2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

楽天のお友達ミルクティ♪さんのショップでミニマルシェバッグ(レース)と手作り石けんをお買い物しました。以前ミルクティさんから頂いた手作り石鹸を使ってます。天然のやさしい香り、泡立ち、洗ったあとのしっとり感とても気に入ってます。偶然ショップオープン時に遭遇しお買い物できました♪またまた、お客様第一号だそうです。うれしいです。ミニマルシェバッグも手作りでレースが付いていてとてもかわいいです。娘が早速お買い物に持っていくのとお気に入りのよう!かわいくラッピングされた石鹸はローズヒップです。使うのが楽しみだな~。ミルクティさんどうもありがとう!これからもよろしくね。
May 31, 2005

ダンガリーの生地でティアードスカーを作りました。ハグのカタログで欲しかったスカートです。パターンは手持ちのスカートを参考に長めが好きなのでスカート丈を83センチに。大人用なのでギャザーを寄せるのも縫うのもひたすら直線でうんざりしてしまいました。このスカートには以前作った小花のブラウス靴はコンバースを合わそうかな~。今日は1週間ぶりのミシンです。来週も忙しいので家事もせず、ず~と縫ってました。出来上がりはボリュウームがあるので何回か洗ったらいい仕上がりになるかな~。 先日のベビーシューズのお話。早速うれしいことがありました。年賀状のやり取りだけでほとんど音信不通の友人から贈物がありました。以前(10年前)貸していた本とプレゼントでした。その本は、「妊娠大百科」で、長女妊娠中のことを記入してます。すっかり忘れていたので、懐かしかったです。ベビーつながりだな~なんて・・・。友人とも8年ぶりに再開の約束をしました。これもベビーシューズの幸運かなって思ってます。
May 27, 2005

楽天でお友達なったNIKONIKOさんのショップ「Felice]でベビーシューズをお買い物をしました。一目見てあまりの可愛さに目を奪われてしまいました。「ベビーシューズを玄関に飾っておくと幸せがやって来る」以前ローズさんの日記に書かれていたので欲しいなと思っていたのです。届いた瞬間かわいくて、もう幸せがやって来た気がしました。次女は「かわいい~!ちょっと履いてみるね」「やめて~」と叫んだわたしです。一緒に載せるのはお恥ずかしいのですが、長女妊娠中に私が作ったベビーシューズです。マタニティドレスを作ったあまりの生地とタオルで心をこめて作りました。大きさも違うし、縫い目はガタガタですがお散歩する時に履かせていた思い出のシューズです。あれから約10年娘は大きくなって、生意気なって昨日も大喧嘩をしたのですが、このベビーシューズを見ていると今日はやさしい気持ちになれそうです。「幸せを運ぶベビーシューズ」早速玄関に飾ります。
May 24, 2005

今日は植物園に親子遠足でした。バラフェスタが開催されていて、素敵な薔薇と緑に癒されました。 娘は薔薇よりも芝生の上で遊んだり、食べたり、バスの中が楽しかったようです。私にとってはこの遠足でとてもうれしいことがありました。お近くに住んでいるmikki7mikki7さん親子にお会いできたんです。来月出産の大変な時期に手作りのおいしいマフィンまで作って会いに来てくれました。とても素敵な方で、のんのんちゃんもかわいかった。時間がなくて余りお話できなかったのですが、会いに来てくれたmikki7mikki7さんのお気持ちがうれしくて遠足からかえって来てもmikki7mikki7さんにお会いできたうれしさが頭の中出ぐるぐる回ってました。もうすぐ出産でお里帰りをされるのですが元気な赤ちゃんが生まれたらまたお会いしたいです。本当にmikki7mikki7さんのありがとう。ブログをやってなかったらこんな素敵な出会いもなかったな~ってブログを初めてよかったです。トートバックのお揃いの斜めがけバック先日に何とか完成しました。毎日のバックとして活用したいので麻布の部分を多くしました。トートと斜めがけバックを遠足に持っていきました。今日は本当にうれしい1日でした♪
May 20, 2005

ハグ オーワーのカタログで一番欲しかった「ガーゼ花柄キャミソール」同じ生地を見つけたのでRRさんのパターンでブラウスを作りました。見ているだけで何だかやさしい気持ちになれる生地です。ブラウスにして着用するとすごく落着きます。カーディガンと合わせてみました。ノースリーブにはならないのでいつもこんな感じのコーディネートになります。まだ生地は余っているのでわたし様?子供用?の服を作るか迷います。 先日の日記のコメントで温かいお言葉ありがとうございました。ブログを楽しくず~と続けていく為にはのんびりマイペースの更新になると思います。こんな私ですが仲良くしてくださいね♪
May 18, 2005

C&Sさんのレシピでリバーシブルトートバックを作りました。表は綿麻スラブの花柄です。バイオストーン加工されていてとてもいい質感で気に入ってます。裏は麻ベージュを使っています。服装に合わせてリバーシブルで楽しみたいです。 タグもレースを付けてみたりして変えてみました。今度の親子遠足で使いたいと思います。余裕があればお揃いの斜めがけバックが作りたいです。***お詫び***先日の日記のコメントのお返事が遅れています。ごめんなさい。今日、明日とパソコンに向かう時間が取れそうにありません。落着きましたら、お返事、HPへ遊びに行きますね。家事、子供のこと、自分の時間の使い分けが上手く出来ません。今後の課題です。
May 15, 2005

なんとかキッチンを快適にしたいとここ何日かお掃除&整理整頓&不要品の処理をしています。今日はまえまえからどうにかしたいと思っていた2段の水切りをなくしました。とりあえず、シンクにかけられるカゴのみに。調理スペースが広がりました。洗ったらすぐにクロスで拭いてしまう。快適です。かわいいキッチンクロスがたくさん欲しくなってきました。そして今度は木製のスパイスラックをなくしました。ラックは可愛かったので子供用おままごとキッチンへ移動です。お砂糖とお塩のキャニスターのみ出しました。もっとシンプルなものに替えたいな~。レシピスタンドはこの後ろがガス栓なので隠す為に。お気に入りの写真を飾って。黄色のカーテンの棚は、カゴに入った調味用、紅茶たちが入ってます。カーテンはキッチンが西なので風水より黄色でつくったのですが、今後どんなキッチンカラーにするか検討中です。あと気になるのがレンジガード。油のはねが気になるので付けていますが、汚れてくるとやけに目立ってしまいます。快適なキッチン目指して、お料理やお菓子作りがしたい。まだまだお片付けの日々が続きそうです。社宅なのでおしゃれとは言えないのですが。 ***キッチンクロス*** ***キャニスター***
May 12, 2005

C&Sさんの生地を使ってお友達の新築祝いのプレゼントを作りました。新しいお家で楽しく家事をして欲しいな~とタブリエとポットマットを作りました。あまりラブリーになり過ぎないように花柄は少しだけ・・・紐を今回も3つの生地を組み合わせて作りました。ストライプの生地なので試着してみたらお腹周りがなんだかすっきり見えます。お友達は社宅でず~と一緒に子育てをしてきた仲良しさんです。ママになって初めて出来たお友達なのです。同じ町内なので会えない距離ではないけれど寂しいです。
May 11, 2005

お休み中ず~と作りたかった生地で次女のドレスを作りました。お花畑の中にいるような可愛いプリントのWガーゼです。あえて形はシンプルにギャザーはたっぷり入れました。着せてみたら大喜びで写真を撮ったらいろいろポーズまでしてくれました。足をくねらせたり、おしりをつきだしたり・・・お恥ずかしくてここには載せられません。こどもブティック2005年盛夏号
May 9, 2005

お休み期間中ご心配おかけしました。また、暖かいコメントありがとうございました。痛みも和らぎ、今日からまたマイペースに頑張ります。今日は母の日、家族からうれしいプレゼントがありました♪次女からは、幼稚園で書いた似顔絵です。「可愛く書いたからねって!」笑顔の私とってもうれしかったです。そして朝から、パパや娘達がそわそわ・・・お出かけから帰ってきたら、 大きなアジサイの鉢植えと、長女から手作りの指輪、メッセージカードです。大切にするね。ありがとう!そしてお休み中、楽天でお友達になった二人からうれしい贈物が届きました。ローズ*さんから、以前スモックを贈ったお礼にと、温かいメッセージとパウンドケーキです。 元気になって欲しと心をこめて作ってくれたんです。うれしくて、おいしくて元気をもらいました。そして、mayumayuさんからはカウプレの参加賞のお手玉サシェです。私の身体を心配しての温かいメッセージも添えられてました。うれしかったです。サシェにはクロスステッチのナンバー入りで特別な気分です。たくさんお元気をもらって、また大好きなソーイングも少しずつ始めたいと思います。これからもよろしくお願いします。
May 8, 2005

今回のゴールデンウィークはお出かけの予定もなくお掃除&片付けを体調に合わせてゆっくりやっています。ゴミと暮らしていたのかと思うほど、たくさんのゴミが出て今までの買い物の仕方を反省してます。お洋服の片付け中、主人の着なくなったボーダーシャツが出てきました。そこで、胸から下を切り離して、娘達のスカートを縫ってみました。簡単、簡単上をさっと縫ってゴム入れて麻のリボンを付けたり、タグを付けたりアイロンもなしでこれなら肩こりもなしです。シンプルなスカートですが、娘達は気に入ってくれたようです。麻ひも
May 1, 2005
全11件 (11件中 1-11件目)
1