名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2018/01/01
XML
カテゴリ: 欧州旅行

星星

ブログ開設13年目を迎える本年も、どうぞ宜しくお願いしますm<(_)>m


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は随分と凋落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

宝船・七福神

◆クロアチア・スロベニアツアー(昨年7月)の続きですが‥

クロアチア・スロベニアツアーから帰国しました♪ (2017/08/03の日記)

2泊した激混みのドブロヴニク(クロアチア)から、モンテネグロにツアーバスで日帰りする予定でしたが、バカンスシーズンで車が大渋滞し、
国境迄ノロノロたどりついたにも関わらず、帰路の時間が読めないので引き返し、途中の小さい村(観光地ではない)に寄りました。


モスタルの現地ガイドさんと添乗員さん(1枚目)と小さい村の建物‥教会ではない(2枚目)

翌日、ツアーバスはボスニアヘルツェゴビナのモスタルへ。
ここも観光地で、ボスニア内戦時に破壊され、現在再建された石橋は
モスタルの象徴になっています





モスタルでのランチのレストランとランチ

イスラム文化が根強く、ミナレットやモスクもあり、ちょっとトルコみたいでした。



石橋の近くにある川とモスタルの街並み(水タバコを吸っている観光客もいます)


モスタルの街並み(最高気温40度近くで、暑かったです)

次回は、次に向かったスプリット(クロアチア)の宿泊ホテルでの食事ですぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/04 09:27:36 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
明けましておめでとうございます

正月も終り 昨日か 今日から 正常に

勤務体制に 入られる所が 多いでしょうね

この国行っておりませんから 興味あります

モスクがあるのですね

トルコに 似ているのですか (2018/01/05 07:37:04 AM)

Re:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
FP長峰♪  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年も海外旅行の予定を立てていらっしゃるの
でしょうか? 私はもう何年も、何十年も外に
出ておりません。写真で楽しませていただきます。
(2018/01/05 08:05:14 AM)

Re[1]:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
ひなの。  さん
トンカツ1188さんへ、
あけましておめでとうございます。

クロアチア・スロベニアツアーは、未だ観光地として新しい
(紛争が長かった)ので、ツアー自体はシーズン中は結構高額です。
見所は沢山ありますが、11~3月頃は自然遺産の多くが凍っていますので、
安くてもシーズンに出掛けられることをおススメします♪

ボスニアヘルツェゴビナは、イスラム文化の影響を受けていますが、
トルコの雰囲気とは一部似ていますが全く違います。
(2018/01/05 11:50:55 AM)

Re[1]:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
ひなの。  さん
FP長峰♪さんへ、あけましておめでとうございます。

海外旅行、添乗員時代に相当行かれていたのでは?
でも、お仕事とプライベートは楽しさが違いますよね。

今年も4月からの仕事が決まったら、海外旅行をしたいと
思っています。
親が寝たきり(または施設に入所)になる前に、できる限り
楽に行けない(※ハワイやオーストラリア等は車いすでも旅行可)
場所に旅したいと思っています(#^.^#)
(2018/01/05 11:55:32 AM)

Re:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
minami1224929  さん
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

可愛い村でしたね~ ミナレットや石橋が、素敵! (2018/01/05 01:49:38 PM)

Re[1]:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
ひなの。  さん
minami1224929さんへ、新年おめでとうございます。

モンテネグロに行けなかったのは残念ですが、名もない小さな村はドブロヴニクの大混雑でうんざりしていたツアー客にとって癒されました♪

ボスニアヘルツェゴビナの未だ残骸が残るモスタルは、とても自然が残るイスラム文化が根強い観光地でした。
未だ観光地として新しい(ホテル等の競合が少ない)ので、ツアーも少なく夏は結構ツアー代金が高額でした(T_T)
(2018/01/05 08:54:06 PM)

Re:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
nyaanya  さん
めったに見られない所の写真が見られて嬉しいです(#^^#)
私のブログお友達は皆さん幽霊部員になってしまって寂しいですが、
今年もよろしくお願いします♪ (2018/01/05 09:32:27 PM)

Re[1]:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
ひなの。  さん
nyaanyaさんへ、新年あけましておめでとうございます。

このツアーは中部からフィンランド航空利用で、最短でドブロブニクに入れる&高級ホテル連泊が多いのでお値段もハイシーズンで高額でしたが、客層はなかなか裕福な方々が多く、人数も20数名とこじんまりして良かったです♪

最近欧州はたいてい一人参加ですが、「どうして一人参加なの?」の質問にもう慣れました(笑)
できれば親しい人と同行がベストですが、経済的等の理由で厳しい場合は一人参加もありだと思います。

今度は欧州旅行、いかがですか?
(2018/01/05 09:53:12 PM)

Re:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
はなこ さん
あけましておめでとうございます。
ひなのさん、先日こちらに書かれている方も
いらっしゃいましたがそろそろ、他の方のブログに
失礼なコメントを書かれるのはやめにしませんか?
読んでいるほうまで気分が悪くなります。
書かれている方は相当だと思いますよ。 (2018/01/06 02:38:18 PM)

Re[1]:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
ひなの。  さん
はなこさんへ、
新年あけましておめでとうございます。

ご指摘、ありがとうございました。
精神的に未熟者ですので、失礼に当たるコメントを無意識で書いているかもしれません。
気を付けているつもりですが、どうしても感情をコントロールできないところが
至らないと反省しています。

今年も宜しくお願い致します。
(2018/01/06 08:30:32 PM)

Re:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
あけましておめでとうございます。

石橋と青い空がとっても素敵で絵になりますね。 (2018/01/06 10:05:29 PM)

Re[1]:新年挨拶と海外旅行記続き(01/01)  
ひなの。  さん
おにたろう1977さんへ、
新年あけましておめでとうございます。

石橋と青空、確かに絵になりますね♪
この石橋から川に飛び込む(バンジージャンプではない)強者が、募金を募っていましたよ♪

なかなか個人では行けない場所なので、高いけれど中部発のツアーにしました。
欧州は、歩かないといけませんから本当に体力勝負です。
でも、ツアー内で若い方で、もっとお年を召したリタイア組が
多かったです\(◎o◎)/!
(2018/01/07 05:58:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

応挙と若冲の屏風 New! ciamiさん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

クリエーターズ・フ… New! おにたろう_さん

休日前なので うふふ大好きさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: