わたしの業務日報
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
11月というのにまだ夏日を叩き出している、現場では相変わらず汗びっしょりでいい加減嫌になってくる そろそろ涼しくなってもいいはずだが、我が地方ではヒグラシが鳴いている、わかりやすく言うと蝉が鳴いているのだ、各地で真夏日を記録したとかニュースが流れているのでさほど珍しくないかもしれないけど、流石に今の時期のセミってのは季節外れですよ きょうも新築の現場へ・・・今日から塗装屋さんが入っている、養生する為建物のアルミサッシ等をぐるぐる巻きにして、内部にいる職人は暑い この段階になるとヘルメットは脱いでキャップ被り内部で仕事している今日はダウンライトの穴あけ作業で チャチャッと進めるつもりだったのだが、キッチンの天井がボードではなく合板が使われていて、停滞・・・・ 明日ボード用の105mmのホールソーで対応する事にし、夕方撤収戻ってからホールソー確認したら確かに105mmのホールソーはある、切りくずうけのカバーも確認したが、センターピンがない、このホールソー昨年買って一度も使っていないのだ三点セットで購入したがセンターピンが無いという事は 使えない つまり無いのと一緒で何の役にも立たないという事になる 最近こういうチョンボが多くなってきている、大掃除するとこんなところにこれがあったというパターンで出てくるのだろうけど 流石に一度も使わないうちに行方不明ってのはちょっと考えられない 暑いから忘れ物あるさ なんてのは言い訳にはならない、最近暑さのせいだけでは無い事を自覚している・・・・・ もしかしてボケ始めているのかもなんて思うが、決して冗談ではない。75歳まで現役をすると 公言してるのだからまだボケる訳にはいかない。
2023.11.07
コメント(0)