名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2011/01/09
XML

皆様、新年おめでとうございます

拙いブログも読者の皆様の応援のお陰で、こうして5回目の新年のご挨拶を
できることをとても嬉しく思いますぽっ

本年も、どうぞ宜しくお願いしますm(_)m

宝船・七福神




残念なことに、順位は下落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

ハートいつもありがとうございますm(__)mハート


◆先週から‥



小学生~今までずっと紙の辞書を使用して
きましたが、毎日の通学に携帯するには
余りにもの重さと内容の古さ(14年前に発行のもの)に
辟易していましたしょんぼり

◆同じクラスの方(高校生の母)に伺うと‥

「今の高校生は、電子辞書が必須」らしいびっくり

アナログテレビから地デジ対応のテレビに買い替え、ようやく昨年末に文明開化した我が家。

しかし、辞書の電子化は機会がなくて、遅れていました

「アマゾンで買うと安いらしい」と聞き、インターネットショップでいろいろ検索し、とうとう楽天で電子辞書を注文し、すぐに届きましたぽっ

◆気に入って買ったのは‥

これ


シャープのPapyrus というシリーズです。

◆もっと安いのは‥

これ


でも、4千円位の違いで、買った方は最新辞書30冊分(英和・英英辞書
以外に百科事典、健康辞典、7カ国語旅行会話、広辞苑等)の内容に加え、
もできるのですぺろり

キーボードでさくさく検索でき、フランス語やドイツ語等の音声も
再生できる優れものです

◆重さは‥

紙の辞書に比較にならないほど軽い約200g以下、
大きさも手のひらに入るほど

毎日ハンドバッグに入れて持ち歩ける大きさで、
とても気に入っていますぽっ

金融用語や株式用語辞典も入っているので、旦那も欲しいみたい

ipad等では辞書がダウンロードできる機種もあるようですが、
私はこの電子辞書で十分満足しています

◆ようやく辞書も‥

文明開化しましたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/11 09:34:07 PM
コメント(12) | コメントを書く
[日常生活へのヒント(生き方・暮らし)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

応挙と若冲の屏風 New! ciamiさん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

クリエーターズ・フ… New! おにたろう_さん

休日前なので うふふ大好きさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: