2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

おっ!キタッ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!(*^^*)(´∀`*)(^O^)今欲しいランタンで4番目くらいに位置するランタンGET~!カナダモデルの335。 この色のが良かった。なに気に金額入れたら、あとに入札が無く終了~メチャクチャ安く買えた!!このスタイルが好きなんです。(*^^*)マントル付けて~~ 空焼きしてぇ~~~大・炎・上!。。。(爆)ちょっと手強かったけど、それなりにクセがあって良い感じ~炎上後はおとなしく灯りを点してくれました。あ、ちゃんと外で震えながらしましたよ~(汗)ランタン、三つ揃いです。そうそう、も一つ追加したのでした~~これは家メインで。年越しにはテントとシェルをドッキングしたリビングを暖かくしてくれるでしょう。リサイクルショップに立ち寄って見つけました。ちょっと古さを感じさせるけど、結構綺麗だった。買ってすぐに分解して、サビ落としも完了~元気に部屋を暖めてくれています。これでスジ煮込みやスジカレー作ると美味いんだな~~(^^)v
2007年11月28日
コメント(20)

あ~キャンプしたい!!!! それにしても寒すぎ~~!!滋賀県では月曜日に湖北・湖東方面の山は白くなってました~。デジカメ持ってなかったから撮せなかった。シェルの中で灯油ストーブ使用に関するテストがしたい!だからフィールドでシェル張って寝たい~!焚き火を思いっきりしたいぞぉ~~~っっ!!!っと、こういう時期になると仕事も多忙になり週末はキャンプ行けない日が続く。そうなれば…ほら……あれ………(!) あれ~~????物欲菌発生~! ( ゚Д゚;)ノ先日のボーリング大会優勝で商品券がGET出来た訳さっ!で、チビにDSソフトの早いクリスマスプレゼントをした訳さっ!それで散財も終わりか?と思いきや、参加賞なる商品券が後日配布された訳さっ!!(゜O゜;)♪こうなりゃ走るでしょう~ アウトドアショップに!!(あんただけや~~(笑))で、速攻で手に取る商品とは~~~??コットと悩みましたが、以前からずっと欲しかった!!ずっとカセットコンロ君が頑張ってくれてました。でも、火力がね~~で逝っときました!(*´∀`)丿これなら12インチもOKだそうで。私のメインバーナーになってくれるか?いやいや、ガソリンバーナーも併用しまっせ~ダッチはUS-D君、その他はガソリンバーナーにも頑張ってもらいましょう!それとコレ。とうとう買ってしまった~~これで調理器具がコンパクトになる!と言っても食器として使う方が多いかも?お姉ちゃんに『お前は大食いやから、これからはこっちで!』と言うと「嫌やぁ~~!私はシェラカップいっぱいの方がエエのやぁ~~!!」だとさ。(笑)そうそう、それ以前に…コレもポチッと注文して到着してたのでちた~♪あとはユニのプレミアムガスも購入。つっちゃんに頂いたカセット暖に使う予定。多分安物に変更すると思いますが!(爆)なんせ3倍の値段やからな~~はよ使いたい… 行くか!!(どこへ??)
2007年11月21日
コメント(26)

ほんまは土曜日からキャンプの予定でしたが!ご一緒予定のぼんちゃんが出張でキャンセル。我が家の次女、キャンプより別の遊びを選んで行かない事に。で、私は木曜夕方から風邪気味で金曜は高熱状態で仕事してた。ちょうどその時期に冬型の気圧配置で滋賀県の空模様も冬に。金曜朝は社有車に降りた霜が凍ってた…(滋賀県ってどんだけぇ~~)(笑)金曜夕方に、ゆうきっちゃんにメール。そしたら長男君も風邪という事で…全員キャンセル~!土曜にキャンセルの電話したら、朝の気温が2℃だったそうで。今朝は雨でかなり寒い一日やろうな~~結果的にキャンセルして正解~! と言う事で。(;^_^Aで、風邪は金曜日に峠を越して土曜日も頑張って仕事してました。と…事務員の話題に耳を傾けると、日曜のボーリング大会の話をしてた。そうだった!キャンプ行くから不参加の届けを出してたんやった~!慌てて役員に参加可能か連絡取ったら、即OK!で、参加してきました~~ん?結果???(*´∀`)vあれま、優勝してしまった!!今年はゴルフに続いて、またまた優勝やでぇ~(^^)v今回はハンディが1ゲーム15も付いててラッキーでした。商品券と言うのがまた嬉しい~~~!!キャンプ道具が追加できるでぇ~~~~♪♪あ、マリオパーティーDS欲しがってたな~一足早いクリスマスプレゼントにするか!!さて、仕事仕事…(-_-;)ゞ遊びが終わっても仕事なのでした~(汗)
2007年11月18日
コメント(23)

土曜は仕事。日曜は朝から、ぐうたらに時間を過ごしてた。お姉ちゃんは近畿大会出場をかけた県大会に出場のため早くに家を出てた。私は次女にお手伝いしてもらって朝食準備。張り切り模様の次女もお手伝い。焼き飯が食べたいと言う事で、炒め始めからずっと任せた。ご飯を投入した頃から、手が怠くなったらしくコゲ始めて私と交代。(笑)焼き飯を食べながら、『お父さん、今日はパン作りたい!』と。意気投合して材料をチェックするも、バターが少ない…。諦めて少ないバターでポップコーンを作る事に。『お父さん、コップポーンてどうやって作るの~?』と次女。(笑)はじけるのが信じられないらしく、透明の蓋を使っていざ点火~味付けはバターと塩とカレー粉・醤油少々で良い感じ。が…なかなか弾け始めないのです。『蓋を開けて見せて~~』と次女。恐る恐る明けたら… 弾けないぞ??と閉めたとたんにパンパンパンと一気に弾けだした。これには次女はビックリで笑うしかなかったみたい。写真撮りたかったけど、私は蓋を押さえるのに必死。(汗)そうこうして、DSで一緒に遊び始めたら…お父さん、知らぬ間に二度寝と決め込んでた~zzz。次女はタックを連れて散歩に行ってたとか。全然知りませんでした~。(;^_^A==============================どうしても外遊びが欠かせない私と次女。先週に引き続き、今回はタックも連れて近くの河川公園へ。ん~良い表情!今回はカメラ目線が一切なし。カメラを構えるも、遠くへ行かないよう見張るのが大変でした~(汗) ん~~頑張って走って寄ってきます。最後のは飛んでる写真で良い感じ~♪(親バカっす…)体格もしっかりしてきた~少し大きめなミニチュアダックス…と思ってたのですが、実はお父さんはスタンダードだったそうです。お母さんはミニチュア。兄弟の状況を聞くと、やはり小さい子もいるらしい。アルちゃんとも仲良く遊んでくれますが…アルが興奮すると力で負けてしまって、怪我しそうなくらい見ていて怖い~(;^_^A今後もどれくらいのヤンチャぶりを発揮してくれるのか…(笑)
2007年11月12日
コメント(24)

ん~~~ ネタ無し!(;^_^Aそうそう、仕事の話。また今年も信楽での現場がケテーイ!(*´∀`)ゞ寒いところへ短期間、突貫に近い工事に従事いたします…先日行った【岩尾キャンプ場】へは10分ほどで行ける距離なので焚き火が恋しくなったらコーヒーセットとバーナー、薪持って行ける!(笑)最近の私、物欲はあれど軍資金が調達できずオークションチェックするも受け流し…。なぜかこの時期、ランタン系は落札価格帯が高くなる傾向にあるな~欲しいランタンは出品されるも、【使用歴わずか】とかばっかし!入札したくても価格UPは目に見えてる。じっくりと待つ事で落ち着かせてます~で、欲しくなったのがクッカー。現在はダッチでほぼカバーできているけど、なんせ大きいし重い!ちょっとした物を作りたい時は、10インチじゃ大きいし6インチは小さすぎ。こうなると『8インチ購入か?』となってしまうのが今までの私のパターン。(笑)でも今回は物欲のターゲットを別の物にしたのでした。(^^)vそこで今狙ってるのがこれ。 【トランギア】ツンドラ3 クッカーセット 【プリムス】ライテックスーパーセットちょっとした物を作ったりするなら、こっちの方が楽だと考えた。これなら家族で行った時でも、夜食作ったりもできるし。なんと言っても、ハンドルが格好いい~~♪ と自己満足の世界。これにティファールの真似したフライパンを追加してOKかな~。あと別に欲しいのは、食器代わりにもなるこれら。 【スノーピーク】アルミパーソナルクッカーセット 【スノーピーク】パーソナルクッカーNo3手軽に使えてエエかな~などと思っております。No.3は、ゆうきっちゃんが持ってて良さそうやと以前から思ってたし。来週のキャンプに間に合わせるよう、週末か来週早々にもポチッとしそうや~~楽天でポイントが貯まってるのもあるしな~~(;^_^A来週の行き先は、リバーランズ角川です。予約は今からでもOK! 現在、ゆうきちF・ぼんちゃんFが参加予定です。秋本番の角川で、のんびりと遊びませんか~~私は思う存分、釣りと焚き火を楽しむ予定です~。(^^)v
2007年11月10日
コメント(16)

キャンプに行きたかった連休でしたが、結局行かず。修学旅行から帰ってきたお姉ちゃん、連休はバレーボールも休み!『キャンプいこか~♪』と言うお父さんに対して「1泊は、つまらん!」と痛恨の一撃…。おまけに次女までが「子供の友達もこ~へんのやったら、行っても楽しくない~!」やとさ~土曜の午前中は、タックの2回目のワクチン注射。その後、ワンコの買い物でかなりの散財…。キャンプ費用がワンコ品に変わり果ててしまいました~(;^_^A家に帰ってからお姉ちゃんの友達を拾って、いざ【もぎとりセール】へ!(つっちゃんのブログを参照お願いします~)あとで解ったけど、utiyanenファミリーが午前中に行ってたみたい!会場は大にぎわい。(つっちゃんを探せ!(笑))私はフリマ感覚で行ったのですが、アンティーク品の高額なことには驚いた!『これやったら私でも作れるのに…』とか思いながら、作りを観察してました~(笑)会場の中にあった滝で次女はお遊び。お姉ちゃんは友達と終わりまで行方不明…。翌日は地元の学区自治会が総力を挙げて企画する、コミュニティーフェアに行ってきた。うどん食べて焼きそば食べて、たこ焼き食べて…と食べてばっかり。すぐに飽きてしまって、次女と家に帰ってアルちゃん連れて近所の河川敷へ。フリスビーで遊んでボール蹴って! それなりに外遊びを楽しみました~~あ~~テント張って焚き火したい~!!予定は2週間後のリバーランズ角川や~~!今のところ参加予定者は、ぼんちゃんF・ゆうきちF。まだまだ取ってある予約には余裕がありますので、ご参加お待ちしております~(^^)v
2007年11月05日
コメント(20)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


