全32件 (32件中 1-32件目)
1
おはようございます。今朝は、3℃ 雨予想最高気温7℃となっています。今日は朝から雨です。予報では一日雨が降り続くようです。・・・さて、昨日も仕事でお残りしました。3時間ほどでようやく今月の事務仕事終了です。あとは今日、報告・確認で終了。とはいえ、今日月末ですね。ギリギリセーフってところでしょうか。2月はもう少し早めに進めないと時間足りないですね。計画的に頑張らないとです。・・・さて、はるくん再び病欠しています。サボリ病かもって思うのですが微熱が登校前に出ます。(相変わらず…。)で、小児科に受診したら登校は辞めるように言われたようです。症状は出ていませんがインフルエンザの可能性が…。とのこと。今朝の体温を計って微熱が続いているようならば検査をするそうです。高熱の出ないB型の疑いのようです。この前はA型でしたが2つともかかるのですか!おまけに今学校でも、ノロウイルスも流行りだしているとのことで休む子が増えています。もうそろそろなんてかしてほしいものです。感染症の対策学校も我が家もできないのかって思いますね。我が家は、私自身はしているのですがね。母親と子供たちの部屋は、加湿はしていますが次亜塩酸散布していないのでこれかなぁ。サボリ病には効かないのですがね。サボリ病の特効薬は、受診して注射をしてもらうことでしょうかね。自宅待機では本人の思うつぼですので…まぁ、本当に風邪かもしれませんがね。今朝の様子見て判断ですかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月31日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、1℃ 晴れ予想最高気温10℃となっています。昨日は、朝 表に出ると雪が降ってきました。最近よく雪見かけるなぁ。午後からは天気回復しました。・・・昨日は休みだったので役所に行ってマイナンバーカードを受け取りに行きました。身分証明になりますが、なんともかわいらしいピンクのカードでした。女の子にはうけるのかもしれませんがおじさんにはどうなのでしょうね。男性と女性とで色分けしてほしいものです。その後、家電量販店に行ってマイナンバーカード対応のパソリを買いました。専用のリーダーと違って電子マネーの受け取りなどもできるものにしました。これで確定申告ができます。…その前に書類の整理もしないとですがね。(これが大変です。)・・・ひろくんは、2日前校庭でボール遊びをしていたようで突き指して帰ってきました。腫れていると母親…。朝に学校に一緒に行き保健室へすぐ病院に行ってくださいとのことで整形外科へ行きました。(最近の学校は突き指ぐらいで病院を進めるのですね。)昔なら、指を引っ張ったら治ると言われ引っ張られたものですが…結局レントゲン撮って異常なしとの見解(そらそうでしょう。)2000円支払いして登校させました。帰宅後は、学校の保険で医療費返納があるので書類を受診した医院に提出してくださいとのことで、再び医院に行きました。当の本人は、もう痛みがないのかはる君と一緒に暴れて過ごしていました。本当に大げさだなぁ。と思いますが時代の流れなのでしょうね。・・・虐待死などよく報道されるのですが情報をわかっていて何も対応できない世間をもっと早く事件が起こる前に保護できないものでしょうかね。事件や事故が起こってから動いている後手後手の古い考えを言い訳や私の責任です。などと言い逃ればかりしているのも見苦しいです。弱者がなにかしらの助けを求めているときに手を指し伸ばしてあげたらいいのに見過ごしていている。(何もしていないとは言いませんが結果何もできていない)このほうが大問題だと思います。困っている人を助けられないこの時代…こういうニュースを見るともやもやします。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月30日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、3℃ 曇り予想最高気温8℃となるそうです。昨日は寒かったですが、今日は朝から少し暖かい朝です。・・・昨日は会議予定でしたが、インフルエンザなどがはやっていて職員の体力保全のために中止となりました。今までインフルエンザA型が大流行していましたが昨日からB型は発症が確認されたようです。ということは、再度インフルエンザにかかりなおす可能性が出てきました。ということで感染症対策が再度しないといけません。・・・そして、昨日も業務後事務仕事3時間ほどしました。だいぶん先が見えてきましたがもう少しですね。そんな中、今日は公休日なので仕事が進められず…。明日にはきりつけたいですね。今日は、マイナンバーカードを取りにいかないといけませんし書類の整理もさぼっていたのでしないといけませんし色々大変そうです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月29日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、1℃ 晴れ予想最高気温10℃となっています。予想では、これから雨が降るそうです。昨日は雪で今日は雨ですか。天気がころころ変わりますね。・・・さて、月末なので事務仕事がたくさんあるのですが今日は、会議…。そして、明日は公休となるので会議後に残るかなぁ。早く終わればいいけどね。・・・おチビちゃんたちは昨日は宿題をしていました。20枚ほどプリントが…。休み2日ででしょう。ということは1日10枚ほどしないといけません。量を見ていやがっていました。ひろくんは何とかクリアしましたがはるくんは…。残念ながら終われませんでした。はる君も今日はお残りして宿題かなぁ。それぞれ忙しいですね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月28日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、1℃ 曇り予想最高気温7℃となっています。朝は外を見たら銀世界です。日曜なので人の動きもなく静かな朝です。子供たちもおとなしく朝寝坊ですかね。昨日はおチビちゃんたち学童のイベントで餅つきに行ってきました。そう、旧暦でもうすぐお正月です。たくさん食べて帰ってきたようで満足げでした。ただ、この時期感染症が大流行しているのでついた餅は、お鏡さんにして機械で着いた餅を食べたようです。杵で着いた餅がおいしいのですが病気をもらうようなら仕方がないですね。・・・昨日は、ようやくマイナンバーの通知書が届きました。急いで制作してくれたのでしょうね。確定申告に間に合いますね。今度の平日のお休みに取りに行きます。・・・もうひとつ。昨日仕事に行こうと駐車場に行くとなんやら足跡がありました。猫かなぁ。寒さよけに入っていたのかなぁ。ガレージのシャッターがこの前の逆走台風の後壊れてそのままにしているので動物が入りたい放題です。悪ささえしなければいいとしますかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月27日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、1℃ くもり予想最高気温7℃となっています。昨日は終日雪が降っていました。朝は滝のような雨でしたが6時ごろから雪になっていました。ということで金閣寺が雪化粧していました。その後も晴れたり雪が降ったりして寒い一日でした。植物たちも雪をかぶって真っ白でした。今朝も家から見る景色は銀世界です。日曜でもあって外は静かです。・・・おチビちゃんたちは、相変わらず母親の携帯で動画見て過ごしていたようです。ダメと言われていても子供って操作方法をすぐ熟知してしまうので顔見たらいつも動画見て過ごしています。嫁さんにはこんなことでいいのか?と問うのですが見ているほうがおとなしいのでなどいろいろ言い放任しているようです。宿題はしていないでしょうしまた明日の朝にきちがいを起こすのでしょうね。最近は宿題をさせるというより答えを教えて出来たって思わせているようで帳尻合わせをして学校に行かせているようです。残念です。自分で考えさせて答えを見出さないと身につかないのに時間がないのでという理由で答えを先に言って書かせているのが勉強なのでしょうかね?将来不安をたくさん作って今さえよければそれでいいという考えを続けています。本当に気持ちが暗くなります。(最近嫁さんの愚痴が本当に多く感じます。)ダメだなぁ。と思うのですが度を越しすぎていて不満ばかり出てしまいます。年を取ってきてより意固地になってこう言う生き方をずっとしてきたのでしょうね。その考えを子供に教えて継がす…。うんざりです。気持ちが暗くなるのでここまでにします。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月27日
コメント(0)
おはようございます。今朝は、1℃ 予報では雪…。予想最高気温5℃となっています。予想では雪でしたが、深夜3時ごろ雨音が強く目が覚めました。これがすべて雪だったらとんでもないことになっていました。現在も雨が降る音はしていますが、まだ外が暗くって確認していませんが雪ではなさそうです。もしかしたら雪交じりの雨かもしれないです。・・・さて、昨日は、月末恒例の山積みの事務仕事を業務終了後からやりだしました。気が付いたら3時間ほどでも3分の1ぐらいしか作業進まずでした。今日も残るかなぁ。週初めに会議、公休がありタイムリミットが今日入れて3日間と考えると気が焦りますね。時間があるうちに片づけるかなぁ。職場のパソコンも数に限りがあり他職員も入ってくるとなると空いているうちにしないととなりますね。・・・そのため、昨日はおチビちゃんたち含む家族全員に合わず。何して過ごしていたのでしょうね。天候が今日は悪いので早めに仕事に行こうかなぁ。(こういう時は何が起こるかわからないのでね。)・・・インターネットニュースでみましたがアジアカップサッカー強豪の韓国とオーストラリアが敗退とのことこの二つが勝ち残っていくだろうと思っていましたが同時に負けるとは思わなかったですね。そして、テニスは女子。大阪なおみ今日決勝ですね。頑張ってもらいたいですね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月26日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、1℃晴れ予想最高気温8℃となっています。昨日は予想していましたが、山に入ったら雪が降っていました。すぐにやんでしまいましたが…日中も冷えていて寒かったです。明日も雪予報が出ていて困るなぁ。・・・さて、昨日ははるくん宿題は進んでいないのですが通販の学習グッズが届いてそっちを勉強していました。(付録で音が鳴るなど楽しく勉強しましょう。)で集中していましたが、私の顔を見ると寄ってきて付録を見せてきます。そして、「どれが正解だと思う?」と聞いてきます。「???」本人は音が出るので問題を読まずボタンを押して正解間違いを判断していました。仕方がないので、「何を問うているの?」と聞き知っていて見えないので問題を読んでと頼みました。予想はできていましたが棒読み(ロボット読み)でした。平仮名は読めるけど文章ではまだ読めずこれも平仮名や文章を読む練習と30分ほど付き合いました。本人の中では苦しい思いだったのでしょうけど最後まで読ませました。音読の宿題もあるのですが母親が先に読んでオウム返しで読んでいて字を追いかけていないので字を読みながらの勉強はできていません。ゆっくりでも時間があったら読ますようにしていかないといけませんね。・・・もう一つ話題が…。職場の花壇の水やりをする際に気付いたのですが蛇口の取っ手が消えています。???どこに行ったのでしょうね。最初に疑われました。触ってないし取れること自体知らなかったのですが…なんとも不思議なことが起こるものです。ただ、夜間誰でも敷地内に入れるのでいたずらをしようと思えばできるのですがね。何が起こったのでしょうね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月25日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、2℃ 晴れ予想最高気温7℃となっています。昨日は最高気温10℃まで上がりましたが今日はそういうわけにはいきませんね。そして、風が強い。ということは雪下ろしの風でしょうかね。今晩ところにより雪と出ています。そう、山手なので降る可能性があります。週末も雪予報…。積もらないでほしいけど毎年一回は積もるので2月近くでもあるので可能性が高そう…。・・・さて、おチビちゃんたちは学校再開でしたが宿題が山ほどあってうんざりしています。しかも学校で教えてもらっていないのに宿題になっていて本人困っております。さすがにこれだけ休んでいると授業は進んでいますものね。わからないの連発…。まだ、小学校の宿題なので私も教えることができますがこれが高校とかになると困るでしょうね。(ここはプーさんの出番かなぁ。)やれと言っても本人は教えてもらっていないしと頭からわからないで、すましているので理由を説明しながら納得できるようにしていますが本人の頭の中でパニックしているので身についていないようです。進級できるかなぁ?では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月24日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、1℃ 晴れ予想最高気温10℃となっています。朝は、1℃とのことですが早朝は温かかったように感じます。寒さに慣れてきたのかなぁ?・・・おちびちゃん昨日から学校再開しました。朝はもたもたしていたら、赤鬼が出てきていつもの大騒ぎになりました。でも、準備ができたら久しぶりでもあり一人で学校に行けたようです。たくさん忘れ物していたようですが。まぁ、行けたのでよしとしますかね。今日2日目はうまくいけるのでしょうかね。・・・この前こけて4日目ですが、あざが動き出しました。右瞼のあざがこめかみに来ていて他職員もあざあるね。とわかるものですね。左掌の傷はずいぶんきれいになってきていますが熱持っていますね。ずいぶんよくはなってきています。筋肉痛は消失していてもう普段通り動けています。注意して歩かないといけませんね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月23日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、4℃ 曇り予想最高気温10℃となっています。今日は、いよいよ子供たちの自宅待機から復活です。高校と小学校に行けるようです。喜ばしいことですが行けるかなぁ?というのは、長女は現在試験中そう、高校最後の試験です。勉強できているのかなぁ?こちらはともかくはるくんが問題。そう休み癖がついているので朝になったらまたぐずるのでしょうね。今のところまだ寝ているようでおとなしいのですがこれから目覚めたら行かないって駄々っ子するような気がします。(いつものことながら…。)ここて母親の怒りの声が響くのでしょうね。(いつもの光景ですが…)8時ごろまではいつもこんな感じです。そしてひろくんに八つ当たりしてひろくんが怒り出す。まるで、動物園(カオス)です。今日からまたこんな日常が再開されるのでしょうね。毎日こういうことしているのだからもう少し対策考えたらいいのに。さて、またこういう朝が近づいてきました。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月22日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、3℃ 曇り予想最高気温9℃となっています。昨日の予報では雪となっていましたが回避したようです。ただ、予報で昨日は11時ごろに雨が止むと出ていましたが終日雨が降っていました。・・・昨日は、外出予定をしていましたが何せ我が家はインフルエンザ患者が3人もいるので自宅で過ごさせました。火曜までは自宅待機なので今朝も動きなし…。ただ、家の中は大騒ぎ…。テレビを見ているかと思えば、喧嘩が始まる。休んでいる間に宿題が届くので勉強をしましょうと言えば寝ると布団に潜り込む。さぼっているようにしか見えません。小学校からこれだけ出来が悪いと将来は目に見えていますね。昨日テレビを見ていたら小学校の学力問題というのをやっていました。面白かったですが、ちびちゃんたちは何やっているのかわからず…。ひろくんの同学年の子たちができるのに全く解けずでした。悔しがってくれればいいのですが、そのままスルーでした。悔しがってくれれば頑張って勉強でもするのですがと思いますが気がないのでダメでした。いつかこれではだめだと悟ってくれればいいのですがね。自分が(から)しなければいけないって早くさとってほしいものです。とりあえず今日も家なので遊んですごすのでしょうね。困った子たちです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月21日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、5℃ 曇りのち雨予想最高気温10℃となっています。今日雨が降った後一気に寒くなるようです。明日は雪予報が出ています。さすがは2月近いです。暖かい冬ですが、この暖かさに慣れているので気温が一桁前半になると寒さ倍増します。(そう感じるだけかなぁ?)・・・さて、昨日は、2日前に転倒して初出勤(とはいえ業務中に転倒したので2日目かなぁ。)アイシング(氷で冷やした)したおかげで大きくはれ上がることもなく出勤しました。契約を取りに行くのに腫れあがった顔で会いに行くの困るなぁ。と思っていたのでそこはクリアしました。契約も無事取れて報告書作成しておきました。ただ、既存の利用者が今日はフロアに出てこなかったのでさみしかったわ。など声が聞かれていて時間があったらフロアでちゃちゃ入れていました。(顔が腫れていることは誰も言われなかったので気付かれていないと思います。)そうはわかっていても言わなかったのかも…。ただ、体の節々や首が痛い。この時期でもあるのでインフルエンザかもって考えつつ転倒後なのでむち打ちや筋肉痛かもって思っています。症状から体温や血圧は正常値なのでこけた後の筋肉痛でしょうね。2~3日したら治まるかなぁ。今日は1週間ぶりの休みなので療養しようかなぁ。させてもらえないでしょうけどね。昨日も元気なおちびが帰宅後も体力勝負とばかりに暴れていました。こんな元気もあと数年でしょうけど(小学校高学年になると落ち着くと思うので)よく暴れるなぁ。と感心しています。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月20日
コメント(4)
おはようございます。今朝は1℃ 曇り予想最高気温11℃となっています。施設のインフルエンザ少し消息してきています。今月初めに感染していたのですが、このところ発症していないので一部開放されています。ただ、まだシーズン中なので油断はできませんがね。・・・我が家の感染者たちは、学校の先生と相談して来週の火曜まで自宅謹慎扱いになりました。おチビちゃんたちはいいのですが長女高校最後の試験が欠席確定です。補習や追試なども時間の関係上なしということは0点ですか…。と思ったら内進の関係上そういうことができないとのことで学校からの休みなさいということになるので受けなくても100点になるそうです。テスト勉強せず受けることもなく満点ですか。・・・さて、私事ですが…。昨日送迎後…帰る際に出来事が…。なんでもないところで転んでしまいました。少しだけ坂になっていますが、見た目フラットでした。何に引っかかったのかというと何もなかったです。足がもつれたのでしょうかね?で、派手に転んでしまいました。右顔面からこけてしまって右こめかみから微出血もちろん顔が腫れてきました。その他、左手の内側に擦り傷全身打撲今日もあっちこっち痛いです。何しているんでしょうね。しかも今日は新規の契約が控えていてこんな顔で契約をしに行かないといけません。恥ずかしいです。それにしても一年に一回ぐらい転ぶんですよね。足元が滑ってなどありますが今回はなんででしょうね。しかもこれだけ派手に転んだのは初めてでしょうかね。注意一秒けが一生です。不注意でケガ本当に注意しないとですね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月19日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、4℃ 曇り予想最高気温8℃となっています。今日は雪予報と思っていましたが何とか降らず大丈夫そうです。昨晩は少し雨が降っていて深夜に雪になるのかと思っていました。・・・さて、最近記載している感染症(インフルエンザ)ですが、いよいよ我が家で猛威を振るってきました。はるくんが感染の疑いと機能記載しましたが昨日の朝には、奥さんが節々が痛いと言い出しました。そう、インフルエンザの初期症状が関節の痛み。重力が重たく感じるようになります。その訴えをしてきました。私はまだそんな症状なしですが帰宅前に長女が熱が出てきたとメール。どうも昨日お友達がインフルエンザにかかっていたようですが知らず一緒に遊んでいたようです。そして感染したようです。(はる君からの感染ではなく友達のようです。)ということで私は近寄れません。残るは、長男とひろくん。ひろくんは母親にべったりなので間違いなくアウトでしょうね。長男も寝室は家族と同室なので本人非常に嫌がっていました。マスクして対策はしているようですが黄色信号でしょうね。ということで私も警戒はしていますが微妙なところ。毎日体温測定しています。(もう10年ほど毎日図っているのですがね。)今のところ平熱でいますがね。職業上そういうところは神経質なので部屋には、次亜塩酸があり、オゾン発生装置手指消毒液がありで部屋はハイター臭いです。なのでこの空間は、清潔だと思っていますが…。11月には予防接種も受けているし…。家族感染しているので油断はできません。今日は二人ともしんどいのか上に上がってきていませんがよく上で遊んでいるので注意は必要です。保菌してくるのでね。手洗いうがいして消毒して…体力のない高齢者に移すさないようにしないと重度化したら命にかかわりますのでね。今のところ私の担当しているフロアでは、数名感染を確認していますが昨年ほどの大流行はないです。まだまだ、始まったばかりなので油断は出来ませんがね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月18日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、1℃曇り予想最高気温10℃となっています。昨日も施設で最新情報が公開されました。5人インフルエンザ感染者が増えました。このところ毎日3名以上感染者が増えています。昨年から比べたらまだましなのですが初期対応していましたが、効果が薄かったようです。手洗い、うがい、消毒をもっと徹底して蔓延しないようにしていかないとですね。・・・ところではるくん昨日 朝に登校拒否結局しんどいというていてお休みになりました。が、9時ごろ体温を計ったら38℃の微熱…。私が帰宅するまで待って夜診で見てもらいましたがその時の体温は、36.4℃で平熱しかも暴れているので小児科の先生もこれだけ元気だとインフルエンザかもしれないけど様子見て置きましょうと薬出しておきましょうと言いましたがきっと飲まないです。と伝えたらそれなら薬も出すのやめておきましょう。ということで結局診察のみで様子観察の指示朝も私の部屋に上がって来ていつも通り元気に過ごしています。これなら学校いけるかなぁ?それとも用心して休ませるかなぁ?ひろくんに移っていないかも心配ですがね。近くの小学校では早くも学級閉鎖になっています。ちびちゃんの学校もはる君からはやらさないでほしいですがね。というよりすでにはるくんももらっているかもしれないですがね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月17日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、4℃晴れ予想最高気温8℃となっています。・・・昨日から感染症対策に入りました。微熱があるととりあえずマスク対策。昨日は、3人ほど対応してもらいました。初期対策を怠ると拡大しますので神経質に対応しています。何ともなければそれでいいのでね。もし持ち込んでしまったら一気に拡大してしまいます。去年大変だったので今年はより慎重にしています。・・・さて、おチビちゃんたちは3学期に入りましたが相変わらずです。勉強嫌いで…。でも、少し変化が。昨日は携帯を触っていなかったような…毎日動画を見てはいろいろ情報を得ていましたがどうも学校から通達が出ているようで動画閲覧は禁止指令が…。学校でも問題視されているようです。いいことですがね。それで勉強に目が向けばいいのですが…。(きっとそうはいかないでしょうね。)ほかのことで遊んでしまうと思います。ひろくんもうすぐ4年生…。全く自覚ないようでどうしていくのでしょうね。困った子です。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月16日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、2℃ 曇り予想最高気温9℃となっています。今日はこれから雨が降るようです。・・・さて、昨日は成人式でしたね。朝は数人着物を着た人が歩いていましたが思っていたほどで会わなかったです。少子化なのでしょうね。新成人さんこれからの活躍楽しみにしています。我が家は、来年二人目の成人さんが出ます。今から聞いたことのないレンタル屋からダイレクトメールがよく来ます。どこから情報が流れているのでしょうね。困ったものです。・・・おチビちゃんたちは、昨日は家でのんびりしていたと母親から聞いていました。が、どうも宝ヶ池で鯉に餌やりに行った気配があります。おしゃべりさんがいて内緒で耳打ちしてきました。今日から再び学校なのに宿題出来ているのかなぁ?困った問題児です。・・・職場でとうとうインフルエンザが出ました。しかも2人一緒に…。まだ、職員ではないのですが日に日に増えていく可能性が高いです。今日行ったらまた何人か出るのでしょうかね?過去もすごく増えているので初期に対策しないとまた大変なことになるので気を付けないとです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月15日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、1℃晴れ予想最高気温11℃となっています。今日は成人式ですね。毎年のこととはいえ、また問題児が出たようですね。困った新成人さんです。将来があるのに履歴に傷くのにね。・・・さて、昨日は、ひろくんの誕生日記念日でユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。目的は、この黄色いキャラクターミニオンです。いろいろ回って来ました。ひろくん2010年生まれなので今年9歳です。胸のシールは、アニバーサリーの印従業員さんが、よくお誕生日おめでとうと声かけてくれていました。本人もうれしかったようでいろいろ答えていました。それにしても日本にいながらアメリカの雰囲気があり海外旅行に来たような気がします。別世界ですね。(それがここの狙いでしょうけどね。)さて、三連休の真ん中で、これだけ人が多いと迷子になる可能性が多かったのですがなんと、声かっけたら先に行っても戻ってきました。そういう意味では少し理解力出たのかなぁ?迷子にならないようにいろいろ対策していたのですがね。服も目立つ服装(赤色を着せたりしていました。)楽しかったようですよ。子供たちは、今日もお休みなのですが、私は仕事。頑張ってきます。子供たちは、母親と遊びに行くのかなぁ?帰ってきたらまた聞こうと思います。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月14日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、2℃晴れ予想最高気温11℃となっています。今日は、ひろくんの9回目の誕生日です。ということで、日帰り旅行に行ってきます。行き先は、ユニバーサルスタジオジャパンです。6時ですがもう行く気満々でせかされています。ということで今日はここまでにします。では、行ってきます。
2019年01月13日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、2℃ 曇り予想最高気温8℃となっています。昨日は暖かかったですが、今日はさほど気温が上がらないようですね。3連休の初日ですね。私は仕事なのですが、おチビちゃんたちはうれしいお休みです。元気に遊んでくれるのはいいのですが、宿題も頑張ってもらいたいものです。・・・さて、昨日は、やっと牛丼をしました。そして、温玉を使うべきでしょうけど生卵を一緒に入れて食べました。なんとなく懐かしい「玉子かけご飯」を思い出しました。最近は、食中毒(サルモネラ菌)がうるさいのでどうしても消毒をする意味で加熱しないといけないのですがやっぱりおいしいですね。ニコニコして食べていた私でした。牛肉が残っているのでカレーもしないとと思っています。牛丼の味付ける前の具材を残しておきカレーのルーを入れて出来上がりという手抜きですがね。・・・さて、明日は京都市内では、皇后杯全国女子駅伝が開催されます。またテレビか生で見たいですがね。(きっと見れないでしょうけど…。)その理由は、また明日発表します。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月12日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、4℃ 曇り予想最高気温11℃となっています。昨日は、朝‐1℃の表示でした。日中も上がらず4℃ぐらいでした。寒い一日でした。今日は、暖かくなるのでしょうかね。・・・昨日はおチビちゃんたち私の部屋で遊んでいました。が…はる君宿題をしていなかったようで母親の大激怒…一度さぼるとなかなかできないので集中できるようにさせたいのですがね。母親の目が届いていない隙に上がってきたようで怒られていました。することしてから遊べばいいのに今の教育方針で、したくないことはしなくていい(給食でも食べたくないものは食べなくていいなど)みたいな教え方するのでなかなか成長しませんね。さとりの教育の一つなのでしょうけどゆとり教育の後ではあるけどゆるいですね。本人にさとらすのが一番の目的でしょうけど思うようには進んでいないのでしょうね。教育者も大変ですね。けじめつけて勉強する時はする。遊ぶときは遊ぶ。をすればいいのにあっちもこっちもと集中できない環境が多すぎです。二人を見ていてそう感じますね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月11日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、‐1℃ 晴れ予想最高気温9℃となっています。氷点下の朝です。確かに今朝は、いつもより寒いなぁ。と思いました。・・・さて、昨日は仕事後に食材を買いに行きました。夕飯の準備と思って牛肉に、玉子・玉ねぎなど買って帰りましたがなんと昨日は奥さんが食事の準備をしていました。クリームシチューと骨付きから揚げを作っていました。ということで昨日は、夕飯つくり中止しました。さて、何を作る気だったでしょう?答えは簡単、牛丼をするつもりでした。・・・ひろくんたちは相変わらず喧嘩しています。鉛筆を投げた。というのが原因で大声で喧嘩していました。どうでもいいのですがね。我が家は本当に騒がしいです。今日は何が起こるのでしょうね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月10日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、3℃ 雨予想最高気温 7℃となっています。昨日から比べて寒い一日になりそうです。予報では、雪だったのですが雨でとりあえずは一安心。・・・昨日は、はるくんお料理がしたくって仕方がなかったようです。というのは大好きな餃子つくりの日私が仕事から帰宅したら早速白菜を細かくみじん切りしました。そして、ひき肉を入れて卵、少し味付けしてここから子供たちの出番。餃子の皮に大匙いっぱいのタネ(具)を入れて皮の周りに水で少し濡らしてはさんでいきました。50個ほど作るのに小一時間文句も言わず作っていました。そして、ホットプレートで焼きましたがそれぞれ、いびつなので少し長めに焼きました。そこはさすがに焼き目?というより焦げていた感じですがうまくできました。早速食べだしました。ひろくんの勢いがすごくって薄味でもあり30個以上食べました。…ということは、はるくん15個ほどわたしが残り食べいましたが母親と上二人が全く食べれず…。ということで急遽ぎょうざの皮を追加で150枚買いに行きました。100個ほど作ったところで焼きましたが再びひろくん登場。また、すごい勢いで食べていました。どれだけ食べるのでしょうね。足りなかったようですがさすがに食べていない人にも何とか当たりましたが、寝る前に、はるくんと喧嘩がおこりました。ひろくんはまだ食べたかったけど遠慮したようです。そこで、食べすぎとはるくんに指摘されて怒り出し喧嘩、食べたいだけ食べればいいじゃないと母親でしたが興奮状態が続くひろくんということで、今晩も餃子かなぁ?白菜また切らないとないかも…ヘルシーな分よく食べます。さすがは育ちざかりです。白菜は、ミキサーで切ると水分が出てしまうので包丁でみじん切りですのでひと手間かかるのですがね。喧嘩するだけ人気な食材なので作り甲斐がありますね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月09日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、2℃晴れ予想最高気温12℃まで上がるそうです。明日は雪予報が出ているのでそう簡単には暖かくはなりませんね。昨日は、正月出勤の代休でした。ということで、やりたいことをたくさんしました。朝は、おチビちゃんを学校へ見送ってその後警察署へ通行許可書の更新申請。その後確定申告用の住宅基本台帳カードをもって役所へマイナンバーカードの変更を言われ(知っていましたが…。)カードの申請をしました。一回帰宅後奥さんと食料の買い出しをして、昼食を作って(結局私は作りました。)鍋焼きうどんと前日作った残りのおかず食べました。その後、家電量販店に行きました。いつもこの店でプリンター用のインクを買っています。そして、録画記録用カード(MicroSD)を見に行きましたが64ギガで9000円から128ギガでは、18000円からえぇ!高価ですね。買うのやめて、いつも行っているお店へ同じもので64ギガ3000円128ギガ6000円でした。ぼったくりでした。まさかと思いましたがプリンター用インクも確認しに行きましたがこちらのほうが1000円安値でした。損した気がして仕方がないです。その後は家で事務仕事して夕方ちびちゃんを学童へ迎えに行き夕飯の用意(中華丼ぶり)をして過ごしました。奥さんは大阪で動き回って疲れたと夕は、内職で忙しく食事の用意できないと言い出していました。私がいると大きな子達と同様に甘えてしまうのでしょうね。私はあまり家にいないほうがいいのかもしれないですね。そういえば昨日は、21時ごろはる君が上がってきてこれ(お菓子の元)食べていいと聞きに来ました。隠しておいたアイテムを見つけたようです。一緒に作るかと台所に行きました。が、結局作り方を知っていて一人で作りました。こういうところはしっかりしていますね。私が何か隠しているのもよく知っていますしね。(何かあると疑って探すので見つけてしまいます。)では、今日も一日頑張りましょう。
2019年01月08日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、2℃ 晴れ予想最高気温9℃となっています。今日から子供たちは3学期です。朝から母親の怒鳴り声が…またいつもの日常が戻ってきました。・・・昨日は、おちびちゃんの相手を一日していました。冬休みの宿題もしないといけないのでテーブルでプリントを見ましたがひろくんは、ほぼできていたので抜けているところのみ教えました。はるくんは、なんでここまでできていないのって感じで半分ぐらい真っ白…。しかも国語は、壊滅状態…。3枚ぐらい付き合いましたが、解らないの連発…。そう、最初っから嫌で避けている感じです。苦手と言うよりしたくないが最初にあり仕方がないので、クイズ方式で解答を導き出させました。が、字も書きたくなくって…。何ですか!この出来なさぶり…「あいうえお」からですか。一年間何してきたのでしょうね。これでまだクラスの居残り組で賢い方だそうです。先生と言うか教育者も大変ですね。どうしたものでしょう…。こう言う子たちが大きくなって世の中に出てくるとなると将来が不安です。今はまだましな方なのでしょうね。私たちの時代も「新人類」と言われた世代ですがこわい。こわいです。では、今日も一日がんばりましょう。
2019年01月07日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、4℃ 晴れ予想最高気温8℃となっています。昨日は変な天気でした。はれているかと思ったら急に雲が出てきて雨。また晴れたと思ったら雨を何回繰り返したでしょうね。変な天気でした。・・・さて、昨日は、奥さんが7時ごろに帰宅してきました。2日からでしたので3泊4日で大阪に行っていました。私も仕事で帰宅して、予定通り中華の日にしました。麻婆豆腐に酢豚を作りました。そして、昨日の残りのお鍋を火入れして夕飯のつもりでしたが、おちびちゃんが帰ってくるとなんと麻婆豆腐の中にご飯を入れました。おなか減ったと丼にするつもりだったのでしょうけど6人分作っておいたのに一人で食べる気だったようです。さすがにやめて。と別盛りにしましたが結局おかわり数回。二人でほぼ全部食べてしまいました。後お鍋も二人とも食べました。上の子たちほぼ食べるものなし。下の子たちの食欲はすごいです。今日は、お勉強の日でしょうかね。出来るかなぁ。明日から3学期が再開です。またいつもの日常が始まります。では、今日も一日がんばりましょう。
2019年01月06日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、4℃ 曇り予想最高気温11℃となっています。昨日は奥さんから連絡があり明日、遅くなるけど帰宅すると言っていました。食事もおいしいと好評でちびちゃんたちも楽しんでいるようでした。でも、冬休みも今週で終わり…。という事で明日は缶詰で宿題ですかね。・・・さて、お留守番の私たち大きな子たちの食事は、寄せ鍋しました。豚肉に鶏肉、鮭・鱈・海老などを入れ野菜やきのこもたくさん入れて10人分以上の鍋になりました。今日の昼ごはんにもできそうです。ただ、まだ麻婆豆腐や酢豚も作っておいたので今日奥さんが帰宅しても食べれるかな。昨日は長男外出していました。きっとバイトかなぁ。深夜12時ごろに帰ってきていました。それぞれの人生ですがより良い道を見つけて欲しい物なのですがね。まっだまだ自分探ししているのでしょうね。では、私は今日も仕事なので行ってきます。今日も一日がんばりましょう。
2019年01月05日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、0℃ 晴れ予想最高気温10℃となっています。昨日は、初仕事でした。思っていた以上に作業が進んでよかったです。もうあと一息です。もちろん、新年の御挨拶も(外回りも)しましたよ。今日から通常営業なのでまた頑張らないとですね。・・・おくさんおちびちゃんは昨日も外泊。という事は昨日も食事準備しています。夕飯は、鮭の塩焼きと粕汁、サラダにししゃものみりん干し2日前がお肉だったので昨日は、お魚で攻めました。今朝は、揚げもちにして休みの子たちの昼ごはんは、ねぎとろ丼にしています。豚汁も残っているのでそれを食べておけと伝えています。今晩は、寒いので湯豆腐でもするか。と伝えています。早ければ5日に奥さん達が帰宅する予定なので明日以降は考えなくてもいいのかなぁ。奥さんの連絡次第ですがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2019年01月04日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、0℃ 晴れ予想最高気温8℃となっています。昨日は、スーパーに行き4食分×3人前の買い物してきました。で、何もしない上の子たち見かねて注意しましたが、いつもの言い訳…。(将来が不安です。というか絶望です。)口やかましい父親していました。食事は、昨日の昼 豚シャブサラダ。夕 鶏の親子丼 豚汁今朝は、きな粉餅 昼は、豚しぐれ 春雨スープを用意しておきました。夕は、今晩仕事終わってから買い物に行って魚料理かなぁ。肉食べたいと言っていたので昨日は肉三昧…。さすがに私はここまで食べれずです。あっさりしたほうがいいのですがね。別で野菜中心に食べました。5日まで母親とちびちゃんは、大阪でお泊りなのでもうしばらく食事準備してやらないといけませんね。・・・さて、今日から仕事始めです。新年の挨拶がてら外回りをしてきます。後は事務と明日からの準備などあっという間に一日終わるでしょうね。頑張ってきます。では、今日も一日がんばりましょう。
2019年01月03日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、3℃ 晴れ予想最高気温8℃となっています。昨日は、新年のあいさつに実家に行きました。さすがに疲れたでしょうね。久しぶりの孫の訪問で喜んではくれていましたが相手は大変ですものね。私は…冬のタイヤ交換を自分でしましたがディスプレイにアイドリングストップ無効と奥さんが日ごろ仕事に使っていて止めては動かしてを繰り返しているうちにバッテリーは消耗してしまったのでしょうね。ガソリンの節約もありセルを一日に何回も回しているのでしょうね。充電をするかバッテリーを交換するかです。という事で、時間がかかるのもなんなのでバッテリー交換に車用品屋に行きました。お店の人に相談すると3万円の出費…。高くつきました。もちろんあっちこっちにお年玉渡したので…本当に大出費のお正月でした。今度はひろくんの誕生日は13日にあるのでもう一つ大きな出費が待っています…とほほ…です。・・・奥さんは、今朝は、6時過ぎに大阪に旅立ちました。やんちゃなふたりも連れて5日まで行くとのことという事は、今日から5日までのんびりできるはずですが明日から仕事でした。という事で今日はのんびり過ごせるかなぁ?あぁ、長男長女が居てた。食事の準備しないといけないのでしょうね。二人とも20歳前後なのに何もできないのでね。自分のしたいことだけしています。やんちゃさんより手がかかるかもです。では、今日も一日がんばりましょう。
2019年01月02日
コメント(2)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今朝は、1℃ 曇り予想最高気温10℃となっています。・・・昨日は、長男が除夜の鐘を打ちに行きたいと行っていましたが、バイト先の人から年越しそばを食べに行こうと誘われたようで21時から出かけました。ただ、鐘は打ちたい気持ちは変わらなかったようで早く帰ってくると言ってました。そして、23時になっても帰ってきませんでした。結局、バイト先の人たちと年越ししたようです。まぁ、少し大人になったのでしょうね。さきに寝たのでいつ帰ってきたのか知りませんが楽しかったのでしょうね。・・・朝は、はるくんが何も知らずに上がってきました。新年の御挨拶してお年玉を渡しましたがあまり興味ないようでした。(お年玉の意味が解っていない?)それより、おもちゃが欲しいとと言ってました。仕方ないなぁ。まだまだ、小学校一年生ですね。お年玉もって買いに行きますかね。では、今年も一年よろしくおねがいします。
2019年01月01日
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1