お互い出発日の大雪には、びっくりさせられましたが、
充実した旅行ができ良かったですね(^○^)

行った後は、やはり
思い切って今のうちに海外へ行かなくては・・・
その思いをより一層強めました(笑)   (2014/12/29 09:53:05 PM)

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2014/12/25
XML
カテゴリ: 欧州旅行


しました。
自宅へは南海(急行)と近鉄(特急)を乗り継いで、午後5時過ぎに到着しました


ご訪問、ありがとうございます

皆様のお陰で、随分と復活

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

◆12/18(木)が出発日でしたが‥

朝起きると(トンネルを抜けなくても‥)、名古屋市内の中心部に近い
自宅の周囲は雪国でしたびっくり

当日関空発が午後便だったので、朝9時の近鉄特急
アーバンライナー難波行き特急券付き乗車券は既に
何日か前に近鉄の駅で購入してありました。

ところが、関が原(9センチ)より凄い積雪23センチの中、
最寄りの地下鉄までスーツケースを持って行くのも、一苦労。。

自宅玄関前の雪かきとスーツケースを地下鉄改札迄運んでもらうのは、
旦那に頼みました。

  • DSCN3325.JPG
  • DSCN3352.JPG

【ローマ&ナポリのホテルロビーのクリスマスツリー】

◆地下鉄は、平常運転でしたが‥

近鉄名古屋駅に早めに到着したら、大雪の為にダイヤが大幅に乱れ、
なんと私の予約した特急は突然運休に号泣

8時半発の難波行き特急(途中8個位主要駅に止まる)が大幅に遅れて到着し、
清掃後9時前に出発する電車に仕方なく座席指定なしで乗りました。

途中何度か名古屋~桑名近辺の大雪で徐行したり、ダイヤの乱れでポイント等で何度が停車し、
どんどん遅延が増し、最終的に難波駅に到着したのは11時40分頃。
何時に到着するのか不明な状態で、生きた心地がしなかったですしょんぼり

私には更に徒歩15分程離れた南海電車に乗って、関空に向かわなくてはなりません。
大きなスーツケースを押しながら人をかき分け、走りました
着ぶくれした上にロングコートを着ていましたので、汗が流れました。

楽天トラベル

なんとか電車に乗り、集合時間定刻より遅れる旨を関空のツアースタッフに
電話し、約30分遅れで到着しました。

ツアーは総勢69人、34人と35人の2グループに分かれ、同じ目的地
(ホテルは時々別)に向かいました。
私達のバスの添乗員さんはベテラン女性で、細かい気配りの他、イタリアの歴史や
地理にも詳しく、とても頼れる方でしたぽっ

今回のツアーは若い参加者&女性が多く、リタイア組は少人数で、最年少は家族
3人で参加した5歳の女の子

◆南イタリアは‥

  • DSCN3276.JPG
  • DSCN3277.JPG

【ポンペイ遺跡付近のレストランで、押し売りギター演奏者と二種類のピッツァ】

11月の大雨でアマルフィ海岸の土砂崩れがあって
道路が通行止めだったりしましたが、私達の滞在した一週間はほとんど
上天気で、ナポリより南の海岸線は、コートが要らない
10月位の暖かさで、ビーチで泳いでいる強者も居たほど

底冷えのしたローマや山間部(マテーラ・アルベロベッロ等)以外は暖冬の南イタリアで、
1月からは本格的な寒波が来るそうです。

日本語ガイド付きの観光も素晴らしかったり、郷土料理もブラッドオレンジジュースも
美味しく、ローマのフリータイムには地下鉄
やトラムで移動し、とても充実した6泊8日
(飛行機での移動含む)でしたウィンク

  • DSCN3315.JPG
  • DSCN3316.JPG
  • DSCN3317.JPG
  • DSCN3322.JPG
  • DSCN3323.JPG

【ポンペイの遺跡(一部)】

670枚を超える写真を撮りましたので、写真の整理も時間が
掛かります。これから、ボチボチ旅行記を書いていきますが、未だ年賀状も
完成しておらず、年始の準備もしていないので、ゆっくり更新
していきますので、ご了承下さいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/12/26 11:59:51 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
こんにちは

あの大雪の日に 出発でしたか

関空は出かけるのが 大変ですね

とんかつは 今まで 2回ほどです

大きな荷物を 持っての 何回まで 結構

シンドイですね

でも 30分の遅れで 安堵でしたね

ポンペイの遺跡 広いですが 見ごたえありますね

ユックリとアップしてください 

楽しみです (2014/12/27 02:24:37 PM)

Re:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
nyaanya  さん
私も先日難波で南海に乗り換えたので
よくわかります(^_^;)
同じ駅だと安心していると
とんでもないですよね~(・_・;) (2014/12/27 03:36:08 PM)

Re:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
夢穂  さん
いや~~大変な時に出発。気が気じゃ
なかったですね。私も北海道へ小牧から
行くとき、名古屋が台風直撃と重なり
前日に名古屋で泊まりましたが次の日は
台風一過で青空でした

沢山の写真、お暇な時などにご紹介
下さいね!! (2014/12/27 05:43:54 PM)

Re[1]:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
ひなの。  さん
トンカツ1188さん、こんばんは。

>こんにちは
>あの大雪の日に 出発でしたか
よりにもよって、あの大雪の日なんです(泣)

>関空は出かけるのが 大変ですね
>とんかつは 今まで 2回ほどです
>大きな荷物を 持っての 何回まで 結構シンドイですね
>でも 30分の遅れで 安堵でしたね

関空発は2回目ですが、イタリアへの直行便だったので、搭乗時間は片道約12時間で楽でした(*^_^*)

>ポンペイの遺跡 広いですが 見ごたえありますね
>ユックリとアップしてください 
>楽しみです

ポイペイの遺跡、トルコの遺跡に比べてかなり整理されていると感じました。
ゆっくりとUPしていきますね♪
(2014/12/27 09:59:12 PM)

Re[1]:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんばんは。

>私も先日難波で南海に乗り換えたのでよくわかります(^_^;)
>同じ駅だと安心しているととんでもないですよね~(・_・;)

難波の乗り換え(近鉄~南海)は何回も経験していましたが、大雪の大幅な遅延には堪えました。。 (2014/12/27 10:05:17 PM)

Re[1]:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんばんは。

>いや~~大変な時に出発。気が気じゃなかったですね。
私も北海道へ小牧から行くとき、名古屋が台風直撃と重なり前日に名古屋で泊まりましたが次の日は台風一過で青空でした

雪国に負けない位(苦笑)の大雪の日に、当たりました。

>沢山の写真、お暇な時などにご紹介下さいね!!

ポンペイに始まりましたが、快晴でコートが不要な位暖かかったです!(^^)!

冬休み中に少しづつ、日記を書いていきたいと思います♪ (2014/12/27 10:13:42 PM)

Re:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
minami1224929  さん

Re[1]:温暖な南イタリアから帰国しました♪(12/25)  
ひなの。  さん
minami1224929さん、こんばんは。

>お互い出発日の大雪には、びっくりさせられましたが、
>充実した旅行ができ良かったですね(^○^)

初日から遅刻の失態をしましたが、三重県の伊勢方面の方は早朝の電車で来られたようです。。
ローマに夜到着したら、あらあら日本よりもずっと暖かくて拍子抜けしました(笑)

>行った後は、やはり思い切って今のうちに海外へ行かなくては・・・
>その思いをより一層強めました(笑)  

同感です。
病気の親がなんとか介護保険サービスやクリニックの治療で頑張ってくれる間に、できるだけ海外旅行したいと思っています(#^.^#) (2014/12/30 01:58:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

松江城の中 New! ciamiさん

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

ヒューイットリゾー… New! おにたろう_さん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: