piled timber

2010/02/21
XML
テーマ: きょうは…(1688)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 朝起きると洗濯を始めるとともに昨日購入してきた外付けHDDを取り付け初期化して古くなった外付けUSBHDDからデータの移動を開始した。

 ここ何年も新しい自作PCを作ろうとしなくなってからPC雑誌に目を通す機会が減っていた所為かPCを取り巻く環境の変化に気づいて無かったからか技術革新に疎くなっている僕が居た。
 今回購入した外付けHDDケースは現使用の外付けESATAケースの後継で8T対応タイプであるから今後のHDD増設には迷うことなくHDDを買ってきて放り込むだけで使用可能となる。
 それはそれで良かった訳だが、問題は外付けIDEケースからのデータの移動で実質1G=1分でしかDataを移動できないから時間で考えるなら十時間は移動だけでかかってしまう…。
 その辺を加味して考えるならば、今後は外付けESATA対応ポートを今後買うか自作したマシンには必須となるのだろうね。
 そんな事を考えながらデータの移動を始めたのだが全てを終える時間の予測は難しくは無いけれどとても面倒であることだけは間違いない。
 やはり昨日無理をしてでも買ってきて大正解だったよね。

 そうそう、HDDに余分な空きを作ること無くDataを放り込んできたけれど、一割とは言わなくても適度に余裕を持たせるように今後はしたいと考えた。


 二十台の頃に人間は何処に向かって進むのだろう?と考えた時期があったが二十年経った今でも答えを見つけられない僕が居る。
 破滅に向かって進んでいると言う人も居たがそれはそれで一理有るかな?と当時の僕も同意しかかったんだがね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/21 02:14:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: