いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.09.17
XML


四万十川の風に吹かれながら松山市内の宿へ戻ることにした。


※画像はAIによる生成(Gemini使用)
空は茜色に染まり始めていて、雲の端が金色に縁取られていた。
高速道路に乗り、車の窓から流れる景色を眺めていると、ふと内子町の八日市護国の町並みが頭に浮かんだ。

「にゃー、ちょっと寄ってみようか」と、思わず声が漏れた。
カーナビの案内を無視して、内子ICの手前でハンドルを切る。
夕暮れの光が道を柔らかく照らしていて、町並みへと続く道は、まるで時間を巻き戻すような静けさに包まれていた。

八日市護国の町並みに着いた頃には、すでに日が沈みかけていて、木造の商家が並ぶ通りには長い影が伸びていた。
白壁と格子戸が夕焼けに染まり、まるで絵巻物の中に迷い込んだような気分だった。



※画像はAIによる生成(Gemini使用)

そのとき、クラブ活動帰りの子供たちが自転車で通りかかり、「こんにちはー!」と元気いっぱいに挨拶してくれた。
その声が夕暮れの町に響いて、ぼくの胸がぽかぽかと温かくなった。しっぽがふわりと揺れて、思わずにっこりしてしまったにゃ。

子供たちの笑顔と声が、古い町並みに新しい命を吹き込んでいるようで、過去と現在がやさしく交差する瞬間だった。
石畳の道をゆっくりと歩きながら、軒先に吊るされた風鈴がチリンと鳴る音に耳を傾ける。
風が通り抜けるたびに、木の香りと土の匂いが混ざって鼻先をくすぐった。

あの夕暮れの内子町は、静かで、あたたかくて、どこか懐かしい。
旅の終わりにふさわしい、やさしい時間だったにゃ。
またいつか、あの町並みにふらりと立ち寄って、あの「こんにちはー!」の声をもう一度聞きたいと思う。

◇-----◇ 物語は次の朝へと続く◇-----◇ 新しい一日が静かに始まる ◇-----◇
翌朝は、暑くなる前に松山城へ。
松山城は平山城と呼ばれる城で、軍事だけでなく経済も考えて、平野の中の小高い山に築かれている。

本丸に着くと、松山市内が一望できる。
空気が澄んでいて、遠くの山々まで見渡せた。


※画像はAIによる生成(Gemini使用)

天守閣を目指す道は、まるで迷路。右へ左へ、Uターンして、袋小路に迷い込んだかと思えば、門が現れる。
「にゃんだこれは、昔の迷路遊びみたいだ」と笑いながら歩く。

でも、その道のりが楽しくて、ぼくはしっぽを振りながら進んだ。

次に訪れたのは伊予かすり会館。隣のお団子屋さんがレトロで気になったけれど、車が入口をふさいでいて、まだ準備中かな?と素直に会館へ。
中では、染物や糸紡ぎ、手織りの機織りまで見せてくれる。
奥ではおばあちゃんが糸を紡ぎ、手前では機織り機が「カタン、カタン」と音を立てていた。
売店では、かすり生地を使ったハンカチやバンダナが並び、ぼくは「にゃー、どれも欲しい!」と目を輝かせた。
絣の技法もいろいろあって、勉強になったにゃ。

昼からは道後温泉へ。
駐車場は満車だったので、宿に車を止めて、SL風坊ちゃん列車で向かう。
SL風と書かれていたけれど、実際には蒸気機関車ではなく、環境に配慮してディーゼルで走る列車だったんです。
シュポーッ!と煙は出ないけれど、見た目は昔懐かしいSLそのもの。
設計図は本物のSLを元にしていて、保全や安全面だけが最新技術で補われているという、なんとも粋な再現列車。
トロッコ列車も楽しいけれど、SL風の列車が観光地を走る姿には、なんとも言えない風情があるにゃ。
ナイスアイディアV(=ェ=)と、思わず肉球で拍手したくなったほど。


※画像はAIによる生成(Gemini使用)

道後温泉の駅に着くと、バスには回転台があるのに、坊ちゃん列車にはそれがない。
だから、機関士さんが機関車を切り離して、ぐるりと手で回転させるんです。
ギギギ…と音を立てながら、乗務員さんが客車を押して移動させる姿は、まるで猫が毛糸玉を転がすような愛らしさ。
手間がかかるところが、また味わい深いにゃ。


「しまなみの風と、道後の湯と、にゃんこの記憶」は4部作です。
下記のリンクをクリックすると、各ページに移動します。

<< その1 >> << その2 >> << その3 >> << その4 >>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.18 10:21:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: