2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
恥ずかしさの単位は冷蔵庫の中に有りました。各家庭の経済力を表す冷蔵庫は恥ずかしさの集合体であるとの仮説を立て、その中に有った麦茶入れに着目しました。[1 mc(ムギチャ)]=[麦茶の容れ物を他人に見られた時の恥ずかしさ][協会解説]麦茶入れの材質・形・汚れ具合などを他人に見られた時にかすかに感じてしまうあの恥ずかしさ。。。仮説は見事に的中しました。[協会紹介例]・靴下の穴を見られた恥ずかしさ:2mc(それが思いを寄せていた女性の場合大幅アップ)・ティッシュをもらえなかった恥ずかしさ:9mc(手を出した瞬間を見られたなら更にアップ)・ペアルックを着ている人達の恥ずかしさ:2mc(最近見ないなー)・自己目標を見られた人の恥ずかしさ:3mc・それを見てしまった人の恥ずかしさ:27mc(3乗の法則が適用されます)・チャック全開の人を見てしまった恥ずかしさ:6765mc・授業参観で自分の母親だけ年寄りの恥ずかしさ:12800mc[自己評価例]・自分の夫の靴下の穴に気づいた奥さんの恥ずかしさ:8mc・弁当の中身を見られた時の恥ずかしさ:8.2mc・ラブシーンを見ている表情を子供に見られた時の恥ずかしさ:10mc・「生茶」の容器の中身が「はとむぎ茶」と見破られた時の恥ずかしさ:100mc
2002年06月28日
コメント(0)
この単位のヒントになったのは、最近ではあまり見かけなくなったが「女だらけの水泳大会」でした。この番組の見所と言えば、勿論「ポロリ」。[1Polo(ポロリ)]=[ポロリを承知で出演をOKする女性タレントの潔さ][協会解説]また、我々は、この番組でポロリをする女性はきまってビキニタイプ水着を着用しているという法則を発見しました。[協会紹介例]・ライオンの飼育係のおじさんの潔さ:8Polo(時々襲われたりします)・ふられ覚悟で告白する潔さ:8Polo(心当たり有り)・合コンで先に帰る潔さ:63Polo(賞賛に値しますが、残されたものの立場は。。。)・頭を丸めて出社する潔さ:350Polo(頭髪が薄くなったついでの決断!)・髪の話題に触れる潔さ:1500Polo(これは勇気の単位にも通じます)・急降下する機内で遺書を書く潔さ:15000Polo(あなたに出来ますか?)[自己評価例]・映るテレビを廃却する潔さ:1.5Polo・ワールドカップの日本の試合の時、仕事をしている潔さ:3Polo・会社を休んで試合を見に行く潔さ:4Polo・結婚に踏み切った我々夫婦の潔さ:1000Polo[応用例]自分の親友の彼女から言い寄られても、結局その女をふって親友を選んだ奴に「やっぱり、お前は100Poloな奴だな」フフフッ。。。
2002年06月15日
コメント(0)
協会がこの単位を発見するキッカケとなったのは、サッカーではなく、なんと野球の試合を観戦中の時でした。[1gp(ガッツ)]=[野球の敵選手の小さなガッツポーズに感じる憎たらしさ][協会解説]母校の野球部の試合を応援する時、誰しも熱が入るものですが、そんな中、点を取られてしまった時、視界の端に入った敵選手の小さなガッツポーズ。。。[協会紹介例]・動物に裏切られた憎たらしさ:0.2gp(動物園では時々見られます)・医者が治療に集中しない憎たらしさ:0.75gp(何故か歯科医に多いような気がする)・友人にラストスパートされた憎たらしさ:2gp(学生時代誰しも経験有り?!)・とっておきの一品を食べられた憎たらしさ:3.6gp(何故か消えていたりします)・一人だけネイティブ発音のクラスメイトの憎たらしさ:7.5gp・映画館でオチをばらす人の憎たらしさ:12gp(ビデオに取ったサッカーの試合結果をばらす人も共通)・「ハイ!200万円」とおつりを20円出された憎たらしさ:21gp(いるいるこんなオバタリアン)[自己評価例]・不器用そうで器用なガッツ石松の憎たらしさ:1gp・親父の下着をマジックハンドで摘む子供の憎たらしさ:1.4gp・何か頼むと、その時だけ「勉強しなきゃ」と言って断る子供の憎たらしさ:1.5gp・「あなたの稼ぎが悪い」とコズカイを上げない神さんの憎たらしさ:23gp[応用例]自分の親友に鞍替えした女友達に「おまえは本当に100gpな女だな!!」と吐き捨てる様に意味不明な言葉を言って、憂さを晴らす。
2002年06月08日
コメント(0)
この研究は、当初「江戸っ子」を対象に進められた様だが、結局これからは答えが得られず、昼時或いは最近では深夜にも見られる奥様方御用達のテレビショッピングにそのヒントは隠されていたのです。[1 Ch(チョクハン)]=[日本直販の気前よさ][協会解説]包丁一本買うと、何から何までついてくるその気前の良さを定義した。最近深夜枠の「洋モノ」の商品も、洗剤を一本買うと、何故か同じものがもう一本、あるいは二本と付いてくる不思議なケースも増えている。[協会紹介例]・カルピスを牛乳で割る気前よさ:2Ch(カルピス30%、牛乳70%と決まっている)・写真を焼き増ししてくれる気前よさ:3.5Ch(気が有る人には風景写真まであげるらしい)・道を譲ってくれるトラック野郎の気前よさ:33Ch(意外な感じが感動だが、アリガトウは忘れずに)・ノーブラの気前よさ:87Ch(最近見せるものまで有る為まさに希少価値)・欽ちゃんの気前よさ:590Ch(その出来に関係無く、その努力に合格点を与える気前よさ)[自己評価例]・私にネタを提供する子供の気前よさ:2Ch・引越しの時その処分に困ったTVをくれるB-Y氏の気前よさ:2.5Ch・まだ使えるTVを処分する為に電気屋にお金を払う気前よさ:2.6Ch・スキヤキに牛肉を使う気前よさ:10Ch・少ない小遣いから家族に回転寿司を御馳走する私の気前よさ:1000Ch[応用例]自分より、はるかにカッコいいと知っていながら、自分の彼女をその友人に紹介し挙句の果てに、その友人に彼女を取られてしまう人に「ホンマ、おまえは100Chやで~~っ!!」
2002年06月03日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()