おしゃれ手紙

2017.01.12
XML
カテゴリ: 映画

キネマ旬報社が選出する「2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン」 ■の受賞結果が発表され

日本映画では■ この世界の片隅に
外国映画では■ ハドソン川の奇跡 ■が1位に!


1月12日(木)22時よりNHK総合で放送される「NHKクローズアップ現代+」で、長編アニメーション映画『この世界の片隅に』が特集される。
「第90回キネマ旬報ベスト・テン」日本映画部門第1位 ■に輝くなど、63館という小規模の上映からスタートしたにもかかわらず大きな広がりを見せている今作。
番組では、戦時下の日常を描いた今作がなぜ現代の人の心を打つのか──そのメッセージを読み解いていくという。

昨年見た映画 ■で、私のNo1だと思った。
納得の一位、もう一度みたい映画だ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

日本映画部門の第1位に輝いたのは、片渕須直が監督を務め、のんが主人公の声を担当した「この世界の片隅に」。
アニメーション作品が第1位に輝いたのは1988年の「となりのトトロ」以来となる。
2位には庵野秀明がメガホンを取った「シン・ゴジラ」、3位には深田晃司が浅野忠信を主演に迎えた「淵に立つ」がランクインした。

外国映画部門の第1位は、クリント・イーストウッド監督、トム・ハンクス主演の「ハドソン川の奇跡」。
そして2位にルーニー・マーラとケイト・ブランシェットが共演した「キャロル」、
3位にスティーヴン・スピルバーグの「ブリッジ・オブ・スパイ」が続く。

「キネマ旬報ベスト・テン」は、1924年度に当時の編集同人の投票によってベストテンを選定したことを発端とする映画賞。
現在は映画評論家、日本映画記者クラブ員らにより選定されている。
2月5日に、表彰式と第1位作品の鑑賞会が開催される予定だ。

 2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン
日本映画ベスト・テン
1位■ この世界の片隅に
2位■ シン・ゴジラ
3位「淵に立つ」
4位「ディストラクション・ベイビーズ」
5位「永い言い訳」

7位「湯を沸かすほどの熱い愛」
8位「クリーピー 偽りの隣人」
9位「オーバー・フェンス」
10位「怒り」
  外国映画ベスト・テン
ハドソン川の奇跡
2位■ キャロル
3位「ブリッジ・オブ・スパイ」
4位「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」
5位「山河ノスタルジア」
6位■ サウルの息子
7位■ スポットライト 世紀のスクープ
8位「イレブン・ミニッツ」
9位■ ブルックリン
10位■ ルーム
・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.14 18:51:35
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

映画レビュー 「TOK… New! キメジマさん

大阪城の紅葉を見に… New! dekotan1さん

山の斜面が削られる… New! 歩楽styleさん

〇☆〇待機電力という… New! sunkyuさん

クイック&デッド New! ジャスティン・ヒーさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: