おしゃれ手紙

2010.03.31
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 日記
いんやん

母(現在88歳)が 入院 したと妹から知らされたのは、昨年の12月。

死ぬかもしれないと言って、妹と葬儀の用意をしたいたらなんとか持ち直した。

しかし、12月29日、私が 腰椎の圧迫骨折 で入院。
全治3ヵ月。

2月の半ば過ぎ、妹の息子(甥)が、突然、 結婚 するという話が浮上。


食事が出来なくなった母は、胃に直接養分を入れる胃ろうという 手術 をしたが失敗に終わった。
続いて、食道に穴をあけ、養分を入れる、食道ろうの手術をした。

3月11日(木) 姪が入籍。
3月14日(日) 甥が入籍した

夫の定年退職

イギリスにいる次女のレイが来月のはじめに 一時帰国 する。

2月のほとんどを風邪で苦しみ、やっとよくなったと思ったら、一週間ほど前から、また 風邪・・・。

姫路の友人も体調が悪いと言っている。
友人が癌 になったことがショック。

いいことや悪いこと、いっぱい起こったこの数カ月。

第2腰椎が圧迫骨折以来 ■極端に弱くなった体が心配だ。




3/30 793
3/29 1028
3/28 813
3/27 684
3/26 329
3/25 307
3/24 314

200~300くらいのアクセス数で、つぶやくように書いているので、あまり多いアクセス数に、嬉しくも戸惑っています。

何にヒットしたのだろう?

私、何か書きましたか?


●長い間、ほうっておいた、「◎日本ちょっと昔話◎」が今月から復活しました。

2010.3月に見た映画 ■□■

*恋するベーカリー■3.3
*アバター■3.3
*カールじいさんの空飛ぶ家■3.10
*裏窓■3.10
*春にして君を想う■3.18


■□■書き残したネタ帳■□■
*琵琶湖湖岸の風景
*瀬田の唐橋
*瀬田の町で見つけた小さな川
*川辺に咲く菜の花
*桜
*インテリアのページ
*近所で見つけた古いものたち

■過去の書き残したネタ■
*冬のオリンピック(フィギアスケートの採点)
*京都芸人ネタ
*友人の病気
*西谷祥子の漫画
*湯浅誠氏
*お守りブローチ
*病院食
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2020年3月29日 *追悼、久世光彦:「寺内貫太郎一家」昭和は遠く・・・。/えらいぞ草木灰!*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.03 13:47:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

疲れましたが終わり… New! はんらさん

美味しく続ける美容… New! ひより510さん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

淡路島旅行での購入… New! miho726さん

ファースト・マン New! ジャスティン・ヒーさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: