全30件 (30件中 1-30件目)
1

豚1号です!今週末2月1日(土)~2日(日)に秋田ノーザンハピネッツのホームゲームが開催されます!会場はプレシーズンゲーム以来のバスケの町“能代市” その対戦相手は・・・現在、B1西地区3位の強敵、京都ハンナリーズです。バスケの町“能代市”で勝利をつかむぞ~!ホームゲーム会場では自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを販売しますよ~スポーツ観戦にピッタリ!ホームゲーム会場人気No1!秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」桃豚100%!ドイツ製法で作った「桃豚の焼きソーセージ」桃豚のホルモンをニンニクを効かせたパンチのある味に仕上げました!「桃豚煮込ホルモン ブラック」地元能代市のブランドねぎ「白神ねぎ」と桃豚のコラボ商品数量限定「能代特産 白神ねぎと桃豚のしゃぶしゃぶ」 この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております!桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!!会場で皆様のお越しをお待ちしております。会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/31

桃豚1号です!1月にしては珍しく雪がない秋田市、平日ナイターのこの日は雨が断続的に降る生憎の天気の中、秋田ノーザンハピネッツの応援に駆け付けたブースターの列が開場前、長く伸びていました。桃豚アリーナグルメブースへご来店されたブースターは雨の中待っていたこともあり、みなさん手がかじかんでお財布からお金を取り出すのも一苦労そんなブースターへ私達ができることは・・・出来るだけ温かい状態で美味しいアリーナグルメをお渡しすることそんな秋田ブースターの応援もあって見事勝利!日本一の秋田ブースターを美味しいアリーナグルメで心も体も温められるよう、これからも陰ながら支えられたらと思うのでした。ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/30

桃豚1号です!宇都宮に劇的勝利してから1週間後のホームゲームは平日ナイター!1/29(水)は秋田ノーザンハピネッツのホームゲームが開催されます!対戦相手は・・・東地区6位のレバンガ北海道後半戦、負けられない試合が続きます。勝利を飾れるようブースター一丸となって後押ししましょう!腹が減っては応援が出来ぬ!!平日ナイターも自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを会場で販売しますよ~!! ホームゲーム会場人気No.1! 秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」 桃豚100%!ドイツ製法で作った「桃豚の焼きソーセージ」 豚のホルモンを桃豚とんこつスープで煮込み、食べやすいゴマ味噌味で仕上げました!「桃豚煮込ホルモン ピンク」この時期に温まる一杯!「桃豚とん汁」この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております! 桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!! 会場で皆様のお越しをお待ちしております。 会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/29

桃豚1号です! 関東では雪が降り、積もっている地域もありますが、農場がある秋田県小坂町はご覧の通り道路に雪がありません! いつもだとこれからが冬本番の秋田ですが、今シーズンに入ってから1日も営業できないスキー場があるほどの暖冬です。 車の運転はとっても楽チンなのですが、降る時に降らないと後が怖い・・・
2020/01/28

桃豚1号です! 昨年11月に放送されたTBSテレビのバラエティ番組「ジョブチューン」、桃豚の取扱先であるロイヤルホストが舞台となった回が再放送されます。再放送日 2020年2月1日(土)15:30~16:54 ロイヤルホストの人気メニューの一つとして桃豚を使った 「ポークロースステーキ~ジンジャーバターソース~」も再登場!でも・・・ 秋田県は地デジでTBSテレビが見られません(涙) ※秋田ケーブルテレビなど有料サービスでは見ることができます。 一流料理人がロイヤルホストのメニューをジャッジします。「ポークロースステーキ~ジンジャーバターソース~」の運命はいかに!? TBSテレビをご覧になられる方は是非、観て下さいね~!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/27

桃豚1号です!桃豚直売所「こもも十和田店」よりお知らせです。1/25(土)・1/26(日)は特製 手間暇かけた桃豚の煮豚販売日です。1/18(土)と1/19(日)の販売会は両日とも完売!お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます!!ブロックでの販売となりますのでお好みの厚さでスライスしてお召し上がり下さい。店舗スタッフ手作りのため大量には作れませんが、丁寧にお作りしております。この機会に是非、こもも十和田店へお越しのうえお試し下さいませ。詳しいお店情報はコチラ! 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/24

桃豚1号です! JAFMate2.3月号 日本自動車連盟会員へ届けられる機関紙です。 「今、日本を走ろう。」のコーナーで大館市、鹿角市、小坂町、北秋田市が紹介されてます! その名産品プレゼントに「桃豚」を選んでいただきました❗️ お手元に届いている方は是非、読んで見て下さいね!
2020/01/23

桃豚1号です! 秋田ノーザンハピネッツ、今年初のホームゲームは平日ナイター! 平日にも関わらず、たくさんのブースターが詰め掛けております。 あったか〜いアリーナグルメをご用意しております! 会場へお越しの際は是非、桃豚を食べてハピネッツを応援しましょう!
2020/01/22

桃豚1号です!秋田県産豚肉として初めて!!当ポークランドグループの【桃豚】がシンガポールへ輸出され、今年から現地百貨店や飲食店で販売が始まる記事が日本農業新聞でも掲載いただきました!! 1月18日(土)付 日本農業新聞にて掲載いただき、ありがとうございます。日本だけでなく、海外のお客様にも安心して食べていただける美味しい豚肉作りにこれからも励んで参ります!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/21

桃豚1号です!農場がある小坂町は本日、雪降ってます大寒でも気温はそれほど低くなく十和田湖へ向かう道路はご覧の通り。車を運転される皆さん、安全運転でお願い致します!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/20

桃豚1号です!今年一発目のホームゲームは平日ナイター!1/22(水)は秋田ノーザンハピネッツのホームゲームが開催されます!対戦相手は・・・東地区1位の宇都宮ブレックス昨年末もホームで敗れた強敵・・・ですが、このホームゲームで借りを返すぞー勝利を飾れるようブースター一丸となって後押ししましょう!腹が減っては応援が出来ぬ!!平日ナイターも自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを会場で販売しますよ~!! ホームゲーム会場人気No.1! 秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」 桃豚100%!ドイツ製法で作った「桃豚の焼きソーセージ」 桃豚のホルモンをニンニクを効かせたパンチのある味に仕上げました!「桃豚煮込ホルモン ブラック」ソーセージの美味しいダシが効いた寒いこの時期に温まる一杯!「桃豚ポトフ」白濱キャプテンプロデュース「桃豚ホルモン丼」も販売予定です!白濱選手の大好物!特製ダレに漬けこんだ柔らかくてクセがない桃豚ホルモンをたっぷりとご飯にのせます!!この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております! 桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!! 会場で皆様のお越しをお待ちしております。 会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/19

桃豚1号です!今朝の通勤途中。気温−8℃の澄んだ空気の中、陽が昇る。 今日と明日は大学入試センター試験。受験生の皆さん、今まで努力を全てぶつけて下さい!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/18

桃豚1号です!桃豚直売所「こもも十和田店」よりお知らせです。本日1/18(土)・1/19(日)は特製 手間暇かけた桃豚の煮豚販売日です。お蔭様で少しずつですが“煮豚ファン”が増えてきました!ブロックでの販売となりますのでお好みの厚さでスライスしてお召し上がり下さい。店舗スタッフ手作りのため大量には作れませんが、丁寧にお作りしております。この機会に是非、こもも十和田店へお越しのうえお試し下さいませ。詳しいお店情報はコチラ! 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/18

桃豚1号です!明日から大学入試センター試験が始まります。また、地元秋田では今月末に公立高校の前期選抜試験が行われます。受験生のみなさんは最後の追い込み、真っ只中だと思います。桃豚直売所「こもも小坂店・十和田店」では、桃豚とんかつで受験生を応援します!!手間いらずの“桃豚とんかつのお惣菜”や“とんかつ用の精肉”もご用意しております。また、遠方の方はオンラインショップ「桃豚生産者の店」からもご注文いただけます。受験のみなさん、桃豚食べて受験に勝つ(カツ)!詳しいお店情報はコチラ! 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 桃豚直売所こもも小坂店 住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-29-4008 営業日 毎週金曜・土曜・日曜日オンラインショップ「桃豚生産者の店」はコチラをクリック!!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/17

桃豚1号です!本日の小坂町は朝、パサッと雪が積もってました。現存する最古の芝居小屋「康楽館」前の明治百年通りや、国重要文化財「小坂鉱山事務所」周辺も雪が少ない・・・今年は雪が少なくて除雪は楽チンですが、地元の学校では冬の体育授業でスキーが出来ない状態だし、スキー場が営業出来ないほどの影響が出ています。そして今夏の水不足も心配・・・大雪も困りますが、適度に降ってくれたらと思う今日この頃です。ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/16

桃豚1号です!AKT秋田テレビで1月2日に放送された、ゴルフバラエティー番組柳葉敏郎のGIBAちゃんとGOLFへGO!2020年新春スペシャル出演者は新春特番にふさわしい!?レギュラーメンバーに加え、プロ野球解説者やモデルさん、ものまね芸人と豪華!! 番組内のアトラクション賞品に当ポークランドグループの「十和田湖高原ポークSPF桃豚」を提供させていただきました!見事桃豚をゲットしたのは・・・元プロ野球選手で解説者の下柳剛さん!!桃豚をゲットした下柳さん、おめでとうございます!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/15

桃豚1号です!全国的にそうだと思いますが農場がある小坂町、今年は本当に雪が少ないです。今年は暖冬の予報ですが、いままで降らなかった分この後どっさり降ったりして・・・あまり考えないようにしましょう。話は変わりまして、雪は少ないですが冬の定番鍋、桃豚の美味しさを手軽に味わっていただける【豚しゃぶ】はいかがですか!オンラインショップ「桃豚生産者の店」では新商品【お得なしゃぶしゃぶパック】をご用意しております。背中部分のお肉【ロースしゃぶしゃぶ用325g】、お腹部分のお肉【バラしゃぶしゃぶ用325g】、合計650gは4~6人前とタップリ!豚しゃぶはお湯をくぐらせることで適度に脂身が落ちるため、サッパリいただけます!また、しゃぶしゃぶ用のお肉で長ネギや山いもなどを巻き、フライパンでお好みの味付けで焼いても美味しいですよ!1パック定価:1,625円 ⇒ 1,600円(税込み)が、2パックだと3,250円 ⇒ 3,000円と更にお得!お鍋、お好みの野菜+タレを準備するだけ!家族やご友人で美味しい桃豚でしゃぶしゃぶはいかがですか!オンラインショップ「桃豚生産者の店」でお待ちしております!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/14

桃豚1号です! 先日行なわれた「桃豚チャレンジカップドッジボール大会」では毎年、大会参加者へお弁当の注文をとっているのですが、主催側のご厚意で「桃豚」を使った丼ぶりを地元の仕出し屋さんへ発注してくれております! 今年も丼ぶりは能代市のお隣「八峰町」にある日本海を望む食堂「鹿ノ浦矢作」さんで作っていただきましたよ~!! 選手、保護者の皆さまから合計347個と昨年を上回る注文をいただいたそうです! きっと、「桃豚丼」はドッジボール選手たちの力になった事でしょう!? ご注文いただいたみなさん、ありがとうございました!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/13

桃豚1号です!先日、今年で16回目を数える「桃豚チャレンジカップ ドッジボール大会」がバスケの町「秋田県能代市」で開催されました!青森県からの1チームを含む24チーム、約237名の小学生が参加しました。真冬の能代で小学生の熱い戦いが繰り広げられましたよ~!試合結果は以下の通り!!●オープンの部(小学3年生~6年生の12人制)優勝 横手かがやきキッズ(横手市)準優勝 浪岡スパイダース(青森市)第3位 ギガファイターズ(男鹿市)●チャレンジの部(小学1年生~6年生の7人制)優勝 日新レインボーセブン1号(秋田市)準優勝 A・D・F(秋田市)第3位 ワラシャインズDBC(能代市)第3位 飯田川ジュニア(潟上市)●ルーキーの部(小学1年生~3年生の7人制)優勝 横手かがやキッズJr.(横手市)準優勝 寺内ライジングサンJr.(秋田市)第3位 リトルワラシャインズ(能代市)第3位 外小リトルファイターズ3号(秋田市)寒い中、参加選手のみなさん、よく頑張りました!雪が多い秋田県沿岸部では冬場の体力作りに取り入れているスポーツ少年団も多いドッジボール。現在は少子化の影響で学校の統廃合により、活動を終えるチームあるそうですが、主催者からは優勝を目指している他に副賞の桃豚を楽しみに参加しているチームも多いと伺いました!副賞の桃豚詰め合わせをゲット!されたチームのみなさん、おめでとうございます!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/12

桃豚1号です!お正月明け、皆様いかがお過ごしですか?これから寒さが本格的になるとお鍋が恋しくなりまんか?オンラインショップ「桃豚生産者の店」ではお鍋にピッタリ!な部位をセットにした【桃豚のお得なお鍋パック】ご用意しております。バラスライス450g、カタ切り落とし450g、合計900gとタップリ!4~5人でお鍋を2回も出来ちゃいますよ~!!豚すき、キムチ鍋はもちろん、とん汁にも【桃豚のお得鍋パック】はいかがでしょうか。1パック定価:1,625円 ⇒ 1,600円(税込み)が、2パックだと3,250円 ⇒ 3,000円と更にお得!家族やご友人でわいわい鍋パーティーはいかがですか!オンラインショップ「桃豚生産者の店」でお待ちしております!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/11

桃豚1号です!秋田県産豚肉として初めて!!当ポークランドグループの【桃豚】がシンガポールへ輸出され、今年から現地百貨店や飲食店で販売が始まる記事が業界紙のほか、地元紙、全国紙でも掲載いただきました!! 1月8日(水)付 食肉速報にて1月8日(水)付 畜産日報にて1月9日(木)付 読売新聞にて1月9日(木)付 北鹿新聞にて掲載いただいた新聞社様、ありがとうございます。日本だけでなく、海外のお客様にも安心して食べていただける美味しい豚肉作りにこれからも励んで参ります!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/10

桃豚1号です!うれしいニュースが飛び込んできました!秋田県産豚肉として初めて!!当ポークランドグループの【桃豚】がシンガポールへ輸出され、今年から現地百貨店や飲食店で販売が始まる記事が掲載されました。 1月8日(水)付 秋田魁新報にて1月8日(水)付 日本経済新聞にて桃豚の輸出は香港に続いてに2か国目となります。丹精込めて育てた【桃豚】が海外で評価をいただけたということは、私達生産者にとっても光栄なことです。日本だけでなく、海外のお客様にも安心して食べていただける美味しい豚肉作りにこれからも励んで参ります!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/09

桃豚1号です!2020年の仕事始めが行われました。各農場長が昨年の反省を踏まえ今年の抱負を発表しました。ポークランドK村副場長より十和田湖高原ファームY口副場長よりファームランドK田副場長よりバイオランドO田島副場長より小坂クリーンセンターA次長より営繕部F原次長より続いて豊下社長より年頭所感があり、神棚に拝礼をしたのち、S木獣医の合図で献杯!最後に社長の音頭で三本締め!以上で2020年の仕事始めは終了。今年で当社は創業26年目に突入いたします。今年も安心安全で美味しい桃豚を消費者の皆様にお届けするために社員一同頑張ってまいります。「十和田湖高原ポークSPF桃豚」を今年も宜しくお願い致します。ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/08

桃豚1号です!昨日1月6日(月)より桃豚直売所「こもも小坂店・十和田店」2020年の初売り開始!開店前からお客様が待ってくれていて・・・2020年、良いスタートが切れそうです!!本日1月7日(火)も初開催!お得なパックもご用意して皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしております!!詳しいお店情報はコチラ! 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 桃豚直売所こもも小坂店 住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-29-4008 営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 ランキングに参加しております。 良かったらクリック!をお願い致します!! にほんブログ村
2020/01/07

桃豚1号です!昨年末、秋田ノーザンハピネッツのボランティアスタッフのみなさんへ、選手・スタッフのご厚意でMIP賞のお裾分けをさせていただきました! ※みなさん恥ずかしがり屋さんで画像アップを承諾いただいたボランティアさんの画像をアップさせていただきました。ご協力、ありがとうございます!ホームゲームの運営に欠かせない縁の下の力持ち的な存在! みなさん、桃豚パワーでこれからも楽しいホームゲームを支えてくださいね!!ランキングに参加しております。 良かったらクリック!をお願い致します!! にほんブログ村
2020/01/06

桃豚1号です! 【お知らせ】 桃豚直売所こもも小坂店・十和田店の 年始営業開始は以下の通りとなります。 また、新春初売り企画を1月6日(月)と7日(火)の2日間、実施します!! 2020年の運試し!?皆様のご来店を心よりお待ちしております!! 詳しいお店情報はコチラ! 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 桃豚直売所こもも小坂店 住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-29-4008 営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 ランキングに参加しております。 良かったらクリック!をお願い致します!! にほんブログ村
2020/01/05

桃豚1号です! 今年初の「桃豚」の出荷が行われました! 今年1年の安全を祈願するために関係者でトラックに拝礼! そして、無事故・無違反を祈念して献杯! 運転手のみなさん、安全運転でいってらっしゃい! ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/04

桃豚1号です!本日1/3(金)より営業再開となった道の駅ふたつい。 当ポークランドグループのテナント「桃豚生産者直営こももデリ」も帰省された方や家族連れのお客様でにぎわってます!今年のお正月は雪が少なくて道路状況も良いためか、いつもよりも交通量が多いようなに感じます。秋田市や能代市方面へお出かけの際は是非、「桃豚生産者直営こももデリ」へもお立ち寄りくださいね!お出かけの際、車の運転には十分お気を付けください!桃豚生産者直営「Comomo Deli(こももデリ)」 秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51 道の駅ふたつい内 TEL:0185-74-5118ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/03

桃豚1号です。当ポークランドグループの加工所「まんまランド」近くの七滝神社へ初詣に行ってきました!昨年もでしたが今年の七滝、滝があまり凍ってない・・・雪も少ないし・・・暖冬の影響でしょうか。 個人的なことですが年末に届いた健診結果が昨年同様、要経過注意の項目がありました・・・今年もまずは健康第一、50肩と格闘しながら頑張っていきたいと思います!実り多き1年にしたいと思いますので皆さま、今年もご指導のほど宜しくお願い致します!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/01/02

桃豚1号です! 2020年お正月、いかがお過ごしでしょうか? 新年あけましておめでとうございます! 本年も十和田湖高原ポークSPF「桃豚」のポークランドグループを 何卒宜しくお願い致します! ランキングに参加しております。 良かったらクリック!をお願い致します!! にほんブログ村
2020/01/01
全30件 (30件中 1-30件目)
1