おしゃれ手紙

2014.10.29
XML
カテゴリ: お出かけ
有名人と関係のある今井町。
明治天皇も明治10年に今井町に来た。
miti
この道端は、カーブをしているが、こんなカーブのある道は、ここのみ。

明治天皇の一行が明治10年に馬車で今井町を訪れた時、特別に道にカーブをつけ、
通りの家の軒先を切って、馬車に当たらないようにしたのだそうだ

明治10年といえば、西郷隆盛の西南の役(えき)。
明治天皇は、この今井町にある称念寺に泊まっていた時、その事を知った。

みんな大慌てで、今井町を発った。
当時は、 鉄道などなかったので、馬車で堺まで。
堺から船で大阪へ。
大阪から川船に乗って京都へ行き、御所に陣を張ったのだそうだ


しかし、 慌てていたので、明治天皇一行は、多くの忘れものをした。
その中のひとつが、風呂!!!
持ってきた明治天皇の専用の風呂を置いて帰ったのだそうだ

今も、その風呂は、今も称念寺にあるが見ることが出来るのは写真のみ。
靴
■アクセス:JR桜井線:畝傍駅  近鉄橿原線:八木西口駅
■ボランティアについては■ ここ
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.02 00:17:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ギャラリーモーニン… New! 歩楽styleさん

〇☆〇最近の相撲はず… New! sunkyuさん

さあ、検証! ちょっ… New! すずひ hd-09さん

買って正解♩お値段以… New! maya502さん

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: