2023年06月11日
XML
2013年3月27日発売の由紀さおりさんのアルバム。
JAZZのスタンダードなど、歌謡曲とは一味違う由紀さおりさんを楽しめるアルバムです。

1曲目「You'd Be So Nice To Come Home To」
2曲目「Les Champs-Elysees」(邦題「オ・シャンゼリゼ」)
3曲目「Weekend (The Third Man Theme)」(邦題「第三の男のテーマ」)
4曲目「Those Were The Days」(邦題「悲しき天使」)
5曲目「Smile」
6曲目「Moonlight Serenade」
7曲目「September In The Rain」

9曲目「手紙」
10曲目「You Are My Sunshine」
11曲目「愛だとか」




1曲目「You'd Be So Nice To Come Home To」
この名曲をラテンジャズにアレンジして軽快に歌う由紀さおりさんの歌唱が最高です。
訳詞された歌詞で歌っています。
この曲は大好きな曲なので由紀さおりさんが歌った事がうれしかったし、思った通り素晴らしかった。
歌謡曲の歌手でこの曲をカッコよく歌いこなすのは、まず八代亜紀さんが浮かぶ。
八代さんは北村英治さん(Clarinet)世良譲さん(Piano)ジョージ川口さん(Drums)水橋孝さん(Bass)と行った最高のジャズメンをバックにライブしたヴァージョンをライブ盤として発売して
います。これは歌唱も演奏もめちゃカッコいい!
そして八代さんはニューヨークの老舗ジャズクラブ「バードランド」でもライブを開催!

何と!!ヘレン・メリルと二人で歌っています!
この曲と言えば、ヘレン・メリルと言われてるオリジナルシンガー。
このニューヨークのライブもライブ盤で発売されています!これも最高です!

2曲目「Les Champs-Elysees」(邦題「オ・シャンゼリゼ」)
この訳詞は日本人が一番良く知ってる歌詞なので、久しぶりに聴いてホッとする。


3曲目「Weekend (The Third Man Theme)」(邦題「第三の男のテーマ」)
MGMのミュージカルの中でも歌ってるような、オシャレな歌詞が乗っています。
芝居心も当然ある由紀さおりさんのセリフもふんだんに入ってて楽しい構成の曲。
ブラスアレンジもカッコ良くて気に入っています。

4曲目「Those Were The Days」(邦題「悲しき天使」)
この曲は1968年に日本でも大ヒットしたソビエトで作られた曲。
ポール・マッカートニーがプロデュースしてメリー・ホプキンが歌って大ヒットしました。
この曲のこの訳詞で歌ったシンガーは数多いけど、やはり天地真理さんのヴァージョンが飛び抜けて素晴らしい!
天地真理さんはライブでもよく歌っていました。1stのアルバムヴァージョンよりもライブの
歌唱の方が数段素晴らしかった。
天地さんの次に森山良子さんのヴァージョンが気に入っていました。
由紀さおりさんのヴァージョンはキーを低めにしてレコーディングされてるのが、さらに
大人の歌に感じられて聴き入ってしまう。由紀さんのヴァージョンも天地さんのヴァージョンに
負けないほどに気に入っています。

5曲目「Smile」
このアレンジ、凄く気持ち良い。
由紀さおりさんのキャラクターにもバッチリ合う曲。
いろんな人が歌ったこの曲の事を書いたけど、
このヴァージョンはベスト3に入るほど気に入ってます。

6曲目「Moonlight Serenade」
乗せてる日本語歌詞が由紀さおりさんに合ってるし、アレンジも品があって気持ち良い。

7曲目「September In The Rain」
オシャレな構成とカッコいいアレンジ。
この曲も好きな曲なので由紀さおりさんの歌唱で聴けてうれしい。
セリフも最高です!

8曲目「Ani Holem Al Naomi」(邦題「ナオミの夢」)
ティモシー・ニシモトさんとデュエット。
ヘドバとダビデの大ヒット曲のガヴァー。
たしかヘドバとダビデの「ナオミの夢」のシングルの事は前に書いたように思う。

9曲目「手紙」
オリジナルにかなり近いアレンジでのセルフカヴァー。
この少し落ち着いたヴァージョンもなかなか良い。
この前にコンサートで生で聴いた時も感動した。

10曲目「You Are My Sunshine」
最初に曲目を見た時に「なんでこの曲?」と思ってうれしく思わなかったけど、
日本語歌詞で聴くと全く違って聞こえて感動した。
オリジナルが嫌いなわけじゃなく、今更、オリジナル英詞で由紀さおりさんが
歌ったら1曲分勿体無いように思えた。
でも、この日本語歌詞で聴けて凄く良かった。

11曲目「愛だとか」
この曲はオリジナル曲。
シングルカットされた曲。
このシングルの事は前に書いたけど上質で品のある楽曲で由紀さおりさんバッチリ合ってる曲。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月11日 05時48分48秒
[昭和歌謡・流行歌・アイドル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: