全35件 (35件中 1-35件目)
1

おはようございます。今日は、曇っていますが、予報では、雨が降らないようです。2日前に降ってから夕立もない状態です。・・・さて、今日も赤ちゃんからです。朝、目が覚めたらゴロゴロ移動開始そして、今日のターゲットは・・・。お姉ちゃんでした。まだ寝ていたのにそばによって蹴り出しました。最近、足の力がだいぶんついてきて結構痛いです。それでも起きないと見たのか寝返ってお姉ちゃんに乗りかかって行きました。さすがに、娘も目が覚めて、一言「もう、怒ったぞ!」って抱きかかえてました。赤ちゃんもうれしそうに笑ってました。その後も、テンションが高くって部屋中をゴロゴロ動き回って散策してました。・・・さて、今日は、熱帯系睡蓮です。去年見切り品で100円で購入し、冬越しさせて春に植え替えました。そして、梅雨が明けぐんぐん暖かくなってくると葉もたくさん出してました。そして、2日前に待望の開花がありました。最初は、全く気がつかなかったのですが、きれいに咲いてました。夕方は、閉じていました。この状態で見ていたのでしょうね。全く蕾があるとは分からなかったです。3年前から育てている睡蓮は、今も咲いていませんが熱帯系は、意外と速く咲くのですね。球根もそれほど大きくもないので掘り上げても管理しやすいし結構お得な買い物でしたね。花は思っていたほど大きくなかったのですがこれはこれでうれしいものです。では、今日も一日がんばりましょう。【夏の風物詩】フローティング・スイレン(ナイロン製)年中浮かべていたくなるほどイイ♪花びらに付いてる水滴もニクイね学名を「Nymphaea( 美しい妖精)」といい、魅力的な花を咲かせます。モネで代表される花【夏はやっぱりスイレン】すいれん 苗
2010年07月31日
コメント(2)

おはようございます。今日は、昨日と打って変っていい天気です。雨上がりとなると、湿度が高いです。今現在71%になっています。蒸し暑い朝です。・・・赤ちゃんは、今日もやんちゃしています。ゴロゴロ寝返って、今日興味を持ったのは、テッシュペーパーの箱・・・。少し目を離したら、赤ちゃんの周りに取り出したテッシュが散らかっていました。もちろん手にも持っていて、どんどん出てくるので楽しかったようでニコニコしながら悪さしていました。油断も隙もありませんね。すぐに撤収しました。(?ダジャレになりましたね。)・・・さて、今日は、いよいよシーズンに入ってきました。原種シクラメンの秋咲き第一号。ネアポリアタムです。昨日花芽が緩んでいたなぁ。って思っていましたら今朝しっかり開花していました。夏咲きのプルプラセンスも今咲いていますがこれから春にかけて色々な品種が咲いて行きます。楽しみの季節到来です。では、今日も一日がんばりましょう。秋咲きの原種シクラメン□原種シクラメン ヘデリフォリウム秋咲き種の原種シクラメン。清楚な白花。原種シクラメン 「白花」ヘデリフォリウム
2010年07月30日
コメント(6)

おはようございます。今日は、本当に久しぶりに雨が降りました。毎朝水やりをしていても、日中の暑さで蒸発してしまい夕方には、水枯れしている状態が続きました。これで、少し復活してくれるといいのですが・・・。水やりも、一日一回だけとするのなら、夕方にあたえた方が水持ちがいいのかもしれないなぁ。ってフッと思いました。そして、土が熱くなっているのも冷ます効果もあるので明日以降は、夕方にあたえることにします。本当に朝与えると枝先が、ぐったりしています。ちがいを見てみます。・・・さて、今日は、赤ちゃんを取り上げます。最近、自分の中で面白いものを見つけたようです。それがこれ・・・。リモコンなのです。ボタンを触ると勝手にテレビが付きます。どのボタンでもです。ので、どこかに触れるとテレビが付くので面白いようです。私が見ていてもすぐに番組が変わるのでゆっくり見られません。その時は、電気のリモコンにします。これも、ボタンひとつで、部屋が明るくなったり暗くなったりこれも楽しいようです。飽きてくるとそこらへんにほったらかしなので見ていないとすぐにどこかに行きます。そして、少しお座りが出来てきています。昨日は、自分で座れるのではないかと思えるぐらいなっていましたが昨日の時点では、まだでした。でも、こちらも時間の問題でしょうね。本当に子供の成長って早いですね。では、今日も一日がんばりましょう。ミニ・ジョーロミニ・ハンドルブリキジョーロポットお買い得品!園芸プラ ジョーロ8L ジョウロのパールぞうさん携帯ストラップ(ピンク)【バッグや財布にもGOOD】ブリキで出来たナチュラルで可愛いらしいデコレーションが新登場♪(全2種)ブリキ ガーデンデコ(ジョーロ・ハウス)
2010年07月29日
コメント(6)

おはようございます。今日は、お休みを貰いました。そして、いつもになく過ごしやすいので、ここぞとばかりにお庭掃除しました。雑草抜き、汚れた砂を取り除き、剪定など3時間かけてゆっくりしました。すごくすっきりしましたが、まだまだしないといけないこともたくさん残っています。特に、今元気な植物が暑さで元気がありません。半日蔭に移動させないといけませんね。そして、春の花が終了。場所を空けてもらわないと次の花が、植えられません。とはいえ、9月半ばにならないとありませんが、土を休ませる意味も含めて空けて行こうと思います。・・・さて、今日は、昨日の晩にこの花が咲きました。朝の状態です。そして、昨日の晩10時半ぐらいには、一晩だけの花が咲きました。月下美人です。お月さまも満月で本当に伝説通りの綺麗な花が咲いていました。去年初開花して、今年2回目の開花です。もっとたくさん咲いてくれると嬉しいのですが、年に一回だから魅力なのでしょうね。神秘的な花でした。・・・今日あたり訪問しようと思っています。いつも応援していただきありがとうございます。なかなか遊びに行けませんがこれからも応援お願いします。では、今日も一日頑張りましょう。一夜限りの幻想的なお花をご家庭でどうぞ。観葉苗・多肉植物【 クジャクサボテン 月下美人(ゲッカビジン) 】2.5号(7.5cm)ポット苗一夜限りの幻想的なお花をご家庭でどうぞ。観葉苗・多肉植物【 クジャクサボテン 月下美人(ゲッカビジン) 】3号(9cm)ポット苗クジャクサボテン
2010年07月28日
コメント(4)

おはようございます。昨日久しぶりにレギュラーの仕事をしました。さすがに勝手がわからず身体もなまっていてなかなか思うようにできませんでしたね。徐々に思い出しながら頑張っていきます。・・・赤ちゃんも昨日久しぶりに保育園に行きました。行ったら大泣きしたそうです。そろそろ難しい時期に入ってきたようです。人見知りをし出すころですね。今までは、笑顔だったのですが、昨日は、そうはいかなかったようです。今日も朝からだいぶんごねてました。自分が出来つつあるのでしょう。少しまた成長が見られました。・・・さて、植物は、随分色付いたブルーベリーです。去年プレゼントで頂いたものです。今後も大切に育ててたくさんおいしい実をつけてくれることを期待しています。もちろん、温暖化防止にもなりますね。では、今日も一日がんばりましょう。【ブライダルのプチギフトに】ボンヌママン ミニ ブルーベリージャム 30g能登半島育ちの「青い宝石」ヒロタのシューアイス:能登ブルーベリーブルーベリー大福
2010年07月27日
コメント(3)

おはようございます。昨日は、怪我をしてから初めて外回りの仕事しました。なかなか大変ですね。日頃何気なくしている事も、すっとできないもどかしさを感じながらなんとか終わりました。でも、帰宅後は、2時間しないうちに寝ていました。疲れていたのでしょうね。少しずつ体力も回復していかないといけませんね。・・・赤ちゃんも最近は、自分が出てきました。抱っこしてほしい時は、本当に大きな声で泣いています。昨日は、離乳食で、バナナプリンを食べたらいつものミルクは拒否お腹が減っているのにだだっ子して飲みません。テーブルにある普通食が気になって手を出していました。もっとミルク以外のものが食べたいとアピールしていました。結局ミルクを半分ほどで中止。寝に行きました。さすがになかなか寝なかったようですが、寝たら朝まで寝ていました。・・・今日の植物は、万両です。この花ももうすでに盛りは過ぎていると思いますがまだまだ元気に咲いています。お正月には、実が色付いて楽しませてくれるのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。●キユーピーベビーフード 瓶詰●《キューピー》C23 バナナプリン(うらごし) 70g白い実が美しく、縁起物として人気激安!マンリョウ(万両白)苗赤い実が美しく、縁起物として人気激安!マンリョウ(万両)苗
2010年07月26日
コメント(3)

おはようございます。昨日は、夕方雷と竜巻警報が出るぐらい急な大雨が降りました。梅雨が明けて初めての雨でした。今日もいい天気なので夕方また、ひと雨来るかもしれません。・・・さて、今日も赤ちゃんですが、短時間ですが一人でお座りが出来るようになってきました。またひとつ出来ることが増えました。夜は、暑いのか寝増が悪いです。兄妹の間に自分から出向いて、(しかも足元に)蹴られていたようです。上二人も寝増が悪いのでいちいちそんな危険な所に自分から出向かなくてもいいのに・・・。その後も娘の寝増が悪く母親も蹴飛ばしていたようで母親の顔付近に足がありました。さて、今晩は、誰が被害者になるのでしょうね。・・・植物は、この方。種から育てているミニトマト。いよいよ色付き出しました。この暑い中一番元気なようです。早く収穫をしたいです。では、今日も一日がんばりましょう。今日は、怪我をしてから初めての外回りの仕事です。怪我のないようにのんびりがんばります。ミニトマト 赤(ベランダ栽培最適)矮性のミニトマト□ トマトレジナ9cmポット 1株『プチッ』とはじける歯ごたえ、口に広がる甘みと香りに自信あり!!『168円!!』ミニトマト【有機栽培】『ONEstaアウトレット市場』
2010年07月25日
コメント(4)

おはようございます。今日も暑くなりそうですが、昨日ほどには至らないようです。昨日は、37℃台になったようですが今日は、予定では、にわか雨が、降る予定で少しマシになるようです。・・・さて、昨晩1時過ぎに赤ちゃんが泣きました。珍しいこともあるんだなぁ。最近なかったのにと覗いてみると・・・。えぇ~!でした。横で寝ていた娘の寝増が悪く赤ちゃんのお腹に娘の足がのっかかっていました。重たくって助けを求めていました。すぐに退けたら、お互いがぐっすり寝ました。朝も特に何事もなく起きました。・・・さて、今日は、ようやくお花の画像です。今朝、水やりをしていたらこの花が咲いていました。ムクゲ。4年ほど前に挿し木して育てています。1mほどにまで生長してくれてたくさん花をつけてくれるようになってきました。ただ、花によく蟻が付くのできれいになかなか咲いてくれませんが久しぶりにきれいな花が見れました。今後もたくさんきれいに咲いてくれるかなぁ。・・・足の状態も少しずつよくなってきています。ただ、まだズボンを履いて足を上げると鈍い痛みがありますがだいぶん日常生活に支障は感じなくなりました。本当に、みなさんの暖かいコメントまた、見守って頂いた方々のおかげです。ありがとうございました。これからも、仲良くしてください。では、今日も一日がんばりましょう。2010/6/22入荷!真夏も次々に咲きます★強い日差しの為葉に傷みが有る物が有ります【在庫一掃・アウトレット】ムクゲ(槿)・白花 一重【6号・18cm鉢】【H=0.9m】むくげ【50%OFF】ムクゲ苗
2010年07月24日
コメント(4)
![]()
おはようございます。今日もいい天気でまた気温が上がりそうです。熱中症には、気をつけてお過ごしください。昨日は、子供たちが楽しいプールに行っていましたが早めに帰ってきたそうです。どうも、光化学スモッグ警報が発令されたとのことで帰宅させられたそうです。でも、帰宅・・・。そう、外を歩いて帰ってきます。変な感じですね。(毎回思うのですが・・・。)外出禁止のはずが、帰宅するときは、外に出てもいいのですね。まぁ、無事帰ってきましたので今日も昨日以上に暑くなるのでまた、出る可能性がありますね。・・・赤ちゃんの意欲ってすごいですね。親の食べているものを次々にほしがります。まだ、離乳食をして1週間ほどまだ、1品目しか食べさせられませんが、次々に興味を示します。手を出したり、口を開けて入れてってせがみます。昨日は、ベビー用プリンを食べさせました。一番小さな瓶のものを買って来て3分の1ほど小分けして食べさせましたが、すぐに食べきりました。最後は、もっと欲しい。と大興奮していました。この子を見ていると一つ一つの行動で笑いが絶えませんね。・・・植物もこの暑さにびっくりしてだいぶんくたびれています。特に、デージー系は、しんどいようです。涼しいところに移動させていますが復活出来るのかなぁ。もう少し様子見てみます。では、今日も暑くなりますが、熱中症に気をつけて一日お過ごしください。頑張っていきましょう!●キユーピーベビーフード 瓶詰●《キューピー》C23 バナナプリン(うらごし) 70g
2010年07月23日
コメント(2)
![]()
おはようございます。今朝も暑い朝です。赤ちゃんの寝増がすごく悪く朝から頭をぶつけて5時前に大泣き柱で頭をぶつけていました。その後は、みんなが起きる時間までひとりで遊んでました。まだこの時間は、涼しかったですが日が上がるとぐんぐん上がって今の部屋温度30℃です。奥さんも熱中症もなんとか体調も戻って元気になってきています。・・・ミニトマト随分色がついてきました。とはいえ数個なのですが・・・。少しずつ収穫できる時期が近づいてきてとても楽しみです。目標200個達成したいですね。今のところ収穫個数0個です。ゴーヤは、白3本 緑0本(収穫ミスで落としたのが1本)オクラは、0個夏野菜、今年はこの3種類です。では、今日も一日がんばりましょう。琉球一番【一般種】 3号ポット苦味の少ない、マイルドな味わいの白ゴーヤです☆琉球一番【一般種】 3号ポット 【変わり種ゴーヤ】すぐなる人気の野菜!島オクラです激安!【店長おすすめ!超簡単!】すぐなる島オクラ 苗
2010年07月22日
コメント(3)
おはようございます。久しぶりにパソコンから、更新をします。子供たちは、今日から待ちに待った夏休みが開始です。でも、早速プールがあるとのことでワクワクしています。こう暑いと水に入るのも楽しみの一つなのかもしれませんね。今日の7時から、ラジオ体操が始まりいつもより早く起きて体操をしに行きました。帰ってきたら早くも汗だくになっていました。気温がやはり高いのでしょうね。室内の温度計は、早くも29℃を指しています。・・・赤ちゃんも昨日、学研からおもちゃが届きました。例によってまた、お昼寝しなかったようです。今日も触って少し興奮気味です。新しいおもちゃってやはり楽しいのでしょうね。今回は、触ったら音が出るものです。カエル飛びも少し上手になって手足で身体を持ち上げられるようになってきました。・・・身体も少しずつ歩くようにしてなんとか痛みが気になりにくいようになってきました。が、まだ、突然膝折れがあるので油断はできません。歩くスピードも今までの3分の1ほど10分で歩けていたのが30分かかりました。が、歩ける喜びをかみしめて歩いていました。もう少ししたら意識しなくても歩けるようにならないかなぁ。ゆっくり治していきます。日頃の皆さんの勇気付られるコメントに感謝しながら頑張ります。花の写真も早く撮りたいです。もう少し待っていてください。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月21日
コメント(5)
おはようございます。昨日は、暑かったですね。奥さんも外に出かけて今日は、バテています。予想は出来ましたが暑い中外で子供たちと遊んでいたようで夜から無気力です。軽い熱中症状態です。水分とってゆっくりさせています。子供たちは、今日で学校が終了。明日から夏休みです。3連休して1日学校に行って長い休みどうせなら1日ぐらい前倒しにしたらいいのにね。今日の夜は、花火をすると張り切っていました。休みの間いろいろ遊ぶ計画も立てているようで楽しみがあるようです。…ミニトマト少し大きくなってきました。まだ青いのですが、今年も順調に育ってくれています。早くこちらも収穫したいです。花のダメージやはり思っていた以上に大きいです。2週間だったけれど手入れできなかったことが響いています。仕事後にしても暗くてなかなか作業進まず、天敵の蚊もたくさん寄ってきてなかなか進みませんね。休みに一気にしていくしかないかなぁ。昼は暑いし・・・。のんびり回復させていきますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月20日
コメント(3)
おはようございます。今日は、連休最終日ですね。暑くなりそうですので熱中症対策してお出かけください。奥さんは、近くの交通公園に遊びに行くと朝から張り切っていました。子供3人連れて行くようで子供たちも楽しみなようで張り切っています。私は、お仕事へ行ってきます。…昨日赤ちゃんがお風呂後寝ていたので添い寝していました。そして、携帯電話を開いたら手からするっと抜けて行きました。そして、落ちました。そこが悪かった。ちょうど赤ちゃんの背中の上…。いきなり落ちてきてびっくりして、これでもかって大きな声で泣かれました。(ごめんなさい。反省)しばらく抱っこしてご機嫌とりしていました。…そろそろ植物の管理も再会しょうと思います。ダメージがかなり大きいので少しずつ回復させていきます。また、お花載せれるようにしていきます。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月19日
コメント(3)
おはようございます。昨日病院に行き、MRI撮ってきました。20分動かないでと撮影中は、動くことも出来ませんでした。結果として右ひざのお皿と皮膚の間に白い影があります。との診断でした。白い影が痛みの原因なのだそうです。(きっとその部分が、内出血していたのでしょう。とのこと)その他大切な部分は、ちゃんと映っているので大丈夫でしょう。全治3週間と診断してもらいました。明日でちょうど3回目の月曜日足の曲がる角度も徐々に増えて120℃ぐらいは曲がるようになってきています。あとは、その内出血が引いたら大丈夫でしょう。とのこと少しずつ足に体重の乗せれるようになってきていますので階段も楽になりつつあります。片足ではまだ不安ですが知っていて手すり変わりに壁を持ちながらゆっくり登り下がりしています。…赤ちゃんも日に日に成長していましてカエル飛びから両腕を伸ばして頭がかなり上まであげるのとが出来ています。そろそろハイハイが本当に出来そうです。私の負けず早く回復できるようにしていきたいと思います。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月18日
コメント(3)
おはようございます。今日は、昨日までの雨もなくいい天気になりました。きっと梅雨明けしたのでしょうね。まだ今の時点では、梅雨明け宣言は出ていませんが…四条では、今日は、祇園祭の山鉾巡行が行われています。休みですが、病院に行くので見に行けません。(残念。)…夏野菜ですが、ゴーヤの第一号が出来ていました。今朝収穫しょうと窓から手を伸ばして手繰り寄せていましたらプチっと落ちていきました。実は落ちた場所が悪くネコぐらいしか入れないところに落ちました。初収穫だったのに手で重さを感じるだけで口には入りませんでした。2号も出来ていますが、まだ小指ぐらい。早くて来週の収穫でしょうか。今度は、慎重に収穫します。ゴーヤチャンプル食べそこないました。では、今日も一日がんばりましょう。病院に行ってきます。
2010年07月17日
コメント(4)
おはようございます。昨日久しぶりに病院に行きました。まだ痛みがあると伝えたら、MRIをして身体の中を見ましょう。と言われました。明日に受けることになりました。昨日あたりから階段をゆっくり上るようにしてます。まだまだ不安がありますが、なんとか登れています。下がるのは、壁持ってゆっくり降りてます。下り坂は、恐いですね。…天気は、なんとか峠は越えたようです。まもなく梅雨明けかなぁ。祇園祭も今日は宵山ですので明日は山鉾巡行です。これが終わったら大体梅雨明けになります。地元では、生中継してくれるので明日は、病院でゆっくり見ようと思います。…花たちも今回の雨でだいぶんダメージがあるようでゆっくり回復を手伝っていきたいと思います。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月16日
コメント(3)
おはようございます。昨日一日すごい雨でした。通勤途中に土砂崩れがありました。ここ数年こんな状況見たことがなかったのですがびっくりしました。マンホールの穴から水は噴き出すし道は、川のように水が流れていました。今日は、天気は回復しています。ただ、まだ、重たい雲が空一面に広がっています。…少しでも歩こうと(本当は、駄目なのですが)昨日奥さんの買い物に付き合いました。が、途中で疲れて断念。車で待っていました。歩行距離だいぶん落ちてます。バランスが崩れていて、いらないところに力が掛かっていて歩けないようです。無理せず少しずつ歩くようにしないといけませんね。下手したらコケてしまいます。…毎日たくさんのコメント本当にありがとうございます。お返事が出来ないのか心苦しいのですが、大きな心の支えになっています。みなさんに出会えて本当によかったって心から感謝しています。大きな宝物です。早く回復してまた、遊びにいけるようにがんばります。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月15日
コメント(6)
おはようございます。今日もかなりのすごい雨です。昨日は、車で送迎してもらっていて何か所か川になっていました。今日も昨日以上に降っていますので災害に注意しながら動かないといけませんね。…昨日残念なお知らせが入ってきました。(当たり前ですが…)卓球部から、今ダブルスをしていますが、私が歩くのもままならない状態なので、相方さんが気を使ってもらってダブルスのパートナーを変更しました。と連絡貰いました。当然私から言い出さないといけなかったのですが先に言ってくれました。早く足の状態を治して復帰したいのですが専門家の助言では足が、悲鳴をあげているので安静にしとかないといけないじゃないか。と言われていますが、何せじっとしているのが嫌いなので動いてしまいます。治りが遅くなるのわかっていますし、将来後遺症が出るかもしれないのに…出来るだけ安静にしながらもうしばらくゆっくりします。まだ、歩くのと階段の上り下りとが苦手です。もちろんスポーツなんて全くできません。(走れないし、予測がつかない動きが出来ません。)ぼちぼち頑張っていきます。では、今日も一日がんばっていきましょう。
2010年07月14日
コメント(4)
おはようございます。今日は、朝まで久しぶりにぐっすり寝ました。その前は、咳がよく出てほぼ寝れたいませんでした。しかも湿度も多く寝苦しかったです。昨晩に、ドラックストアに行き咳止めを購入お店の人の勧めで疲れ止めにとキ○レ○ピンを薦められ購入なんやかんやで5000円ほど使ってしまいました。高い咳止めになりました。医者に行った方が安くつきましたね。でも、おかげで朝までぐっすり寝れました。除湿機を使ったら、一晩で満水になっていました。日本の高温多湿がここにもありますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月13日
コメント(5)
おはようございます。 サッカーの決勝が終わりましたね。 オランダ対スペイン 全勝のオランダかタコ占いの予言の全勝かでしたが、結果は、延長後半に決勝点をいれたスペインが初優勝しました。タコ占いがすべてあてましたね。 これで全日程終了。 また、四年後のブラジルまで待つことにしましょう。 日本も参加できたらいいなぁ。 … 雨もよく降りますね。 さすがは、梅雨末期です。祇園祭も今週賑わいます。これが終わったらだいたい梅雨明けなのです。 身体の調子を早く治して行きたいなぁ。 では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月12日
コメント(2)
おはようございます。サッカーの3位決定戦がありました。ドイツが3対2でウルグアイに再逆転勝ちし2大会連続3位になりました。残るは、決勝のみですね。明日判明します。予選からすべて勝って来て負けなしの完全優勝を狙うオランダか(過去に一回だけ例があるので二回目の大記録)グループリーグ初戦に負けてから勝ち進み決勝まで来たスペインか(勝てば初めての快挙!過去には三回決勝まであがったそうですがすべて準優勝です。)どちらが勝っても初制覇ワールドカップ8ヶ国目の優勝国になります。明日も楽しみです。…選挙もまもなく投票開始ですね。民主党は政権維持出来るのかが注目ですね。…赤ちゃんは、手足口病で赤い点々が増えてます。ただご機嫌はいいようです。日中は、かなり手が掛かるようですが、テレビのリモコンを渡したら、機嫌がいいようです。テレビをつけたりして、遊んでいるようです。さて、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月11日
コメント(5)
おはようございます。 今日から京都の高校野球は、地区予選が始まります。今年は、公立の高校に注目が集まってます。 また、楽しみな季節です。 … そういえば、セミが鳴き出しました。 梅雨明けが近い感じがします。 来週は、京都の三大祭の一つ祇園祭があります。 見に行けたら行きたいです。(足の都合でわかりませんが…) … 赤ちゃんですが、また新しい病気をもらってきたようです。 顔に赤い粒状のできものがあり病院に行ってみました。診断は、手足口病だそうです。 抵抗力のない赤ちゃんは、本当にいろいろな病気に掛かりますね。しんどいのか、かなりぐずりましたが夜は疲れてぐっすり寝てくれました。 では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月10日
コメント(3)
おはようございます。 朝から薄暗いです。 梅雨も終わりに近づき雨も激しくなりそうです。ただ、まだ雨は降ってませんがいつ降ってもおかしくない天気です。 … 足も傷は、瘡蓋が張り出しました。そのためか、引っ張られる感じです。 熱は持ってますので冷やしてます。 やはり、痛くて寝られないですね。 サッカーもないし布団の中で退屈です。 … 植物たちも水やりを子供たちに頼んでいるので大丈夫だと思いますが早く外に出られたらいいなぁ。って思ってます。 これから梅雨末期にはいりますので災害にはくれぐれも気をつけて過ごしてください。 では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月09日
コメント(3)
おはようございます。 サッカー準決勝スペイン対ドイツは、1対0でスペインが勝ちました。 これでオランダ対スペインの決勝です。 その前に3位決定戦があります。ウルグアイ対ドイツです。 がんばって。 ・・・ 赤ちゃんですが、昨日私が横になっていたらいたずらしてくるので(顔を叩いたり)少し怒りました。 そうしたら、後ろに下がりました。 私の中で反省したなぁ。って思いました。 かわいいとこあるなぁ。って思った瞬間に… 赤ちゃんの頭が飛んできました。 頭突きがわたしの鼻に直撃! 痛かった! ハイハイがそろそろ出来そうな気配はありましたが、カエル飛びをするとは思いませんでした。 家族みんな笑えました。 … 怪我は、だいぶん腫れは引いてきました。 まだ、痛みがあり歩きにくいです。 寝室からパソコン室までまだ行けずです。 もうしばらく訪問出来ないかもしれません。 たくさんご心配かけまして、すいません。 動けるゃようになったら遊びにいきます。 では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月08日
コメント(1)
おはようございます。 事故後、膝が腫れ上がり痛みもあり、職場から冷やさないといけない。と言われ冷やしてます。 一時期から比べたら腫れはマシになりました。 痛みは取れてませんが。 サッカーは、オランダがウルグアイに3対2で勝ちました。 後3試合で終わりですね。 では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月07日
コメント(5)
おはようございます。 昨日の通勤途中に、事故をしました。 右脚を痛めました。 その後関節が腫れ上がり内出血しているだろう。とのこと。今朝は、右肩に違和感があります。 しばらく安静にしなさい。とのこと。 ブログも少し更新控えめにします。 では、今日も一日がんばりましょう。
2010年07月06日
コメント(4)

おはようございます。今日は、朝からいい天気です。気温もぐんぐん上がりそう。・・・さて、今日は、昨日娘が西陣織の体験学習をしてきました。そして、このハンカチを自分で作って持ち帰ってきました。まだ、これからアイロンをかけるようにとのことですが本人にとって楽しかったようで見せたらすぐに片付けました。では、今日も一日がんばりましょう。帯地でできた・・西陣織・和柄お手玉(03)【和柄:和雑貨・和小物】《定形外郵便対応》【メール便対応送料160円】タペストリーや小物作りなどの和裁に!西陣織 帯地はぎれ【更紗華紋】帯地でできた・・手づくり西陣織・匂い袋【和柄:和雑貨・和小物】《メール便対応》西陣織金襴ポーチ 朱系色【メール便対応送料160円】タペストリーや小物作りなどの和裁に!西陣織 帯地はぎれ【引箔 水玉と花】エントリーでポイント10倍【茶器/茶道具 古帛紗】西陣織 おけいこ用古帛紗(古ぶくさ)1142-3
2010年07月05日
コメント(1)

こんばんわ。今日は、洗濯をなんと7回廻しました。何もない休みだったのでゆっくり家事をしていました。さすがに7回は、一日仕事ですね。梅雨の間だったので洗濯しても乾かないかなぁ。と疑いながらしましたが予想に反して風もあって意外と洗濯日和でした。家の中が洗剤の香りでいっぱいです。うれしいものです。最近は、梅雨の湿ったニオイがこもっていましたので湿度は、60%はありますが最近にしては過ごしやすかったです。・・・さて、今日の植物は、この方。球根なのですが、思いっきり名前を忘れてしまいました。反省。思い出しましたら書き込んでおきます。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。
2010年07月04日
コメント(1)

おはようございます。今朝は、雨上がりで湿度が多く今現在77%あります。カビに注意ですね。もちろん食中毒も一番気にしないと行けない季節です。・・・サッカーは、今日は、ドイツが、マラドーナ監督のアルゼンチンに4対0で圧勝しましたね。そして、日本がPKで負けたパラグアイは、スペインに終了10分前にゴールを入れられて0対1で負けました。いよいよベスト4になりましたね。岡田ジャパンはここを目標にしていました。なかなか壁が高いですよね。・・・今日は、長女は朝からソワソワしてます。というのは、体験学習をしに行く予定なのです。大学生の方々が小学生をターゲットに年に数回イベントをしてくれます。それを楽しみにいくのですが今回は、なんと!西陣織の体験をするといってました。お弁当を持っていくようで朝からお弁当作りしています。帰ってきたら、どんなことをしてきたのか聞こうと思います。居残り組は、大掃除をしようと思います。赤ちゃんがいるといろいろ気になるので昨日も書き込みましたが、赤ちゃんも汗をかいてニオイもしてますし布団自体もミルクを吐いたりして害虫がいつ来るかわからないので衛生面は気になりますね。・・・植物は、レモンマートルです。まだ、花が咲いているわけではないのですがこれからたくさん花が咲きそうです。葉に特徴があります。触って匂いを嗅いだらさわやかなレモンの香りがします。ちゃんと育てていたらお茶などに浮かべてもおいしいのかもしれないですね。戸外で野ざらしなのでそれはできませんが・・・。では、今日も一日がんばりましょう。レモンマートル茶葉「レモン以上にレモン」のレモンマートルのハーブティー!!クルッティーレモンマートルホールリーフ(5g入/1袋)合計¥2000以上で送料無料レモンマートル 10P06jul10モンゴルの岩塩オーストラリアの有機レモンマートルで作られたレモンの香りの入浴剤(バスソルト)!!クルッティバスソルト(50g入)レモンよりレモンレモンマートル10.5cm鉢
2010年07月04日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、結局一日雨が降りました。そのためか、赤ちゃんの匂いが今日は強かったです。いつも以上に丁寧にお風呂で洗いました。汗もかき蒸し暑いのでニオイに変化したのでしょうね。お昼にシャワーでも浴びたらまた違うのかもしれませんね。でも、本人は、いたって元気お尻体操も元気にしていました。最近は、歯が出てくる前の兆しで手を近づけたら噛まれますね。また、歯がないのですがそれなりに痛いですね。・・・さて、今日は、桔梗のダブル咲きです。シングルと1年違いで購入しましたが花付きが全然違います。ダブルは、3つ咲いていました。苗自体もそれほど大きくならないし何が違うのでしょうね。ちなみに春はこの鉢から菜の花が発生していました。土の栄養を春に盗られたのかなぁ??でも、今年は、きれいにダブルで咲いてくれているので良しとしましょう。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。秋の七草 【キキョウ】背の低いキキョウで、15~20cmくらいで開花します。矮性ききょう 美里紫白い星の形をした夏にぴったりの花です。ききょう 白花ききょう5月頃から咲くためこの名があります。ききょう 五月雨ききょう大輪ききょうの種/トーホク(初級者向け)【ポット苗¥2,000以上で送料無料!】桔梗 3色から選んでネ!日本に馴染みの深い野草気品ある姿が美しい~
2010年07月03日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、6時までぐっすり寝ていました。起きたのが、雨の音でした。今日一日雨が降るようです。さて、昨日の朝に赤ちゃんがお尻を突き出してモコモコダンスをしていました。はいはいをしようと思っているのでしょうがまだ、動くことが出来ずお尻だけがモコモコ動いている状態でした。家族みんなで笑ってました。本当にひとつひとつ笑いを誘ってかわいいですね。・・・サッカーは、決勝トーナメント2回戦準々決勝がありました。ブラジル対オランダですが、オランダは、日本と同じグループにいたチームですね。お互いが優勝候補だったのでかなり熱戦したようです。寝てしまって見られなかったのですが・・・。結果的にブラジル1対2オランダでオランダが逆転勝ちしたようです。もうひとつは、PKで決着がついたようでウルグアイが勝利こちらは、韓国を破ったチームですね。今日はもう2試合あります。日本ももしかしたら出ていたかもしれない一戦ですね。パラグアイが出てきます。頑張ってくれるかなぁ。・・・さて、花は、今満開になってきた桔梗です。今年は、非常に花付きが良くって30個前後花をつけています。花が終了したら一度切り戻ししようかなぁ。って思っています。秋に花が咲かないのも寂しいものですのでね。では、今日も一日がんばりましょう。秋の七草 【キキョウ】春蒔き3~6月・秋蒔き8~10月秋の七草のひとつで、毎年花を咲かせる宿根草です大輪ききょう【種】秋の七草の代表!■タネ■桔梗(キキョウ)五月雨混合0.3ml入り秋の七草の一つ□メール便★ウタネNo.30869桔梗五月雨混合 0.3ml
2010年07月03日
コメント(5)

こんばんわ。今朝早起きをしたせいでこの時間かなり眠たいです。サッカーも決勝トーナメント準々決勝があるので見たいのですがさすがに寝てしまうと思います。日本は、すでに帰国していますが、生き残っている16カ国は、まだ戦いの最中です。見たいけど起きてられないでしょうね。・・・赤ちゃんは、夕方事件が発生。奥さんが、間違えて寝ていた二男を踏んでしまったようです。かなりびっくりしたのでしょうね。私が仕事から帰ってきても大泣していました。最近よく寝ていてもどこに行くのかわからないぐらいコロコロ動いていますので気がつかなかったのでしょう。これからは、注意して動いてくれることでしょう。・・・最後は、植物。今回は、クフェアです。小さな花ですが、こぼれ種であちらこちら繁殖しています。半分ぐらい抜いたのですが、今年もこの植物の種と格闘ですね。小さな種ですので散らかると収拾がつかなくなります。でも、かわいい花ですのでいくつかは残していこうと思います。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。耐暑性植物クフェアプリティーマウス9cmポット販売中!単品3号【クフェア】ホワイト販売中!単品3号【クフェア】ピンク販売中!単品3号【クフェア】ローズ★ポイント10倍でっ★涼しげな【インカビレア・ピンクフェアリー苗】【ガーデニング 花苗】【10P02jul10】【P02jul10 新規店】【toukai3-0701】
2010年07月02日
コメント(2)

おはようございます。今朝5時ごろから水やりをしました。が、残念なことに7時に雨が降り出しました。しかも結構しっかり・・・。失敗です。葉が水切れしていたので与えたのですが、もう少し早く雨が降ってきてほしかったですね。・・・さて、今日はラベンダーです。2月ごろ一度剪定をして花が終了していましたがその後から元気に返り咲きしましてまだ、花が残っています。よその家は、もう花が終了していますので我が家もそろそろ終わると思います。また、涼しくなるころに花が見られたらいいなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。ドライフラワーやポプリに花が終わりました2010 6/22レースラベンダー 【3号・9cmポット苗】2010/6/14入荷!レースラベンダー(2カラー・ホワイト/パーブル)【3.5号・10.5cm鉢苗】【花苗】レースラベンダー ピナータ3.5寸05P02jul10P02jul10 新規店【ハーブ苗 ガーデニング用】レースラベンダー(ピナータ)ハーブの苗 「レースラベンダーピナータ 9cmポット」ハーブの苗 「レースラベンダーカナリエンシス 9cmポット」
2010年07月02日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、帰る前に雷が鳴っていました。ひと雨来るのかなぁ?と思っていましたが、結果的に雨はなかったです。そのため、植物たちは、水不足で葉が落ちて元気がありません。でも、今日は、水やりはしません。明日の朝にあたえようと思います。害虫が寄ってくるで夜中は与えないようにしようと思っています。朝か、夕方ですね。・・・さて、今日は、白鳳桃の実です。今年は、5つついています。去年は、10個つけて袋をかぶせて食べれたのが、2つでした。今年は、知っていて袋をつけずに様子を見ています。少し色付き出しておいしそうになってきました。今年は、いくつ食べられるのかなぁ。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。みかん王国愛媛の白鳳桃【大箱満載】【家庭用】お中元にぴったりの【桃の王様】たっぷりジューシーな果汁とあま~い香りがたまらない!【予約のみ販売】【送料無料】◆野菜ソムリエ厳選◆白鳳桃 中玉約2kg 7~9個入はくほうもも【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【送料無料-0628】【sm-0702】【smtb-T】送料無料!今が旬!福島産白鳳桃♪送料無料!今が旬!福島産白鳳桃♪【夏の贈りもの2010】福岡八女農業協同組合 白鳳桃(10811-9)●配送料込み●7月3日まで受付●全店合計限定300セット
2010年07月01日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、早朝から赤ちゃんが起きてしまい騒ぎました。しばらくして寝ているなぁ。って思っていましたがゴ~ンって音でびっくりして再び起きました。寝増が悪く布団から落ちて床で頭を打ってようです。私の足元で寝てみたり頭に来たりとよく動くようになりました。ベッドにいてたら落下していますね。まだ、しばらくは、布団ですね。寝返り防止に周りに物を置いておかないと怪我されそうです。それでも、泣かないですね。強いのかなぁ。ただ、お腹が減ってくるとお気に入りなことをしても泣き止みませんね。手が掛かりますが、かわいいですね。・・・さて今日は、ムクゲです。まだ、花が咲いてきたわけではないのですが少しずつ夏が近づいてきたような感じがします。今日から7月梅雨もこれから本格的な雨の季節になってきました。九州地方は、降水量が多いようですので災害には気をつけてください。では、今日も一日がんばりましょう。綺麗な花が咲く ムクゲ 0.3m前後 庭木にムクゲ苗紫ピンク~紅の八重咲き★夏を彩る花ムクゲ“紅八重”4号ポット苗2010/6/22入荷!真夏も次々に咲きます★ムクゲ(槿)・白花 一重【6号・18cm鉢】【H=0.9m】
2010年07月01日
コメント(8)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


