全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
私の眉毛は太くて濃くて長い。放っておくと両津勘吉とまではいかないが左右うっすら繋がってくる。だから1週間に一度の眉毛のお手入れは怠れません。そんなの剃ればええやん!とか、抜いちゃえばええやん!とか思うでしょ?ところが剃ると青くなり、抜くと毛穴から血が滲む…どんだけ剛毛なのか…ほんとこの年がきても泣きたくなる。しかし、そんな私にも朗報が!ある美容サイトで「脱色」という方法を見つけました。しかも市販の脱色剤で自宅でできるというので早速近所のドラックストアへ行って購入してきました。エピラット 敏感肌用 脱色クリーム 110g/エピラット/脱色剤/税込2052円以上送料無料エピラット ...クリームを眉毛の上にたっぷり塗る…と言うより置く。そのまま10分ほど放置。なんともまぬけな顔…( ̄_ ̄ i)10分後、ティッシュで拭き取り終了。(・0・。) おおーっ…ちょっと薄くなってる!!でも悲しいかな脱色はできても太さは変わらないんだな…これが。ま、多少なりともスッキリした!ちょっと今風♪良しとしよう!あ・・・ちょっと待って・・・髪の毛と同じで伸びてきたらやっぱりプリンになるのかしら?ちょっと不安になってきた…
2014.12.25
コメント(2)

別にね、クリスマスっていってもサンタがプレゼント持って来てくれるわけでもなく、いつからか忍び足で娘の枕元にプレゼントを置くこともなくなり…でもまぁ、クリスマスぐらいはみんなでちょっとしたご馳走をって感じの杏仁家。今日のイブは娘は彼氏と出かけるようなので、昨夜、一足早いクリスマスディナーになりました。娘がお料理を担当し、チキンソテーとクリームシチューを。母、なぜかいなり寿司を山ほど作る…。ケーキ担当の私はシフォンケーキをアレンジ。ココアシフォンにチョコクリームでコーティング。何なんでしょ…このやっつけ感…。どうやら私は飾り付けや盛りつけのセンスがないようで…いつも今年こそは綺麗に盛るぞ~!と気合いを入れるのですが…手を加える度崩れてゆくんだな、これが。で、いい加減飽きてきて「ま、いいか!どうせ食べるんやし…」とあと適当ま、何はともあれ近所に住む妹家族もやってきて楽しいクリスマスディナーでした。今日のイブは寂しいクリぼっちばかりで居酒屋集合!皆さんも素敵なイブをお過ごし下さい
2014.12.24
コメント(0)

前々からずっと行きたかったなばなの里へ行ってきました。愛車マチコでのんびり寄り道しながら片道約4時間。幸いお天気にも恵まれ冷たい風もなく最高のドライブ日和でした。多少の渋滞もどうにかクリアし、到着!ただこの時期はやはりピークなんでしょうね、近くの駐車場は満車、満車、満車。警備員さんの誘導で入場口からかなり離れた場所へ駐車することに…でも心配は無用でした。駐車場から入場口近くまで随時運行してるシャトルバスが送迎してくれます。さすが!入場券2100円(1000円分のなばなクーポン付)。結構いいお値段だなと思いましたが十分価値ありだと思います。しかし…まぁ、なんですね…どこを見回してもお洒落なカップルばっかり。着ぶくれてパンパンの杏ちゃんたち完全に浮いておりますwとりあえず園内の比較的人が混み合ってない中華レストランで食事を済ませいよいよ光のトンネルへ!旅行会社のチラシなんかに載ってるアレ!w( ̄Д ̄ w ぉぉぉぉぉぉぉ~!!きれ~!アレだわ!アレ~!ここで写真を撮りすぎて、スマホの充電がなくなるという。なぜデジカメを持ってこなかったのか…すごく悔やまれる。ナイアガラの滝、素敵でした。写真ないけど…最後の光のトンネルも素敵でした。写真ないけど…今度は来るときは長島温泉で一泊なんかもいいなぁ~!帰りの明石大橋もクリスマスバージョンのイルミネーションも素敵でした^^写真ないけど…
2014.12.22
コメント(0)
寒いです。徳島の平地でも昨日は雪が降りました。今朝、めだかの様子を見に行ったら発砲容器の蓋が暴風で飛ばされめだかたちの水槽には氷が張ってるではありませんか…いゃゃゃゃゃゃ~!!!めだかたちは水の底でピクリともせずじーーーっとしてるだけ。良かった!プッカり浮いてる子は1匹もいませんでした。今日は晴れて暖かい日差しがいっぱい差し込みますように…氷の天井の下でじっと寒さに耐える健気なめだかたちを見て「よし!私も頑張ろう!」と拳を握る飼い主でした。
2014.12.18
コメント(2)
あぁ、疲れた…。Webデザインのアイディアが全然浮かばず頭の中が煮詰まって沸騰寸前なう。時間だけが経っていく…今日中にアイディアが出ないかもしれない…あぁ~!どうしよう!しか~し!こういうときはジタバタしない。そう、開き直るのさっ!焦ってイライラエネルギーを使うだけ無駄なのです。一旦リセットしてまた最初から組み立てていけばいい…っと、甘いものなんかつまんで温かいコーヒーを飲んで自分を甘やかしてやるのです。お!いい感じにコーヒーメーカーからいい香りがしてきました。とりあえず休憩に没頭します
2014.12.03
コメント(0)

日本列島に強い寒気がやってくるそうなので、めだかたちの水槽に屋根を被せました。四国じゃまだまだ氷が張るどころか霜も降りないだろうけど、水温が下がらず少しでも温かいまま保てれば…とちょっと親心。でも発砲容器の蓋って真っ暗になって光まで遮ってしまうんですよね。で、成魚の方は1/3ほど開けたままでちびっこの方はとりあえずスダレを追って屋根代わり。今度のお休みは蓋に天窓を作ってみようかなと思案中です。
2014.12.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

