ここは発表会でもう何度も歌ってますが、
お客さんに近いしななめからも見られるので、
結構緊張します(^^;

ホールもあまり響かないので、
ある意味歌い手泣かせでもあります★ (2012/01/19 09:18:44 PM)

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2012/01/19
XML

「ちくさ座(名古屋市千種文化小劇場)」

良くできた劇場が、名古屋市千種区の吹上(ふきあげ)にあります。

1/15(日)午後、千種区内の12郵便局主催のクラシックコンサート
のペア招待券をよく利用する郵便局でゲットし、
「ちくさ座」に初めて出掛けましたウィンク


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は下落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

ハートいつも、ありがとうございますハート

「ちくさ座(名古屋市千種文化小劇場)」 は‥

地下鉄の「吹上」駅から北に歩いて約数分の便利な立地と、
コンクリートを前面覆うツタの絡まる外観がとても印象的な建物です

更に、劇場の内部は円形劇場になっており、まるでサーカスの客席の
ような臨場感があり、傾斜があるのでどの席からも中央のステージを
楽しむことができますぺろり

chikusaza

『この建物は、壁面緑化という強烈な印象のファサードをもつ
文化小劇場である。
大都市の住民が文化活動の拠点として劇場づくりの運動を展開し、
ほぼ目標を達成し、完成させた住民参加型劇場である。

その目標としたところは、(1)他とは違った特徴ある劇場 
(2)額縁では難しい自由な演出のできる劇場 
(3)狭い敷地の有効利用と収容人員300席の確保であった。

このようにかなりハードルの高いテーマを解決に導いたのが
全国でも数少ない円形劇場という発想だった。
建築的にもたくさんの条件を整理し、手際よく解決している。

円形の舞台とそれを取り囲む360度の客席は、近接していることも
あってより近い視点、より広い視野でステージをとらえることができ、
ホール全体を満たす一体感も期待される。
また、円形劇場ならではの特徴ある演出や、独創的なステージで
セッティングも可能である。
田中楯夫氏のサイト から抜粋・転載、画像も)』

◆今回の 「郵便局プレゼンツ 新春クラシックコンサート」 は‥

約2時間の内、 「アンサンブルブーケ」という女性カルテット(フルート、クラリネット、ファゴット、ピアノ) が前半、
後半は 名古屋ギター界の重鎮・吉本光男さん の一人演奏でした。

ギターの「アルハンブラの思い出」「禁じられた遊び」と言った名曲の
情感溢れる繊細な演奏には魅了されました。



◆受付・司会・進行は‥

全て千種区内の郵便局員で、民営化された郵便局だけに、「お客さま感謝デー」
のイベントとして企画されたこのコンサートは、
心温まる内容の濃いイベントでしたぽっ



◆コンサートや演劇は‥

招待でなくても観たいのは出掛けますが、こういう企画は滅多にないので、
「ちくさ座(名古屋市千種文化小劇場)」 の良さを
知る機会にもなりました。

1/21(土)午後は、名古屋能楽堂で開催される
「ワンコインクラシックコンサート(完売満車)」 にも出掛ける予定ですぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/19 10:47:44 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ちくさ座(千種文化小劇場)」画像(01/19)  
こんばんは。

ご訪問&コメント、ありがとうございます。
今後共宜しくお願いします。 (2012/01/19 08:29:37 PM)

Re:「ちくさ座(千種文化小劇場)」画像(01/19)  
nyaanya  さん

Re[1]:「ちくさ座(千種文化小劇場)」画像(01/19)  
ひなの。  さん
20楽10天さん、こんばんは。
ようこそいらっしゃいました。

>こんばんは。
>ご訪問&コメント、ありがとうございます。
>今後共宜しくお願いします。

こちらこそご訪問、ありがとうございました。
また、時々遊びに行かせていただきますね^^ (2012/01/19 10:27:22 PM)

Re[1]:「ちくさ座(千種文化小劇場)」画像(01/19)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんばんは。

>ここは発表会でもう何度も歌ってますが、お客さんに近いしななめからも見られるので、結構緊張します(^^;

>ホールもあまり響かないので、ある意味歌い手泣かせでもあります★

サーカス・演劇のような舞台だったらまた違うのかもしれませんが、音の響きがイマイチというのは、初耳でした。

小さい円形劇場なので、舞台と近いからお客としては臨場感があって素敵だと思いましたが‥。
愛知県芸術文化センター・コンサートホールも客席が四方にありますが、響きは良い気がします。 (2012/01/19 10:32:50 PM)

ツタの絡まる外観  
夢穂  さん
とても素敵な劇場ですね。昨今は自治体も企業も
コストダウンで、施設を維持できなかったり、こうゆう
イベントなども減っていますが。郵便局の皆さんの
運営で楽しい時間を過ごせましたね


(2012/01/20 12:40:50 PM)

Re:ツタの絡まる外観(01/19)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんにちは。

>とても素敵な劇場ですね。昨今は自治体も企業もコストダウンで、施設を維持できなかったり、こうゆうイベントなども減っていますが。

>郵便局の皆さんの運営で楽しい時間を過ごせましたね

ありがとうございます。
噂には聞いていましたが、独特の円形劇場は臨場感もあって、楽しいコンサートでした、

最近は無料もしくは入場料の安いコンサート三昧の生活をしているので、こういうイベントは有難いです^^ (2012/01/20 12:49:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

応挙と若冲の屏風 New! ciamiさん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

クリエーターズ・フ… New! おにたろう_さん

休日前なので うふふ大好きさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: