2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

お花のモチーフを使って納品のお品を作りました。 マフラーはネル、Wガーゼを使ってパッチをし、お花のモチーフを付けました。肌に優しい生地ばかりとっても気持ちがいいんです。 携帯ケースは、ニット、ツイル、コーディロイ、ツイードなど冬生地を使って作りました。お花や、レースを使っておめかしです。納品あともうひと頑張りです。我が家も風邪がまん延中皆様もお身体を大切になさって下さいね。
Nov 29, 2006

今日は祝日ですが、次女の休日保育参観でした。参観は鍵盤ハーモニカの練習から始まりました。ピアノは習いたくないと言う次女なので、たくさんピアノを習っているお友達の中で大丈夫なのかと心配でしたが、一生懸命頑張っていました。本番のクリスマス会が楽しみです。 親子で粘土遊びの時間はお互いの顔を粘土で作ります。今日はパパに頑張ってもらいました。不器用なパパですが、モアイ像のような個性的な作品の出来上がりです。(笑)次女もパパのメガネをうまく作っていました。普段粘土遊びをパパとすることはないのでとても楽しそうでした。見ている私も楽しかったです。踊りの時間はパパと「なべなべ底抜け~」大きなパパに小さな娘、ほほえましい2人の姿でした。次女は年長さん、こんな参観日はもうないので寂しいです。
Nov 23, 2006

ウール、リネン、コットンいろいろな糸でお花のモチーフを編みました。同じモチーフでも糸が違うと違った表情に。 毛糸のお花のモチーフでは髪飾りを作りました。この季節にぴったりです。昨日は「モチーフ模様編み集」の本を購入しました。いろいろなモチーフに挑戦したいです。
Nov 17, 2006

乙女心をくすぐるかわいい靴屋さん「The’」さんで購入したバレーシューズです。ずっと欲しくてやっとセールで購入することが出来ました。通常は予約販売なのですが、なかなか更新にめぐり合えなかったのです。中敷が花柄で気に入っています。予約販売では何種類か選べます。今日は午後から幼稚園の行事で観劇を観に行きます。今日のこの日までずっと大切にしまっていました。観劇も楽しみだけれどこのバレーシューズをはいてお出かけできるだけで楽しい気分です。お天気でよかった・・・。
Nov 14, 2006

今日はパパが試験のため早朝に出かけたので朝はゆっくり娘たちとマフィンや、スコーンを焼きました。私がすることは計量ぐらいで次女はチョコマフィンミックスを使って混ぜ混ぜマフィンの種を作り、長女にはスコーンをお任せで作ってもらいました。毎回のことですが、姉妹仲良くお菓子作りは進まず、喧嘩ばかり・・・いま、一番のお気に入りの無印の紅茶「キャラメルシュガー」を入れてsweetな朝食を頂きました。おなかいっぱい重い朝食でした(笑)
Nov 12, 2006

コットンツイードで作ったパターンでデニムパンツを作りました。今月行われる学芸会や音楽会用です。衣装は上は白ではっぴを着ます。下は黒か紺、ジーンズでもOKだったので本当にシンプルなデニムパンツです。「ポケット付けようか」「レースでも付けてみる?」と提案したのですが、「何もつけないで~」リバティの花柄を部分使いで使ってみたかったな~。連日早朝練習、放課後は舞台道具や看板作りを頑張っています。当日が楽しみです。
Nov 9, 2006

RRさんのコットンツイードを使って長女のパンツを作りました。パターンは7分寸パンツの150なのですが、154センチあるので膝丈ぐらいになりました。大人用Sサイズでは、幅が合わないようでだんだん手作りのお洋服を作るのは難しくなってきました。フード付きロングニットカーデに合わせたりキルティングのジャケットに合わせたりいろいろ楽しめそうです。11月なのに毎日温かくなかなか出番のないトップですが・・・。このコットンツイードの生地はウールに見えて綿なのでとても扱いやすくウールのチクチクが苦手な娘にぴったりの生地でした。バックも作りたいし、お揃いで次女にも・・・でもこの生地は「いや」と言う次女です。昨日のスモックはとても着心地がいいと喜んで幼稚園に着て行きました。やっとWガーゼ良さがわかってくれたかとうれしい母です。
Nov 8, 2006

連休中は久しぶりに娘たちのお洋服を作りました。まずは、次女用のスモックです。Wガーゼの紺のチェックをベースにパッチポケット、レース、タックを取り入れました。レース使いは今期のハグを参考にしてみました。ポケットをもう少しシンプルにすればよかったかな~・・・。長女にはパンツを作ったのですが、ちょうど良いゴムがなくて最後の仕上げ待ちです。最近小物作りばかりしていたのでお洋服がたくさん作りたいです。
Nov 7, 2006

早いもので今日から11月なのですね。先日委託先のショップさんから売上げ報告がありうれしいことにほとんど商品がない状態だったので数日自分を追い込んで商品作りに励んでいました。今日やっと納品できました。一部ご紹介します。 キッズエプロンはRRさんの麻デニムをベースにポケットをパッチワークしました。赤とピンクがあります。お花やイチゴのリボンをタグにしたり画像では見えませんが、くるみボタンや、紐も違う生地で作りました。 おそろいのハートのミトンもセットしました。ポケットにぴったり収まります。おままごとにも使ってもらえたらな~と思っています。ママと一緒にお菓子作りの時に、クリスマスプレゼントとしても。娘たちも欲しがっています。自宅用にも作らなくては・・・。 デジカメケースも今回はあったか素材で作りました。BW,ブラウンドットの2種類あります。他にも以前紹介したものや、靴下のオーナメントも納品しました。画像には撮り忘れましたが、タグも落ち葉ふうの物をつけたり、クリスマス用にしたりと楽しみました。3連休お近くの方ぜひtoutouさんに足を運んでみて下さいね。
Nov 1, 2006
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()