2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

小花柄のWガーゼでチュニックを作りました。まだまだ外は寒いけれど、作りたいのは春色ばかりです。今回は、スクエアネックの部分にレースを付けました。普段こんな薄色の生地を好まない次女も私の服もこんな生地で作ってと言っています。あと残り80cmなにを作ろうかな?春色のカーディガンを合わせてカゴバックを持ってお出かけしたいな~。
Feb 25, 2006

とっても可愛いお友達のショップhoney cupさんでお買い物をしました。とってもかわいいお花のメジャーです。お花の刺繍にジャムの刺繍、持ち手の蜂さん細かい所まで丁寧に作られて本当にかわいいです。4月から家庭科の授業が始まる長女にプレゼントしたいなって思います。そして今日発売の雅姫さんの本「おむすびころりん」昨日本屋さんを覗いたら発売していました。 たくさんのおいしそうなおむすびのレシピが掲載してありました。さっそく今日の次女お弁当に取り入れてみました。うさぎのウインナー、から揚げ、とりそぼろなどなどお弁当だけでなく、朝食にも取り入れたらもっと食べてくれそうです。おむすびころりん名前もとても可愛いです。お料理本だということで透明なカバーつきです。さすが細かい心配りのできる雅姫さんです。さてさてオリンピックの女子フィギュアとっても感動しました。荒川選手金メダルおめでとうございます。どの選手も輝いていて素敵でした。毎回感動でウルウルしてしまう私です。
Feb 24, 2006

ダンガリーとWガーゼを使ってスカートを作りました。Girlyなイメージです。わたし用には可愛すぎます。(笑)長女のリクエストで作りました。ポケットにはタックを入れて花柄の生地で縁取りしました。ウエストの部分はリネンを使っています。まだ完成を長女には見せていません。学校から帰ってくるのが楽しみです。
Feb 21, 2006

楽天のお友達うさぎちゃんの「祝・次女ちゃん誕生!!内祝いカウプレ」に当選し昨日そのお品が届きました。日記でも紹介されていた椿堂茶舗の焙じ茶「伏見」それからうさぎちゃん手作りのディッシュクロスです。クロスは優しい色合いの花柄でパイピングされていてとっても素敵です。使うのがもったいないな~。(笑)焙じ茶と一緒に食べたくてお気に入りの豆大福も買ってきました。雅姫さんも飲んでいるという焙じ茶封を開けた瞬間から香ばしい香り、茶葉の色もすごく綺麗。ワクワクしながら入れました。香ばしい香り、渋みがなくて優しい味でした。本当においしい。これからのお茶の時間がとても楽しくなりそうです。うさぎちゃん幸せのおすそ分けありがとう!育児で忙しい時期だけれど、頑張ってね。長女ちゃん、次女ちゃんすくすく元気に育ちますように。
Feb 17, 2006

リネンチェックでエプロンを作りました。パターンは小幡沙織さんの本を参考にしました。ポケットはダーラムキルトの花柄をプラスしてイニシャルテープを付けました。胸元はタックが入ってます。タックは敬遠していたけれど、付けると可愛く仕上がるようです。いろんな生地でまた作ってみたいな~。明日は、幼稚園で次女のお誕生会があります。その時のお手伝い用に急きょ作りました。13日のお誕生日は吐く風邪で家でのお誕生会は延期したので明日のお誕生会を楽しみにしているようです。
Feb 16, 2006

今日はバレンタイン昨日から長女の「友チョコ」作りのお手伝いです。クーベルチュールチョコレートに生クリームを混ぜて溶かして型にはめて固めた簡単なチョコレートを作りました。これは娘からパパへの贈り物です。私からは今朝、風邪でお休みの次女とガトーショコラを作りました。昨日のパパの様子では娘達からのチョコをとても楽しみにしているようです。最近お仕事で忙しいパパ今日は早く帰ってきてくれるといいな~。私のブログですが、2月12日1周年を迎えました。こんなに続くと思っていなかったのでびっくりです。たくさんのお友達も出来て楽しい1年でした。ありがとうございます。今回サプライズプレゼントを1周年を迎えて初めてメッセージをくれた「うさぎちゃん」に贈りたいと思います。これから作るので楽しみに待っていて下さいね。本当にのんびり更新のブログですが、これからもよろしくお願いします。
Feb 14, 2006

娘から頼まれていたお友達のお誕生日プレゼントに携帯ケースを作りました。ブルー系が好きだというのでデニムを使いました。キラキラが好きなお年頃ビーズを使って刺繍しました。スナップボタンで取り外しが出来ます。もっとキラキラさせた方が良かったかな~でも私はこれくらいが好きなのだけど・・・。明日がお友達のお誕生会です。気に入ってくれるといいな~。
Feb 3, 2006

C&Sさんの11月予約で購入したピンクッションを作りました。先日moon*さんに贈ったものと同じです。リストバンドつきなのでお洋服作りのとき大活躍しそうです。セットではテープが付いていたのですが、やっぱり私はレースが好きなので手持ちの物を付けました。ボタンもお花のシェルボタンです。コロンとして可愛いので娘達はブレスレッドのようにして腕にはめて喜んでいます。楽天のお友達や娘達の通う小学校、幼稚園でインフルエンザが流行っています。皆様お身体を大切になさって下さいね。
Feb 2, 2006

マリンなニットを使ってポットホルダー完成させました。ポットの持ち手専用のミトンなのですがちょっとふかふか過ぎたようです。昨日下痢で幼稚園をお休みしていた娘がわたを詰めてくれたのです。菊池しほさんの本「布こものにニットを少し」を参考にしました。編物なら時間がかかるけれど、このらいのニットならすぐに編めます。布との組み合わせが新鮮でした。マリンなホルダーなのにポットがカントリー調なのが気になります。シンプルな白いポットが欲しいです。カウプレのお礼として贈ったお品をmoon*さんが紹介してくれています。
Feb 1, 2006
全9件 (9件中 1-9件目)
1