見)アレンジです。ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします↑は、講師の見本です💠アレンジの作り方(1) ボケを大きく生けます。後方に高めにあしらい、その前後を右に広く空間を取り、上に大きく展開します。サイドもやや長めにあしらい、全体のサイズ感を決めます。(2) チューリップなどを生けて、全体を華やかに仕上げます。チューリップ(プレスト、赤八重咲き)、スイトピー(式部、紫の濃淡)を高めに配置します。フオーかルポイントにラナンキュラス(エレガンスロッソ、濃い赤)をアルストロメリア(ピンクパラディソ)を全体にあしらい、彩りを加えます。ヒペリカム(ココタンゴ、赤)、エリンジウム(マグネータ、青いトゲトゲしたワイルドフラワー)、ゲーラックス(緑色の葉)で空間を埋め、華やかに仕上げていきます。アクセント花材のグレビレア(箒みたいなワイルドフラワー)、ナズナ(タラスピ)、ミスカンサス(グリーン)を長めにあしらい、個性を引き立てます。(3) 仕上げピットスポルム(マウンテングリーン)を使ってオアシスを隠し、全体の形を整えます。全体を見回し、花の向きや空間など気になるポイントを補正したら、完成です。↑は、講師の見本です😉ミニブーケ💐の作り方個性的な花材で組み立てるシンプルモダンなミニブーケ💐形成エリンジウム(サブ)→スカビオサ(メイン)→スイトピー(メイン)→ナズナ→ヒペリカム(サブ)→グレビレア→ミスカンサス↑は、私の作品です(スワッグ風に吊るしました)🎶今回は木瓜の枝メインで、枝が入ると和風になりますね😋寒いので、チューリップ等を抜いて、薔薇🌹を生けて未だ咲いています♥️寒暖の差が激しいので、ご自愛下さいませ。
2025/03/16
コメント(10)

皆さま、お元気ですか?またホットペッパーグルメから旦那に3000ポイント来たので、八事駅近くにある「東寿司」に行きました🎶昔からある「東寿司」で、この名前の店はあちこちにありますから、暖簾分けが多いと思います。八事駅からすぐの八事交差点近くにある老舗です😋駐車場はないので、イオン八事店に停めて下さいと店頭に書かれていました(※駐車券サービスはありません)ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします最近、サッポロ「赤星」が提供される店が増えましたね✨ビール🍺は基本的に飲みませんが、「ヱビス」「赤星」は味がまろやかなので、好きです💠先付けと刺身盛り合わせです。私達は、@3500円の懐石料理を予約しました。余り期待していませんでしたが、特に刺身の甘エビとマグロが😋🍴💕です天ぷら盛り合わせと茶碗蒸しです。揚げたての天ぷらも良かったし、蒸したての茶碗蒸しも具沢山で銀杏や小海老も入って、美味でした😋料理の最後に、大将自ら寿司を提供してくれました♥️お値段から、寿司の少なさは既に知っていましたし、量が少なくてもネタは刺身同様新鮮で良かったです😉この後、小さなゼリーのデザートが出ましたが、写真はないです😅昔ながらの寿司屋さんで、接客も家庭的で、ゆっくり食事ができます✨職人さんは、大将を含めて二人、接客は主に女性二人が多忙の中、一生懸命していただきました。ランチ時間は、とても混んでいるそうです。値段は安くないですが、寿司屋が他にないのとやはり人気があるみたいです😋私達は3000ポイント割引でビール🍺代込みで五千円でお釣りが来ました🎉この店は、旦那はランチを含め二回目、私は初来店でした。こういう老舗の寿司屋は減少しているので、是非頑張って欲しいと思います。3月になりましたが、寒暖の差が激しいので、ご自愛下さいね。
2025/03/08
コメント(6)

皆さま、お元気ですか?今日3月1日、2日は「スガキヤ スーちゃん祭2025」で、定番の商品がセットに限り、半額で食べられます✨😌✨今週末と来週末にかけて、「スーちゃん祭2025」が一部の店舗を除き、開催されます😋ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします私は、肉入りラーメンとソフトクリームのセットを@360円(通常定価@720円)で食べました🎶久しぶりに、スガキヤのラーメンを食べられて、😋🍴💕です値上げしてから、足が遠退いていましたが、たまに食べるとカツヲ風味のトンコツのスープはあっさりしていて、癖になります😉昼時は外して、午後3時頃行ったら、空いていました♥️単品の販売はなく、メニューは3種類のみですが、普段よりお得にスガキヤラーメンとソフトクリームが食べられますよ😃暖かくなりつつありますが、未だ季節の変わり目ですから、ご自愛下さいね。
2025/03/01
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()