picomamaのつれづれハンドメイド
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
布の消費をこつこつ記録し、まる7年。記録は2015年度~2021年度の7年間、84か月間となりました。7年間で、消費できた布さんは、156・9mです。布山の標高にすると、100センチほどかと思います。頑張ってきたなぁ。100センチは、かなりの量です。この間、布山の高さが明らかに低くなり、収納しているクロゼットの空きが広くなってきました。空いた場所に、別のものを収納できるようになりました。 ***縫うペースは、下がってきています。2015年度、16年度は、年間35mとか36mとか、消費できていました。2021年度は18mなので、ペースが半減しています。子どもが育ってきて、作らないといけないもの、作りたいものが減ってきたためです。自分のためのハンドメイドに没頭できる時間と心の余裕は、まだありません。ま、人生100年時代、焦らずにいきます。きっと、あ、時間できたかも、と思える瞬間がくるはずだから。まんがでわかるLIFE SHIFT 100年時代の人生戦略きょう、この漫画を読んだところ。布山さん、推定で標高215センチもあり、かさばるのだけど。レースやひも、ボタンも、たんまりあるのだけれど・・。【写真追加】6月撮影。八重咲ベゴニア、元気もりもり。布山を生かそう!にほんブログ村布もの・布小物ランキング
2022.05.01
コメント(0)