名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2018/01/30
XML

の毎日ですがお元気ですか?

◆5回の短期講座ですが‥

「お茶と英語と音楽で脳トレ(お茶は毎回変わります)」
というのを受講しています。
平日の14時開始ですので、受講者のほとんどがジジババで私が1,2番目
に若い方です。


ご訪問、ありがとうございます

皆様のお陰で、随分と復活

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

2回目で、「ごぼう茶」を3種類飲み比べました。

一つはスーパーで売っているような安価なもの、二つ目はかの有名な
南雲吉則博士監修のこだわりのあじかん国産焙煎ごぼう茶。
三つ目は、二つ目の中でも一番高い選りすぐりのごぼう茶。

やはり、選りすぐりのごぼう茶が一番香ばしく、ごぼうの癖もなくて
飲みやすかったですぺろり
ごぼうは、根菜類の中でも栄養があって身体に良いと言われていますよね



【ごぼう茶の特徴(商品説明から転載)】
原料は、良質な国産ごぼうのみ! 
   添加物等は一切使用しておりません。
◆ごぼうは、ポリフェノールと食物繊維が豊富なことから、ごぼう茶は体にいいと
素材として大ブーム!
   ごぼうの栄養や美味しさを最大限に引き出すよう、国産のごぼうを水で
さらすことなく皮もまるごと使用。
   でも、美味しくなければ続かないもの・・・
  独自の焙煎製造・製法(製法特許取得)により、ごぼう本来の甘味が
活きているし、香ばしくて風味豊か。
  しかもまろやかなので、飲みやすく、美味しいんです。
◆小さなお子様や妊婦さんにも嬉しい“ノンカフェイン” 。

◆ごぼう100%だから、“茶がら”が食べられるのも魅力。
   お茶でスッキリした後も、そのまま炊き込みご飯や和え物に、
お味噌汁に入れても美味しいですよ。


楽天でも、いろいろな「ごぼう茶」がよく売れているようです。
私自身は、買うなら国産皮つき、低農薬(または無農薬)のを買いたいですぽっ



◆身体に良いと思いますが‥

安価ではないので、毎日飲み続けるのは
ちょっと迷ってしまいます

でも、アレルギー等の体質改善に役立つのなら、少し続けてみようかな?
と思案していますしょんぼり
皆さんは、ごぼう茶や健康茶に興味がありますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/31 06:47:11 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日常生活へのヒント(生き方・暮らし)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

応挙と若冲の屏風 New! ciamiさん

黒薔薇の代表的名花… きらら ♪さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

クリエーターズ・フ… New! おにたろう_さん

休日前なので うふふ大好きさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: