2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

いや~来ましたよ。来なくてもよかったのに・・ご丁寧にもお越し頂きましたよ~(T_T)しかも夜中に・・Σ(゜o゜C=(__;バキッ 台風が地元を通過しました。夜中に何度も目が覚めたのですが、明け方の4時頃がピークのようでした。もう寝ている気力もないので、起きてずっとテレビを見ていました(-_-#)今は暴風圏を過ぎましたが、風はまだ強いです。これから東北・北海道方面へ進むようなので、ご在住の皆様はくれぐれもご注意を・・ 今日で夏休みも終わりです。明日からは新学期・・楽しい行事も続くので(親は大変^^)、息子も楽しんで欲しいと思います。その前に宿題を仕上げなくては・・(^^ゞ
2004.08.31
コメント(18)

今日の金沢は、朝からどよ~ん&ふえ~んです。朝は少し晴れていたけれど、今はすっかり曇り空。明日には台風もこっちに接近する予定なので、今日のうちに銀行のはしごをしてこなくては・・( -_-)台風真っ只中の九州地方の皆さん被害が大きくならないようにお祈りします。今からネタ探しに出かけてきます~(^^)暑かったぁ~(ーー;)これは台風が過ぎるまでこんな感じだな~うちは以前からここの定期購読をしていて、今日最新刊が届きました(サイトの方はまだのようですが・・^^)。いつも北海道の美味しい話題が載っていて楽しみにしていますが、今回も・・(^。、^)ジュルジュル楽天にもお店が出ている所も掲載されていて・・美味しそうなプリンを見つけました(^^)これっ!↓
2004.08.30
コメント(20)
今日も金沢は曇っていますが・・暑い~(ーー;)さっき交流会と言う名の飲み会に行ってきました。皆さん一品持ち寄りだったので、テーブルの上はおかずが一杯でした。キムチにゴーヤチャンプル、冷やしきゅうりに糠漬け、鶏唐揚げにフライドポテト・・そーそー、おにぎりも2種ありました。デザートは手作りの杏仁豆腐に冷えた西瓜(^^)ちなみに私は今回ゲームを担当したので、持ち寄りはパスされました。今回は年配の方が対象なので、ビールもコップ1杯しか飲めず・・(ビンゴゲームの進行もやったしぃ~)う~・・飲み足りない~今から二次会じゃ~家で(^^ゞ
2004.08.29
コメント(12)

108って・・・煩悩だ(^^ゞ今日も張り切っていきましょう~・・・もう夕方だけどね(^^ゞこれから町内会と子供会の合同バーベキュに行ってきます。・・・と言っても、場所はうちの隣にある集会所(^^ゞなのでまだ家を出ません。もうしばらくパソで遊んでいよう。午前中は、明日の交流会に行われるビンゴゲームの京浜・・もとい景品を買いに行ってきました。某大手の100円ショップへ行ったのですが、何がいいか迷ってしまいますね(^^)子供向けと大人向けにたくさん買ってきました。明日は包装とちょっとした「細工」をします。気持ちはすでにバーベキュなので、今日はやる気ありませ~ん(^^ゞページのデザインをまた変えてみました。これから食欲の秋を迎えるというワケで、壁紙には熱燗(どこが食欲の秋だ?)、そしてバナーもグルメ系をメインに貼ってみました。え? くじと懸賞は・・って?これは管理人の趣味です(^^ゞただいまぁ~帰ってきてお風呂に入ってさっぱりしました(^^)ビールを飲んで焼きそば食べて、お肉もお野菜も頂いて大満足です。画像に収めようとしたのですが、デジカメを忘れてしまいました(^^ゞさてと・・今から風呂上りの一杯にしますかぁ~すっかりヨッパライモードのぷちぷちです(^^ゞ
2004.08.28
コメント(16)

今日も金沢は晴れ(^^) でも風が強いし台風の進路も心配です。ネットの画像を見ても、台風の目がはっきりしているからコワイ。今年最大の台風と言われています。進路に入っている皆さんは、とにかく注意しましょう。それにしても・・今年は台風が多いなぁ~(ーー;さっき、月に一度の集金のバイトに行ってきました。集金先のおばちゃんと話しをしてたのですが、おばちゃん「今から"あんころ"買ってこなきゃ」ぷちぷち「"あんころ"?」おばちゃん「ほーや たまにだけど○○(近所のスーパー)で○○のあんころがでるんや」・・・というワケで、今日のおやつは「あんころ」です(^^ゞ 画像を少々改造してありますm(__)mこれが美味(^^)あんこがさっぱりして、いくらでも食べられそう~「東京・横浜道中膝栗毛」の8月16日がやっと出来ました(^^ゞ
2004.08.27
コメント(20)
皆さんの所にお邪魔していたら、自分の書き込みをすっかり忘れていましたヾ(・・ )ォィォィ今から夕飯の支度をして、その後に某集まりの打ち合わせに行ってきます。・・・って飲み会の打ち合わせなんだけどね(^^ゞ午前中に知人の天理教の布教師Hさんが家に来られて、「これ(神様からの)お下がりどうぞ~」と梨を頂きました。ごちそうさまですm(__)m冷たく冷やして、夕飯後のおやつに頂きます(^^)
2004.08.26
コメント(22)

昼間は相変わらず暑いけれど、以前のような暑さではありませんね。少しずつ秋が近づいてきています(^^)東京・横浜から帰ってきて1週間が経ち、そろそろ道中記も仕上げたいのですが、なかなか文がまとまらないのねぇ~(^^ゞホントに文才がないなぁ~と痛感させられます。今「金沢から桜新町」をアップ中です(^^) おやつはポテチ コンソメ味が好き(^^)さっき夕飯を食べました(^^)作っているときに焼き魚の匂いが外から入ってきて、最近秋刀魚が安く出回ってるから、結構焼いている所が多いんだなぁ~と思いましたね。ちなみにうちは昨日食べました(^^)
2004.08.25
コメント(24)

・・・で、お泊り会で一時帰宅したのですが、次の日は私一人だけ教会へ行くことに・・(^^ゞ理由・・ダンナが夜勤でその日の朝に帰ってくるのだが、家の鍵を持っていくのを忘れてしまい、ダンナが帰ってくるまで家にいなくてはならなくなった事(さすがに植木鉢の下とかは隠しておけないしね)。もう一つは、朝5時には起きていた息子がまた寝てしまった事(^^ゞダンナが帰ってきたのでまた教会へ出かける(家から徒歩10分)と、もう終わりの礼拝が始まっていた(^^ゞ前の晩に作った紙染めを受け取り、後片付けも手伝って家に帰りました。それからしばらくして、奏楽担当の先生(私と同い年で近所に在住)が家に訪ねてきて、「これおすそわけね~」と西瓜を頂きました。ごちそうさまでした~m(__)m今日は月に1度の「体調崩し日」(^^ゞ朝から家でゴロゴロしてます。ダンナが秋刀魚を買ってきたので、今晩は塩焼きだな~ おやつぢゃないよ~(^^ゞ 先週の旅行のおみやげです
2004.08.24
コメント(16)

では昨日のお泊り会の報告を・・・集合は夕方の礼拝が終わる午後5時。少し遅れて教会入りした私です(^^ゞまずみんなでお風呂(^^)と言うわけで、車に分乗して少し離れた銭湯へ。ここのお風呂は広々としていて、しかも露天風呂付き(^^)あまり銭湯に入らない子供達は大喜び。うちは・・昔よく入ってた(^^ゞ帰ってくると早速夕ご飯(^^)メニューはもちろんカレーでしょう。トッピングも好きなように出来るようになっていて、息子はゆで卵とウインナーとコロッケにそばにはゆでたブロッコリーとアスパラも添えました。 美味しく頂いた後は、教会学校なのでしっかりと「賛美と聖書のお話し」今回は「ノアの箱舟」でした。その後はゲーム「ノアの箱舟」で楽しみました。いわゆる「フルーツバスケット」のノアの箱舟バージョンなんですがね(^^)フルーツの代わりに動物をそして全員動かすには「フルーツバスケット」ではなく「ノアの箱舟」と言います。ゲームを楽しんだ後は西瓜のフルーツポンチでひと休みして、夏休みの宿題にしようとしている「紙染め」を(^^)とりあえず染めるだけ染めて、一晩乾かした後にいろいろと仕上げていこうということで、 染料を気にしながら染めている息子です。この後歯磨き・就寝となるので、ゴミ出しがある私は、息子とともに一旦帰宅しました。
2004.08.23
コメント(18)

これから、近所の教会のお泊り会に行ってきます。あ、教会と言ってもキリスト教会ね(^^)学生の時から聖書に親しんでいて、今の家に引っ越してからずっとお世話になってます。今日は朝から曇っていて時々雨も降るけれど、外遊びの行事がないので大丈夫。楽しんできま~す(^^) ただいま~明日は燃えるゴミの日で、搬出時間が決まっているのでゴミ出しに一旦帰ってきました。朝ご飯を食べてからもう一度教会へ行く予定なのですが、これも諸事情により少し遅れるかも・・今日の出来事は後日アップの予定です(^^)
2004.08.22
コメント(22)
水曜日に旅先から帰ってきて、画像の整理や道中記の書き込みetc.とやりたいことはたくさんあるけど、何か疲れましたね~(^^;それにこれから週末も楽しい行事がたくさんあって、宿題、ど~すんべとマジで考えてしまいます(^^;ま~平日は時間があるので、一気に片付けようと思っていますが、ど~なることやら・・┐(-。ー;)┌
2004.08.21
コメント(14)
この「徒然なるままに・・」も、ついに100回目を迎えました(プラス2回の番外もあるけど)。お立ち寄り頂いた皆さんに感謝ですm(__)mこれからも細く長く続けていけたらと思います。昨日の金沢は気温が37.7度まで上がりました。おまけに熱風が入ってきて、家の中は東南アジアかアフリカか・・(^^ゞ今日はガラッと変わって朝から雨が降り、午前中は晴れたり雨が降ったりの忙しい天気・・(ーー;)今はすっきり晴れていますよ(^^)やはり暑いけど風が涼しいので、家の中は一気に避暑地~そんな中での「道中記」制作は昨日よりも楽です。なかなか文がまとまらないけどね(^^ゞ
2004.08.20
コメント(12)
東京・横浜から帰ってきたのはいいけれど・・なんなんだぁ~ この暑さは~(T_T)昨日は横浜の最高気温が35度で、道中汗だくになって歩き回っていたのに、今日の金沢は午前中の段階で37度になっている~(T_T)台風のせいでフェーン現象になっていて、窓を開けると熱風が入ってくるし・・熱風なら冬にしてΣ(゜o゜C=(__;バキッ台風がこっちに来そうです。それにしても今年はハイペースに台風が来ますなぁ・・( -_-)フッ
2004.08.19
コメント(22)
ただいまぁ~無事に帰ってきました~(^^♪いろいろと書きたいことはあるけれど、とりあえず今日はここまで。これから挨拶回りだわ~
2004.08.18
コメント(16)
夜中・・というか明け方に突然のどしゃ降り(ーー;)雨の音で目が覚めて、開けていた窓を速攻で閉めて再び爆睡(^^ゞ午前中はどよ~んとしていたけど、午後からすっきり晴れました。買い出しも終わり、あとは適当に荷造りをするだけです(^^)日曜日だしいつものようにアイス4割引かと思い、スーパーへ行ってみると4割引のPOPがない(ーー;)しまった・・いつもと同じだと思ってチラシ見てなかった・・それでも(いつもの)2割引なのでやむなくゲットしたけれど、2割の差は大きいぞぉ(T_T)しかし近所のスーパー・・コロコロ変わりすぎっ!(-_-#)つい最近冷食の2割5分引(いつもの)を廃止したばかりなのに・・(それでも今日は半額だった^^;)遅くまで営業するようになったからかな~今夜11時頃に掲示板と日記の書き込みを停止させて頂きます。明日から東京行き・・楽しんできま~す(^^♪追伸家に帰ってからチラシを見たら、アイスの割引は昨日だった・・しかも半額(T_T)
2004.08.15
コメント(12)
午前4時・・・トイレに行きたくて目が覚めました(^^ゞ行った後、そーいえば五輪の開会式やってるなぁ~と思い、テレビをつけてずっと見ていました。もう日本は行進終わってたけどね(^^ゞ明日はメンテナンスでまたしばらく使えなさそうなので、今日のうちに書いとこ(^^)来週の月曜から水曜まで東京へ行くので、先月の天理同様に日記and掲示板の書き込みを明日の夜から停止させて頂きますm(__)m帰ってきたら「東京・横浜道中膝栗毛」と題してまた日記をアップする・・予定(^^ゞ
2004.08.14
コメント(18)
今日も暑いですね~(ーー;)缶詰のゆで小豆があったので、久しぶりにミルクかんにしようと思ったら・・・寒天もゼラチンもなかった・・・(T_T)なのでミルクかんは次の機会です。先日、ネットで楽天カードの申し込みをして、さっきカード会社から確認の電話が来ました。まぁ自分も信販会社に勤めていた事もあるので、要領はわかっているのですが・・かかってきた電話がまたもや「ヒツウチ」(ーー;)ナンバーディスプレイにしてから、そういうことを気にするようになりました(^^ゞまぁどーでもいいことですがね・・(どこが?)
2004.08.13
コメント(18)
今日も朝は肌寒かった~でも・・今はやはり暑い~(ーー;)うちの団地は割と大きな団地で、移動販売車がよく来ます。石焼き芋・物干し竿・出張床屋にポン菓子・・etc.夏に石焼き芋が来たりするのですが(^^;さっき来たのはかき氷の移動販売・・スピーカーで「かきごお~り かきごお~~りぃ~♪」と流しているけど、どう考えてもラーメンのチャルメラと同じメロディ(^^;かき氷なら家で作った方が早いと思うのだが、このご時世いろいろな商売をしなければならないのね・・・( -_-)フッ
2004.08.12
コメント(24)
朝、涼しかった~というより肌寒かった~(+_+)やっと暑さも落ち着くかと思ったらやはり暑い~(ーー;)夏休み恒例の学年行事も終わって、いよいよ来週からの東京行きの準備をしなければと思って・・はいるけどまだ手付かず(^^;そうしてまた一日が過ぎていく~
2004.08.11
コメント(18)
さっきまで、息子の学校の学年行事で学校へ行ってました。学年単位で夏休みに親子揃って親睦を深めようと、毎年幹事さんがいろいろと楽しい企画を立てているのです。今年は小学部最後になるので、今までお世話になった先生方もお招きしてバーベキューランチ(^^♪今年の幹事さんがアウトドア派で、コンロから日よけからいろいろなグッズを担いで登場(幹事さんありがとうandお疲れ様でした^^)。学校の中庭を借りて、楽しく過ごしました。1.2年の担任、3年の担任、4.5年の担任と息子がお世話になった先生も久しぶりに揃って、昔話に盛り上がりました(もちろん今の担任もいらっしゃいますよ)。久しぶりに先生と話しをしていると、息子も小学部を卒業するんだなぁ~としみじみ思います。卒業まであと7ヶ月・・いろいろな思い出をたくさん作ってほしいなぁ~・・・すっかり母の顔の私でした(^^ゞ・・・
2004.08.10
コメント(20)
今日は長崎の「原爆の日」です。長崎については私も思うところがあるので、それを書いていこうと思います。今から19年前・・ぷちぷち19歳の夏・・8月9日・・その日は仕事がオフで、私は家でテレビを見ていました。その時、長崎の平和祈念式典を見ていたのですが、見ているうちに何故か「来年は長崎へ行ってみたい」という思いが芽生え、翌年の成人式の振袖代をそっくりそのまま長崎行きの資金に変えてしまいました(^^;そして翌年・・夏には間に合わなかったのですが、秋には久しぶりに長崎の地を踏んでいました。何故久しぶりか・・実は学校の修学旅行で一度長崎へ行っているのですが、団体行動ゆえにやはり自分の思い通りの所へ行かれなかったのです。今回は一人旅、当時はネットをやってなかったので、ガイドブックなどを読みあさって計画を立てていました。どうしても行きたかったのが浦上天主堂と如己堂。もちろん修学旅行で行った原爆資料館も再び行ってきました。はじめに原爆資料館へ行き、その後に如己堂と浦上天主堂へ足を運びました。・・・如己堂の前で涙が止まらなかった・・・原爆で家族を失った永井隆さんが、自らも原爆病と闘いながら活動を続けられた事を・・そして原爆の恐ろしさ・悲しみを・・今年で被爆から59年・・風化することなく、この事は後世に伝えていかなければと思います。最後に軽いお話しをこの長崎を含め、私の一人旅はすべてビンボー旅行でした(^^;周遊券片手にユースホステルを泊まり歩いてました。長崎はカステラが名物(^^)街中にはカステラの切れ端が安く売られていて、昼食は牛乳片手に切れ端を食べ食べ市内を周っていました(^^;そうそう・・チャンポンや皿うどんもユースの会員証で安く頂きました。ボリュームあって美味しかったですよ~って・・やはり食べ物で終わるのね(^^;
2004.08.09
コメント(22)
今日も暑いですなぁ~(ーー;)さっき買い物から帰ってきました。今日はアイス4割引なので、1週間分のアイスを仕入れようと行ったのに・・アイスは半額になっていたのはうれしいけど、種類がほとんどないのぉ~(T_T)仕方ないので、とりあえずあるものをゲットしました。「しろ○ま」もなかった・・エアコンぢゃないよ(^^;さらにレジへ行こうとすると、バイトの研修生のおにーちゃんだけしかいなかった・・おまけに私が買ったアイスの値段がPOSレジに登録していなかったようで時間が掛かったこと・・(ーー;)鶏むね肉も安かったので購入。ダンナが食欲ないって言ってたし、夕飯は棒々鶏にしようかな?(^^)「天理ボヨヨン道中記」ついに完結!あ~東京へ行く前に完結して良かった(^^)
2004.08.08
コメント(16)

いよいよ帰省ラッシュですね。近所にも県外ナンバーの車が目立ってきたし、先月スーパーで売られていた「キリコ」も再び店頭に並べられているし、しばらくは帰省モードが続きますね。あ・・東京行きの切符と特急指定券買っとこ(^^; 久々のおやつシリーズ・・大福です。え? 2個は多いって? んなモンペロッよ(^^;「天理ボヨヨン道中記」7月29日・30日編 絶賛?アップ中感動?のラスト31日編 ボチボチ(^^;アップ中
2004.08.07
コメント(18)

今日も暑いです~(ーー;)今日は資源回収日・・缶、ペットボトル、容器包装プラスチックを出すのですが、この暑さで缶とペットボトルの量がハンパではない・・(ーー;)回収する箱が足りない程あったそうな(予備の箱も全部使っても・・である)。うちも今回はペットボトルが多かったしねぇ(^^;昨夜も暑苦しくてなかなか眠れず、とうとう今日はラヂヲ体操もお休みしました(^^;息子も夜中に何度も起きたし・・朝の涼しいうちに寝かしておきました。朝もそれなりに暑かったけどね(._・)ノ コケ さっき電話が掛かってきた。うちはナンバーディスプレイに入っていて、どこから掛かってくるか分かるのですが、「ヒツウチ」だったので名前を言わずに出てみたら・・ねーちゃん「お忙しい所すみませ~ん こちらヤ○ーBBを取り扱っているNと言いますが・・」私「(どういう所か知っているが知らないフリをして)はぁ・・」ねーちゃん「今回ご案内させて頂いたのは・・」私「ヤ○ーBBの件でしょう?」ねーちゃん「そうです・・(ちょっと不穏な空気が読めた?)」私「すみませんねぇ~・・うち別会社でADSLに入っているし、モデムも買い上げたので当分は変えるつもりはないので・・」ねーちゃん「はい・・」私「それと、どこでうちの電話番号を調べられたのか知りませんが、今後電話をされるのはご遠慮して頂きたいのですがね・・」ねーちゃん「分かりました・・失礼しました」ここで一言・・営業で電話しているなら「ヒツウチ」にしないで堂々と通知して掛けましょう。「ヒツウチ」で営業の電話って胡散臭すぎる~(ーー;)
2004.08.06
コメント(29)

今日は何とかアクセス拒否もなく、順調に改修工事が進みました(^^)さっき工事が終わりましたが・・やはりビールなのね(^^;夜中に雨は降ったけど、申し訳ない程度の雨でジメジメしてあまり眠れませんでした(T_T)シャワーも浴びて・・今から昼寝しま~す(たぶん)。さっきまで1時間ほど昼寝していました。もう汗びっしょりです(>_
2004.08.05
コメント(16)
何か書き込もうとするとログイン出来ないし、とりあえず読みやすいように調整だけしておきます。ログイン出来るまで待っていてもキリがないし、今日はこの位にしておきます。もうお疲れモードの私・・(ーー;)「天理ボヨヨン道中記」7月29日編 絶賛?アップ中最新7月30日編 ボチボチと(^^;アップ中ぶち日記増刊にもあるよ(^^)
2004.08.04
コメント(12)
よ~ワカラン・・(^^;リニューアルしたのはいいけれど、どういう風に遊べばいいのか「よ~ワカラン」モードになっています。とりあえず既製のデザインにしておいて、しばらくは様子を見てみようと思います。まずは他の皆さんの所に視察に行ってみますか・・「天理ボヨヨン道中記」7月29日編 絶賛?アップ中
2004.08.03
コメント(10)

何かパソの調子がイマイチで・・・パソも夏バテしたかな?天理から帰ってきて間もないのに、今日は息子の学校の全校登校日。実は先月の28日も学年の登校日があったけど、天理行きの荷造りやら準備やらで休んだので、今回は登校させました(^^;しかし・・暑い~ 登下校は制服を着用するのですが、ポロシャツよりもタンクトップを着せたかったほど暑いわ(ーー;)まぁ~午前中で帰ってきたので、それからはタンクトップと短パンでチョロチョロしています。追伸・・「天理ボヨヨン道中記」の7月29日編が完成しました。思い出せば追加も書き込む・・予定(^^;
2004.08.02
コメント(10)
おはようございます~(遅いって^^;)いつも通りの時間には起きていたけど、ドッと疲れが出て未だに頭がボーッとしています。やっと道中記の表紙が出来たけど、全行程が出来るまであと何年かかるだろう・・(^^;
2004.08.01
コメント(22)
全29件 (29件中 1-29件目)
1