2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は次女の幼稚園のクリスマス会でした。去年のスカートはもう合わないので週末急いでスカートを作りました。 起毛のツイルを使ったフレアースカートです。背が小さいので短くてふんわりしたスカートが似合うのではと思いました。本人の希望でリボンも付けました。時間がなかったので切りっぱなしにレース、お花のモチーフを付けました。クリスマス会では年長さんらしく聖誕劇も立派でした。次女はお星様の役でとてもかわいらしかったです。ピアノを習っていないので鍵盤ハーモニカの演奏が心配でしたが、堂々と演奏していました。年少の頃が思い出され成長したな~とうれしくなりました。今日は私にとっても母の会代表の挨拶がありとても緊張しました。文章を作るのが苦手なので前日主人に添削をしてもらって乗り切りました。親子共々ドキドキの1日で午後はぐったりでした。幼稚園での生活もあと3ヶ月なんだかとても寂しいです。
Dec 18, 2006

12月始め私にとってまた素敵なご縁がありました。楽天で仲良くさせていただいているローズ*ちゃんのご紹介でpanierさん(フランス語でかごという意味)というとても素敵なショップさんで私の作ったお洋服を置かせていただけることになりました。素人の私がちゃんとしたお洋服が作れるのか不安な気持ちもありますが、大好きなお洋服作りがお仕事となるのはとてもうれしいことです。もちろんブランド名は「pearl*flower 」2人の娘の一文字から作った名前娘たちに着せたいお洋服、着ていてにっこり心温まるお洋服作を心がけたいと思っています。 シンプルな中にかわいい(お花のシェルボタン、袖のレース、3色のくるみボタン、リボン)を取り入れたお洋服を3点ほど納品しました。私にとって新たな挑戦、素敵な機会を与えてくれたオーナー様、ローズ*ちゃん本当にありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
Dec 15, 2006

予約していた来年のカレンダーが届きました。今年は、「内田彩仍さんのカレンダー」です。素敵でシンプルなラッピング・・・内田さんが丁寧にラッピングして下さったものです。まだもったいなくて開けられません。(笑)来年もハンドメイドな毎日になりそうです。素敵な1年になるといいな。
Dec 7, 2006

早いもので今日から12月なのですね。ずっと忙しくて1日がとても早く感じます。先日2回目のソーイング教室を開きました。今回は、クリスマスを意識して靴下のオーナメントとハンドメイドのプレゼントとしてつかえるチューリップの髪飾りです。皆さん布あわせにとても苦労するというので今回もキットにしました。ミシンを少し使いました。高校を卒業して以来使ったことがないという方がいらっしゃいましたが楽しく挑戦されていました。これをきっかけにミシンの楽しさも知って欲しいな~。出来上がった作品の一部です。雪の結晶プリントの麻と赤のドット、タータンチェックを組み合わせポイントに雪の結晶を付けています。中には、小さなプレゼントも入ります。今回も楽しんで頂けてとてもうれしかったです。さて次回は何にしようかな~?昨日は長女の区の音楽会でした。たくさんの小学校が集まって合唱や、合奏をします。1ヶ月ほど朝練もあり、がんばった成果が出ていました。和太鼓を使った合奏は見ごたえたっぷりでした。いろいろな経験を通じて頑張ることの大切さや、自信を付けて欲しいな。
Dec 1, 2006
全4件 (4件中 1-4件目)
1


