全31件 (31件中 1-31件目)
1

桃豚1号です!皆さま、大晦日いかがお過ごしですか今日の小坂町、晴れてますがとっても寒い!ポークランド直売所「こもも小坂店・十和田店」年末年始の営業時間のお知らせ。 12月31日(木)~1月5日(火) 休業日 1月6日(水)~ 10:00~18:00(通常営業) ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承くださいませ。 また、1月6日(水)~7日(木)は新春初売り企画を予定してますよ~※こもも小坂店は1月6日(水)~10日(日)、営業します。2020年もたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました!至らない所も多々あったかとは思いますが、来る2021年も「こもも小坂店・十和田店」をご愛顧くださいますよう、宜しくお願い致します。桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 桃豚直売所こもも小坂店 住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-29-4008 営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/31
桃豚1号です! 道の駅ふたつい内 桃豚生産者直営「こももデリ」年末年始の営業時間のお知らせです。 12月31日(木) 9:00~15:001月1日(金)~1月2日(土) 休業日1月3日(日)~ 9:00~18:00(通常営業)1月3日(日)より通常営業となります。お出かけの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。2020年もたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました!至らない所も多々あったかとは思いますが、来る2021年も「こももデリ」をご愛顧くださいますよう、宜しくお願い致します。 桃豚生産者直営「Comomo Deli(こももデリ)」秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51道の駅ふたつい内TEL:0185-74-5118
2020/12/31

桃豚1号です!当グループの加工所「まんまランド」も年内最後の製造・発送を終え、2020年の仕事納め!販売統括のA水統括より今年を振り返ってのあいさつ。今年は春先からの新型コロナウイルス感染拡大によって飲食業、ホテル業が大打撃を受けたほか、イベントや歴史あるお祭りやフェスも中止が相次ぎ、まんまランドも影響を受けました。そんな中でも農場が丹精込めて育てた桃豚を美味しい状態でお客様へお届けするという役割を担い、お蔭様で冬ギフトもたくさんのご注文をいただきました。製造や梱包・発送準備のため朝早くから夜遅くまでみんな、頑張ってくれました。頑張りすぎて腰を痛めたスタッフも・・・まずは体が資本なので体調管理や車の運転には十分気を付けて良い年を迎えられたらと思います。1年間、お疲れ様でした!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/31

桃豚1号です! 令和2年、ポークランドグループの仕事納めが行われました!今年はソーシャルディスタンスを取るため、地元小坂町の公共施設を使って行われました。 各部門長から今年1年を振り返っての感想がのべられました。ポークランドのK玉農場長 十和田湖高原ファームのY沢農場長 ファームランドのH嶋農場長バイオランドのS田農場長小坂クリーンセンターのY口部長販売部門のA水統括最後に豊下社長から今年1年を振り返ってのお話がありました。また、来る2021年の新たなチャレンジについてもお話がありました。参加者全員で拝礼S木顧問獣医師の音頭で献杯例年だと、桃豚タップリ!のとん汁やオードブルを用意して直会が行われるのですが・・・今年は新型コロナウイルスの影響もあり、直会は行わず、折詰弁当を全社員に持ち帰っていただく形に。仕事納めとは言っても“生き物”を飼育しているため、農場スタッフは年末年始も休みはありません。農場スタッフが丹精込めて育ててくれるからこそ、販売スタッフが美味しい桃豚をお客様へお届けすることができます。桃豚を消費者へお届けするために日々、頑張ってくれている農場スタッフや関わる方、製造スタッフや販売スタッフにはホント、感謝!です。 年末年始にかけて寒波襲来の予報・・・まずは体が資本なので体調管理や車の運転には十分気を付けて良い年を迎えられればと思います。1年間、お疲れ様でした!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/30

桃豚1号です! 秋田ノーザンハピネッツがホームゲームで勝利した際にポークランドグループから贈られるMIP賞 「桃豚づくしセット」 その贈呈式へボスと行ってきました! キャプテンの中山選手へボスから贈呈 最後に選手の間にボスも入れてもらってパチリ! みなさん、いい笑顔 HCを始め、選手・チームスタッフのみなさん、 桃豚食べて新しい年もスタートダッシュだぁぁぁ~ ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/29

桃豚1号です!アッ!と言う間に今年も残り数日ですね。明日からお正月休みという方も多いと思います。みなさん、お正月太りには気をつけましょうね!と自分にも言い聞かせる1号・・・ポークランドグループPRESENTS「モモちゃんの桃豚クッキング」がABS秋田放送にて12/28(月)23:24より放送ですよ~!※特番の関係でいつもより1時間半遅い放送になります。第12話は・・・湯沢市三関地区の特産「三関せり」と桃豚挽ひき肉を使い、お正月にピッタリ!「桃豚と三関せりのあんかけ茶碗蒸し」をご紹介!桃豚ひき肉の旨味が溶け出したふわトロ茶碗蒸しに、“せり”のシャキシャキ感がベストマッチ!お正月のご馳走にいかがですか。本日、12/28(月)23:24~の放送です。是非、ご覧くださいね!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/28

桃豚1号です! 秋田ノーザンハピネッツ、昨夜のホームゲーム、たくさんのブースターの後押しもあり、見事に勝利! 今日も勝利して良い年を迎えるぞ〜!
2020/12/27

桃豚1号です! 秋田ノーザンハピネッツ ホームゲーム1日目! 桃豚アリーナグルメブースではあったけぇ桃豚とん汁や桃豚フランクフルト、桃豚ホルモン丼、桃豚キーマカレーなどをご用意しておりますよ〜! 会場へお越しの際は桃豚食べてハピネッツを応援しよう!
2020/12/26

豚1号です!今週末12月26日(土)~27日(日)は秋田ノーザンハピネッツ、年内最後のホームゲームが開催されます!年内最後の対戦相手は・・・現在西地区9位の「三遠ネオフェニックス」連勝で今年を締めくくるぞぉぉぉ~また、毎年恒例の【お楽しみ大抽選会】では当ポークランドグループ提供、「桃豚きりたんぽ鍋セット」が2名様に当たりますよ~今年最後の運試し?入場口で配布されるゲームプログラムに挟み込まれている「お楽しみ大抽選会」チラシのチェックをお忘れなく! ホームゲーム会場では自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを販売しますよ~スポーツ観戦にピッタリ!ホームゲーム会場人気No.1秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」桃豚100%!本場ドイツ製法で手作り!!「桃豚フランクフルト」超ロングなドイツソーセージを挟んだ、 桃豚ビックドッグ 12月に入り、寒さが身に染みるこの時期に温まる一杯!「桃豚とん汁」この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております!桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!!会場で皆様のお越しをお待ちしております。会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/25

桃豚1号です!当ポークランドグループの直売所こもも小坂店の年末年始のご案内です!本日12/24(木)~12/30(水)までは休まず営業致します。小坂町発行の「地域経済活性化商品券」の活用企画もたくさんのお客様よりご利用いただき、とっても好評ですよ~!12/30(水)までの期間中、地域経済活性化商品券で「桃豚の冬ギフト」商品ご購入で1000円につき、桃豚コロッケ1個引換券をプレゼント!12/30(水)は16:00閉店となりますので、予め余裕をもったご来店をお願い致します。12/30(木)~1/5(火)まではお休みさせていただきます。年明けは1/6(水)~1/7(木)の2日間、初売り企画を予定しておりますのでお楽しみに~!ポークランド直売所こもも小坂店住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5営業時間 10:00~18:00TEL 0186-29-4008営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/24

桃豚1号です!明日12月24日(木)のクリスマスイブは・・・桃豚づくしのクリスマスオードブル、お引取り日ですよ~!ご予約されたお客様、こもも小坂店・こもも十和田店、道の駅ふたつい内「こももデリ」にてお引取りを忘れないでくださいね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/23

桃豚1号です!我らが秋田ノーザンハピネッツ、アウェイゲームを昨晩、見逃し配信で観戦!前日、終盤で競り負けた横浜ビーコルセアーズに勝ちました!前田HCは前日の敗戦をしっかり修正し、勝つことができたとコメント。頼れる男、古川選手のインタビュー!難しいシュートも決めてくれました!今週末は年内最後のホームゲーム、是非とも連勝で締めくくって欲しいです!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/21

桃豚1号です!日本海側に強い寒波が来ていた昨日の「道の駅ふたつい」ふ、吹雪いてます・・・外は真冬ですが、館内は暖かいですよ~!正面入り口を入ると大きなクリスマスツリー軽食コーナーも元気に営業中!当ポークランドグループ直営の「こももデリ」も桃豚ぶたんぽや桃豚コロッケ、桃豚フランクフルトなどのテイクアウトメニューを提供中!暖かい館内で食べる冷たい塩ソフトクリームも格別です!「こももデリ」のメニューはテイクアウト(持ち帰り)可能です! 道の駅ふたついへお越しの際は是非、お立ち寄りください。桃豚生産者直営「Comomo Deli(こももデリ)」 秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51 道の駅ふたつい内 TEL:0185-74-5118ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/20

桃豚1号です!12/14(月)に放送された「モモちゃんの桃豚クッキング」、ご覧いただけましたか!?第11話は・・・クリスマスにピッタリ!なレシピ桃豚のスペアリブ(骨付き肉)を使った【桃豚と鹿角りんごの赤ワイン煮込み】りんごは薄いくし形切り、たまねぎは薄切りにします。スペアリブに塩こしょうをふり、鍋にオリーブオイルをひいて火にかけ、スペアリブの両面に焼き目がつくように焼きます。焼き目がついたら玉ねぎを加えてサッと炒め、りんご、赤ワインを加えます。沸騰したら弱火にし、ふたをして30分煮込みます。しょうゆ、ハチミツを加え、さらに20分煮込みます。ふたを取って中火にし、煮汁が半量になるまで煮詰めます。スペアリブとりんごを器に盛り、クレソンを添えたら・・・完成!いい感じに煮込まれたスペアリブとりんご、んまそぉ~スペアリブを手で持ってガブッといきたいところですが、クリスマスのでお行儀よくナイフとフォークでいただきましょう!県外の方や番組を見逃したぁぁぁ~という方は、 パソコン・スマートフォンから「桃豚」で検索いただき、ポークランドグループホームページのトップページにある「モモちゃんの桃豚クッキング」のバナーをクリックいただくと、番組動画やレシピをダウンロードいただけます!こちらもご覧になって是非試してみてくださいね!!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/19

桃豚1号です! 今年もあと2週間を切ってしまいましたぁ~そして2020桃豚の冬ギフト、受付は12/25(金)までですよ~! 桃豚特盛セット!赤身が多くてヘルシーな【モモちゃぶしゃぶしゃ用】、焼肉や炒め物、煮込み料理にも使える万能選手【カタ切落とし】が合計1.6kg入って大満足なボリューム!桃豚ホルモン鍋セット!特製ダレに漬けこんだ【桃豚極旨ホルモン】と鍋にもピッタリ!な【カタ切落とし】のセット!あとは【もやし】や【キャベツ】などのたっぷり野菜と【豆腐】を用意すれば、簡単ホルモン鍋ができますよ! 桃豚の冬ギフトは、当グループの桃豚加工所「まんまランド」にで電話・FAXで承っております。 また、当グループの桃豚直売所「こもも小坂店・十和田店」店頭では、 ↓↓↓↓↓チラシも配布してますよ~↓↓↓↓↓直営の桃豚オンラインショップなどでもお求めいただけます。 詳しくは「桃豚生産者の店」で検索! もしくはこちらのQRコードをスマホでスキャンしてみてください!! ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せくださいね。 皆様のご注文をスタッフ一同、お待ちしております! ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/18

桃豚1号です!今朝の通勤、職場までの道のり、小坂町は除雪がしっかりしてるので雪道でも走りやす~いで、でも寒い職場そばの七滝もすっかり雪化粧雪かきをされる方、落雪には十分お気を付け下さい。車を運転される方は時間に余裕をもって安全運転でお願いしますね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/17

桃豚1号です!秋田県内の桃豚取扱店を巡る★「旅する桃豚シリーズ」★その8, 第8回目はタカヤナギワンダーモール店の遠藤円(まどか)さん。18歳で入社してから精肉部門一筋17年!のベテラン35歳!パート社員も含め12名を束ね、日々采配を振るっておられるマネージャーです!!遠藤さんが好きな部位はダントツでバラ肉!オススメの食べ方は「バラの肉巻き」を甘じょっぱい味付て食べるのが堪らないそうです!そんな遠藤さんが担当するタカヤナギワンダーモール店の売れ筋部位は 第一位・・・・・米っこ桃豚小間切れ第二位・・・・・米っこ桃豚バラ薄切り第三位・・・・・米っこ桃豚ロースしゃぶしゃぶワンダーモール店ではお客様のご要望に合わせたオーダーカットや首都圏への発送も多いそうですが、常連さんはロース&バラのしゃぶしゃぶ用をセットにされる方が多いそう。また、米っこ桃豚じゃなきゃ絶対ダメ!という強固なファンも。お正月に向けても注文が多くなるそうです。そんな遠藤さんより、「生産者がいるからこそ、自分たちも売れるのです。一般豚の取扱いもありますが、入荷状況によって品質にバラツキがあり、安定していません。米っこ桃豚は品質にバラツキがなく安定しているところが一番良いところ。難儀をかけますがこれからもよろしくお願いします!」と私達生産者へ向けてエールをいただきました!遠藤マネージャー、お忙しいところ快くご対応いただき、ありがとうございました!安定した品質の美味しい米っこ桃豚をお届けできるよう、農場側もガンバリマス!タカヤナギワンダーモール店仙北市角館町上菅沢442-1 TEL 0187-54-1600午前9時~午後10時ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/15

桃豚1号です!ポークランドグループPRESENTS「モモちゃんの桃豚クッキング」がABS秋田放送にて12/14(月)22:54より放送ですよ~!※特番の関係でいつもより1時間遅いスタートになります。第11話は・・・鹿角産りんごと桃豚スペアリブを使ったクリスマスにピッタリ!な「桃豚と鹿角りんごの赤ワイン煮込み」のご紹介です!鹿角産りんごを使うことで甘酸っぱいソースで爽やかに仕上がります!クリスマス=鶏肉のイメージですが、桃豚のスペアリブを使ってちょっとオシャレなボリュームがあるメニューはいかがですか!本日、12/14(月)22:54~の放送です。是非、ご覧くださいね!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/14

桃豚1号です!秋田ノーザンハピネッツ昨日のホームゲーム、仕事終わりにバスケットライブの見逃し配信で観戦!この日も大活躍の保岡選手!しかし試合後、前田HCのインタビューからは第4クォーターの戦い方にゲキが・・・今日のホームゲームは5連勝をかけてしっかり、選手たちをシメてくれることでしょう!秋田ノーザンハピネッツの5連勝を願い、今日の昼食はポークランドグループの直売所こもも十和田店限定の桃豚カツ丼を食べます!このボリュームでな、なんと550円(税込み)なんです。5連勝向けて全力を出し切れ!GO!GO!ハピネッツ!!桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/13

桃豚1号です!アッという間に12月も中旬に入り、「桃豚の冬ギフト」の発送も多くなってきました!1年で最も荷物が動く12月・・・送った翌日には荷物が届く便利な世の中、運送業のみなさんの努力で成り立ってます。いつもありがとうございます!荷物を届けた先には受け取った方の笑顔があります。○マト運輸のドライバーさん、「桃豚の冬ギフト」、お届け先に届くまで宜しくお願いしますね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/12

桃豚1号です!今週末12月12日(土)~13日(日)は秋田ノーザンハピネッツのホームゲームが開催されます!その対戦相手は・・・現在西地区5位の「島根スソノオマジック」昨シーズンまで秋田に在籍していた選手2名がおりますが・・・水曜日の勢いそのままで5連勝を目指すぞ~! ホームゲーム会場では自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを販売しますよ~スポーツ観戦にピッタリ!ホームゲーム会場人気No.1秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」桃豚100%!本場ドイツ製法で手作り!!「桃豚フランクフルト」超ロングなドイツソーセージを挟んだ、 桃豚ビックドッグ 12月に入り、寒さが身に染みるこの時期に温まる一杯!「桃豚とん汁」この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております!桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!!会場で皆様のお越しをお待ちしております。会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/11

桃豚1号です!水曜平日ナイター、遅ればせながら見逃し配信で観戦!アルバルク東京に勝ったどぉぉぉぉぉ~3Pシュートが爆発した保岡選手!見ていて気持ちよかった~保岡選手が“自分らしさ”を出してプレーできるよう後押しした前田HC。主力選手2名が欠場する中、この勝ちはとても大きい!今週末はホームゲーム!タイトなスケジュールですが連勝に繋げて欲しいと思います!ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/10

秋田県内の桃豚取扱店を巡る ★「旅する桃豚シリーズ」★その7, 第7回目は(株)長沼商店 角館店の藤原店長! 入社17年目を迎え、横手店から大曲店を経て角館店の店長へ!精肉の仕入れ・カット、商談、配達まで何でもこなす、スーパーマンです。そんな藤原店長が好きな「桃豚」の部位はロース!そして料理はトンカツが好き♥「桃豚」は肉質・色の良さ、脂身の甘みと粘り気があるところ。が他の豚肉と比べたときに感じた違いだそうです。対面式のショーケースでお客様がお好みの部位や切り方を量り売りしており、角館店では「桃豚」も指定いただけます。売れ筋No.1は「ロース」、No.2「肩ロース」、No.3「バラ」で一般のお客様のほか、飲食店でのご利用も多いとのこと。また、首都圏方面への発送も多いそうです。角館は“みちのくの小京都”と呼ばれる観光地ということもあってか、観光客のお客様も多いそうです。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光客がようやく盛り返してきたように感じていたが、ここにきての感染拡大はとても心配・・・最後に私達生産者へ「いつも美味しい桃豚をありがとうございます。大事に育ててもらった桃豚を丁寧に販売していきたいと思います。これからも宜しくお願い致します」とエールをいただきました!藤原店長、こちらこそお忙しいところ笑顔でご対応いただき、ありがとうございました!お客様に一番近い販売される皆さんの期待に応えられるよう、農場側もガンバリマス!それにしても特売日のやきとり1本50円、や、安い・・・㈱長沼商店 角館店秋田県仙北市角館町上菅沢239-2TEL 0187-42-8186定休日なしランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/09

桃豚1号です!まだ雪は積もっていない小坂町ですが、夜になると小坂町の観光名所「小坂鉱山事務所」周辺はクリスマスイルミネーションが点灯しています!例年、11月末から12月中旬までの毎週土曜日はクリスマスマーケットが開かれ、多くのお客様で賑わうのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になってしまいました・・・涙イルミネーションは12/25(金)まで毎日17:00~20:00、小坂鉱山事務所周辺が点灯しております。また、毎週土曜・日曜は小坂鉱山事務所もライトアップされますよ~イベントは中止なってしまいましたが、澄んだ夜の空気の中のイルミネーションはキレイですよ!今年はマスクをして、暖かくしてお出で下さいね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/08

桃豚1号です!ポークランド直売所こもも十和田店は鹿角市が発行する「鹿角市買エール商品券」の加盟店です。この商品券は新型コロナウイルス感染症の影響で地元事業者の応援と経済の活性化を目的としている商品券です。こもも十和田店では「鹿角市買エール商品券」活用企画として、12/1(火)~12/30(水)の期間中、鹿角市買エール商品券で「桃豚の冬ギフト」商品ご購入で1000円につき、桃豚コロッケ1個引換券をプレゼント!桃豚コロッケの引換券はこもも十和田店・小坂店どちらでもご利用できますのでこの機会に是非、鹿角市買エール商品券で【桃豚の冬ギフト】をご利用されてはいかがでしょうか!もちろん、商品券はギフト以外の商品でもご利用いただけます。注.桃豚コロッケ引換券は桃豚冬ギフトご購入のみとさせていただきます。予めご了承願います。ご不明な点はお気軽にスタッフまでお尋ね下さいね! 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/07

桃豚1号です!桃豚づくしのクリスマスオードブル、12/8(火)までご予約受付中! こちらは2~3人前:1700円!(税込み)こちらは4~5人前:2600円!(税込み)オードブルのサイドメニューとして桃豚カツサンドを通常500円(税込み)⇒400円でお付けいたします! こもも小坂店・十和田店でもご予約受付中! ご予約は12月8日(火)までとなっておりますので、 詳しくはスタッフお気軽に聞いてくださいね。 お早めのご予約、お待ちしております。 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 桃豚直売所こもも小坂店 住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-29-4008 営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 道の駅ふたつい内【こももデリ】でもご予約受付中! チラシも設置しておりますので、お近くの方は是非、お出でくださいね。 ご予約は12月8日(火)までとなっておりますので、 詳しくはスタッフお気軽に聞いてくださいね。 お早めのご注文をお待ちしております。 桃豚生産者直営「Comomo Deli(こももデリ)」 秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51 道の駅ふたつい内 TEL:080-8204-9878 ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/06

桃豚1号です!ポークランド直売所こもも小坂店は小坂町が発行する「地域経済活性化商品券」の加盟店です。この商品券は小坂町では新型コロナウイルス感染症の影響で地元事業者の応援と経済の活性化を目的として、今年度2回目の発行です。こもも小坂店では「地域経済活性化商品券」の活用企画として、12/1(火)~12/30(水)の期間中、地域経済活性化商品券で「桃豚の冬ギフト」商品ご購入で1000円につき、桃豚コロッケ1個引換券をプレゼント!桃豚コロッケの引換券はこもも小坂店・十和田店どちらでもご利用できますのでこの機会に是非、地域経済活性化商品券で【桃豚の冬ギフト】をご利用されてはいかがでしょうか!もちろん、商品券はギフト以外の商品でもご利用いただけます。注.桃豚コロッケ引換券は桃豚冬ギフトご購入のみとさせていただきます。予めご了承願います。ご不明な点はお気軽にスタッフまでお尋ね下さいね! ポークランド直売所こもも小坂店住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5営業時間 10:00~18:00TEL 0186-29-4008営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/05

桃豚1号です!今週末12月5日(土)~6日(日)は秋田ノーザンハピネッツのホームゲームが開催されます! 会場は年に1度のバスケの町“能代市総合体育館” その対戦相手は・・・西地区8位の広島ドラゴンフライズバスケの町能代でハピネッツ、連勝だぁぁぁぁぁ~!入場制限などいろいろな制約がありますがホームゲーム会場では 自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを 販売しますよ~スポーツ観戦にピッタリ!ホームゲーム会場人気No.1 秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」 桃豚100%!本場ドイツ製法で手作り!! 「桃豚フランクフルト」 超ロングなドイツソーセージを挟んだ、 桃豚ビックドッグ 地元能代市のブランドねぎ「白神ねぎ」と桃豚のコラボ商品・数量限定「能代特産 白神ねぎと桃豚のしゃぶしゃぶ」 この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております! 桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!! 会場で皆様のお越しをお待ちしております。 会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね! ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/04

桃豚1号です!地元小坂町出身の社員A本さんがこの度退職されることになり、退職辞令交付式が行われました。当ポークランドグループが創業したときからの社員なので、勤続24年と7か月!最後にA本さんを囲んで記念撮影退職後は“孫かで”(注.孫の世話)するそうです。A本さん、長きにわたって大変お疲れ様でした!いつまでもお元気でいてくださいね!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/03

桃豚1号です!秋田県内の桃豚取扱店を巡る★「旅する桃豚シリーズ」★その6, 第6回目はタカヤナギグランマート田沢湖店の佐々木雄也さん。2002入社以来、18年精肉部門の担当一筋!のマネージャーです!! そんな佐々木さんが大好きな部位は「米っこ桃豚の肩ロースやバラ」!特に切り身などの厚みのあるカットが好きでソテーや焼き肉を良く食べるそう。最近は夜寝る前に食べる習慣がついてしまって、お腹まわりが・・・ (・・;)そんな佐々木さんが担当するタカヤナギグランマート田沢湖店の売れ筋部位は 第一位・・・・・米っこ桃豚小間切れ第二位・・・・・米っこ桃豚バラ第三位・・・・・米っこ桃豚ロース最近はコロナ禍でお客様から直接お話を聞く機会は少ないのですが、売り場に品出ししている際、会話に聞き耳をたてていると「臭みが全くない」「脂が甘い」「お肉が柔らかい」「いろんな料理に合う」と米っこ桃豚へのお客様の支持を感じるそうです。そんな佐々木さんより、「これからも美味しい米っこ桃豚をめっちゃ育てて下さい♥」と私達生産者へエールをいただきました!佐々木マネージャー、お忙しいところ笑顔でご対応いただき、ありがとうございました!お客様に一番近い販売される皆さんの期待に応えられるよう、農場側もガンバリマス! タカヤナギグランマート田沢湖店仙北市田沢湖生保内字浮世坂26-9 TEL 0187-43-1000午前9時~午後9時 ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/02

桃豚1号です!試合がない2週間ちょっとはウズウズしていたブースターも多かったことでしょう!我らが秋田ノーザンハピネッツ、12月2日(水)は平日ナイターでのホームゲームです! その対戦相手は・・・現在東地区8位の「新潟アルビレックスBB」現在7位のハピネッツ、負けられない相手です!絶対勝つぞぉぉぉ~!! 入場制限などいろいろな制約がありますがホームゲーム会場では自社農場産の美味しい豚肉【桃豚】を使ったファーストフードを販売しますよ~スポーツ観戦にピッタリ!ホームゲーム会場人気No.1秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」桃豚100%!本場ドイツ製法で手作り!!「桃豚フランクフルト」超ロングなドイツソーセージを挟んだ、 桃豚ビックドッグ 12月に入り、寒さが身に染みるこの時期に温まる一杯!「桃豚とん汁」この他にも美味しい桃豚メニューを予定しております!桃豚グルメを食べて秋田ノーザンハピネッツを応援しよう!!会場で皆様のお越しをお待ちしております。会場へお越しの際は是非、桃豚グルメブースへ遊びに来てくださいね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2020/12/01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


