picomamaのつれづれハンドメイド
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2か月に1度の布山消費報告をしたいのですが、10月以降の2か月は、思い返せば、何もしなかったなぁ。布も買わなかったので、布山さんは、増えても減ってもおりません。ミシンも動かさず、です。あえて言うなら、靴下の穴を直したことと、子どもの小学校のベルマーク集計に立候補し、2社ぶんのベルマークをまとめて貼りながら集計し、合計で4000点分になったくらいかな。余暇に何をしていたか、もはや思い出せず、余暇があったかどうかも定かではありません。 ***そうそう、11月にはサッカーのワールドカップが始まりましたね。日本戦は4試合とも、テレビ観戦しました。4時からの試合は、5時に起きて後半から。0時からの試合は、10時から仮眠して起きて、夜更かしを決め込みました。夜中に起きて良かった!全部、面白かった!日本選手はまあ、小柄で、ちょこまかとよく動くことがわかりました。ゆったりと構えて緩急を駆使するスペインやドイツとは対照的。日本は、ヨーロッパで活躍する精鋭がここぞとばかり集まった夢のイレブン。メンバーすら、この顔ぶれでどんなサッカーができるか、練習してみて初めて分かったのではないでしょうか。知らんけど。クロアチアのキーパー、緑の壁さん、神がかっていてすごかった!#布山を生かそう#サッカーワールドカップ#クリスマスツリー#トースト【おまけ】クリスマストースト!チーズとマヨネーズをのせて焼いたトーストに、水菜の葉っぱと、赤い粒こしょうを散らしました。
2022.12.18
コメント(0)