2020年11月22日
XML
ハットフィールド&ザ・ノーズのアルバムをアナログ盤で久々に聴いていました。

このバンドのことはそれほど詳しくは知らないのですが、リアルタイムでこのLPを買ったわけじゃなく、
それでも30年以上前にプログレを多く置いてたレコード店で買ったのを覚えてる。

ハットフィールド&ザ・ノーズはイギリスのプログレバンドでJAZZ ROCK色も強く、
即興で作り上げてるような部分も多く楽しめます。





A面
1曲目「The Stubbs Effect」 (「スタップス効果」)
2曲目「Big Jobs (Poo Poo Extract)」(「大事件」)
3曲目「Going Up To People And Tinkling」

5曲目「Son Of 'There's No Place Like Homerton'」
6曲目「Aigrette」
7曲目「Rifferama」(「リフ」)


B面
1曲目「Fol De Rol」
2曲目「Shaving Is Boring」(「ヒゲそりは退屈」)
3曲目「Licks For The Ladies」(「レディーのための間奏」)
4曲目「Bossa Nochance」
5曲目「Big Jobs No 2」(「大事件 NO2」)
6曲目「Lobster In Cleavage Probe」(「エビの受精卵の試み」)
7曲目「Gigantic Land Crabs In Earth Takeover Bid」(「巨大な大地の沢ガニの申し出」)


メンバー(第3期)
Richard Sinclair・・・・・Bass/ Vocai
Phil Miller・・・・・・・・Guitars
Pip Pyle・・・・・・・・・Drums
Dave Stewart・・・・・・Organ/ Pianos/ Tone Generator


Geoff Leigh・・・・・・・・Saxes/ Fiute
Jeremy Baines・・・・・・Pixiephone

A面1曲目〜4曲目まで針を落としてあっという間に終わってしまいます。
久々にアナログ盤で聴いて音の良さに感動でした。
3曲目「Going Up To People And Tinkling」のジャジーな演奏に鳥肌です。
このアルバムはほとんど継ぎ目なく繋がっています。曲の変わり目はわかりにくい^^;

5曲目「Son Of 'There's No Place Like Homerton'」は10分以上ある大作です。
曲の切り替わりを告げるようなHEAVYな音から楽曲の世界も切り替わって
そこからの何度もある展開で構成されていますが、どのパートも一気に楽しめる10分間です。

A面ラスト「Rifferama」は激しく複雑な演奏です。サイケな感じとJazzの即興演奏。

B面は2曲目「Shaving Is Boring」が最高です!
この曲も8分30秒と長尺ですが、カッコ良すぎてあっという間に終わる。
スペイシーな世界とDARKな世界を感じるのに「ヒゲそりは退屈」・・・・。
4曲目「Bossa Nochance」は短い曲ですが、気持ちよすぎてもっと聴いていたくなる曲。
いつの間にか「Big Jobs No 2」に変わっています。この曲も気持ち良い。

甲殻類2連発も不思議な世界で好きです。
甲殻類は苦手だけど(食べるのが)、この2曲は単体でもたまに聴いてた。
サワガニって聞くと日本では小さな沢の石の下にいる小さく可愛いカニですが、
この曲だとそんなカニじゃないような。
子供の頃、サワガニをよく捕まえに行って飼ったりしてたけど、そう長生きささられるわけでもなく可哀想な事をしたって今になれば思ってしまう。
子供の頃はニホンザリガニもまだまだいたのに・・・。
あと、カジカガエルの声もよく聞いた。渓流の岩の上とかで鳴いてるのを何度も見たのを思い出す。
小学生の頃、川釣りもよく行った。
石の下にいる小さいややグロい虫をエサにして毎回、川魚をいっぱい釣ってた。
釣れるのはほとんどハヤだったけど秋口なんかは婚姻色出まくりのオイカワもよく釣れた。
小ぶりのウグイも釣れた。家の水槽で飼おうと何度もトライしたけど、うまくいかなかった。

音楽とまったく関係ない事になってきた。
自然の中と音楽の中にいるのが一番幸せに感じるのは小学生の頃も今もそんなに変わらない・・


見開きWジャケットの裏ジャケ。




ほとんどノイズもなく新品のような音で楽しめた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月22日 23時00分36秒
[プログレッシブ・ロック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: