全2件 (2件中 1-2件目)
1

きょうはとっても肌寒い春の一日でした。先日の震度6強の地震で、福島の火力発電所が止まっている影響などで、関東一円は終日、停電の危機だったとのこと。きっと、とても多くの方が節電されたのでしょう。停電はなかったようで、ほっとしています。この寒さもさすがに、もう終わりでしょうか。 ***この冬に着た服たちについて、この3月、引き続き着ていくかどうかを吟味しました。その結果、数着の服とさよならをすることにしました。傷んだニットがいくつか。ほつれたり穴があいたり、背中部分のしわが取れなくなったり。いずれも長く着たので心残りはありません。ありがとう。赤すぎるニットなど、いまの気分ではないものたちも。できるだけリサイクルされるよう手放します。夏の服もついでに。これはもう着ないなぁ、という服をリストから外していきました。そして、お買い物マラソンで、いまの気分のものを探しました。よりやさしい色、そしてサステナブルな商品を。持続可能、というやつです。「サステナブル」で検索し、これは、と思ったものを求めました。新たな買い物を差し引いても、持っている服は73着まで減っていました。気分は変わっていくものだから、きっとこれでいいのだ、と思います。服の断捨離 ・ 整理収納夜中の秘密のおやつがやめられないわたくし。背徳感が、おいしさを倍増させます。食べ過ぎないよう気を付けます。
2022.03.22
コメント(0)

エコバッグ熱がふつふつと湧き上がっております。前回の我が家用のエコバッグの次に、パッチワーク風のエコバッグを縫いました。前回に一瞬考えた、3×3の9枚のはぎれを縫い合わせるチャレンジです。表と裏で18枚のはぎれを並べ、せっせと縫い合わせました。配置をあれこれ工夫して、個性が出るようにしました。収納のための巾着を別に縫いました。ワックスコードを使い、しゃれたタグも付けました。ふたつ作り、いずれも贈り物に。贈るものなので、写真は載せないことにします。たくさんの布にはさみを入れることができて、ちょっと布を減らせたような気分になりました。布山を生かそう!代わりに天神さんの梅を。2月末ごろの写真。今年も鮮やかです。にほんブログ村布もの・布小物ランキング
2022.03.14
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
