2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

ハグ・オー・ワーで使用された小花柄Wガーゼの生地で次女用にスモック作りました。 生地 ・・・Beeパターン・・・Candy Flossこの生地はお気に入りで、ブルー以外に、ローズ、ピンク、オレンジを持っています。ローズで作ったのですが、姉とおそろいがしたいとのリクエストで作りました。Wガーゼなので、すべて袋縫いで仕上げました。 ポケットは麻ベージュなどでパッチをして山道テープをつけました。衿ぐりはブルーのギンガムチェックの生地でバイアスを作り処理しました。バイアスは、テープメーカーを使って作ります。 以前作ったスカートと組み合わせてみました。スカートは小幡小織さんの「わたしらしく、暮らしたい。」を参考にしました。内側がWガーゼで2重になっています。私は着れないけれど(笑)着心地がいいだろうな~って思います。明日から3月です。このスモックだけで過ごせる時期が待ち遠しいです♪
Feb 28, 2005

昨日の夕食後子供達とスコーンを作りました♪ 材料の計量、後片付け、お茶の用意は私が、生地作りは娘達にまかせます。粉ふるいは次女、混ぜたり、丸めるのは長女、慣れた手つきです。 最後の仕上げは次女が。 出来上がったスコーンに欠かせないのが、ジャムとクロテッドクリームです。これは、パパがお買い物。 ちゃんと指定のボンヌママンのジャムがわかるか心配でしたが、ちゃんと買ってきてくれました。パパありがとう!うちのスコーンは田舎風というか、ごつごつ、ぼろっとした食感です。でも、簡単すぐ出来てしまいます。それぞれに、パパはコーヒー、長女と私はもちろんミルクティ、次女はなぜか緑茶美味しく頂きました。先日楽天でお友達になった+sumi+さんからベーキングパウダーを使わないレシピを教わりました。こちらも今度ゆっくり1人で作りたいです。紅茶好きにはスコーンはかかせません♪
Feb 27, 2005

LINNETさんから、先日注文した生地が届きました。「ひな草 パープル」です。 春らしい淡い色合いが私好みです。スモックブラウスを作りたいです。ラッピングも素敵で、カードも楽しみの一つです。しばらくはこのままで眺めていたい気分です。******************************今日でHPを開設してから約ニ週間です。昨日のアクセスは、始まって以来の数でびっくりしていましました。ありがとうございます♪素敵な方々とお友達になれ毎日パソコンを開くことが楽しみになりました。まだまだ、デジカメの画像を取り込むことしか出来なくて、試行錯誤の毎日ですが私らしいHPを作っていけたらと思います。これからもよろしくお願いします。気軽に遊びに来て下さいね♪
Feb 26, 2005

3月号コットンタイムに載っていたブックカバーを参考にして作りました。 生地・・・麻ベージュ、ピンク花柄、ピンク、ベージュギンガム、タグ (CHECK&STRIPE) ラベンダーギンガム (OUTLET FABRICS) ラベンダー小花 (LINNET)今日は朝起きたらうっすら雪が積もっていました。気持ちだけでも春を感じたくて配色を春らしくしてみました。裏は、こんな感じです。 長女に頼まれていたものです。今日学校から帰ってきたら渡す予定ですが、気に入ってもらえるかな?
Feb 25, 2005

先日届いたRRさんのパターンでブラウス作りました♪ 生地 ・・・(小花コーデュロイ)Strawberry Cottonパターン・・・Rick Rack形がとても気に入ってます。今の時期は、重ね着用に、春夏はWガーゼ、リネンで作ってカーディガンと合わせたいです。この生地は、娘2人に作った生地の余りで、2メートルで3着作れました。お揃いです。でも、やはり次女は着たがりません。 パターン・・・Candy Floss重ね着用スモックにする為、半袖にアレンジ。長女用は、本人の希望で開きを作り山道テープのリボンをつけました。
Feb 24, 2005

先日注文した、Rick Rackさんから生地&パターン届きました♪ Rick Rack Bag Wガーゼ フラワー(ベージュ) ブラウスパターン 初めてこちらのショップでは購入しましたが、パターンの仕様書の説明が丁寧だったり、「ソーイングをはじめる前に」の心得などとても人気なのがわかる気がしました。ちょっと冒険のRRバックですが、ハートハートでびっくりの生地もありましたが、なぜか子供は大喜び、フォーマル用の生地をさがしていたので、紺の別珍風の生地は上品なワンピースが作れそうです。パターンもずっと欲しかったのでたくさん作りたいです。最近生地の在庫がすごいです。ちょっと反省してます・・ 今日のお誕生会の娘の服装です。やはりタックブラウスは着てくれませんでした・・・このジャンパースカートは生地はブラウスと同じ物です。では、今からお誕生会のお手伝い行って来ま~す♪
Feb 22, 2005

娘用にタックブラウス作りました。生地 ・・・(ピンク地)オカダヤ ( Wガーゼ プチフラワーローズ)コットンショップ モックタグ ・・・CHECK&STRIPEパターン・・・Katagami ほ。このピンク地は店頭のお買い得コーナーで3メート1050円だったかな?かなりお得で、スカート2着、ジャンパースカートいろいろ作りました。次女用ですが、彼女は好みがうるさく、気に入ったものは毎日でも着たがるし、気に入らないと試着もしてくれません。スモックブラウス、エプロンetc引出しの奥で眠ってます・・・今回はどうでしょう?この生地で作ったものはお気に入りが多いのですが、最近水色が好きになったようで心配です。22日の幼稚園のお誕生会に着てくれる事を願ってます。
Feb 21, 2005

小花スクエアネックブラウスを作りました。 生地 ・・・OUTLET FABRICKさん 綿麻キャンバス地レース ・・・Strawberry Cottonさんパターン・・・Strawberry Cottonさんこのパターンは大好きで3着目です。キャンパス地ですが、薄手なので少し張りのある仕上がりになりました。今の季節はまだ寒いので、タートルネックのシャツや、薄手のセータートと合わせます。まだ、生地が残っているので、トートバック、肩がけバックいろいろ作る予定です。子供のお迎えで自転車に乗りことが多いのでジーンズを履くことが多いのですが、トップは甘さのあるものが好きです。
Feb 19, 2005

毎日お釜でご飯を炊いています。きっかけは突然炊飯器が壊れたから。今日はお弁当の日なので、胚芽米、普段は、十種雑穀を混ぜて炊いています。雅姫さんのムック「やさしい生活 やさしい時間」でも紹介してましたよね。うちは、3合炊きです。以前スパスパ人間学!で紹介していた5色野菜生活も実践しています。1食で5色の野菜を摂ります。******************************白・・・白菜、エノキ、カリフラワー、たまねぎ、大根、レンコンなど 赤・・・唐辛子、人参、トマト、赤ピーマンなど緑・・・レタス、ピーマン、ブロッコリー、キャベツ、きゅうり、小松菜、ほうれんそうなど黒・・・まいたけ、しいたけ、黒豆、しめじ、きくらげ、黒ごま、ひじきなど黄・・・大豆、しょうが、とうもろこし、かぼちゃ、さつまいも、たけのこなど******************************痩せやすい身体になるとか。お味噌汁を具だくさんにしたり、お鍋をしたり、ポトフにしたりたくさんのお野菜を食べるようになりました。これで春までに痩せるかな~?家族の健康にも良いので身体にやさいい食生活を心がけたいと思います。
Feb 18, 2005

娘の通う幼稚園のお誕生日会のお手伝いに使うタブリエを作りました♪生地は、以前C&Sさんで購入した小幡小織さんデザインのハーフリネンです。麻色が少し濃いのでお腹周りをすっきりみせてくれます。今朝方すごい地震で早朝に起きました。揺れがおさまったあと、家族のコートと、非常持ち出し袋を枕もとに置きました。揺れが長かったので子供を守りつつ、覚悟してました。とりあえず、何事もなくてよかったです。
Feb 16, 2005

今日、素敵なHPを作ってらっしゃるローズ*さんからカウプレのプレゼント「ガトーショコラ」が届きました♪ 先日ブログを始めたばかりで、なんだか緊張の毎日でしたが、とても素敵な贈り物を頂き、緊張がほぐれ、とても幸せな時間を過ごせました。 おすすめのバニラアイスと一緒に頂きました♪とってもおいしくて、うっとり、娘たちも大喜びでした。私もこんな素敵なお菓子が作れるようになりたいです。「ママ、手作りのお洋服もいいけど、お菓子のほうがいいな~」はい、は~い。努力します♪
Feb 14, 2005

今日は次女の4歳のお誕生日です。今から、ちょうど10年前初めて作った子供服を出してみました。これは、長女妊娠中に作ったのもです。このベビードレスは、娘2人の記念日に着せた大切な子供服第一号です。この頃の気持ちを思い出しこれからも娘の為にお洋服を作っていきたいです。毎月娘達の為にブックサービスを利用して2冊絵本を頼んでいます。昨日次女には、この「かみさまからのおくりもの」の本が届きました。お誕生日にぴったりの内容です。赤ちゃんが生まれると一人一人に神様から贈り物が届けられます。良く笑うだったり、ちからもち、うたがすき、よくだべる、やさしい。生まれた時は、元気であればいいと思うのに、だんだんいろんなことを期待してしまいます。次女は本当に元気な女の子です。「4歳まで元気に育ってくれてありがとう」これからの成長を暖かく見守っていきたいです。
Feb 13, 2005
ついにブログ始めました!ソーイング、雑貨、紅茶が大好きな2人の女の子のママです。サイト名も、娘の名前から付けました。これから、日々の暮らしの中でのハンドメイドなどを中心に書き留めたいと思います。
Feb 12, 2005
全13件 (13件中 1-13件目)
1

