あしたの風

あしたの風

March 23, 2012
XML

ハイライトのマチュピチュ

マチュピチュは約100年前に発見されるまで

アンデスの奥深くで時代に置き去りにされていた

海抜2400mの断崖の頂きに立つ天空都市は、インカ時代のそのままを残している


雨季のまだ終わらないこの時期は土砂崩れ

も多く、谷に沿って走るクスコからの列車は

なく、「聖なる谷」に位置する途中駅の

オリャンタイタンボから『ビスタドーム』に

乗車することになる

天井がガラス張りの列車は全席指定

1時間半ほどでマチュピチュ村のある

アグアスカリエンテスへ到着する

マチュピチュ

車内は広々としており、簡単な朝食もサーブされる らんらん

ウルバンバ川に沿って進む車窓の景色に見惚れているうちに時間が経ってしまう

マチュピチュ

一般車両は厳しく制限されているため、そこからはシャトルバスで遺跡入口まで約25分

うっかり下を見ようものなら、『奈落の底」という言葉が浮かんでしまう 

倒れる

入場券には、名前のみならず

年齢、パスポート番号等も びっくり

マチュピチュ


マチュピチュ


近年のブームで訪れる人はうなぎのぼりとなり、それに正比例してごみの問題等々

抱える問題はいずこも同じか

そのため、1日2500人に入場者を制限しているという 


幻の空中都市、謎の多さと建築技術の精彩さから

「20世紀における人類最大の発見」と名高い貴重な遺跡はかなり広い


入口ではまだその様を確認することはできない・・・



かなり急な階段と坂道をひたすら登る・・・と キラッのぞく


『突然、目の前に廃墟が現れた。あたりは樹木や苔で覆われ

はじめはよく見えなかったが、それは、世界で最も美しい石壁だった。』

ハイラム・ビンガム「失われたインカの都市」より


と、引用しちゃったくらい突然その様が目の前に現れた

マチュピチュ



空の色も、正面にそびえるワイナピチュ山も

その度に趣を変えてしまう、それが何とも芸術的 サングラス

マチュピチュ

ワイナピチュとは「若い」という意味だそう

その対面にあるのが、マチュピチュ山、頂上に旗が立っているいただき



マチュピチュと名付けられたのだそうだ めがね

インカの文明は素晴らしく発展していたが、文字を持たなかったため

後世に彼らの偉業を正しく伝えることが出来ていないのは皮肉なものだ

マチュピチュ

ただただ飽きずに眺めていたのだが、そろそろと彼らの生活居住区へ降りていく

石組のしっかりしたところは神殿

荒いところは住居、その中でも少し緻密なのは貴族の館らしい のんびりジャンプ

マチュピチュ

右の石は、南十字星をかたどり、方向もこの方向に出てくるらしい

マチュピチュ

山の斜面に作られているため、とにかく斜面はすべて段々畑状態

それが整然と揃っているのが美しい

マチュピチュ

ここは石を下から運んできたわけではないらしく、採石場も中にある

マチュピチュ


それにしても、ただひたすら美しく幻想的なワイナピチュ

やっぱり眺めているだけでもいいよ・・・って思ってしまう たそがれ

マチュピチュ

コチラは神殿

マチュピチュ

でもやっぱり全体を観ているのがうれしい たそがれ

マチュピチュ

左はコンドルの神殿… 巨大な石が摩訶不思議にも宙に浮かんでいる状態

右は下にかすかに乗ってきた列車が見える… そこから400m上にいることになる

マチュピチュ

少し晴れてきた… すると山々の緑が明るくなり

光と陰で遠近感が先ほどとかわって見える

マチュピチュ

一つ一つの建造物をつぶさに見るのもいいが、やはりマチュピチュの醍醐味は

ボーっと全景を見ることではないだろうか… たそがれ

マチュピチュ

一体どのくらいの時間をここで過ごしたのだろうか・・・たそがれ

来ることが出来て良かった、この眼で見ることが出来て良かった・・・


「人生観変わりますよ」ってガイドさんが言っていたが

その言葉にただただうなずくしかない うんうん

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・世界遺産


続きはこちら 12. マチュピチュ2日目は、古代インカ人の道をたどる散歩

2012年3月:イグアスの滝~ナスカ、マチュピチュの旅トップに戻る

海外旅行記トップに戻る

メッセージ&ペタはこちらから ぺこり

おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2014 02:03:54 PM
コメント(8) | コメントを書く
[エクアドル・ペルー・コロンビア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幻の空中都市マチュピチュへ…ずっとここに来たかった(03/23)  
carumi さん
すご~い!
雲の中からTVで見たことがある風景が目の前に広がっているんですね。
ただただ感動ですね
世界遺産を大切に守っている感じが伝わってきますね。
いや~すごいです (March 23, 2012 09:42:06 AM)

はぁ~♪ すごい~です♪  
まるせ さん
元気に 弾丸ツアーを楽しんでいる 素晴らしいです。
私は 再発三年目で 月曜に検査い~っぱいしました。
結果は来週です。 (March 23, 2012 01:28:50 PM)

>carumiさん  
nana’s7  さん
この風景を見るためだから、長時間のヒコーキも我慢もできたのかもしれないです
TVでみるより遠近感がスゴイの…
本当にボ~~~っと見惚れてしまったのです
機会があったらぜひ行ってみてくださいね!遠いけど・・・(笑) (March 23, 2012 03:51:15 PM)

>まるせさん  
nana’s7  さん
検査だったのですね、何事もなく無事通過できますように祈ってますね!!
私は検査って全然ないんですよね、それはそれでちと不安

マチュピチュ…行けてよかったです、もう一度行く?って聞かれたらうっかり行っちゃいそうです(笑) (March 23, 2012 03:53:03 PM)

Re:幻の空中都市マチュピチュへ…ずっとここに来たかった(03/23)  
マチュピチュの全貌ってこうなってるのねー。
ただ一言すごいです!
他の言葉が出てこないわ~。
一緒に感動させてもらいました。
いや~実際に見るのとでは全然違うんだろうな~。
いい体験しましたね!
やっぱり根性のない私には一生縁のない所かも。とほほ。 (March 23, 2012 05:15:31 PM)

>マルちゃんのリボンさん  
nana’s7  さん
いいでしょぉ~~って私が造ったわけじゃないけどさ(笑)
あまりに感動しちゃったので? というか2日間いたので、明日も続くの…(爆)
時間はかかるけど、行くかいありのところよん
ぜひ根性だして??行ってみてくださいませね (March 23, 2012 06:16:19 PM)

堪能中♪  
yannchan さん
すごい、綺麗に撮れてるねー。
私も結構遺跡好きなのですが、ユングフラウヨッホ駅くらいが限度で
南米添乗は無理でした~(涙)
ええ、走っちゃだめ!ってお客さんに言ってました(笑)
のんびりしたわんこ画像にも癒されました~。
弾丸ツアー「甲斐」がありましたね!! (March 23, 2012 10:08:13 PM)

>yannchanさん  
nana’s7  さん
yannchanさんって添乗してたの??それ凄い・・・
客でもしんどいのに、人様のお世話をするなんて・・・
マチュピチュは行ってみたいところのダントツ1位だったので、ほんと感動しました
今日夜9時からインカ帝国のTVあるね
(March 24, 2012 09:36:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

◆食べ歩き徒然◆

(12)

銀座・新橋・汐留

(411)

日比谷・有楽町・内幸町

(37)

新富町・東銀座・築地・八丁堀

(150)

丸の内・大手町

(391)

八重洲・京橋・日本橋

(405)

人形町・馬喰町・水天宮・浜町

(39)

御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋

(80)

上野・御徒町・湯島・稲荷町

(338)

池袋・大塚・赤羽

(9)

谷中・日暮里・鶯谷

(15)

浅草・田原町・蔵前・浅草橋

(373)

北千住・綾瀬・亀有

(25)

本所吾妻橋・押上・青砥

(22)

両国・錦糸町

(14)

神楽坂・飯田橋・曙橋・四谷

(83)

新宿・代々木・練馬

(123)

京王線沿線・成城学園前

(231)

六本木・麻布・乃木坂・赤坂

(120)

赤坂見附・半蔵門・溜池・虎の門

(30)

渋谷・青山・表参道

(75)

恵比寿・目黒・祐天寺

(11)

品川・五反田・高輪・田町

(46)

蒲田・羽田

(16)

台場・有明

(6)

横浜・川崎・鎌倉・横須賀

(31)

船橋・海浜幕張・千葉・成田

(30)

大宮・浦和・越谷・飯能

(14)

◆旅たび徒然◆↓旅行記はFreePageへ↓

(41)

◇◇ 北 米 ◇◇

(0)

カナダ

(23)

アメリカ・ハワイ

(58)

◇◇ 中 米 ◇◇

(0)

メキシコ・ベリーズ・グァテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル・コスタリカ・パナマ

(31)

キューバ・バハマ・カリブ海に浮かぶ島国

(26)

◇◇ 南 米 ◇◇

(0)

エクアドル・ペルー・コロンビア

(26)

ボリビア

(19)

ブラジル

(14)

アルゼンチン・チリ

(19)

◇◇ オセアニア ◇◇

(0)

タヒチ・パラオ・バヌアツ・パプアニューギニア・ニューカレドニア

(31)

ニュージーランド

(28)

◇◇ ヨーロッパ ◇◇

(0)

ロシア

(21)

モルドバ・ウクライナ・ベラルーシ

(16)

リトアニア・ラトビア・エストニア

(17)

フィンランド・スウェーデン

(34)

デンマーク

(13)

アイルランド・イギリス

(13)

ポーランド

(16)

ドイツ

(24)

オーストリア・チェコ・スロバキア・ハンガリー

(20)

ベルギー・オランダ・ルクセンブルグ

(22)

フランス

(43)

スイス・リヒテンシュタイン

(35)

イタリア・バチカン・サンマリノ

(110)

マルタ

(11)

スペイン・アンドラ

(58)

ポルトガル

(20)

ブルガリア・ルーマニア

(23)

クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ・モンテネグロ

(17)

アルバニア・マケドニア・セルビア・コソボ

(29)

ギリシャ

(16)

キプロス

(14)

アゼルバイジャン・ジョージア・アルメニア

(26)

トルコ

(24)

◇◇ アジア ◇◇

(0)

イスラエル・ヨルダン

(14)

UAE・カタール・オマーン

(19)

サウジアラビア

(21)

ウズベキスタン

(8)

モンゴル

(6)

ネパール

(6)

インド・ブータン

(32)

パキスタン

(0)

スリランカ・モルディブ

(19)

インドネシア

(24)

マレーシア・ブルネイ

(22)

ミャンマー

(17)

カンボジア

(11)

ラオス

(11)

ベトナム

(0)

フィリピン

(12)

台湾

(16)

◇◇ アフリカ ◇◇

(0)

チュニジア・モロッコ

(19)

エジプト

(11)

エチオピア

(14)

ケニア・タンザニア

(22)

マダガスカル・モーリシャス・セイシェル

(30)

南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ

(25)

◇◇ 日本国内 ◇◇

(0)

北海道

(57)

青森・秋田・岩手

(39)

宮城・山形・福島

(37)

新潟・富山

(16)

石川・福井

(17)

栃木・群馬・埼玉

(38)

茨城・千葉

(25)

東京

(101)

神奈川・山梨

(39)

長野・岐阜

(25)

静岡・愛知

(51)

三重・和歌山

(17)

滋賀・京都

(11)

大阪・奈良

(21)

兵庫

(18)

鳥取・島根・岡山・広島・山口

(14)

徳島・香川・高知・愛媛

(16)

福岡

(12)

佐賀・長崎

(11)

大分・熊本

(9)

宮崎

(10)

鹿児島

(18)

沖縄

(53)

◆その他徒然◆

(141)

花散歩あーかいぶ

(4)

ジェルネイル

(121)

読書

(21)

おうちごはん

(22)

お取り寄せ・レビュー

(68)

バセドー病・外傷性てんかん

(25)

◆はじめに & 乳がんのこと◆

(1)

1:告知前&告知…そして現在

(20)

2:術前化学療法

(60)

3:全摘手術 ~ホルモン療法

(38)

4:乳房再建

(71)

乳がん番外編:坊主ネタ

(37)

乳がん番外編:医療費と保険 &オフ会

(24)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

◇◆ 海外旅行記 ◆◇
他に下記Freepage Listにもあります

トルコ
飛んでイスタンブールの旅



インドから陸路で行く
「幸せの王国」ブータンの旅



スウェーデンからバルト海へ
クルーズの旅



サウジアラビア
ゴールデントライアングルの旅



スペイン、バスク地方と
アンドラの旅



フィリピン
セブ島の秘境リゾートの旅



アイルランド共和国&
北アイルランドの旅



おとぎの国デンマーク
首都コペンハーゲンの旅



キプロス、愛と美の女神
アフロディーテの愛した島国の旅



アゼルバイジャン~ジョージア
~アルメニア、コーカサスの旅

<

オーストリア~スロバキア
~チェコ~ドイツの旅



ニュージーランド
北島~南島縦断の旅



エクアドル、生物の楽園
ガラパゴス諸島の旅



「インド洋の真珠」
セイシェルの旅



アジアのゴージャスな王国
ブルネイの旅



マグレブのチュニジア
地中海からサハラ砂漠への旅



リトアニア~ラトビア
エストニアの旅



モルドバ~ウクライナ
ベラルーシの旅



ボスニアヘルツェゴビナ、クロアチア
モンテネグロ、スロベニアの旅



パプアニューギニア 陸の孤島
タワリリゾートの旅



ポーランド ワルシャワ~ポズナン
~クラクフの世界遺産の旅



キューバ 首都ハバナとビーチ
リゾート、バラデロの旅



ラオス 首都ヴィエンチャンと
世界遺産ルアンパバーンの旅



インド洋に浮かぶ「島々の
花輪」モルディブの旅



スリランカの世界遺産と
美しい自然の旅



カリブ海クルーズと
フロリダ、キーウェストの旅



地中海に浮かぶ
蜂蜜色の国マルタの旅



南太平洋の微笑みの国バヌアツと
ニューカレドニアの旅



ポルトガル、リスボン~
ポルト&パリ立ち寄りの旅



ウズベキスタン
蒼穹の世界遺産の古都の旅



ネパール
ヒマラヤ山脈と世界遺産の旅

Nagarkot

古代文明が色濃く残る
エジプト世界遺産の旅

Egypt

モーリシャス、インド洋に浮かぶ
パラダイスの旅

Mauritius
カンボジア、アンコール遺跡と
首都プノンペンの旅

Canbodia

イスラエル~ヨルダン
イエスの足跡をたどる旅

Israel

モンゴル、ウランバートル~大草原
ブルドと世界遺産カラコルムの旅

Mongolia

マレーシア、ペナン島~マラッカの
世界遺産とクアランプールの旅

Kuala Lumpur

イタリア、ベネチア~トスカーナ
~チンクエ・テッレのドライブ旅

Burano

フィリピン、マニラで
過ごす週末の旅

manila

地中海~カナリア諸島
マディラ諸島クルーズの旅

Madeira

アラビアンナイト:カタール
UAE&オマーンクルーズの旅

Abu Dhabi

パラオ
ヨットクルーズの旅

Palau

インドの世界遺産の旅
India

アルバニア・マケドニア
コソボ・セルビアの旅

Macedonia

神秘の国エチオピアの旅
Ethiopia

フランス&スイス・アルプスに
滞在する旅

Matterhorn

ブルガリア&
ルーマニアの旅

Romania

ドイツ・ハイデルベルグと
フランス・アルザス地方の旅

Heidelberg

オランダ・ベルギー
ルクセンブルクとパリの旅

Amsterdam

タヒチ:夢の楽園ボラボラ島の旅
Tahiti

コロンビア~パナマ運河
コスタリカ&メキシコクルーズの旅

panama canal

インドネシア:ジャワ&バリ島の旅
indonesia

フィンランド:オーロラの旅
Finland

東カリブ海クルーズの旅
StMaaten

台湾:台北、高雄、九分十分の旅
Taiwan

カナダ:メープル街道&
USA:サンフランシスコの旅

canada

タンザニア~ケニア:サファリの旅
Kenya

マダガスカル:不思議の島の旅
Madagascar

イタリア:フィレンツェ~ナポリの旅
capri

ミャンマー:奇跡の岩と黄金の都の旅
myanmar

グアテマラ~エルサルバドル~
ホンジュラス~ベリーズの旅

belize

ハワイ:マウイ島の旅
maui

ジンバブエ~ボツワナ~
ブルートレインで行く南アフリカの旅

victoria falls

ボリビア:ウユニ塩湖&
ブラジル:レンソイス砂漠の旅

UYUNI

ギリシャ:アテネ メテオラ&
エーゲ海の島の旅

Santorini

アルゼンチン:パタゴニア氷河&
チリ:イースター島の旅

patagonia

ハワイ:マウイ島の旅
Hawaii 2012

スペイン:マドリッド&
バルセロナの旅

Segovia

ロシア:サンクトペテルブルグ
スズダリ&モスクワの旅

Sergiyev Posad

フランス:ニース&マルセイユ~
イタリア:ミラノ~マラネロの旅

Marseille

ブラジル:イグアスの滝~
ペルー:マチュピチュ&ナスカの旅

マチュピチュ

ハワイ:マウイ島の旅
honua kai

フランス:パリ~ロワールの旅
凱旋門

トルコ:アンカラ~サフランボル
カッパドキア~イスタンブールの旅

トルコイスタンブールブルーモスク1


↓メッセージはこちらから↓
メッセージはこちらから


↓ブログランキングに参加しています
ポチッと応援クリックしていただければうれしいです↓


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

◇◆ 海外旅行記 ◆◇


2009年以前の思い出


'10★チェコ・ハンガリー 〜 ドイツ


'10★ハワイ:ハワイ島~マウイ島


'11★イタリア:ローマ〜ベネチア・ミラノ


'11★トルコ:カッパドキア・イスタンブル


'11★フランス:パリ~ロアール古城めぐり


'11★ハワイ:マウイ島~オアフ島


'12★南米:マチュピチュ~イグアスの滝


'12★南フランス~モナコ~北イタリア


'12★ロシア:Stペテルブルグ~モスクワ


'12★スペイン:マドリッド~バルセロナ


'12★ハワイ:マウイ島~オアフ島


'13★南米:パタゴニア氷河~イースター島


'13★ギリシャ:アテネ~エーゲ海の島々


'13★南米:ウユニ塩湖~レンソイス砂漠


'13★ジンバブエ・ボツワナ・南アフリカ


'13★ハワイ:マウイ島~オアフ島


'14★中米4か国:グアテマラ~ベリーズ


'14★ミャンマー:奇跡の岩と黄金の都


'14★イタリア:フィレンツェ~ナポリ


'14★アフリカ:不思議の島マダガスカル


'14★アフリカ:タンザニア~ケニア


'14★カナダ:メープル街道 & USA:ナパ


'14★台湾:台北と高雄、レトロ九分十分


'14★東カリブ海クルーズ:ヴァージン諸島


'15★フィンランド:オーロラハンティング


'15★インドネシア:ジャワ島&バリ島


'15★パナマ運河クルーズ:コロンビア~


'15★タヒチ:夢の楽園ボラボラ島


'15★オランダ・ベルギー・ルクセンブルグ


'15★ドイツとフランス・アルザス地方


'15★ブルガリア&ルーマニア


'15★フランス&スイス・アルプス長期滞在


'15★アフリカ:神秘の国エチオピア


'15★バルカン半島:アルバニア・旧ユーゴ


'15★インド:世界遺産12か所めぐり


'15★パラオ・ヨットクルーズ


'16★カタール・UAE・オマーンクルーズ


'16★地中海~カナリア・マディラ島クルーズ


'16★フィリピン、マニラで過ごす週末


'16★イタリア、ベネチア~トスカーナ


’16★マレーシア、ペナン島~マラッカ


'16★モンゴル、ウランバートル~カラコルム


'16★イスラエル&ヨルダン、イエスの足跡


'16★カンボジア、アンコール遺跡とプノンペン


'16★モーリシャス、インド洋のパラダイス


'17★エジプト、古代文明の世界遺産


'17★ネパール、ヒマラヤ山脈と世界遺産


'17★ウズベキスタン、蒼穹の世界遺産の古都


'17★ポルトガル、リスボン~ポルト~パリ


'17★ニューカレドニア & バヌアツ


'17★地中海に浮かぶ蜂蜜色の国マルタ


'17★西カリブ海クルーズとキーウェスト


'17★スリランカの世界遺産と美しい自然


'17★インド洋の「島々の花輪」モルディブ


'18★ラオス ルアンパバーンとヴィエンチャン


'18★キューバ、首都ハバナとバラデロ


'18★ポーランド ワルシャワ~クラクフ


'18★パプアニューギニア 陸の孤島の楽園


'18★ボスニア~クロアチア~スロベニア


'18★モルドバ~ウクライナ~ベラルーシ


'18★リトアニア~ラトビア~エストニア


’18★チュニジア 地中海からサハラ砂漠へ


'18★ゴージャスなアジアの王国ブルネイ


'18★「インド洋の真珠」セイシェル


’19★エクアドル ガラパゴスと首都キト


’19★ニュージーランド 北島から南島縦断


’19★オーストリア~スロバキア~チェコ~ドイツ


'19★アゼルバイジャン~ジョージア~アルメニア


'19★キプロス、アフロディーテ誕生の島


'19★デンマークの首都コペンハーゲン


'20★南のアイルランド共和国と北アイルランド


'24★フィリピン、セブ島の秘境リゾート


'24★スペイン、バスク地方とアンドラ


'24★サウジアラビア、ゴールデントライアングル


'25★スウェーデンからバルト海へクルーズ


'25★インドから陸路で行く幸せの王国ブータン


'25★トルコ、飛んでイスタンブール


◇◆ 国内旅行記 ◆◇


2009年以前の思い出


'10☆北海道(夏) 十勝~知床~紋別


'11☆岩手・秋田・山形・新潟・石川・富山


'12☆北海道(夏) 登別~紋別~川湯~十勝


'12☆東北~北陸 山形~青森~秋田~新潟


'13☆高知~山口~長崎~鹿児島~熊本~大分


'13☆神戸・大阪


'13☆北海道(夏) 登別~紋別~川湯~十勝


'14☆北海道(冬) 登別~函館


'14☆東北4大祭り 青森~秋田~山形~宮城


'14☆金沢と白川郷・五箇山


'15☆神戸異人館と伊勢神宮


'15☆愛媛、松山と今治


'15☆熊本城、黒川温泉と大分、由布院温泉


'16☆宮城・山形蔵王の樹氷


'16☆岐阜、白川郷と飛騨高山・郡上八幡


'16☆信州長野、桜を追いかけ高遠へ


'16☆滋賀、彦根城、信楽、比叡山と古都京都


'16☆京都、兵庫、鳥取、島根と姫路城


'17☆愛知の3城、岡崎城~名古屋城~犬山城


'17☆みちのく3大桜 弘前~北上~角館


'17☆古都奈良と京都宇治、平等院


’18☆秋田犬に会いたい!秋田から青森へ五能線


'19☆鹿児島、奄美大島


’19☆沖縄、石垣島・西表島・由布島・竹富島


’19☆宮崎、宮崎市~日南市


'20☆沖縄、石垣島


’20☆星野リゾートに泊まる青森&岩手・平泉


'20☆神戸、岡山~備中松山城~倉敷


'20☆グランクラスで行く金沢と福井芦原温泉


'20☆三浦半島、三崎・横須賀・横浜


’20☆東京都の南国、八丈島


'20☆北海道、美食の港街・函館


'20☆旭山動物園に行きたい!北海道、旭川


'20☆福岡・博多~太宰府~門司港~小倉


'20☆宮古ブルーの海!のはずの宮古島


’21☆静岡、早咲きの河津桜と黒船来航下田


’21☆雪残る軽井沢の早春散歩


'21☆あじさい寺明月院の鎌倉とバラの横浜


'21☆西洋も東洋も… 異国情緒漂う長崎


’21☆真夏の小田原城から避暑地の箱根


’21☆蔵の街・栃木市へ


'21☆静岡、修善寺にある修禅寺


'21☆群馬、四万ブルーを求めて四万温泉


’21☆五能線ふたたび、秋田から青森へ


'21☆長野、白馬~上高地~松本城


'21☆讃岐こんぴらさんとオリビアン小豆島


’21☆山梨、八ヶ岳の麓、小淵沢そぞろ歩き


’22☆栃木、凍る華厳の滝と雪景色の中禅寺湖


’22☆茨城、袋田の滝〜あんこう鍋〜偕楽園


’22☆群馬、雪の残る草津温泉


’22☆長野、上田城跡〜善光寺御開帳


’22☆愛知、熱田神宮、有松〜犬山城


’22☆東京、東京タワーの麓、芝公園


’22☆埼玉、北欧ムーミン&米ジョンソンタウン


’22☆宮城、青葉城と仙台の奥座敷・秋保温泉


'22☆新潟、金山の佐渡島&新潟市


'22☆長野、八方アルペンライン白馬


'22☆栃木、宇都宮大谷石と餃子


'22☆京都、そうだ京都に行こう!


’22☆北海道、洋館の小樽〜北の都札幌


’22☆神奈川、藤沢〜江ノ島〜鎌倉


’22☆新潟、紅葉には早かった奥只見湖


’22☆長野、紅葉の軽井沢


’22☆岐阜、日本三名泉の1つ下呂温泉


’22☆静岡、熱海パラグライダーと網代・長岡温泉


'22☆北海道、函館&北斗・トラピスト修道院


’22☆神奈川、クリスマスの横浜


'23☆東京、ジオパーク伊豆大島


'23☆兵庫、神戸北野異人館と食べ歩き


'23☆千葉、江戸情緒あふれる佐原


'23☆静岡、富士山と久能山東照宮


'23☆沖縄、本島北部やんばると那覇


'23☆静岡、伊豆高原に泊まる週末プチ旅


◇◆ プチ旅~お散歩・日帰り・1泊温泉 ◆◇


東京いろいろ神社仏閣・美術館etc. 街散歩


泊まらなくてもちょっと遠出 日帰り旅行


東京近郊1泊で …できれば温泉(希望)旅行


Profile

nana's7

nana's7

Comments

nana's7 @ > MAY3557さんへ 日本便ならではのサイドなのもですが、メ…
MAY3557 @ Re:【イタリア】ローマからアブダビ経由で帰国します(た)(11/19) お久しぶりです。 お蕎麦にパスタ🍝って…
nana's7 @ >ぱるむさんへ 手間ひまかかる渋皮煮を作ってくださる方…
ぱるむ@ Re:甘くてほっくり…栗の渋皮煮をいただきました(11/20) わぁ、栗の渋皮煮!つやつやで写真映えし…
nana's7@ >MAY3557さんへ 日本でもアルアルですけれど、シェフが違…
nana'7s@ >MAY3557さんへ インドネシア料理はタイ料理に比べるとマ…

Calendar

Shopping List

スキンケア ブランド STEAMCREAM 天然由来成分 天然精油 エッセンシャルオイル 顔用 全身用 髪 肌ケア 子供 大人 マタニティー 妊娠線 肌荒れ 手荒れ 可愛い 乾燥肌 敏感肌【10/1より価格改定】スチームクリーム【公式】保湿クリーム 75g(フェイス&ボディ)39種 キャラクターデザイン ボディークリーム フェイスクリーム 日本製 ハンドクリーム ギフト ハンドケア スキンケア 全身 顔 サンリオ ミッフィー ムーミン
痛くない 歩きやすい 軽い 軽量 フラット オープントゥ ベルトサンダル シンプル 高級感 きれいめ 上品 脱げにくい マット 本革風 合皮 フェイクレザー シボ感 モードブーツサンダル ブーツ レディース 靴 サンダル 送料無料・メール便不可
スカート ボトムス デニム 高級感 きれいめ シンプル サロペワンピ サロペット サロペ スカート ジャンスカ オールインワン マキシ丈 ゆったり モード 着痩せ 細見えサロペットワンピース ワンピース レディース ロング 送料無料・メール便不可
開かずの間、魚焼きグリルを汚さずに簡単&本格調理が出来る!空いたコンロで別の調理をすれば時短調理に便利。ステンレス+アルミ製だからお手入れも簡単【6月10日ポイント10倍祭】【レビュー特典付】ビタクラフト グリルイングリル グリルプレート グリルパン フタつき 魚焼きグリル プレート IH ガス オーブン トースター ステンレス製 グラタン皿 グリラー 魚焼き 蒸し焼き おしゃれ シンプル vitacraft
【レビュープレゼント 送料無料】 超高密度プレミアムマットレス 24万回圧縮で復元率99.6% 寝返りが楽 腰痛対策 敷き布団感覚 【グッドデザイン賞】【SS期間中20%OFF+ポイント5倍・更にクーポン!】 SOMRESTA マットレス PREMIUM 高反発マットレス シングル セミダブル ダブル ワイドダブル 折りたたみマットレス 三つ折りマットレス 折りたたみ 三つ折り 高反発 硬め 腰痛 洗える 10cm 高弾性 消臭 防ダニ

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: