2023年11月19日
XML
昨日からUSAゴジラのテレビシリーズが配信されています。
Apple tv+で観ることができます。
現在2話まで配信しています。



この前、「ゴジラ−1.0」を観に行った時にこの「モナーク レガシー・オブ・モンスターズ」の
予告編が流れて、その迫力に驚きました。
映画の大スクリーンでもじゅうぶんに魅力を発揮できるテレビドラマです。
それまで以上に配信される日が待ち遠しくなった。

2014年のハリウッド版「Godzilla」を 何度も観て頭の中に細かい部分まで覚えてる人は
そのまま観て、今回の作品との細かい繋がりがわかって凄く楽しめます。

2014年「Godzilla」を観てから、今作を観て本当に良かったと思う。

時代がコロコロと変わるので、各時代でのワクワク感がすごい。
1973年髑髏島、2015年東京、1959年カザフスタン、2014年サンフランシスコ、
1952年マニラと2話まででそれだけ時代と場所が変わっていきます。

ハリウッド版の「モンスター・ヴァース シリーズ」が大好きなので、
今回のテレビドラマシリーズもかなり期待値が上がりまくってましたが、
その期待値を上回るおもしろさでした。
この「モナーク レガシー・オブ・モンスターズ」は怪獣映画として観るつもりは初めからなく、
映画のシリーズをより良くおもしろくさせてくれる人間ドラマを期待してました。
「モナーク」という組織の謎をこれから深く掘り下げていくのが楽しみ。
そしてそのドラマの中にゴジラやその他の怪獣が現れてメリハリをつける。


(1973年髑髏島 髑髏島は2017年「キングコング 髑髏島の巨神」の舞台になった所)




(エピソード1は東京がかなり頻繁に登場します。新宿3丁目駅がゴジラ指定避難所に)





(2014年サンフランシスコの大橋の上でスクールバスの前にゴジラが現れる場面。
 そのスクールバスに乗ってた教師が主人公のうちの一人です。
 あの時の事がトラウマになってしまっている。橋のシーンは新たに撮った映像です)





 オマージュのような映像でした)


エピソード3は11月22日から配信!
シーズン1は10エピソードまで。2024年1月12日が最終話配信。

「ゴジラ−1.0」もまだ何度も観たい。「ScreenX」ってどうなんだろう?
昔、梅田のOS劇場でシネラマ方式での上映に近い感じなのかな。
OS劇場は1991年まで営業してましたが、シネラマ方式での上映は完全にやっていなかった。
ただ、スクリーンがかなり大きくそして湾曲していました。
たしか映写機3台で上映する方式では一度だけ観たような記憶があります。
「アリス THE MOVIE 美しき絆」もOS劇場でロードショーされました。
3回観に行ったけど1200席以上ある客席に毎回ぎっしりと満員のお客さんだった。

「ScreenX」興味あるけど、全編を3面スクリーンで上映するのではないらしい。
IMAXの方がやっぱり良いのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月19日 03時42分54秒
[ゴジラ・ガメラ 他・特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: