全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
今日は快眠?いや、寝過ぎて眠い感じでした。珍しく10時間も寝ました。途中途中起きるんですが、2度寝、3度寝をしてダラダラ過ごします。 昨日、ひとつ肩の荷が下りたので気が抜けたんです。 その、ほっと息が抜けたんならー、飲めばもーっと楽しいんです! でも、今日の午前中はマギーさんでした。二日酔いじゃないから会えたと思えば楽しいです。「今日はどう?」「いやー、眠いです・・・。」「赤ちゃんの夜泣き?」「いえいえ、寝すぎて眠いんです。昨日、10時間も寝て。」「疲れて?」「うーん、大きな案件がひとつ片付いてほっとして気が緩んだんです。大きなトラブルがあって、去年からずーっと悩んでました。」「そう・・・、どんなトラブル?」「私の仕事・・・、覚えてます?えーっと、巨大な○○を扱うんです・・・。」「あー、なんとなくわかります。」「それにはあんな部品が使われていて、こんな負荷がかかって、なのに、こいうことになっていて・・・。」 延々、苦労話をします。「で、なんとか、資料を作って説明して・・・、了承をもらえました、昨日!」「大変ですね・・・。」「それが、仕事です・・・。」「いい言葉があります、margin of errorで済んだんですね!」「あ、そういうことです。ほんと、昨日飲めればよかったですよ。これが厄年・・・。」「なんですか?ヤクドシ?」「日本では不幸がおきやすい歳ってあるとされているんですよ。今年から入りました!」 海外の方々からみると、そういう俗説、斬新みたいです。「いやー、でも聞くんでよねー・・・、事故がおきたり・・・。」「あ、先週、サルボボ?買いました!」「岐阜行ったんですか?」「お守りなんですよね?」「そう聞いてますけど・・・、あまり好きじゃないです。」「あー・・・、ノーフェイスですよね・・・。」 やっぱり、そこ、違和感です。 全然、よくない・・・。逆に呪われそうです。怖い・・・。 と、不幸に対する現実対応としては、ひとつにお金対策。つまり保険です。夜に保険の担当員の方と会いました。 学資保険の商品説明です。喫茶店でコーヒーくらいご馳走になります。 さて、商品の説明を聞きます。 細かいことは書きませんが、今回の保険の担当員の方は大ベテランで、いろいろ保険の裏側を教えてくれます。担当員の方々がよくセールスに来れらて正直わずらわしく感じることもありますが、・もちろん、売り上げ拡大、他社との競争に打ち勝つ!っていうのもありますが、・一応?被保険者が少しでも長く保険の恩恵にあずかれる様に情報提供を責任もってやっている、という側面もありそうです。 保険会社も企業ですから、こちらが保険商品を選びたいって思うのと同様に、保険会社も冷静にお客を選んでいます。健康リスクがあるとわかっていて闇雲に顧客を拡大するのは、収益を圧迫し、それが保険料の上乗せなんかになって、他の被保険者の方々のデメリットになる、というのは平等の観点から問題あり、との判断のようです。 企業側からの一方的な見方にも見えますが、だからこそ、健康なうちから保険商品を買って欲しい、というのがお互いの望ましい姿のようです。加入したくても加入できない、というのが多いのだそうです。 なるほど・・・。そういう一面もあるんですね。 保険をかけるといえば、陽動作戦。 開戦後、半年後のミッドウェー作戦の位置づけはズバリ、日米の決戦でした。その戦果、すなわち残存する米機動部隊をおびき出し、殲滅。それをもってアメリカ国民の士気を削ぎ、厭戦気分を高揚させ、終戦に持ち込もうとしていました。 結果は逆で、日本側の機動部隊が壊滅。そこから戦況の主導権を失い、消耗戦となって行きます。3年半も無策で戦ったように思われますが、一応シナリオ上はそうなっていました。 もっとも、そんな大事な作戦が緒戦の連勝で気が緩み、作戦がアメリカ側に筒抜けだった、というのは日本らしいですが。 話がそれました。そのミッドウェー作戦の陽動作戦として行われた北方作戦に先日紹介した隼鷹さんと従事したのが、ヴァイスシュヴァルツ KC/S31 艦隊これくしょん -艦これ- 第二艦隊 / シングルカード/条件付送...価格:70円(税込、送料別) 軽空母、龍驤さんです。リアル龍驤は不安定なルックスで見るものを不安にさせます。なので、萌えません。紹介するカードも、何枚かバージョンがあったんですが、ノーマルはその、無骨さを感じさせてしまいます。それを紹介しても面白いんですが、やっぱりギャップ萌えがいいです。 改2バージョンはこんなに輝いてます。北方から南方まで活躍した艦です。 そう、気づけば8万アクセスでした。日々の訪問、ありがとうございます。
2015.01.31
コメント(0)

今日はいつもよりちょっと早めに目覚ましをセットして、まだ薄暗い部屋で目覚めました。(雪明りではない・・・?ただの曇天?) カーテンをあけて路面を確認すると、 ただの、 これで通常出勤が決まってしまいました。曇天。華金なのに曇天・・・。 今日は比較的スケジュールが空いた日でしたが、なんか進まず?大量に止めている図面を出すことが出来ませんでした。完全ボトルネック。 そんな中、来月から別部署に異動する派遣くんが挨拶に来ました。「ご迷惑ばかりおかけして、すみませんでした。」 といって用意してくれたのがこの和菓子です。 彼は武勇のひと。大学も7年かけて卒業させてもらったという、主だったようです・・・。 正直派遣といっても請負工程だったので直接指示することもなく、お付き合いはそれほどなかったのです。たまーに食堂でご飯が一緒になったり、トイレでくだらない話を数回したようなものです。人間としても、微妙に出来てないところがありましたが、「最後くらいはきちんと締めないといけないと思いまして。」 親に言われたか、派遣の会社・先輩から言われたか、お金の出所も彼じゃなく、親だったりするかもしれません。ただ、お世話になった人たちを、数人ですが頭を下げてまわる彼をみて、(少しは大人になったんだな・・・。) と思ったりしました。 家で、夕食あとに彼からもらった和菓子をコーヒーで頂きました。 出てきたこの顔に少し笑えました。次の職場ではあまりいじめられることなく、スキルを伸ばしていって欲しいと思います。 そう、今日は重大不具合のひとつが、改修を要せずそのままで進めてもらえることになりました。なんとかメールですがお客様から文章で回答をいただけました。 もし作り直しになっていたら高級車1台分くらいの損失でした。土下座しまくった甲斐がありました。さらに、同様の問題にお客様も悩んでいるので、交流会を始めれる雰囲気になりました。災い転じて・・・、なんとかしたいところです。 殺伐とした日常。こんなちょっといいことがあった華金は、飲みたい!!!って思うんですが、普通に帰宅です。別に家に不満があるわけじゃないんです。 いいことセルフでプラス。ロバの耳。ほとんど他人だから言えることもあるんです。 どんな大きな喜びも、1杯飲みで小さくリマークです。カレンダーに刻みます。ただ、それだけのことです。嫁さんにはわからない心境のようです。 そんな薄幸な感じを思い浮かべると、ヴァイスシュヴァルツ KC/S31 艦隊これくしょん -艦これ- 第二艦隊 / シングルカード/条件付送...価格:30円(税込、送料別) 竣工が遅過ぎ、実戦経験もないまま終戦。無傷で生き残るも、最後は原爆実験の標的艦にされ沈没した新鋭艦、軽巡、酒匂さんなんてどうでしょう? これまた、罪深いコスです。かなーり、いい感じです。戦闘を知らない、無垢な、とってもいけない感じです。EDですが、Sっ気がうずきます! 終戦間際、重油もなく、呉は空襲の危険性が高まったとされ、舞鶴に回航されます。そのとき、舞鶴の少年が当時、回航され、湾の木陰から姿を現してきた酒匂をみて思った印象が、「こんな艦がまだ日本に残っているんだ、きれいだなぁー・・・。」と思ったようです。 これは沖縄特攻に大和と出撃、殉じた同型艦、矢矧です。 新鋭艦で、スタイリッシュ、精悍な軽巡ならではの印象と思います。実戦経験はない、とされますが昔読んだ酒匂乗組員の手記では、舞鶴港空襲の際、湾の入り江に、ネットで偽装をした酒匂からの対空射撃で結構な敵機を撃ち落したとしています。 日本海軍艦艇初の全電気溶接採用でしたか?それに対する核兵器の威力調査のために選ばれたとかなんとか。最後はビキニ環礁に消えます。なんとも儚い感じが印象に残る艦です。
2015.01.30
コメント(0)

今日仕事をしていると、総務からでしょうか、変なメールが届いていました。読むと・・・、「明日の早朝、積雪の恐れがあるので出勤時はクルマは冬用の装備、もしくは公共交通機関で出社・・・。」 のような注意の喚起メールでした・・・。 ・・・。 ・・・・・・。 自分はスノータイヤをもっていません。なので必然的に電車通勤になります。 ↓ クルマを運転する必要がない ↓ 飲酒運転をする恐れがない(これはー・・・、飲めてしまう!) 昨日、嫁さんが変なことを言ってきました。「明日(金曜)飲みだっけ?」「いや、2月じゃね?」 まさかの具現化です。あぁー、 降って、積もって、 飲みたいねぇ・・・、 明日はもしフラグがたてば、ひとりで出撃でしょうか。でも、土曜の朝一でマギーさんのレッスン入れちゃったし・・・。深酒は出来ないかも・・・・。 いや、ここで、 いやぁ・・・、さすがに・・・。連続はいけないことかと。 ま、こんなに悩んだって降らないでしょう。 天佑、出撃といえば、「天佑を確信し、全軍突撃せよ」を受信した栗田艦隊のそのときの旗艦は・・・、ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:460円(税込、送料別) おー・・・、ここでまさかの、史上最大、最強?と信じたい戦艦大和登場です。こんな使い方とは・・・。ヘアアクセサリーが主砲射撃装置、方位盤の電探(レーダー)と測距儀とは!下手に萌えすぎず、ちょっとサイバーな感じが新鋭艦の香りがします。精悍です。美しい・・・。 大和竣工時はまだまだレーダーは実用化されておらず、砲戦は光学照準器でねらいを定めて発砲します。昭和12年当時、日本海軍の砲戦命中率は20km離れた砲戦で、命中率30%!ターゲットは200m前後の艦艇と思えば恐ろしい精度です。 既に原始的なコンピューター?電算機が採用され、自己、相手との距離、相対速度は当然ですが、気温、湿度、緯度、地球の自転によるコリオリの力、炸薬の薬齢(保存長さ)、主砲砲身の発射回数なんかも諸元として入力され、砲身角度に反映されました。 それが、日本ですら!それです。当時の技術者、用兵家の情熱を感じる話です。MADです。
2015.01.29
コメント(0)

今日は・・・、長いこと懸念だった案件がひとつお客様の担当者殿が骨を折ってくださり、解決しました。ダメージは残りますが、最悪の轟沈は避けられました。中破くらいです。 これは、今日2日間休んで死にそうな体で出勤してきてくれた後輩君の金星です。 ありがとうございました・・・。 問題ばかり多いんですけど、家の水槽もモスを除去してもエビたちの増加は芳しくありません。落ちもしないけど抱卵もしません。 モスを取り払った理由は、エビたちが抱卵しやすい条件に、・魚と混泳させて、・たまに魚たちの糞を食べるとよい みたいなのを見たことがあります。栄養面と天敵がいることによって、種の存続本能でも働くんでしょうか? ってことを期待して、隠れ家を最小にしてフルオープンにしたんですが、特に変わらず?(餌もフレークみたいな人工餌もよくないんだろうな・・・。) と、思ったりもするので冷凍赤虫なんかは無理ですが、余りに余っている不人気の乾燥イトミミズを入れておきました。さすが不人気、他の魚たちに完全にスルーされて、沈下。ねらい通り、エビたちが群がっています。 変なつなぎが入っているような餌よりはいいかもしれませんが、好転するでしょうか。見通しがよくなった水槽で、1匹ずつお腹を確認しますが・・・、抱卵個体は、 これは増えないかもです。1回爆殖し過ぎて、DNA壊れちゃったんでしょうか・・・。 仕事も、エビも壊れちゃってます? 先日登場した、最速レコードホルダー、駆逐艦島風さんの大破バージョンは・・・、【新品】島風(大破) のフェイスタオル OHS-0442 / 大江戸宅急便 発売日:2013-10-04価格:1,296円(税込、送料別) キテマス、病んでます・・・。フェイスタオルで顔を埋めさせる諸行。 なんとも・・・。 リアル空襲下の島風です。空襲・・・。他人事ではありません。
2015.01.28
コメント(0)

今日も・・・突発で休むひとが・・・。月曜からですので、2日連続。月曜日急に会社に出て来れなくなるのは、ちょっと危険な信号です。 まー、正直休まれると辛い・・・。もともと人員に余裕はないので誰かがカバーに入らないといけません。で、またカバーに入った人が倒れるという悪循環に入ってます。まさにデス・スパイラル。で、休んだひとも復帰してきて、またそのカバーで倒れるという・・・。 さらに、ひどい休み方になると、上司に連絡しないで休んでいるという例。さすがに課長や他の職長に連絡しないで休むのは・・・?休務申請は誰かにしておいてもらうという・・・。手続き上は問題ないんでしょうけど、社会人としてのその対応は・・・、って思います。 課長は、俺に向かって冗談なんでしょうけど、「なんだ~、みんな仮病かぁ?」 って言いますけど、知りません・・・。インフルの疑いもこの時期ありますし。でもパワハラって言われるんでよね、言うと。 今時属性なんでしょうか・・・。このパターン、この前、土曜日の習い事をドタキャンした自分の さすがに、酔っ払いと同じにするなっ、とは思います。 お酒、楽しいしストレスでついつい深酒してしまうんです。 はぁ・・・、自分も休みたいところです。って、十分アルコールに逃げてます。「男もすなる、日記といふものを、女もしてみむとて、するなり」「みなもすなる、突発休みというものを、我もしてみんとて、するなり・・・。」 と、こんな古い考えのオーラを出している自分がいけないんでしょうね・・・。全ては自分の裏返しということなんでしょう。ひとのことを言うのは自分のことを言っているのと同じです。最近、恥ずかしながらやっと、それがわかってきました。 旧式といえば、開戦時ふるーい艦形が残っていた印象が強いのが軽巡ですが、たとえば、天龍さんなんかどんな描写でしょう? 【中古】ヴァイスシュヴァルツ/TD/キャラクター/艦娘/軽巡洋艦/緑/トライアルデッキ 艦隊これ...価格:100円(税込、送料別) お?思ったより普通でしょうか?彼女のヒットしたコスプレが、艦これ 天龍 コスプレ 衣装艦隊これくしょん 艦これ 天龍 コスプレ 衣装 cc1173【送料無料】価格:9,970円(税込、送料込) ほー・・・、様になってます?古い、けど、ある意味格式高いんでしょうか。明日はみんな出勤してくれると助かります。
2015.01.27
コメント(0)

昨日、調子が悪いと書いたマイPC。基本的なユースはほぼ100%ネットです。昔みたいにゲームをすることもないし、家で仕事を出来るような時代じゃなくなりました。 たまーにiPhoneでブログを書いたり編集したりしますが、こちらのほうがタフです。落ちたりしません。ただ、入力のしにくさは終わってますけど。 ハードがシンプルなほうが安定なんでしょうか? で、思い出しました。我が家に眠る唯一のAndroidタブレット端末。 なんで買ったかはあまり覚えていません。ただ、7、8千円でした。使用を躊躇したのは、完全中華製ってことです。起動画面なんて、中華文字のオンパレードです。 で、心配になったわけです。個人情報、全部大陸に送信されるんじゃないかって。ネットショッピングなんてとんでもない? と、届いたその日から存在意義をなくした端末です。 ・・・。 ブログ更新くらいなら・・・。楽天IDとパスが流出するとか?それは嫌? でも、これで画像編集はしても、撮影は・・・ないです。だったらやっぱりiPhoneのほうが、撮って、編集してアップ、という用途にはスマートかと。まさにスマート。 これは、学習用とかネット検索用にすればいいんでしょうか。 いろいろ、ネット、信号関係は目に見えないので不安です。 信号、電波といえば、ヴァイスシュヴァルツ KC/S31 艦隊これくしょん -艦これ- 第二艦隊 / シングルカード/条件付送...価格:30円(税込、送料別) その優れた通信性能を評価され、司令部機能を増設、軽巡でありながら連合艦隊旗艦になった大淀さんです。旗艦としての任期はそれほど長くありませんが、この艦、なかなかの戦歴を誇ります。 大惨敗したフィリピン、レイテ沖海戦からわずか2ヶ月後、プアな混成艦隊で、着々を防備を固めるフィリピン敵輸送船泊地に殴りこみをかけます。輸送船、地上施設に夜襲を行います。 輸送船、繰り出してきた高速魚雷艇も砲戦でしとめます。日本艦隊最後の勝利とされる礼号作戦です。 そのほかにも、制海権も制空権も失った大戦末期、シンガポールから日本に最後の大量物資を届ける北号作戦にも参加。無事日本に到着しました。 このときのお仲間が、先日の、ブシロードスリーブコレクションHG Vol.736 艦隊これくしょん -艦これ- 『伊勢』価格:756円(税込、送料別) 戦艦伊勢、日向さんです。この画は、改装前の純戦艦時代の勇姿でしょうか。激萌えします。 つまり・・・、こういう幸運が人生にも仕事にも必要です。今日は、なかなか不運続きでしたので、こういう縁起、大事です。いや、今日の本題は、使い道のないタブレットの考察でしたが、やっぱりない!っていうことです。世の人はなんに使ってるんでしょう??疑問です。
2015.01.26
コメント(0)

今年に入ったくらいから、寝室のノートPCの調子がめちゃくちゃ悪いです。昔みたいに自作デスクトップPCとかではないし、極力変なソフトは入れてません。会社のPCみたいな設定です。 ですが、特にこのブログ、楽天ブログを入力中に、下のようなメッセージが出て、 入力中の内容が全て失われる・・・、という惨劇が散発しています。 特に変換でエンターキーを押した瞬間に考え込んで、エラー、という流れが多いです。PC、調子悪くなったんでしょうか?もっとも、今時としては非力も非力なんだと思います。 ブログなんか更新しながら、ちょっと動画も画面の片隅で再生しながらー、アフィリエイトのページも少し開いたりしながら作業をしていくと、不安定になっていきます。32bitマシンだし、実質3.5GBくらいのメモリマシンです。 今時IEっていう、ビハインドでしょうか。マシンの中身が汚れてきているのか・・・。楽天ブログ、1万字上限付近の書き込みが保存なしで焼失されると、悲劇です・・・。ブログ入力だけブラウザ、変えてみるかもです。 今日は買い物に出る前に、オーリスにやっておくことがありました。それは、先週オイル交換をしてきたので、ミリテックを継続添加することです。継続添加なので・・・、とりあえず100ccちょっと入れます。計量器を紛失してしまったので、200ccカップの半分です。段々、雑なメンテナンスになってきてます。 安いオイルですが、ディーラーで扱っているカストロールの化学合成油です。大人なので部分合成油だったかも知れません。新油だったので調子は悪くなかったですが、さすがミリテック、継続添加でも入れてすぐに違いがわかります。 もう買い置きのミリテックがありませんので追加注文しないといけません。次は、ジータとVTR1000が春にダブル車検・・・。このときオイルを換えるので調達しておきます。2輪 サインハウス ミリテック1 金属表面添加剤 00013106 236ml 検索して嫌な雰囲気です。またひところ入手困難なころに似てきたようです?全然ヒットしません。以前はあった、430mlくらいのジャンボタイプがロストです。早めに用意しておいたほうが無難そうです。 軍需の民間転用品は効きます?添加後はノイズ、振動も減って、すいーっと伸びます。高速道路なんか流すと上質です。 高速性能、高速といえば、ヴァイスシュヴァルツ KC/S31 艦隊これくしょん -艦これ- 第二艦隊 / シングルカード/条件付送...価格:70円(税込、送料別) 日本艦艇最速記録保持艦、駆逐艦島風さんです。コメントの、「だって速いもん!」 は多分そのことです。さすが、エピソード艦です、この格好は・・・、狙ってます。機関の製造工程が非常に複雑で、量産に向かず、試作艦のイメージが強い艦です。姉妹艦はあとに続きませんでした。 って、調べていたらMADなスナックが・・・。 【新品】スナック菓子 お菓子◆島風 魚雷型うまい棒 「艦隊これくしょん~艦これ~」【P25Jan...価格:1,130円(税込、送料別) 魚雷型うまい棒・・・。商魂たくましいです。最近、自衛隊関連の広報施設にも行ってないし、大和ミュージアムとかにも行ってませんが、艦これネタ、繁茂してるんでしょうか・・・? 今年は、東西行っちゃいけないので、我慢ですが、終戦70年近くたってこんな復刻もあるなんて・・・。MADです。
2015.01.25
コメント(0)

今日は金曜日。職場のみなさんも心なしか早帰りです。9時ちょっと前でほとんど誰もいません。珍しいです。今日は前々から後輩と飲みに行こう!と言うことになっていたので、退散です。駅にそのまま直行したかったのですが、車で来ちゃったので一旦家に寄りたい、とのことです。秋に建てたばかりの新居に寄ることになりました。 先週、里帰りから子供と戻ったばかりの嫁さんがいます。まだ、今日飲みに行くって言っていないようですが、どうでしょう・・・。寒空のなか、家の外で待ちます。 数分後、出てきました。交渉成立のようです。赤ちゃんを残して、9時過ぎに旦那を借りていく先輩・・・。終わってます。まぁ、彼も嫁さんの両親と1週間近い同居で疲れているでしょうからいいんです。 そこから急いで駅に向かいます。ちょうど電車が入ってきたので待つことなく乗れました。それでも10時ちょっと前からスタートです。自分は終電は関係ないですが。彼の方向は23時30には最終なので2時間ないくらいです。 それでも宴スタートです。もちろん、お寿司からいただきます。 いやぁ・・・、季節関係なく、ひと口目のビールは旨い!今日は団体さんが入っていてちょっと女の子も回転が悪かったですが、初めについてくれたのは、初めての子でした。 聞くと秋くらいから働いているらしいです。週3くらいで入っているらしいです。お正月休の話から長期休暇の話になって、有休の話になりました。「有休なんて取ったことないですよぉ・・・。」 よくある忙しい職場なんでしょうか?「でもその分、必ず長期連休は長いんですよ。そこに強制的に有休をつけてる感じかな?」「長いってどれくらい?」「最低でも・・・、2週間?」「えぇ?なにその仕事?みんな同時に休むの?そんなんで回る仕事・・・、なんの仕事かきいてもいい?」「え、全然いいですよ、園の保母さんです。」「あ・・・、今、兄さん、目が光った??」 そう・・・、男は弱いんです、保母さんとかいう属性に。そこから、園児ネタでワイワイ話し込んでました。インフル上がりのマスターも珍しく会話に参戦です。九州は博多出身らしいです。 あとは、たまに会う19歳の、お父さんがこんなところに通ってたらめっちゃ引く!っ子です。最近は化粧も安定して来ました。赤ちゃんの話になって、「あたし、早く子供産んで、早く第2の人生始めるんだ!」って言ったら、鮨の板前さんたちが一斉に、「子供が子供産んでも、育てられるわけねぇーだろぉー!」コール。 店内のBGM?有線でしょうか。あぁー、いい曲が流れてきた、(ELTのfragile・・・、いつ聞いても、いい・・・。)「ねぇさん!マイク!って、あー、スナックなら歌ってもらえるし、デュエットでも楽しんだけどナー。」「ふふ・・・、残念です、ここ、女の子は歌えないんですよ。」「知ってる・・・。」 なんか、楽しい感じですが終電がある後輩は一足お先に帰り、自分も2セット目延長も終わったので退散です。 鮨にピザも食べたのでいい感じです。あとは・・・、どこに行こうかな・・・。缶詰バー?いや、やっぱりガラッとスタッフが変わったお店を確認しに行きます。 かんな1/20、艦これガールは今日こっちでしょうか・・・。あと、働き始めた姉さんは金曜日頑張って出てきているんでしょうか?お店の前に行くと、珍しく堂本ボーイが立ってました?「空いてます?」「全然、どうぞどうぞ。」 中をのぞくと・・・、最近の忘年会、新年会の余韻は去ったようで結構空いてます。席に着くと・・・、(・・・、かんな、艦これガール、姉さんはいないか・・・。) オーダーを待っていると、「ずいぶん久しぶりだねぇ。今日お客さん少ないんだよ、兄さんで7人目。」 えーっと・・・、作業着を着て寝る子です?「焼酎水割りで・・・。」 職場の中○人が嫌いで・・・、っていう毎度の話です。「信じられるぅ?アレをアレするとき、アレしないなんて!もう、ショックでショックで・・・。」 相変わらずブラッディ・・・。「中国か・・・、昔は出張で行ったなー。飲み屋のねぇちゃんは、全然、日本人男性のほうがいいって、言ってたなぁ、お世辞かも知れないけど。」「え?世界中からだと、中○も日本の男性も小さいから人気ないらしいよ。」「へぇ・・・。」(って・・・、何の大きさ?身長?それとも・・・、あっちですか!?) と、確認しようとしたところで、女の子チェンジです。(あっ!) 実は、密かに会いたいNo.1、ドロシーです。「めちゃくちゃ、久しぶりだねー、いつ以来かなー、覚えてる?」「えぇ。覚えてますよ、あっちの席で飲みましたよね?」 そうそう、無理やり誕生日とかでボトルを開けさせられたとき、付き合ってもらった日以来です。「最近出なかったけど、忙しいの?」「授業も忙しくて・・・、よくある働き始めてしばらくは飛ばすけど、今はマイペースにー、みたいな感じですよ。」「そう・・・、授業、栄養士?家政科だっけ?」「そうです、そう、この前、授業でネズミの解剖があったんですよ・・・。」「ネズミの解剖!?家政科で??」「えぇ、しばらくの間、いろいろ与えるんです、それを解剖して、たんぱく質がー、とか○○の増加率がー、とかノート1冊のレポートを書かなきゃいけなくて、めちゃくちゃ大変でしたよ。」「へぇ・・・、最後は縫ってあげるの?」「えぇ、最後は収めて縫って・・・。」「生き返る?」「いや、そのまま・・・。」 まぁねぇ・・・。「お酒進まないね?」「いや、さっき結構飲んだから・・・。」「飲み放題、もったいないよ、チャージに変えたほうがいいよ。」 さぁ・・・、どっちがお徳か酔っているのでわかりませんが、変えてもらいます。そこからドロシーの攻撃?なんかあるんでしょうか、「私もいただて、いいですか?」「どうぞどうぞ!」 って、そこからカルピスがぶ飲みです。氷も入って旨そう・・・。「おつまみ、忘れてた!これ。」「あ、もう結構おなかいっぱいだから・・・。」「じゃあ、あたし食べていい?」「どうぞ、どうぞ。」 おかわりまでしだして、カルピスもどんどん飲みますねぇー。他の子も寄ってきてスナックタイムです。そんなドロシーからの提案。「今日、遅いけど鏡開きしたんだ、お雑煮あるけど兄さん食べる?」「お雑煮あんの!?」「○○○○で作ってくれたんだって。」 さっき行ってた鮨バーです。なら、味は保証済みです。「どこのお雑煮?」「うーん・・・、わかんない?でも見た感じ、こっちのお雑煮じゃないみたい。食べない?あたしが作ってあげるよ。」 いいねぇ・・・。温めるだけとはいえ、女の子に作ってもらえるなんて・・・。「食べる!」「あたしも、食べていいですか??1杯500円、ふたりで1000円だけど?いい?」「食べよ!」 で、出てきました。どこかのお雑煮・・・。 では・・・、ドロシーと一緒に深夜のおやつです。「へぇ・・・、焼餅なんだ、美味しい・・・。」 愛知はお餅、焼かないみたいです。上品な白出汁とみりんベースに鶏肉、ごぼうなんか入ってました。飲み過ぎた肝臓に染み渡ります。うまい・・・。 って、今日はお腹を空かせたドロシーに奉仕デーです。変態、養分冥利に尽きるってモンです。人畜無害、カピバラ顔、変にストイックじゃないのでほっと、癒されますねぇ・・・。「これから2月3月は期末試験で大変・・・。お店も出れないし、赤点とったら実費で再試験も嫌・・・。」「そう・・・、頑張れよぉ・・・。」「うーん・・・、頑張る。落ち着いたら、またのぞいてよ。」「また来るわ。」 で、今日は会計です。外に出ると、ボーイさんが立ってました。「また来てね・・・。」 手を振って分かれます。とー、もう1軒のぞけば、艦これガールにも会えるかな・・・。いや、今日はドロシーデーで終わりです。極寒のタクシー待ち・・・、酔いが醒めます。冬場の発散は、やっぱりアルコールです!
2015.01.23
コメント(0)

さすがの前厄です。いろんなトラブルに次々に見舞われてます。特に仕事で・・・。 頭では、わかるんです。アウトプットの出来は、自分のマインドの裏返しだと。忙しいとか、自分はー、というのはただのいいわけだということが。結果が出るように、何をどうするか、っていうことです。単純にいえば。 でも、他社のトラブルまで丸投げされるのは、まったく解せません。「設計の見解が必要。」 ならわかります、それが、「設計が判断し、客先と話をつける。そして結果だけいただく。対応不備があれば設計のせい。」 という風潮が露骨なのがなんとも・・・。今日も、テキストだけのメールが送られてきて、内容がさっぱりわかりません?転送してきた人に聞くと、まったく内容を把握してませんでした。如何にスルーしてるかわかります。 ただ自分も早く処理したい爆弾をかかえています。ミスの発生モードとしては非常に怖いです。類似のことが起こっている可能性があるので。その再発防止は難しいですが、今回の不具合に関しては、事実上問題はないレベルなので、是非はともかく回答は早めにいただけると思ってました。 なのに、1月近く返答なし。 おととい、客先の課長さんから連絡があり、緊張が走りました。(ついに、結果が・・・。) ですが、聞いてみると、調査依頼でした。聞くと、私たちをほぼ同じミスを犯して、同様のミスがないか、自社、取引先含めて、調査、および調査依頼をしているとのこと。憔悴した感じでした。 なるほど・・・、それで、こちらまでフォローが回らないんでしょう。結果は早く知りたいですが、同じような境遇にあると知ると、他人事ではありません・・・。辛いです・・・。 そこに追い討ち? 生保担当者から、「学資保険、検討いただけましたか?」と昼に電話があったようです。嫁さんには、かかってきたら、「一度説明を聞きたい、外で会ってください。」と伝えてもらうように言っておきました。 再来週の土曜日に会うことにしたらしいですが、ブロ友さんからの情報がありまして・・・、 それによると、 第一生命の学資保険のリターン率、 ・・・。 昔、第一生命の商品に堂々人生?みたいなのがありましたが、堂々ワースト・・・。それでも縁なんで入っちゃうんでしょうね。 ありましたねぇ・・・、こんなのも。個人的には2代目 石原さとみもなかなかよかったです。石原さとみのナイトは、今から10年前?今は、驚くほど美人さんになりました。 と、鬱憤が溜まっているのでそろそろ飲みたいんです。理由はテロ年賀状をくれた後輩君のところに1週間近く、嫁さんの両親が滞在していたとのことで、そのガス抜きです。 なんで、今日くらいに嫁さんに切り出そうとしたら、嫁さんのおかんが、いうらしいです。「きっと、そろそろ飲んで朝帰りするよ。」 て・・・。 いろいろ、辛いわけです。お寿司が食べたいです・・・。
2015.01.22
コメント(2)

今年に入って、ずーっと早帰りです。最近、チビ助も認知力が高くなってきたので、あんまり日ごろ会わないで顔を忘れられたりすると、休日の面倒見が出来なくなります。 入浴担当だったのですが、何時に帰るか別に嫁さんに伝えてないので待ちきれずに入れてしまっていることが多いです。今日も、先に入浴が済んでしまっていたので空いた時間に、今さらですが生保レディーがおいていってくれた商品パンフを見てみます。 全部で8冊の設計書。 自分名義の場合、嫁さん名義の場合で、それぞれ4プラン。計8冊。 商品名が見えてしまっているので、アレですが第一生命です。上の子はソニー生命の学資保険です。自分はまーったく説明を受けていないのでわかりませんが、第一生命の担当の方の話だと、やっぱり学資保険のビッグメジャーはソニーで、第一生命も学資保険にてこ入れしているらしいです。 そんな中で、未加入の子供がいることがばれてしまったので鼻息が荒いようです。 中を見ますと・・・、 貯蓄性メインのプランで、あまり医療特約とか、三大疾病になったら以後の保険料はいただきません、的な設計はされていません。 ですが・・・、あまり安くない?というか、一番驚いたのが、全プラン、 いくら積み立てるかによりますが、17年間払い込みで、年間、15万前後のプラン?これに特約なんか付けたら・・・。 月々積み立てよりお得のようですが・・・。じゃあ、月々積み立てのソニー生命を年間にすると・・・、 安い!さすが貯蓄性の高い商品です。 商品を見ていてもさっぱりなので、やっぱり生保レディー?いや、ウーマン?に会って説明を聞いてみようかと思います。タンス貯金でも変わらないんじゃないかと思ったりします。天引きじゃないと、意思が弱いんでダメかとも思います。 契約、時間がかかるんでほんと、面倒です。 では、テロアタックを・・・。 寝る間に今日は少しゲームを進めます。唐突にゲームからコスプレ参照です。 お値段・・・、7万5千円也・・・。一品もん、怖ぇーです。
2015.01.20
コメント(0)

昨日大崩壊を迎えた水槽です。照明をすぐに消したので、あのあと魚たちがどう過ごしていたのかは不明ですが、帰宅すると照明が点けられていました。 相変わらずオトシン1匹では茶ゴケは画期的にきれいになりませんが、コケ取りブラシで洗っちゃうとオトシンの餌がなくなっちゃうので気長に待ちます。 今までのオトシンはみんな、茹でたほうれん草がほんと好きですが、この子はわからないし、結構茹でるのも手間なので、見栄えは悪いですが我慢します。 それにしても、レッドビーシュリンプも所詮、ビーだったんですね。このデトリタスの山が、 上の写真のようにほとんどなくなってます。餌なんでしょうね。こんなのが・・・。ミナミヌマエビと同じくらい悪食かもです。 抱卵はしませんが、結構生き残っていました。明かりの下に出たせいか、みんな活発に餌を探して動き回っています。エビの隠れ家や餌になっていい、と思って放置していましたが、放置し過ぎだったようです。このわずかなモスがどこまでまた勢力を拡大するか、1年後が楽しみです? 生き残りシリーズ。 今日の生き残りさんは・・・、ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:30円(税込、送料別) 戦艦でありながら、後部砲塔を撤去し、甲板、カタパルトを設置。世界でも珍しい航空戦艦になりました。これまたミッドウェーの空母不足を補う苦肉の策です。 そのほかにも、日本の艦艇では珍しい、噴進砲、ロケットランチャーを装備。一説には武蔵にも搭載されていたとかなんとか。その射程は短かったようですが一斉発射はまさに火矢のよう。本当は上陸支援用らしかったですが、作戦上、対地作戦はもはやなくなったと判断した艦長の英断で、対空戦闘に転用。レイテ沖海戦で敵機の猛攻を切り抜け虎口を脱します。 その後は呉に係留され、他の艦艇同様、大破着底するのですが、伊勢の最後の姿は・・・、一番泣けるんじゃないでしょうか。 対空弾を撃っていたのでしょう、主砲は最大仰角でそのまま沈黙しています。大艦に撃ち込むはずだった徹甲弾に活躍の場はなく、その主砲塔を撤去し、空母に。さらに主砲から撃ち出される弾種も対空用三式弾がメインになりつつあるという。しかもとどめは航空機によって・・・。なんとも皮肉な感じがします。それにしてもこの姿、発掘戦艦バリです。実写はアニメを超えます・・・。姉妹艦、日向はどうでしょう・・・、ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:70円(税込、送料別) 日向も生き残りますが、同じ運命でした。大火災を生じたと聞いてます。いい写真があるんですが、マニアック過ぎるので、また気が向いたら紹介です。 甲板を盾に・・・。萌え過ぎです。
2015.01.19
コメント(0)

今日は、意を決してだいぶ放置していた水槽の掃除です。掃除といっても、伸びに伸びまくったモスをごっそり取るだけです。 モス同士絡み合っているので、 一部を摘み上げるだけで・・・、 こんなに簡単に・・・、 全てを・・・、 引き上げることができました。大漁です! 水が終わっているとドブ臭いんですが、一応無臭です。水はそんなに劣化していないと思われます。 これが・・・、 1分程度で、この有様。大崩壊?核の冬です。なんか舞ってます・・・。 舞っているのは、デトリタス?茶ゴケの跡がモスの繁茂のエリアを示しています。底をみると大量のデトリタス? デトリタスや茶ゴケも全部とっちゃおうかと思いましたが、エビがなんか群がってきているように見えたので様子見です。茶ゴケもオトシンが食べてくれるのではないかと・・・。 モス、ひとつまみだけ戻しました。でも、富栄養分を処理してくれていたモスが激減したのでかなりバランスは崩れたのかもです。夜に水槽をのぞくと魚たちはモスに体を預けて死んだように眠ってます。リアルベッドだった模様。かわいそうです。今日から寝床無しです。 水槽の件は、これで様子見です。 あとは、忘備録ですが、オーリスをかなり遅めの1年点検に出してきました。 オイルも交換です。走り出しは、強ー烈に滑らか!相当オイルは劣化していたのかもです。ミリテックを来週添加しようと思います。今日は時間もないし、走行直後でオイルが熱いのでやめておきました。まだ買い足さなくてもミリテックはあったはずです。 大崩壊。大崩壊といえばミッドウェーの大敗北。虎の子の空母群を一気に4隻も失いましたが、その穴を埋めて活躍したのが・・・、ヴァイスシュヴァルツ 「艦隊これくしょん -艦これ-」 KC/S25-028キャラ飛鷹型軽空母2番艦 隼鷹価格:30円(税込、送料別) 客船を空母に改装した隼鷹さんです。もともと純軍艦設計じゃないので、防御力も弱く、速力も鈍足ですが、開戦半年で姿を消した正規空母に代わり、これら、改装空母はその後の主要作戦で、正規空母に劣らない活躍を見せます。 隼鷹さんは終戦まで生き残ります。 コメントの「ひゃっはぁー!」が隼鷹の意気を示すかのようです。かわいいじゃないですか。 持てる全ての力を出し切り、劣勢のなか寡兵で戦い抜いた、戦時急造艦たちは、萌えます。 そう、だったら、囮となって奮戦、沈没した正規空母瑞鶴さんもいつか紹介したいと思います。まだ特攻命令じゃなかっただけマシかもです。それぞれ責務があるのですね・・・。
2015.01.18
コメント(0)

今日は、ちょっとだけ早くあがることが出来ました。本当は定時であがる推奨デーだったので5時に帰ろうと思ったのですが、なんだかんだで9時になってしまったのでやりたいことが出来ませんでした。 やりたかったのは下のような・・・、 ジャングル水槽の徹底カットです・・・。エビの死滅は緩やかに進んでます。中毒死、というよりは寿命みたいです。なにしろ抱卵しないので次世代がいません。原因は不明ですが、以前はいろんなところにいたエビたちが底砂の部分にしかいません。 暗くて、魚もいなくて安心できる場所に固まっているんでしょうけど、餌も降ってこないし、降り積もった汚泥でなにか嫌気性の変なバクテリアでも湧いているのかもです。もしかして換水も届かずよどんでいるのかもです。 まさに、 初めはこれだけのモスだったのに・・・。 半年前はこんな感じでした。 こんなレベルで大騒ぎしていたのが懐かしいです。今は・・・、 深い・・・、腐海・・・、不快・・・。 カットすればよかったです。また土日にでもやろうかと思います。決してADAにようなアクアリウムではないです・・・。ただの剛毛水槽です。ジャングル。 ジャングルカット。ジャングルに大量の砲弾を降らせたのは、ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:350円(税込、送料別) ガダルカナルを砲撃した高速戦艦金剛型の金剛、榛名です。金剛さんです。開戦時はすでに旧式の部類でした。最後のイギリス製戦艦です。主砲も小ぶりな36センチ主砲を搭載。ただ、日本の戦艦群では最速の30ノットの快速を生かして、空母機動部隊に随伴。大和型よりも、大平洋からインド洋まで暴れまくり大活躍しました。 軍機艦だったため国民に秘匿された大和、武蔵よりはずっとポピュラーな艦です。ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:310円(税込、送料別) ヴァイスシュヴァルツ KC/S31 艦隊これくしょん -艦これ- 第二艦隊 / シングルカード/条件付送...価格:530円(税込、送料別) ヴァイスシュヴァルツ 「艦隊これくしょん -艦これ-」 KC/S25-085キャラ金剛型戦艦4番艦 霧島 RR価格:180円(税込、送料別) 4姉妹なので一気に紹介です。3番艦榛名が萌えます。そんな榛名の最後は・・・、 あぁ・・・、これまた呉で大破着底。終盤は生き残った艦艇も重油がなく、また戦いに赴く海域もなく、係留され、その対空火器を利用し呉を守る浮き砲台として襲い来る敵機と戦います。3月の時点では、まだ抜錨して回避できたんですが・・・、泣けます。
2015.01.16
コメント(0)

スキルがないばかりに、いろいろな仕事を後輩にお願いしなければなりません。体調不良であるのに無理に出てもらうという心苦しさ。ワークシェアが叫ばれる中、アルターネイティブな要素も必要。仕事なんだから大変なところもあります。 と、無理に出勤してもらっているのを正当化するようなパワハラすれすれの発言をして見ます。 そんな今の自分のアルターネイティブな業務は、年末から続く不具合の客先への説明、陳謝。内部では原因究明と再発防止対策です。 まさに、内に外にサンドバック状態。 そりゃあ、赤ん坊を抱いたオンナの幽霊も出てくる、っていうもんです。 そんな無理をして後輩君に作ってもらった解析資料。22時くらいに完成したので、それを時間もないので軽く訂正して客先リーダーへ再送です。ひたすら土下座です。メール送信ポチって退社しました。出し逃げ、訣別電です。 空虚な気持ちで帰りますが、さすがにこんな状態が続くと、金曜日が近づいてきているのでまたまた飲みに行きたくなります。でもお金もないので、そんなにいけません。それでも、いつも行くお店のブログが変りました。年末から今まで載ってなかった、女の子達の出勤情報が出るようになりました。 それが、寂しいおっさんの脳内プレイです。終わってます。 今日の出勤は・・・、あっ・・・、 なんという2強。というか、勝手に俺的2強です。今日行けたら・・・、最高にほっこり出来そう・・・。なにしろ木曜日なのでそこそこ空いてるはずです。 艦これガールは、趣味的、専攻からして想像できませんでしたが、なかなかスタイルが。2月までって言っていたので、もう会えないんでしょうね・・・。かんな1/20も春にはオーストラリアに行っちゃうらしいので華がなくなります。なんとも・・・。 そうだなー・・・、艦これ、訣別電は・・・、 カモン・・・、 ・・・。 出ないかー。まだ実装されてない、マイナー艦です。じゃあ、そのネームシップはどうでしょう。 ・・・。ヴァイスシュヴァルツ 「艦隊これくしょん -艦これ-」 KC/S25-014キャラ夕雲型駆逐艦1番艦 夕雲価格:30円(税込、送料別) お、ネームシップ、駆逐艦夕雲型夕雲はヒットです。 これはー、かなりかわいいではないですか?表情がエロイ!反則です。 本当に紹介したかったのは、朝霜さんです。訣別電はまた今度紹介でも。ま、かなりの萌を引けたので今日は寝る前に挽回しました!
2015.01.15
コメント(0)

今日は、自分が対応したわけじゃないですが、生命保険の担当者さんが来たようです。新年だったか、年末だったか、挨拶とカレンダーを渡しに来たときに、嫁さんが子供を抱っこして出たら、「学資保険はもう、入られました?」「いえ、いま旦那が考えているところです。」「それなら、今度、一度うちの商品をご説明に伺います。」 って流れになって、今日来たようです。 あまり調べてないんですが、保険内容よりも貯蓄性を重視した商品が希望です。保険性が高くなると、申告やら、なんらかの書類やら、提出ややりとりが増えて、ひじょーにわずらわしいです。 土日も平日も、それも数回に渡って押印、サインのやり取りをする暇がありません。契約者を嫁さんにして支払いは自分、っていうのが楽です。内容は最低限確認する必要がありますが。 で、帰宅後、ご飯を食べながら、「どんな商品だった?契約、俺じゃなくても出来るって?」「出来るみたいだけど、商品は・・・、言ってることがわからなかった。」 っていう落ちです。うーん、商品を選んで、目標額、月々の積立額を何種類か伝えておいて、全権大使で契約してもらうかー、です。 ・・・・・・。 やっぱり、自分が聞いたほうが確実そうです??とりあえず、おいていったというパンフレットに目を通してみます。ちょっと前は、よくケーキセットとかご馳走になりましたけど、今は、「うちもギリギリなんで!」 って連呼します。ある意味契約者に正直なんだかわかりませんが、緊縮財政でやっているようです。 まぁ、せっかく声をかけてもらったので検討はして見ます。きっと縁です。 と、それはそれで、いつもの問診にうつります。「今日、面白いことあった?(1階で)」「あー・・・、お母さん(義理)がまた夜、部屋で女の人のヒソヒソ話聞いたんだって・・・。」「それ、前の土曜日の夜じゃなかった?」「また、昨日の夜もだって。」「何時に?」「深夜2時、3時?それだけじゃなくてお父さん(義理)も・・・、」「見たって!?」「聞いたんだって・・・。」「何を?」 ・・・。 自分も2時くらいまで起きてましたが、うちの赤ん坊は泣いてません?一緒に寝ている嫁さんが起きるはずです。 すっげー、怖いです。もう、寝るのが怖いです。まーた、見ちゃう・・・。萎えます。
2015.01.14
コメント(0)

さすが前厄・・・。いろいろ起こります。いろいろスピリチュアルな前職がある今の習い事の先生に言われました、「あなたみたいなひとは、大抵、憑いてる、憑いてるから。」 確かに、見えないオンナもアゲインです。 職場では体調不良で突発休みが続発。その対応がみーんな回ってきます。優秀な若手もとられ、その日々の活動まで戻ってきました。唯一残った頑張り屋さんの彼が奮闘してくれていますが、その彼、微妙に引きが悪いというか、ついていないところがあります。 いや、積極的に電話に出てくれるので、凶報に接する機会が多いのだそうです。今日も、相手の担当者から連絡を受け報告してくれました。「この前保留項目だったところ、決まったようですよ、今のままで行くって。」「それは、ラッキー。議事録更新しておいて。」「あと、他社で重大不具合があって、うちのは大丈夫かって聞かれたんで、チェックしてみたんですけど、確認してもらえますか?」「ちょっとみせて・・・、ここの寸法、何で合わないんだ・・・?あ、ここの寸法、100間違えてる。書き直して再確認してみて。」 カタカタ・・・。「あー、安全ラインを超えて、要確認範囲ですね。ちょっと、数字を突き当ててみます・・・。」(嫌な流れ・・・。) 一瞬の沈黙のあとの、「あ・・・、」という声・・・。 やーっぱり、こういう流れですかー。確認すると、 アウト!! さすが、前厄、憑依体質です。年末に大爆発した重大不具合も解決してないのに、新たな大爆発・・・。 もー、もー・・・、ですが、最近思います。彼にいいます。「深刻な顔をすると不幸が寄って来るから、ま・・・、気楽に行こう。」 どんなにupsetしても大きな一報ほど、平静を装うのが上策かと・・・。 しかし、この手のハプニングは、これから始まる雲霞のトラブルの序章なんでしょうね。ほんとメンタルがきそうな感じです。 雲霞のごとく押し寄せる敵機の猛攻に、力尽きたのは、ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:1,410円(税込、送料別) 大和型2番艦、武蔵です。史上最大の主砲を搭載した不沈戦艦と呼ばれた大和型です。特攻に殉じた大和のほうが語り継がれてますが、どうしてどうして、度重なる猛攻に、驚異的な耐弾性、防御力でその不沈振りを示したのは武蔵です。 米攻撃隊はついに、撃沈を確認することができませんでした。 裸同然の、日本主力艦隊をフィリピンに突入させるために、出撃前に1艦だけペンキで化粧をしなおします。戦時も後半になると、いろいろな戦訓から戦闘力を損なわないためのノウハウが蓄積され、可燃性の備品は出撃前に降ろして、ペンキも剥ぎ取っていました。そんな中での化粧しなおした巨艦は映える獲物にうつるでしょう。 不沈性と敵の食指を誘うための、いわば被害担当艦といわれます。真偽のほどは?ですが、ありそうな話です。 だから、コメントが、「この戦、武蔵に任せてもらおうか!」 なんでしょうか。 と、話が大きくそれましたが、武蔵・・・。萌えない! もっとも、こんな悲壮なストーリーに殉じたくはありませんので、開運ツーリング、ドライブに勤しみたいと思います。
2015.01.13
コメント(0)

今日は世の中祝日なんでしょうか。朝の通勤時、いつもよりクルマが少ないことに気が付いて、(今日は祝日だったっけ?)と、やっと思い出します。 そんな今日もいつものように駐車場が閉じられるギリギリまで帰れませんでした。 いつものように出されたご飯を食べていると、嫌な緊張感を嫁さんから感じます。(まーた、なんか勘違いしてるな・・・。ま、飲み歩きしすぎってのはあるかも・・・。) なんて、ケーブルテレビを見ていると、「ねぇ、なんか届いてるよ。ずーっと、持って行かないけど。」(は?小包?)「え、なんも通販とかしてないけど。あ、箱買いインスタントコーヒー?」「衣類って書いてあるけど、これ、何?」 もー、なんか疑いの眼全開です。なるほど・・・、何を言わんとしているかわかります。 こっそり届いた、覚えのない振りをする衣類・・・。意味するのは、1.若いねーちゃんにあげるプレゼント2.若いねーちゃんとデートでもするためのオシャレアイテム 嫁さんの目は、(色気づきやがって、このキモオタジジイが!)って言ってます。 いくら言われても、身に覚えがないものはないです。届くのが楽しみじゃないものなんて通販しませんから。やましいところは何もないので、「開けてみてよ。」「えー・・・、いいの?開けて・・・。」「いいって、開けて。」 ガサガサ・・・、ベリベリ・・・・。(なんか、忘れたものでも今届いたのかなー・・・。何買ったっけ・・・。) 嫁さんの悲鳴。「ぃやっ!靴下・・・。えー・・・、トレーナーとか書いてるけど・・・。」(はぁぁぁ??おしゃれは足元から??靴下?まずいなー、この流れ、。完全2番のストーリーだと思われてるな!でも、デートなんかにトレーナーなんか買うか??) ちょっとupsetしますが、また悲鳴。「えぇ!?」「今度は何??(もー、勘弁して、紛らわしいのは!)」 (子供用!?) ・・・。 ・・・・・・。 やーっとわかりました。弟から届いていた赤ちゃんの出産祝いでした。見ず知らずの女性から届いたいかがわしいものと思われ、放置されていたようです。 なんとも・・・。 って、日ごろの行いが悪いんでしょうか??悪いんでしょうね・・・。あんなに飲み過ぎで撃沈したのに、もう飲みたい感じです。猛省です。
2015.01.12
コメント(0)

土曜日の朝は、起きれず死亡でした。変なもので、9時に目覚めたときのほうがまだ体調はよくて、昼に近づくに連れて、二日酔いがひどくなってきました。 気持ち悪いっていうわけでもなくー、吐き気がするわけでもなくー、頭痛がするわけでもないんですが、起きれません。 習い事?サボってしまいました。 サイテー過ぎる・・・、サイテー過ぎる判断です。いや・・・、でも、絶対酒気帯び運転になると思います。嫁さんとか送ってくれないので。 そんな飲んだかな?覚えてないです。覚えてないのがヤバイのかもしれませんが、何杯?ビール、焼酎水割り10数杯?毎回、深酒のあとは思います。 大体、ひとりで歌いだすってこと自体、キテマス。久しぶりに轟沈です。 轟沈といえば・・・、ヴァイスシュヴァルツ KC/S25 艦隊これくしょん -艦これ-/シングルカード/条件付送料無料/ヴァ...価格:30円(税込、送料別) 高雄型重巡洋艦、3番艦摩耶です。待ち伏せた米潜の魚雷を数本同時に受け真っ二つ。被雷の水柱が消える頃には船体はなかったといいます。コスプレ衣装 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘(かんむす) 摩耶 鳥海コスプレ衣装 艦隊これく...価格:8,950円(税込、送料別) でも、おー、今回の召喚はなかなか萌えました。こんな女の子がいるお店だと、深酒しちゃうんでしょうね。 そう・・・、女、また来たかもしれません?例のオンナ。 まーた、1階の嫁さんのオカンが昨日、女性の声でヒソヒソ話す声を深夜、寝室で聞いたとかー。持病で強い薬を飲んでいるので幻聴だと思います。思います・け・れ・ど・も、夢だと思いますけど、 が、2階の廊下を抜けていったのを夢?脳内に見てしまったので・・・。音もなく階段を上がってくるんです。んで、ツツツーっと廊下を歩いてきて、寝ている自分を一瞥して壁から抜けていきました。 またかなー。1階でとどまってくれていればいいんですけど。ま、白いだけマシ?赤かったりしたら泣いちゃいます。 正月早々オカルト話を聞いて萎えました。
2015.01.11
コメント(0)

今日は・・・、華金ですが新年早々のBad newsが・・・。吉なら祝い酒、凶ならやけ酒ってことで結局飲むために電車では来ていました。 でも、退社が遅れて10時。電車にのっていつもの駅に着いたら10時40分くらいでした。あまりよくないです、この時間帯はバーが激混みし始めます。 ご飯を食べていないのでまずはお寿司のバーへ向かってみます。このお店、ホント風俗店街の真ん中で気がひけます。ドアを開けると、暖簾があるので中はいつも見えません。ちょっと待ってるとボーイさんが出てきました。暖簾をあけると、「ちょっと混んでますねー・・・、どうしよっかな・・・。」「大丈夫ですよ、どうぞ。」 席に着くと、うーん、見たことあるようなないような子が付いてくれました。残念、サンタコスデーにあったゆうこりんは不在です。「どうしますか?」「ビールしか飲まないから、飲み放題と・・・、あと並もらえる?」 って言うことでスタートです。 この子は、今度の月曜日成人式らしいです。美容学校に通っていて、国家試験も3月にあるとか。就職先は決まっているらしいのですが、資格を取らないとずーっと見習いでカットできないとのこと。「自信は?」「うーん・・・、実技は大丈夫だと思うけど、学科が・・・。」「学科?」「物理がとくに苦手で。」「物理あんの!?」「ありますよー、薬品とかの知識も必要ですから。」 知りませんでした・・・。でも、春からひとり暮らしを始めて学んだスキルを使って生きていくって、なんかかっこいいな、なんて思いました。 そんな話をしていたら、女の子チェンジ。ボスキャラです。このお店に初めて行ったときから、その存在感に圧倒されっぱなしです。ボスなので常連さんによく付いてます。なので、初めて近接遭遇です。とっつきにくいかと思ってましたが、なかなか雑い話で盛り上がれました。「私、お酒強いっすよー。」 自分で言うだけ、やばそうです。テキーラをショットで20杯飲むとやっと気持ちいいんだそうです。「笊です、私。」「いや、枠でしょ。」 そろそろ時間のとき、隣のお客さんが、姉妹店の席状況をスタッフに聞いてました。自分も次に行こうと思っていたお店が混んでいそうです。聞こえてきたところ、ある子が今日でラストとのこと。だから混んでいるようです。(そうか・・・、あの子もラストか。)「兄さん、延長します?」「今の人、言ってたね、○○○○混んでるって、どうしよっかなー、缶詰バー空いてる?混んでたらここに残るけど。」「あ、あっちも行くんですねー。私もよく出ますよ。ちょっと確認しますね・・・、もしもし・・・、今からお客さん1名そっちいいですか?大丈夫ですかー、ちょっと待ってください、兄さん、迎えにきてもらったら?」「え、いいよ、歩くから。」「結構ありますよ、私たちはよく迎えに来てもらってますから・・・、え?お客さん、誰だって?」「え?俺?あー・・・、年末に海軍カレー頼んだ人って言ったらわかるかな?」「もしもし、年末に海軍カレーのお客さん・・・、あ、来てくれますか。待ってまーす。」「えー、いいのに。」 よし、ボスキャラともなんとかお話できるようになりました。会計をしてコートを着ていると、隣に見慣れたボーイさんが立ってました。「行きましょうか。」「お願いします。」 店の外で彼のスイフトスポーツに乗せてもらいます。ほー当然マニュアル。って、あっという間にお店の前です。先に店内に入るとガラガラ。35歳くらいのスタッフさんひとりです。 でー、水割りからいただきます。だーれも来ません。貸切です。 なのでずーっとボーイさんと、クルマ、バイク談義をしまくってしまいました。このお方・・・、博識だなー。バイク、バイクメカにも詳しくて、話が尽きません。大体同じバイクブームを通過してきてる感じです。大型2輪も乗っていたらしく、「SV1000乗ってました。」「Vツインですか、今、自分VTR1000です。」 なんてワイワイしていましたが、お時間です。じゃあ・・・、「○○○○と○○○、どっちが空いてますか?」 って確認してもらったら、いつも行くお店のほうが6席空いているとのこと。6席は結構空いてる感じ。移動してみます。 って、いつものお店をのぞくと、混んでる!移動の間に埋まったようです。無理に席に着くと、ベテランのハイテンション姉さんが付いてくれました。「知ってる?今度の月曜日から私、働くんだ。」「あ、制御系設計みたいな?」「そう、でも話が変ってきてて、検図だけって話だったのに設計もさせられるみたい。もー。締め切りあるのとか無理!」「んじゃあ、もうここで働けない?」「んー、平日はさすがに無理だから、もうちょっとしたら金、土だけ出ようかな・・・、みんな辞めちゃうね。」 店内を見ると確かに、顔ぶれが変りました。「昨日は○○ちゃんがラストで、先週は○っちゃんがラストでしょ。今日は○○がラスト。続くねー。」 なんて話していたら、ドアが開いてなだれ込んできた一団が。(あ、珍しい、女の子連れだ・・・、あっ!) 今話していた、○っちゃん、眠り姫です。お客としてご来店?ちょっと目礼でも?いやもうプライベートの人だからやめとこう、とか、思ったていたら奥のドアから、「みんなおはよー!!」 元気のいい声。(あ、今日で最後の○○ちん!) 自分の前を素通りして、眠り姫一団の席へ。んで、ボトルが並ぶ、並ぶ。なるほど、一足はやく辞めた眠り姫と常連さんからの餞別なんだなー。なんか、いい光景でした。 返す足で、○○ちんが、「あー、久しぶり!」「聞いたよ、今日で最後なんだって?就職先決まったんだ?」「えー、いきなり決まったんですよー。」「おめでとう。」「あざーす!私も一杯いただいていいですか?」「どうぞ、どうぞ。」 この子は、サバサバしてましたが、初めて会ったときの会話は、「私、今日入学式だったんですよー!」 でなんとなく覚えてます。就活で髪を黒く染め戻したときは、「私、小学校から染めてたんですよ!黒髪なんて何年ぶりだろ~、恥ずかしいな~。」 なんていうシーンを思い出します。2年半働いたとか。結構長いんだなーって、話していたら、一瞬話しかけてきた子が。「こんばんは。」「あ、こんばんは(誰??こんなかわいい子いたっけ??)」 今時、あまりしている子を見かけませんが、たくさんの髪飾りが新鮮でかわいらしく・・・。(え?あ?かんな1/20?) やっぱり見違えても、イイ、って思えるってことはイイんでしょうね!あー・・・、もっとお話したい。でも時間です。ハイテンション姉さんに、「また、缶詰バーに戻ろうと思うけど、カラオケ歌える?」 女の子はみんな同じことを言いますね。「聞いてみた、いいんだって。寒いから迎えに来てもらったら?」 なんて話しているうちにまた、ボーイさんが立ってました。会計を済ませたら、「あ、私が送る!」 ○○ちんです。そんなに相手してくれたことのない子でしたけど、店先で、スッと手を出してくれました。握手です。「私、がぁんばるわぁ~!」「おーし、頑張って!」 ああ・・・。新年から突然のお別れですか。「すみませんねー、また寄らせてください。」「どうぞ、どうぞ。」 ってまた缶詰バーです。今回はお客さんがひとりいました。そのお客も帰り、うーん、さすがに記憶が・・・。飲んだもんなー。いつもよりは一線越えてます。 気づいたら、ひとりカラオケでした!歌うの久しぶり!酔ってるんで楽しかったなぁ・・・。あまり記憶がないですがタクシーを呼んでいたみたいです。気づいたら店内に、タクシーの運転手が立ってました。「あ、それじゃあ帰ります。」 時間は、3時?アホだ・・・。インターバルなしで飲み続けたので、多分、酩酊中期です。さすがにタクシーでは寝ちゃいました。 ボスキャラも攻略、お別れにも立ち会えたし、OG○っちゃんのプライベートシーンも見れたし、カラオケも歌えたし、ひとり飲みで存外安かった~!4軒回って、後輩君たちと飲むより安いだなんて。 回って暴れまくったのは南雲機動部隊。その旗艦は・・・、 空母赤城さんです。萌えます。
2015.01.09
コメント(0)

最近OS更新したiPhoneの中に追加された機能、ヘルスケアですが、この中に万歩計があります。結果をみると、 こんな感じです。見事に正月休みがいつだったかわかります。いかに寝正月だったか、ということです。健康志向が強いわけではないですが、ちょっと検索してみると、 成人男性は1日10、000歩目安らしいです。もうちょっと意識的に歩けば目標に達しそうです。 ということで、寝正月でついた贅肉を少し落とせたー、っていこうことでバランス取りに不摂生サイドに振ってみます。残念ながら土日どちらか、ちょっと仕事をしに出なきゃいけないようなのでストレス発散に飲み歩きに出ようかと・・・。 同期のグループには職場で一番の美人さんが異動してきました。その歓迎会とかで、今日は飲み会とのこと。うらやましい・・・。 っていうこともあってひとりセルフケア、斥候に街に出ます。 今日、職場で回ってきた健康ポイント、飲みすぎに注意!っていう説明で、適度な飲みの量は?っていう指針がありました。飲むと結構深酒する場合もありますが、ランクでみると悪くて、「酩酊初期段階」 じゃあ、酩酊、泥酔になるためには・・・、ビール中ビンで7~10本程度必要らしいです。 ビールだけで酩酊まで行く人はそういないと思いましたが、そもそも、そんなに膀胱大きくないと思って、笑えました。 斥候はいわゆるパトロール任務。まるで潜水艦。ひとりロングな潜水艦と言えば、 潜水艦伊8号さんです。コメントは・・・、「これはよいものですね。DANKESCHON.」 ドイツ語です。やっぱり、そのネタ、来ました。当時同盟国のドイツとの物理的接触、技術提携手段としては制海圏、制空圏のない中、隠密裏に長駆潜水艦でヨーロッパまで向かうというものでした。 行くだけでも大変な任務ですが、無事日独往復に成功した艦は、この伊8号だけです。非常にMADです。往復は何万kmにもなる危険な任務です。 DANKESCHON、ドイツ語でありがとう、はおそらく訪問時、ドイツから技術提供された、ディーゼルエンジンやレーダーなんかに対するお礼だと思います。日本からも、南方資源を提供しています。 にしても・・・、潜水艦なのでスク水・・・。病気です。年末行ったSMバーのショーにもこんな女王様、出ていたような?もちろん、水着じゃないですけど。 スク水は意外でしたが、微妙に萌えず・・・。ちょっと残念です。潜水艦といえば、原潜のもとになったアレも紹介してみるかもです。
2015.01.08
コメント(0)

今日は久しぶりにひとより早く退社しました。21時までにちょっと寄らなければならない場所があったので。年明けからの土曜の習い事のテキストが新しくなるのですが、自分は途中までしかもらえてません。春にまとめてもらったとき、4部構成のうち、3部までしかもらえなかったので、いつもらえますか?って聞いたら、「年明けです。」 っていう回答でした。なので、冬休み中に販売の案内でも来るかと思っていたらまったく音沙汰なし。予習ゼロで行くのもアレなので昼休みに電話してみたら、「申し訳ありません、早くても販売は17日土曜日です。」 との回答。2回は予習なしでクラスに臨むんでしょうか、って思ったら本当は禁止ですが、「コピーをお渡ししますので。」 とのことでした。CDがないのでリスニングができないのは我慢です。 ちょっとハプニングはありましたが、家に帰ると嫁さんが、「○○さんから、変な年賀状とどいてるよ・・・。」 と渡されたのがコレ。(おっ!約束どおりテロ年賀状!) 嫁さんとか、1Fの住人とか普通なのでこういう年賀状方式がありえることに驚いてました!自分には予告テロでしたが、不意打ちは大爆笑だったらしいです。 ということで、 で、ネタはネットでよくお見かけした案件、台詞です。残念ながら、自分、別にマニアじゃないのでアンテナは低いのです。なので、出所まで調べたことはないんですが、なーるほど。ゲーマーらしい後輩はツボったんでしょう。 ・・・。 ・・・・・・。 ヒロイン涼風青葉。 よし、もらって・・・、 青葉つながりだと、自分的にはこうなります。 青葉型重巡洋艦ネームシップ、青葉。何度も沈没に近いダメージを受けながらもその都度修理、戦線復帰、内地呉に戻りますが、昭和20年7月の呉大空襲(逆パールハーバー)で遂に湾に大破着底。その後解体されました。 雷撃機を迎え撃ったのでしょうか、ほぼ水平仰角の主砲とサイドの破孔が泣けます。呉の大和ミュージアムに少し引き上げられた青葉の装備品があるようです。あー、行きたい呉。でも今年は西に行けなので我慢です。 もっと、サプライズ。後輩君にも1月遅れで男の子が生まれたのですが、年賀状裏の彼の子供の名前をみて驚愕。 名前の読みは4音。うちの子と最後の一音ちがいで丸かぶりでした。でもニックネームは同じです。あぶねーー!そんなことってあるんですね。 萌えるといえば、個人的にはこういう聖○攻撃提案、ナイスです。 今日は登場女の子たくさん。
2015.01.07
コメント(0)

今日からながーい1年が始まりました。次はGWです!そこまでまたまたながーいです。 新年なので、いろいろ区切りを付けたいと思います。 まずはドリスピ。 細々と遊んでいたのですが、最近、某マンガなんかのコラボ企画が多くてついついやりこんでしまいました。挙句に嫁さんに・・・、 サイテーな人種です・・・。だって、ほしいアバターが果てしなく遠くて・・・。ク○ソです。 でも、今のイベントが湾岸ミ○ドナイトなんですが、好きじゃないんで、目が覚めました。頭○字Dは面白かったですが、湾岸はいつも読まずに素通りでした。あまり動きを感じないというか、カイジさんばりに汗かきすぎというか、やたら哲学っぽいというか・・・、モンスターマシン思考というか、バブル臭というか当時から微妙でした。後半は面白くなったんでしょうか? てなことでおかげさまでだいぶ遊ばなくなりました。まるで禁煙に成功したような晴れ晴れとした気分です。 もっとも、とどめ刺してくれたのは、冬休みからちょっとずつ遊んでる、英雄伝説シリーズです。 やっぱりロンリーゲームのほうが合ってます。ただ、プレイ時間がながーいです。いつ終わるんだか・・・。2も出ているようなので、クリアした頃にはGWに向けて買い込むかもです。いや、GWはバイクシーズンなのでまた、来冬かも。 禁煙成功はありがたいです。でもキャラが立ってるのは軌跡シリーズオリジナルだと思います。 結局は、この初作の世界設定、人物をずーっと引きずってます。2話で終わっているようですが、ゲーム全話アニメ化して欲しいところです。 っていうのをご飯を食べながらケーブルテレビでカ○ンを放映しているのをみて思いました。それをやるくらいなら・・・、って思いますけど・・・、儲からないんだろうな、です。
2015.01.06
コメント(0)

今日は正月休みの最終日でした。長いようですが工場勤めは祝祭日も稼働日なので、長いのか?と言われれば微妙です。 休み最後とあっていろいろ家の用事、買い物なんかも済ませて回ります。特に今さらの年賀状作成です。今年は子供が生まれたので写真入り年賀状を作ったのですが、少なめに用意しました。そうしたら出していない方々からも結構いただいてましたが、もう写真入り年賀状は使い切っていて、今さら年賀状ソフトなんかでデザインし直すのも手間だったんで、スキャンしてコンビニで買ったインクジェット年賀ハガキに印刷しました。 もらった人は、そのやっつけ感に驚くことでしょう・・・。ある意味、テロです? 用事が終わって夕方5時・・・。 この冬休み、PSVitaでぼちぼち遊んでいたので、読破しようと思っていた英語で読む宮澤賢治 - 銀河鉄道の夜 - をコンプリートできませんでした。 明らかに英語が鈍ってます。 家族を玄関で降ろして、「ちょっと○○○に行ってくるわ。」「どこに?今から?ひとりで??はぁぁぁ?」 って疑われつつ到着です。 最寄のシネコン。さて・・・、前知識なしですが、今どんな映画を上映してるんでしょう?何々・・・、 あー、そうそう、CMなんかでもやってます、多分キ○イのは、ベイマ○クスとか・・・。ホビットとか大人になったせいかあまり惹かれず、というか長いのは尿意との闘いになるのでいやです。あと、混雑も嫌。ガラガラがいいのです。 あとは、冬休みなのでアニメ関係がたくさん。時間は平日夕方。なので人は少なめですが海月姫も人が多そう。あったあった、アオハライド。本田翼は見てみたいですがー、とんでもなくホーリー属性なので見るに堪えないと思いますしー、趣旨に外れます。(英語で、SFじゃない、サスペンスとかホラーとか・・・、正月はないか・・・・・・、)(洋画っぽいの1本あった!) それが、 タイトルからはよくわかりませんが、その場で検索・・・。お、サスペンスっぽい、しかもR15+指定。サスペンスなんでグロいんでしょうか?さらに字幕。全ての条件に合致! 問題の上映時間は・・・、ナイス!あと15分で上映開始です。しかも月曜はメンズデー。1100円でした。 急いで上映スクリーンに行くと・・・、自分含めて10人いません。カップルと、家族連れ。それに自分です。 さて、上映開始です。 ・・・。 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 上映中なので内容は書けませんが・・・、後味悪い??いや、最後は怖いけど、女優さんの演じる魔性の女っぷりに感じてしまいました。 とにかく後味はあまりよくないんですが、R15+指定の意味がわかりました。露骨過ぎる、 描写だけでなく、字幕も攻めまくりです。家族連れのお父さんのいびきがすぐに聞こえてきました。即行寝たふりです。後ろの家族から緊張感がヒシヒシと伝わってきます。 逃げ場も言い訳もない映画館で突きつけられる、露骨な描写・・・。それこそサスペンス級の緊張感です。とんでもないトラウマです。 露骨って・・・、まぁ実際はそうなんです・け・れ・ど・も!大人すぎます。 英語も、インタビューシーンなんかも多いので丁寧で正確な表現があってそういうところは十分聞けました。でも、当然ですがまだまだ聞けません。海外ニュース聞いたりは嫌なので、当面こんなスタイルで勉強です。 あとで調べるとベストセラーの小説がもとなんですね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゴーン・ガール(上) [ ギリアン・フリン ]価格:812円(税込、送料込) なかなか思惑通りの映画をヒットできて気力をチャージすることができました。明日から仕事です。
2015.01.05
コメント(0)

今年もオカルトチックに易学?の先生に見てもらうために行ってきました。ついでに子供の名前の証明書?見たいなものも作ってくれているのでもらう予定です。 大体、1時間くらいのドライブです。住宅街の真ん中ですがもうすっかり覚えてしまいました。 時間通りに着いて早速見てもらいます。まずは先生から名前の鑑定書と証明書みたいなものをもらいました。バッグに入れようとすると、「あ、ちょっと見てみて。」 といわれたので封書を開けてみてみると・・・、 いわゆる姓名判断のようなものだけでなく、生年月日からの運勢、性格、健康運などびっしりです。それらは基本運だと思うんですが、「この子は大器晩成型だね。人からよく好かれる。でもちょっとおっちょこちょいなところがあるね。」 それらに名前で護りをつけてもらった感じです。「夫婦ともにいい子供運だよ、この子。」 そりゃーありがたい。もっとも、今年の2月までに生まれると、家族みんなにハッピーな子供になる、ということで今年を選んだところもあります。 そこからいつもの通り、今年の運勢、注意点を聞きます。「生年月日と名前をここに書いて。」 サラサラサラ・・・っと・・・。 先生は、「あー、今年旦那さん前厄だねー・・・。」 ・・・。 ・・・・・・。 ■オゾン CD【DISCO-ZONE〜恋のマイアヒ〜】【楽ギフ_包装選択】価格:2,621円(税込、送料別) 信じる信じないはありますが、様々な受難に見舞われる厄年。怖いなー。結構まわりでも聞きます。事故、病気、その他トラブル・不幸に見舞われる可能性大の年です。「後厄、前厄に来るひともいるけど・・・、あんたは前厄が強いね。気をつけないと。」「なんか、気をつけることありますか?」「そうは言っても特別はないかな。火の元、火傷に注意って出てる。熱射病とか、クーラーによる冷えすぎなんかも注意・・・、それより奥さんのほうが今年あまりよくないねー。旦那さんより気をつけることが多いね。」 みなまで書けませんが、気になっていることなどいろいろ聞いていきます。思ったより心配事は杞憂みたいですが、「今年はいいこともある年。恵まれるけど、前厄の影響もあって吉凶混合になりそうだね。」 まぁ、例年の見立てからすれば前厄といっても普通みたいです。大きな陰はなさそうです。「手みせて。」「はい・・・。」 この先生は手相も見れます。「塩分取りすぎだねぇ・・・。腎臓に負担が出てる。去年より血はきれいだけど、血が薄いね、もっと血を作る食べ物を食べないと。」 その他いろいろ手相から見ていきます。手相に生活習慣が表れ、心身の状態もものによっては刻まれていくって言うことでしょうか。・夫婦仲は良好・旦那さんも家庭を顧みたい気持ちは出ているけど・・・、束縛もされたくないと思っている・・・、けど家のこともちゃんと考えているようだ・40代はまずまず安定。金運もぼちぼち可もなく不可もなく そう、先生はわかってるなー。手相にまで表れる家庭ケア感。嘘です? 別に遊びでーとか、家庭に不満がーとかで飲んでいるわけじゃないってことです。命の洗濯をしてそれがちゃんと嫁さんに還元されるんです。嫁さんは飲み歩かないではやくバーコー○ヘアになって、案○子みたいな服を着て加○臭を出して家で寝転がっていてほしいそうです。家で晩酌すりゃいいじゃんって言います。曰く、すごく安心すると・・・。(オンナの気配がないのがいいようです。スナックを風俗って思ってますから・・・。そんな脳内、キャバクラとかーーーー!どんな想像してるんでしょうか??逆に不安です・・・。) そりゃそうです。何を言っても男の論理です。でもなー・・・。どうなんでしょ。自分は今回の判定、都合よく解釈してセルフケア法としては及第点としておきます。 さて、もうひとつの大事な覚書。特に厄年も近いので、開運方位には気をつけたいです。「今年ってどこか言ったほうがいい場所、行かないほうがいい場所ってありますか?出来れば夫婦共にいい方角があると楽ですけど。」「そうね・・・、ちょっと見ましょうか、ユウキ取りはこまめにしたほうがいいからね・・・、あ、夫婦似た星だからいっぱい合うわ・・・、全然揃わない夫婦もいるけどねー。それじゃあ・・・、」 この先生、ユウキ取りって言います。幽鬼でしょうか?うーん、なんともオカルトチック。いい感じです。 まとめると、夫婦でいけるのは、・2/5~2/末 北・3/7~3/末 南(35km以内)・4/6~4/末 南東(お砂か金の鈴をゲットすると吉) (砂を撒くなら家の周りに北東から時計回りに。玄関は多めに撒くとよい)・5/7~5/末 南東(鈴をゲットするとよい)・7/8~7/末 南東(鈴をゲットするとよい)・9/9~9/末 東北東・10/9~10/末 南(35km以内)→北→西(35km以内)・11/9~11/末 南西(35km以内)→北「結構いっぱいあったね。でも後半は少ないかな。」「今年、行ってはいけない方向ってありますか?」「あー、別に人に限ったことじゃないけど、今年の大凶は・・・、」・大凶 西、東、北北東 のようです。困りました。愛知は東西って結構観光スポット多いんです。少なくても考えていた京都と富士サファリパークは行けません・・・。さらに忘備録。「大凶方位は通過するだけならいいんですか?」「最終滞留地がその方向じゃなきゃいいよ。通過するだけなら。止まっちゃだめ。」 なるほどです。あと、寝るとき西枕はだめだそうです。 それから軽く雑談で終わりました。「なんだかんだで長いよねー。いつ頃から来てくれてましたっけ?」「上の子の名前をつけてもらいに来ましたから・・・、9年になりますか?」 ひとり5000円でした。時間制ではないのでもっと聞いても5000円。これを無駄と見るか安いと見るか?宝くじにあたるのはどの方角の売り場で買えばいいですか!っていうような類の相談じゃないので当たり外れはありません。大きな・・・、大きなトラブルがないことが、最大の幸せなんです。 そもそもがオカルトなんで、方法論としては矛盾してますが、「君子危うきに近寄らず。」 何もおきないのがいいんです。なので、今年は・・・、 なんだそれ?って感じですがー、ま、いいんです。今年も飲みます!・・・、にしても着物、きれいですねー。振袖ならドレスにも勝てるんじゃないでしょうか。脱線です。
2015.01.04
コメント(0)

昨日2日は、義理の妹家族が我が家にやってきて親族会でした。総勢10名だったので、1階のリビングに入れるかちょっと心配でしたが、半分は小さな子供たちなので知れたものでした。 まぁ、子供達が集まれば何かしらトラブルは起きます。うちの子が閉めたドアに従弟が指を挟んだとか、目に異物が入ったんじゃないかーとか、蟹が怖いとか大泣きする従妹とか、にぎやかなもんです。 あと、行って帰ってくるだけのお年玉交換とか・・・。 大人たちは料理と酒しか興味はないんですが、今日集まった大人の方々はほとんどお酒を飲めないひとばかり。飲めるのは自分だけですが、遠慮なく用意されたビールを全部いただきます。 普段は宅飲み、晩酌はしないんです。家でひとりで缶ビールを飲んでも美味しくないんで。でも今日は蟹鍋とお寿司なので味の失敗しようもない工業製品ばかり。擬似外飲みです。新春からがっつりいただきました。箱買いした缶ビールはまだまだ来客分ほとんど余っているのでもらいます。 一時、水○泉バリに増量していた義理の妹もまた痩せて元通り。働き出したのが効いているんだと思います。彼女の一番下の娘が3歳なのでつい最近新生児を育て上げたばかりで、うちの嫁さんなんかよりスキルが上です。赤ちゃんも大好きなんで、よく仕事の合間によって面倒を見てくれているそうです。 今日も、よーく抱っこしてもらいました。おかげでお寿司やビールを飲み食いする時間が出来ましたが、(ふふふ・・・。) 嫁さん以外の女性が自分の赤ちゃんを抱いているのをみて、 背徳感・・・。あえて言わなくてもいいことを言ってみます。変態感、パないです。 そんな親族会もみんなの都合で早めに終わり、ひと眠りします。飲みだすとあまり食べないので空腹で目が覚めました。 23時50分。今日中にやっておかなければならないのが、消費期限の迫ったいくらを食べきる!というミッションです。賞味、じゃなくて消費というのが怖くもあります。 ジャーをのぞくとまだご飯がありましたので、クイック賄い飯です。 (うまい・・・。) 明太子とかでもいいです。世の嫁全否定。凝った料理?要りません。明太子、ふりかけ、納豆なんかで全然OKです。 3日。初詣? 寒いし、易学おばさんに明日占ってもらうのでその恵方に行きます。本当は走り初めツーリングなんかに行きたかったんですけど、我慢です。 下の子はまだ他県までのドライブにいけるかどうか手探りなので、高速で数十分でいけるところに気晴らしでのぞきに行きました。 場所は家族みんな大好きセントレア。中部国際空港の展望デッキで去年くらい?からやっているイルミネーション?去年は白昼にしか行ってなかったので、飾られているのは見てましたけど実際に光っているのは見たことがありませんでした。飾りだけみるときれいそうでしたがー・・・、 うーん、どうなんでしょう? 10周年という割には・・・。 ま、ドライブに下の子を慣らさせるのが目的なのでいいでしょう?お土産だけ買って帰ります。クルマの揺れが心地いいんでしょうか?あっという間に寝ることがわかってきました。こりゃーいい、もっと、もーっと慣らしてどっか遠出出来る日が近いかも知れません。 遠出・・・。 今年の気をつけること、恵方を聞きに明日行ってみます。まーた、55で死ぬよ、って言われたり・・・。ちょっと緊張です。 インフルとかエ○ラとか目に見えないウィルスが集まりそうな空港に行っちゃったのはちょっと反省でした。
2015.01.03
コメント(0)

今日は正月2日目。夕方から義理の妹家族が来て正月の親族会があります。なので、早めの更新です。お寿司の調達はマイマニー・・・。3家族揃うとそれは大人数です。 でも、ま、いいんです。嫁さんの両親だけと近接遭遇することを思えば、義理の妹でもおもてなしできるだけ100マシです・・・。おっ、お年玉も配らないと・・・。 ということで、お正月、年に2、3回の料理担当の日です。まずは元旦のお雑煮から。 久しぶりに七輪を出しました。お餅もスーパーで売っている切り餅です。しかも今年はメーカー名も聞いたことがないようなやつです。 安くても、多分新米じゃなくても、工業製品でも炭火で焼けばうんまい!んです。 ですがー、 今年は、ぷく~っと膨らみません。既に十字の切込みがある工業製品ですが、あまり割れず?機能をいかせ切れてません。原因は炭の火力不足? 去年は備長炭とまではいきませんが、強力!長持ち!なんていう良質の高級炭でした。ただ難点が、着火しにくいこと・・・。何個助燃剤を使ったかわかりません。結局助燃剤で餅を焼いているような感じでした。 今年は、もっと安くて火のつきやすいものを!っていうことで半値の炭です。結果、確かに着き易い!でもあっという間に灰になります。餅が焼ける前に火力が落ちていくという・・・。やっぱりマングロ○ブの炭とかダメですね。 凍えながらベランダでなんとかお餅を焼いて、今年もお雑煮できました! 他の家族は据膳食うだけです。ま、いいんです。自分が食べたいものを食べたいので。 夜は、出た、今時の買うだけお節。結局そんなに量は食べないので、1階と半分にします。お節も子供の頃は作ってましたが、今は工業製品を買って食べるだけになりました。 でも、味は保証されているので、こんな冷め冷め料理も工業製品、かつ冷めた状態がデフォなので食べられるんです。普通なら、食さないものです。非国民もいいところです。 この工業製品っていうのがキーワード。だんだん頭の中にある言葉が浮かんできます。 で、2日。今朝。昨日から降り出していましたが愛知でも積雪です。 こうなると、ベランダで炭火を起こすのも、お餅につきっきりになるのも嫌です。2日目のお昼はおしるこなんで、これも自分の当番なんですが、寒いのでオール電化フライパンで焼いてみます。 ここまで来ると風情もなにもなし! 安い切り餅、直火でなくてただの熱量、当然焦げ目もつかなくて・・・、でも化学反応は進んで、一応膨らみましたー、みたいな結果です。また、ある言葉が聞こえてきます。 自分は田舎育ちなので、お餅も杵と臼でついたお餅を当然のように食べていました。お節やなんかもそもそも既製品が売っているような時代じゃなかったので、手作り。 正月だけじゃないですが、食材に関しては今で言う地産地消。authentic(正真正銘、本場の)なものだけ食べて来たんでしょうね。だから夕食なんかの時に、たまに既製品食材なんかをたべる機会があると、亡くなった親からよく聞かされました。「都会じゃ、こんなものを本当の○○と思って食べてるんだろうなー。」 何を言っているのかよくわかりませんでしたが、振り返ってみると、That's 我が身!今年は安心の工業製品ばかり!確かにお餅なんかカロリーメイトです、ようは。カロリーだけある、みたいな。 ・・・。 ・・・・・・。 夕方から、また工業製品のお寿司を取りに行きます。でもいいんです、お寿司は。しょう油を食べるスポンジなので。 今年のキーワードのひとつは、authenticで決まりです。authenticなお節、掛詞。食べてみたいですねー。
2015.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます。 去年はいろいろとお世話になりました。 今年の所信表明はまだ空白です。お正月休みにゆっくりと考えたいと思います。 2015年も皆様にとってよい年でありますように。愛娘からのご挨拶でした
2015.01.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


