全31件 (31件中 1-31件目)
1

冷たい麺でもいただこうとやってきた湖南料理の雪園さんととと、例年の翡翠麺がないっ!?!?!どうやら今年?はトマトソース冷麺だそう一日15食限定の夏野菜のトマトソース冷麺は本日の小菜・タピオカミルク付きで1,150円(税込)真っ赤なトマトソースが絡んだ細麺の上には緑と黄いろのズッキーニ、玉ねぎ、トマトと豚しゃぶ甘酸っぱいトマトソースはイタリアンのようだけれども良い食感のフライドオニオンのような…ドライトマトのようなカリカリっとしたソースがプチっと中華っぽくさせているようです小菜は鶏のから揚げとかぼちゃの甘酢漬け珍しい中華でいただくトマト麺最後に餡も入ったタピオカミルクでごちそうさまですInstagram 始めました(^^♪雪園 京橋店 (セツエン) MAP東京都中央区京橋3-6-3☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 31, 2018
コメント(0)

この日はワインショップを併設しているビストロバル、有楽町ワイン倶楽部さんへハッピーアワーの時間に入店したのでビールや泡がお安~い暑い折、とにもかくにもビールくださいっ!プレモル香るエール 大好きですお通しのビシソワーズがひんやりうれしいパテカンが来たところで、そうそうワイン!お隣のワインショップへ出向きジンファンデル好きの2人飲みだったのでお手頃のものを見繕っていただきますこの日のセール!からジンファンデル27%プリミティーヴォ5%とシラーというセパージュに決定何故か… 写真撮り忘れてるわコリッと美味しい水タコのカルパッチョ夏のごちそうね夏野菜の焼き浸しはちょっと和風なニュアンスジュレになっているのがおしゃれグラスワインは普通にオーダーできるので白を一杯…それでもおしゃべり終わらずさらに赤を一杯… この自家製カッテージおいひなめらかでミルキーなチーズにちょこんと塩をつけていただくとさっぱりとした中にも甘さとコクを感じられますお肉もオシでしたが、結局しゃべり疲れてこのあたりでお開き すでに4時間経過だもんInstagram 始めました(^^♪有楽町ワイン倶楽部 MAP東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 30, 2018
コメント(0)

浅草伝法院通りという超観光地ながらラーメンが350円というお値段設定のら麺亭さん一番人気の「肉厚ワンタン麺」に使用するワンタンや焼売は毎朝手作りされているそうけど、麺は無くてもOKな体質なもんで肉厚ワンタンスープ(税込500円)をポチついでに手作り焼売2コ(150円も追加ポチさほど待つこともなくカウンター越しに届けられたワンタンと焼売スープをズズッとすすってみると醤油ベースはあまり好みではないにもかかわらずんまっ って呟いてしまったわくどくなくあっさりしているけどコクのある味 でもって雲呑は… 一つをレンゲに乗っけるのが大変なほど大きな肉厚のワンタンちゅるんちゅるんの皮に包まれ箸が滑りそうになり あらあらと焦りつつパクリ… 餡はふんわりとしていてなんとも美味一緒に届けられたシュウマイはやや大振りワンタンよりも硬めでみっちりと肉が詰まっていて蒸したての熱々 ハフハフしつつニンマリ …ビール欲しくなるお味ですいやいやこのお味でこのボリュームでこのお値段観光地とは思えないステキなお店Instagram 始めました(^^♪ら麺亭 MAP東京都台東区浅草1-39-9☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 29, 2018
コメント(2)

湯島の肉バル?(ビストロだけど)で呑んだ日のことを1階はカウンターとハイチェアのテーブルが2つ2階はテーブル席のようでした伺った時はまだそんなに混雑していなかったので予約しなくても良かったかな?って思ったけれど7時前には満席、予約ナシの方はお断りされていましたまずは泡で乾杯っお通しのパテカンがねっとりしていて美味!期待感高まりますお勧めという岩牡蠣が超がつくくらいミルキーで頼んで良かったぁ~ 夏になると大きくて美味しくなるよね丸ごとローストオニオン 甘~~いトロっとしているけれどシャキッとした食感甘みが強くておいひ~肉タパスもいろんな部位が揃っていて牛タンをチョイスワイン メン オブ ゴッサムというオーストラリアのシラーがお安い割にしっかりとした味わいで良いんじゃない?!?!ツイツイぐびぐびいっちゃうけど…写真ボケボケだけどワカサギのフリットは青のり風味でナイスなつまみワインリストは日本のワインだけらしく良くわからないので好みを伝えて選んでいただきましたちょっと風味がスパイシーなんだけれど華が無いかなおつまみピッツァは薄いクラストでパリッとサクッとこれまたワインのアテピッツァトマトとチョリソとチーズとオレガノフレッシュマッシュルームもトッピングされていましたチョコチョコとつまみながらガブガブとワインを飲みそしてエンドレスな弾丸トーク一升瓶ワインから注いでくださるグラスワインこれ、いけてるっ!河岸も変えずに何時間ココで飲んでいたんだぁ~嫌な顔もされず、時間制限なしって良いなぁ~明るいスタッフさん達も良いなぁ~ってことで、良いお店でしたInstagram 始めました(^^♪Bistro MARUTA (ビストロ マルタ)MAP東京都文京区湯島3-42-3☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 28, 2018
コメント(0)

こちらの絶品カキフライを目指して冬場はお伺いするものの季節が終わるとご無沙汰してしまうのはちょっとオフィスから離れているから…とは言え、大好きなお店なので思い立ったが吉日レバ野菜も良いし、レバグラも捨てがたいし…けどけど日替わりの限定Bランチがオーブン焼きのメンチカツ チーズ風味エビマカロニサラダ添え(880円税込)なんて聞いてしまったらば即決 B!本当に丁寧に作られている本日のスープはコーンポタージュほんのちょっとプツプツ感が残るコーンの甘みと程よい塩味 こういうスープってステキよねほどなくして届けられたBランチには大きな大きなメンチカツと大き目なエビがゴロゴロ入ったマカロニサラダご飯なしでお願いして正解だわオーブン焼きのメンチはサクッサクフォークを入れてみると、ダラ~っと流れ出る肉汁!ミッチリと肉感もあり、ジュワジュワ~の肉汁と玉ねぎの甘みとチーズのコク揚げていないので大きくても軽い仕上がりでペロリそしてこのエビって主役級よねってくらいの存在感ゆで卵とコロッと角切りのハム、キュウリに人参フォークの止まらないサラダも完食オペレーションも良いし接客もテキパキ近くにあったら毎日でも通いたいわ~Instagram 始めました(^^♪蜂の子 MAP東京都中央区築地1-5-8☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 27, 2018
コメント(0)

この日はごちランチで天ぷら定食銀座のオザミの角を曲がり… え?こんなとこに道あった?くらいな路地にポツンとありますカウンターとテーブルが2つの小さなお店ですが2階にお座敷もあるみたいカウンターに通され、天ぷらごはんをお願いします目の前で揚げているのを見ているとおなかが空いてくる~カウンターですが都度都度届けられるのではなくお皿に盛り合わせて届けられましたほかに山菜漬けと白菜のお漬物エビの頭の入ったお味噌汁お味噌汁に天かすが入っていておいしかったぁお塩はなく天つゆのみなのがちょっと残念断然お塩派でございます野菜はレンコン、ピーマン、シイタケ海老と鱚は2つずつ盛られ、アナゴは大きなものが半分に切られて盛られていました天ぷらの衣が薄く、どれもサクサクとしていて仄かにごま油の香りが漂う上品な仕上がり塩がなかったので天つゆを少しだけ付けましたが甘みのないあっさりした味だったのでおいしくいただけましたそれにしても …多いよね昼から絶対眠くなるの確定っ!ごちそうさまでしたInstagram 始めました(^^♪ぎんざ春日 MAP東京都中央区銀座1-4-6☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 26, 2018
コメント(0)

店名のBEEF UPは強化するとか増強する…って意味だと思うけれどステーキ屋さんなので語呂だけなのか否か…なんてこと考えずに店頭のメニュにラムがあったので入りましたビーフ屋だけどbeef upして子羊?そりゃ反対だよね( ´艸`)ラムステーキ150g(税込1,000円)をお願いしたら水曜日はレディスデーってことで目玉焼きかチーズのトッピングが無料だそうラムにチーズってどかな?って思ったので無難に目玉焼きをお願いいたしましたほどなくして届けられたミニサラダとスープサラダは葉っぱだけですがこの小さくもコクのあるテールスープが絶品これは期待が高まる~ジュージューと音を立てて届けられる鉄板ってそれだけでごちそうだよね味付けはゴクゴクシンプルかつ最小限のようで卓上のグリグリ挽くタイプの塩コショウと塩だれでセルフで味付けるようですちょぴっと焼過ぎの目玉焼きはご愛敬ですがたまごラバーとしてはありがた~いレディスデーサービス付け合わせはコーンとインゲンお肉は多少筋や脂があるものの柔らかでジューシーこのお値段なら良いんじゃないかなInstagram 始めました(^^♪BEEF UP TOKYO charcoal grill & bar MAP東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル B1☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 25, 2018
コメント(0)

いつも行列ができているなぁ~そのうち行ってみよっ とBMしていたお店開店5分前に伺うと6人待ちだったので並んでみました基本の塩そばで1000円はちょっと高いかなぁとは思ったものの ポチっカウンターの奥にある5人掛けのテーブルに通されました細麺か平打ち麺かを聞かれたので細麺を…さほど待つことなくラーメン登場わぁ って声がでるほど美しい丼ですクリアできれいなスープを一口ん?しょっぱっ くない??かなり強気な塩味ですね麺は日本蕎麦のようなポソポソ感があるような…のど越しツルリって感じではないみたい青ネギは緑がきれいだし見た目麗しくシャキッとしていて美味しいけれど刻んでおいてくれると食べやすいなぁチャーシューは凝った作りですなんと鶏もも肉にトマトペーストを塗りオリーブを巻いて焼き上げているそうもう一種は豚肩ロースを塩、ハーブ、ガーリックでマリネしてから低温調理しているそうですもう、ラーメンのトッピングの域を超えてます生メンマ、玉ねぎ、刻み小松菜もグッジョブだしドライトマトの赤も効いていて本当にビューティフォこういうのってインスタ映えって言うんでしょうねも少ししょっぱくなかったら再訪したいなInstagram 始めました(^^♪饗 くろ喜 (もてなし くろき/饗 くろ㐂)MAP東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 24, 2018
コメント(0)

味もサービスも接客も大好きなカレー屋さんタンドリーチキンが食べたくてランチへランチタイムにはタンドリーチキン単品がないのでタンドリーチキン付きのシェフセット7種類のカレーから2種類をチョイスナンorサフランライス、サラダと「大きな」タンドリーチキンがセットです直ぐに運ばれてくるのが豆腐の入ったサラダそれといつもの通り「サービスで~す」とスープもタンドリーチキンが付いたセットというと良くあるのがカレーのプレートに一つちょこんと添えられていることが多い気がするのだけれどドンッ と別皿で届けられました「大きな」タンドリーチキンの名に恥じない大きさレモンが香り、ヨーグルトの酸味の効いたジューシーでピリ辛のタンドリーチキンこれとビール!なんてランチだと最高!!こんなに美味しいタンドリーチキン 久しぶりでしたこれでかなりお腹が一杯だったのだけれどメインはこの後…チョイスしたカレーは豆と野菜のカレーと本日のおすすめ(この日はラムキーマ)カレーそして写真に入りきらない巨大なナンキーマが辛くておいし~~~そして豆の甘みが引き立つダールナンのカリカリとした端っこをお供にカレーは飲み物状態でカレーだけは完食しましたあ~ おいし~~Instagram 始めました(^^♪ハリマ ケバブ ビリヤニ (Halima kebab biryani)MAP東京都台東区東上野3-36-7 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 23, 2018
コメント(0)

ジャンボ餃子と言えば銀座天龍だよね~だからまあ驚きゃしないわよと、思いつつも「バナナ餃子」という文字につられて入店「バナナは入っておりません」と注意書きありです「見てビックリ食べてうれしいバナナの形の大きな餃子です」って但し書きがありました(´∀`*)ノま、休日なんでビール! 浅草のスタンダード アサヒビールですね葱ポンズ餃子はちゅるんとした皮に包まれた豚肉多めの水餃子がネギまみれポン酢であっさりと食べられますどんなに大きな餃子がくるのかな~♪((o(^∇^)o))♪焼き上がりを待つワクワク感で、届けられたのがトップ写真の餃子え… (’・ω・`)小さかった… バナナね~カリッと焼き上げられた皮がおいしいし餡もみっちりと入り重量感もあり酢胡椒でいただくとあっさりとしていて美味しいけど、バナナ餃子とは言いすぎではないかい?と思った休日の午後 でしたInstagram 始めました(^^♪タイガー餃子会舘 浅草別館 MAP東京都台東区浅草1-25-17☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 22, 2018
コメント(2)

休日のお昼時…11時の開店5分前に伺ったところすでに15人ほどの行列があった人気店10席ほどの小さなお店ですが2巡目30分待ちで入店できましたこちらの看板メニュ 貝塩らーめん味玉トッピング(税込880円)をポチオペレーションは良くて程なく着丼透きとおったクリアなスープを一口いただくと潮汁をほうふつとする貝感がまず最初にきて魚介の出汁が後から追いかけてきて濃厚コクがありながらもさらりと飲めるあっさりさちゅるちゅるでモチモチの自家製麺はスープの絡みもよく食べ応えありです爽やかな三つ葉の香りでスッキリが良いですね大振りのタケノコや茎も入ったワカメも食感がよく中がとろんとろんの味玉を崩しながら食べすすんでいると、少し味変が欲しくなりミルで挽くタイプの黒胡椒をぱらりパラパラピリッと味が引き締まりこれはいい塩梅これって海の幸ラーメンの完成版!みたいな感じで食べていたのだけれど…そだった、チャーシューあったんだ単体では美味しいと感じたチャーシューでしたが汐の香りに浸っていたのでチャーシューの肉感が要らないなぁ~ くらいでしたチャーシュー無しってメニュがあるといいかもInstagram 始めました(^^♪らーめん改 MAP東京都台東区蔵前4-20-10 宮内ビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 21, 2018
コメント(0)

日替わりのお魚御膳とお肉御膳が880円(税込)その他にも数種あって全て1000円以下といううれしいプライス設定の定食屋さんこの日のお魚はイワシ明太はさみ揚げ ごはんは白米、炊き込みご飯(この日は生姜)玄米からチョイスできたので玄米をPlease大きなお盆の上には主菜のいわしサラダ、ひじきの煮物、ジュレののった冷ややっこ大根やゴボウがザクザクの大きな器に入ったお味噌汁玄米は半分にしてもらったけれど、優に一膳ありそ…大きないわしのおなかに明太子がぎっちりと詰まりからりと揚げられ、汁に浸っており水菜も入っただいこんおろしあんがたっぷりとかけられなんとも食欲をそそるヴィジュアルほろりとほぐれる身はいわしの青魚特有のうま味明太子のプチプチとした食感と塩気が相まってさらに大根のピリッとした辛みも入るのだもの…これはぜいたくな主菜量が多くて完食するにはなかなか大変だけれど満足感も半端ないランチ でした・・・と先日おいしかったので再訪した日定番メニュの若鶏のタルタル南蛮揚げ御膳(税込880円)これはね、ちょっと失敗唐揚げが油切れが悪いまま冷めていてタルタルはたまご感なくほぼマヨネーズになぜかコーンが散らしてありましたInstagram 始めました(^^♪海遊山楽 ゆう 銀座店 MAP東京都中央区銀座4-10-16 シグマ銀座ファーストB1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 20, 2018
コメント(0)

夏季限定の冷し汁が昨年はなくて寂しかったけれど…最近前を通ると !!!あるっ!!!祝復活!冷し汁念願の冷し汁定食をいただきに行ってまいりました入ったところで冷し汁定食(950円税込)をご飯少な目でお願いし、先払いの方式続々とやってくるお客さんの半数以上が冷し汁マグロ重も人気だけれどやっぱり冷し汁12時前には「残り2つ」のコール 人気ですね届けられた大きなお盆には冷し汁とごはんさつま揚げとひじきの煮物、お新香とお茶がセット大きな丼にたっぷりと注がれている冷し汁うっすらと黄みがかったお汁に崩された豆腐キュウリにミョウガ、大葉が浮いていてなかなかフォトジェニックお茶碗にご飯をよそって冷し汁をたっぷりとかけ口に運ぶと、薬味の香りと魚の旨味がさわやかに広がります出汁の旨味が半端なく、そのままでは濃すぎるくらいでご飯ときゅうりがちょうどいい塩梅に調和させてくれますこれ… おいし~~ さらにゴボウがたっぷりのさつま揚げや鶏肉入りのひじきの煮物が付け合わせとは思えないほど主役級のおいしさこの夏お世話になりそな冷し汁でしたInstagram 始めました(^^♪日本料理 岩戸 MAP東京都中央区銀座1-5-1☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 19, 2018
コメント(0)

サラダランチを求めてやってきたのは銀座1丁目の高架下に広がるG-Zoneゼストにコブサラダがあったはず…ランチはサラダ+フライドポテト+ドリンク+7~8種あるメインで税込1,000円(一部プラス料金あり)メインにコブサラダを選んだ場合はセットのサラダをトルティーヤに変更出来ますバーカウンターにドリンクとフライドポテトが用意されていて、お代わり自由ドリンクはウーロン茶にしましたすぐに運ばれてきた洗面器!?!?ものすごいボリュームです なぁトルティーヤも熱々のものが複数枚…コブサラダには葉物、ゆでたまご、アボカドベーコン、チーズなど具だくさんドレッシングがちょっと多目なのでぷちしょっぱいけれど、立派な量よね…って… あらら?ガツッとフォークが固いものに当たったボウル状に揚げたトルティーヤが底に入っていて見事なまでの上げ底でしたまあ、それにしても量はたっぷり味も濃いのでトルティーヤではなくセットサラダを追加投入するのも良いかもですInstagram 始めました(^^♪ゼスト キャンティーナ G-Zone 銀座 (ZEST CANTINA)MAP東京都中央区銀座1-2-3 G-Zone 銀座内☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 18, 2018
コメント(0)

御徒町と上野の間、心持ち御徒町からの方が近いかな昭和通りを越えたところにポツンと真っ赤なファサード下町に現れたフレンチビストロランチに行ってきましたランチは全て税込1,000円で豚肩ロースのグリエ じゃがいものピュレ添えステークアッシェ(フランス風ハンバーグ)ロレーヌ風キッシュ(チーズ、ベーコン、玉ねぎ), etc.全てお代わり自由の自家製パンとサラダキッシュはさらにポタージュスープが付いていますココは王道の一番上の豚肩ロースのグリエをお願いしましたお水の代わりに冷たい紅茶ってのうれしいサービスサラダはランチのセットサラダとは思えないボリューム葉物のサラダには酸味爽やかなドレッシングキャロットラペはクミンを使っているのか香りが良い一品で… で… 届けられたメインの豚肩ロース思わず、笑いそうになった迫力の一皿 ですっ大きな楕円形の真っ白なお皿に真っ赤なトマトソースマッシュドポテトの上に どどどどんっ 肉!以上っナイフを入れてみるとサクッとキレる柔らかさ火入れが良いのかジューシーでしっとり脂身が少ないところなのでまろやかな酸味のトマトとミルキーでバターの香り豊かななめらかなポテトピュレをあわせていただくとなんとも美味それにしてもこの肉厚で巨大な豚肩ロースのグリエさん減らないこと減らないこと…パンまでは手が出なかったわ(>_
July 17, 2018
コメント(2)

夜は一品料理とお酒が楽しめる小料理屋さんのような佇まいランチにはとりそばがいただけると伺って…食券機の左上はとりそば【塩】750円醤油もありますが、やはり左上で ポチっクリアなスープに少し縮れた麺鶏チャーシューが3枚、ねぎとスナップエンドウクリアだけれども鶏の香りのするコクのあるスープわぁ~ 上品な出汁のようでもありコンソメのようでもありそのまま飲み干せそうなお味鶏チャーシューはしっとりというよりちょっとパサつきもあるのでムネ肉でしょうかカロリー的にはうれしいかもチュルチュルとした麺は硬めで好み胡椒を振りかければ…あら、黒胡椒ですよ、ここは白が欲しかったところさらにガーリックフレークも置いてあって試してみたら、劇的にコクが増して美味~爽やかなラーメンでしたInstagram 始めました(^^♪とりそば若松 MAP東京都台東区元浅草1-4-4☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 16, 2018
コメント(0)

住宅街にあるもんじゃ屋さん伺った休日は開店同時に続々と来客がありあっという間に満席になってしまったわもんじゃをつまみに飲もう!とやってきたのだけれどまずはイカゲソバターと丸ごとレモンサワー高級な食材ではなくても鉄板でじゅーっと焼いてバターを絡めると最高のおつまみよねもう一品の厚切り牛タン牛タンのボリュームはともかくもやしをもちょっと増やして欲しいなぁ~なんて贅沢なことを言っちゃあいかんかいつもは明太チーズもんじゃに海老かイカか…あさりか小柱をトッピングするのだけれど今回は贅沢にこちらで一番お高い海鮮もんじゃ!に、明太とチーズを追加しちゃった(トップ写真)海鮮全部入りだものね、美味しいに決まってるヤツセルフで焼くお店なので、自分好みに焼いて周りがチリチリと焦げだしたころにカリカリとしながらレモンサワーの中だけおかわりあ、写真ないわ( ̄◇ ̄;)もちょっといけるぜとキーマカレーもんじゃ牛ひき肉とカレー粉、後は定番の揚げ玉や切イカこの時気が付いた「後のせチーズ」の文字別盛で持ってきてくれるチーズ、これ良いわいい塩梅に焼けたころ、チーズをトッピングチーズが溶けすぎず焦げすぎず…好みのとろけ&コゲ具合に調整できるって良いね海鮮とはまた違う味で飽きずにペロリ…もちろんレモンサワー中だけもう一杯いっといた(*´罒`*)*********で、また行ってしまったんだぁ どんだけ好きなんだか変わらず丸ごとレモンサワーにイカゲソバターはヴィジュアル変わらずなので先に進み…この日のぴか一!イタリアンもんじゃトマトとバジリコ(乾燥ですが)にチーズがデフォのところ小エビを追加して、チーズは別盛カリカリっとしてきたところでチーズ投入カリっ トロっ 焦げコゲをカリカリしながらハフハフしても火傷する熱さのイタリアンもんじゃこれ 最高です明太は外せないねと明太にあさりチーズ別盛で… 定番ながらやっぱり美味しいし…さらにカレーもんじゃまでいってしまったもちろんチーズは別盛よ( ´艸`)Instagram 始めました(^^♪てっぱん大吉 小島店 MAP東京都台東区小島2-1-11 三源ビル1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 15, 2018
コメント(2)

ラーメン食べる機会が多いなぁ~ダイエットはどした?の声を無視して誘われるままにフラフラと^^;確か銀座にもあったと思う元楽さん醤油の元らーめんと塩の楽らーめん塩好きなので楽ラーメン(650円)をポチっお水はセルフになります背脂の量は多め、普通、少な目と選べるのですがここは少な目で(ダイエットの文字が頭をよぎった…)スープはコクウマで思ったよりもサラリとした仕上がりストレートにおいしいスープです麺は少し縮れた硬めに茹でられた中太麺ちゅるんとしていてモチっと重めの食感トロトロの分厚いチャーシューとゆで卵半分海苔とネギ、メンマのシンプルな具材に臭みなど何もない背脂の浮く濃厚スープもう一口、もう一口と箸とレンゲが止まらないさすが老舗というか、この地で長くやっていらっしゃるお店なのね… と納得 ごちそうさまでしたInstagram 始めました(^^♪蔵前元楽総本店 MAP東京都台東区蔵前2-12-3☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 14, 2018
コメント(0)

サラダが食べたいと八丁堀のブラッスリーギョランさんへずいぶんとご無沙汰してしまった…自家製 エゾジカのテリーヌ 山盛りサラダ添えや本日のお魚(この日は平鯛のフリット)サラダ日替わりのサラダランチ等が税込1,080円という設定この日はホワイトアスパラガスのサラダとのことで即決丁寧に作られているコーンスープは粒粒感が残っていて食感もよく大変美味大皿に盛られた葉物に玉ねぎ、トマトつやつやとその存在感が際立つホワイトアスパラガスきれいな色の半熟より少し固ゆでのたまごちゃんもやわらかな酸味のドレッシングがさわやかでモリモリと野菜が食べられて幸せいっぱい自家製の焼きたてパンもおいしいのを知っているのだけれどサラダとスープだけでおなかがいっぱいになるのが残念なくらいInstagram 始めました(^^♪ブラッスリー ギョラン (Brasserie Gyoran) MAP東京都中央区八丁堀2-1-9 川名第一ビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 13, 2018
コメント(0)

お肉重とお魚膳がそれぞれ1日限定10食で提供されていた紡庵さんそれがこの度合体して紡庵北陸御膳となり限定20食となった模様中央通りから一本入っただけでこれだけ静かなの?ってくらいひっそりした真新しいビルの3F外にメニュも出ていないので本当に知る人ぞ知る的11時40分くらいに伺ったときは先客ゼロその後も退店するまでに3人ほどしか来ませんでしたメニュは一本化されたので北陸の食材にこだわった紡庵北陸御膳(税込1,000円)のみ届けられたお盆には… やっぱり来る度に隙間が目立つかもイカ、アジ、イサキのお刺身焼き物はヒラメ、牛カツたまご豆腐、サラダ、ピーマンのお浸しお味噌汁と香の物、デザートのメロンひとかけおさしみはどれもおいしくいただきましたが焼き魚は平目、ゆかりがかかっていますヒラメって焼いちゃうと… ね パッサパサ牛カツは薄いのでこれまたカッシカシ煮物代わりがたまご豆腐なのは どなの?一品一品丁寧に作られ盛られお味付も料亭っぽい上品で香りも良くどれもおいしいのですが、何となく満足感が得られない微妙なお膳になってきたかなぁ~Instagram 始めました(^^♪銀座 紡庵 (ボウアン)MAP東京都中央区銀座1-8-7 VORT銀座DDI 3F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 12, 2018
コメント(0)

俺様シリーズの焼肉屋さんランチは名物ネギ塩牛タンランチと俺のハラミランチ 150gがごはん&スープがお替り可能で1,000円(税込)お野菜がプチっとでも欲しいところですが名物ネギ塩牛タンランチを以前いただき好印象だったので、別メニュ行ってみよ~!とA5等級黒毛和牛切り落としランチ 150gは1,280円とこれまたコスパ良さげだけれど初志貫徹の俺のハラミランチ 150gただ… 切り落としとハラミはタレなんだよねタレ、若干苦手なんで悩みましたが同行者が「シェアしよう」と助け船先にタン塩が届けられ、ジュージューと焼き始めます薄いところ厚めのところとありますがやっぱりボリューム満点 塩ダレとたっぷりと添えられているネギを巻き巻きごま油の香りとねぎのシャキシャキ感タンのコリっとした食感とジューシーなうま味やっぱりこっちが正解か… なんて考えつつほどなくしてやってきたハラミも焼き焼きこちらも柔らかでジューシーな肉質でうま味たっぷりタレが若干重めなのはごはんで中和これは「ごはんに合う~」系ですなタレのせいだか若干箸の進みが遅くなり気が付いたらタンに走るワタクシ(≧▽≦)ゞわかめとゴマのスープをお替りして完食ですInstagram 始めました(^^♪俺の焼肉 銀座4丁目 MAP東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビル B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 11, 2018
コメント(0)

最近ラーメン比率高し… な、デブ一直線状態けど、麺自体は無くても良いんだよね~麺なしってメニュを置いておいてくれるお店も増えてきてうれしい限りですが…こちらは夏のスダチそばが好きなのですがやはり定番メニュのワンタンメン食べてみたいと行ってきましたで、みっけスープワンタン ポチっとな食券機のボタンには大きく「麺は入っていません」とご丁寧に注意書き はい、了解でございます店員さんに食券を渡す際にも「こちら麺が入っていないのですが…」と、申し訳なさそうに言われる始末ええ、存じております、麺なしが希望ですほどなくして届けられたスープワンタンにはエビと肉ワンタンが各6個けっこなボリュームでございますですよプリっぷりの海老雲吞も好きだけれどムッチリとした豚肉たっぷりの雲吞も美味スープは魚介出汁のさっぱり系でゴクゴクとそれだけでも飲める上品なお味途中胡椒で味変しつつ完飲いたしましたちなみに↓こちらワンタンメンハーフワンタンは海老&肉各2個ですInstagram 始めました(^^♪支那そば 大和 稲荷町本店 MAP東京都台東区東上野6-1-7 MSKビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 10, 2018
コメント(0)

いわゆる中世のヨーロッパのお城とは趣が違いますが…世界遺産に登録されていますギボウシがベラルーシ中で満開!そしてベラルーシで訪問国が101か国になりました!!Instagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 9, 2018
コメント(2)

何故「愛のトンネル」なのかはイマイチ不明でしたがウクライナからベラルーシへの通りすがりの観光スポットなのかしら…Instagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 8, 2018
コメント(0)

ナイフを入れると中からバターがドバー系インスタから投稿していたのに…画像が現れないしかもアップできなくなって( ;∀;)溜まっていたのをアップいたします旅行記はまた後日…ウクライナで100か国達成!!Instagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 7, 2018
コメント(0)

ウクライナの満開のひまわり畑黄色いじゅうたんが広がっていましたInstagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 6, 2018
コメント(0)

黒海の真珠と呼ばれるウクライナのオデッサでもね、街から見える黒海は工業地帯というか…あまりね、真珠じゃなかった街はヨーロッパ!キリル文字じゃなきゃココドコ状態ですInstagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 5, 2018
コメント(2)

モルドバワインの噴水おとぎの国のワイナリーでフリーフロー的ティスティング(^O^)Instagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 4, 2018
コメント(0)

ワールドカップで賑わうモスクワを経てモルドバの首都キシニョフに到着ルーマニア正教の聖ティロン大聖堂ブルーと金ピカ玉ねぎ、なかなか目を引きますInstagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 3, 2018
コメント(0)

梅雨入りから梅雨明けまでしっかり日本の梅雨を満喫してしまったのよね東京地方は観測史上初の6月の梅雨明けこれって夏が長いことを意味するのやら… とほってことで、脱出! …の前にネイルチェンジ1本はネイビーベースにホワイトのホロリーフ2本はホワイトベースに花芯のようなスタッズの周りをレッド、グリーン、パープルのホロリーフで花弁ライン取りしたところにスタッズとスワロでデコってますこれは… 民族衣装がモチーフだったの(過去形かよっ…)けど、ま、いつものことでどんどん過激に派手になっていき出来上がりはキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°☆ミもう一本ホワイトベースにひし形のゴールドホロとオーロラ、クリアのホロで幾何学模様もちろんヴィジュもありまして… ベビピンクにパープル&イエロー、ピンク&イエロー盛盛~暑いところさらに暑苦しく?なりました豪華なネイルこんなネイルでどうやらあちらも暑いらしいけど暑苦しい日本から脱出しますでは(@^^)/~~~Instagram 始めました(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 2, 2018
コメント(0)

サクッと昼飲みしようとやってきた浅草六区の水口さん11時半前だというのにすでに飲み始めている諸先輩方もいらっしゃる 良いわね、この雰囲気こちらもサッポロ赤星で追っかけますっ(*´﹀`*)自家製とわざわざ書いているあたりうれしいわ~とにかく昨今業務用が多いものね…の、自家製ポテトサラダは強気の塩気がビールのつまみにぴったりのホクホクとろとろ常連さんお勧めのまぐろ漬焼きはどのくらい用意されているのかは不明ですが数量限定決してフォトジェニックじゃあないけれどしっとりとジューシーで柔らか醤油の香りとほんの少し生姜?わ~なんて上品な味付けなのぉ~大根おろしもたっぷりと添えられていてうれしい限り鶏カラは衣が薄くてカリカリっと揚がっていて中からじゅわじゅわと旨味が出てきますビールにトリカラは最強ね(*´μ`*)ってことで、本日も幸せなりInstagram 始めました(^^♪食事処 酒肴 水口 MAP東京都台東区浅草2-4-9☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 1, 2018
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


