おしゃれ手紙

2016.02.09
XML
テーマ: ■雑学王■(733)
カテゴリ: トリビア
oamaru


クライストチャーチ、オアマル、ダニーデンとニュージーランド南島の太平洋側を南下して、中央部のクイーンズタウンに行き、
ワナカからレイク・テカポ(テカポ)に行き、クライストチャーチへ帰る。
その間、何回、カフェに入っただろう。
toire
疲れた時の一休みやトイレを借るために、何度もカフェを利用し、その度に、夫はコーヒーを私は紅茶を頼んだ。
ko-hi-
コーヒーには、どの店もみんな、このような模様、ラテアートがある。
okane
okane2
okane3
ニュージーランドには、沢山の鳥がいて、お札にも鳥が・・・。
satou
コーヒーの砂糖にも鳥の絵。
コーヒーの模様って、鳥の羽?

地元の人に聞いてみたら、これはシダだそうだ。
ニュージーランドはシダ植物の宝庫であるが、とりわけ樹木ほどに成長するシダ植物が自生しているのが特徴である。
銀白色の葉は神秘的でマオリ人の信仰の対象とされた。

「ニュージーランド」のアイデンティティの象徴であり、1956年から国章に使われている



ニュージーランド航空が機体にも、シダが描かれている。
ラグビー・NZ代表のユニフォームにも、シダが・・・。
arokafe
(▲■ アロータウン ■の素敵なカフェ)
ニュージーランドでは、国旗が変わるそうだが、その国旗もシダ採用されるようだ。
シダは、キーウィとともに、ニュージーランドのシンボルのようだ。
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.11 18:38:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

映画レビュー U-NEX… New! キメジマさん

2025フォルクローレ… New! inti-solさん

椿寿荘♪ New! snowrun29さん

常緑樹に囲まれて目… New! 隠居人はせじぃさん

人は生き、ゆめうつ… New! 歩楽styleさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: