全21件 (21件中 1-21件目)
1
さて1週間のはじまり。仕事がんばるぞー。
2003年06月30日
コメント(0)
午前中はゆっくりしてます。自炊しました。御飯炊くのに失敗した。水多すぎた。昼からサンフランシスコのユニオン・スクウェア周辺をぶらぶらしてみました。スターバックスに入ったんですが、一番小さいサイズが「Tall」でした。「Short」ないんかい!さすがアメリカ。けど実質、「Tall」が「Short」の大きさ、「Grande」が「Tall」の大きさ、さらに大きい「Venti」が「Grande」の大きさという感じでした。
2003年06月29日
コメント(0)
![]()
アパートにも入居できたし、今日はゆっくり色々と計画をたてる日にします。といつつ、暇なので映画「チャーリーズ・エンジェル - フルスロットル」をみにいきました。英語全然わかんないですが、アクションとか仕草が面白いです。ストーリーも二転三転する感じで、日本に帰ったらDVDでみてみようと思います。
2003年06月28日
コメント(0)
サンフランシスコにきてようやくネットにつながりました。とりあえず、食べ物が心配でしたが日本の食糧が売っている店とか、中華・イタリア・インド・フランス・タイ・日本等、様々な料理店があり、ハンバーガーやピザだけの生活をおくらずにすみそうです。アジア人が多くて、日本人がいるからって奇異な感じではないですが。素敵な街です。サンフランシスコ。
2003年06月27日
コメント(0)
金持ち父さんの本場アメリカ。本業の出張でいくだが、副業を行っていくうえでの転機となるような刺激的な体験をするぞー!っていうか、シティーバンクの口座まだ準備できてないぴょーん…。どうしよう。http://www.citibank.co.jp/ シティーバンクはアメリカでも使えるのでいいけど、月の平均預金額が30万円をわったときに口座管理費(2,100円)がとられるのが痛い。けど、シティーバンクのクレジットカード作って振込み先をシティーバンクに指定すると、口座管理費が無料になるとのこと。もうちっと、早く知っておけばよかった…。
2003年06月22日
コメント(0)
どうなるんだろう。期待半分、不安半分。けど、やるしかない。
2003年06月21日
コメント(0)
![]()
副題「リローデッド」の意味がわかりました。っていうか、3作目がどうなるのかますます謎になりました。http://whatisthematrix.warnerbros.com/
2003年06月20日
コメント(0)
金持ち父さん的には、利益を生み出さないものは全てDoodads。自分のもっているもので利益を生み出すのは、自分の体と不動産かな…。
2003年06月17日
コメント(0)
レイディアント・シルバーガンというゲームの予約特典としておまけでついてきたサントラCDを5,550円で売却。ゲーム本体も当初5,000円くらいだったのがいまや15,000円くらいで売れるので3ヶ月後に売却予定。そう、私はかつて超テレビゲームおたくで実家に200本くらいソフトがある。ほとんどは二束三文だがいくつかはプレミアがつきそうなんで売却するぞー!
2003年06月16日
コメント(0)
友人と飲んだ。そして、ドゥーダッツの1つであるLinux Zaurus SL-C700を売却。1万5千円なり。http://www.sharp.co.jp/products/slc700/
2003年06月14日
コメント(0)
って、話題が違うじゃーん。けど、深淵な世界を知ってしまった。もう後戻りはできない。[RHD236 Red Hat Linuxカーネルインターナル・コース]http://www.jp.redhat.com/training/rhd236.html
2003年06月13日
コメント(0)
ある日突然、自分にとって好都合な展開になる確率はとっても低い。日々の小さな積み重ねの結果、ある日突然好都合な展開になるのだ。さながらコップに雨水をためていくと、いつかはあふれ出すように。けど、雨水をためる作業をしないとかれてしまう。がんばろう!
2003年06月12日
コメント(0)

レッツノートのキャンペーンで特製ノートPCかばんが届いた!これは、PCをオークションにだすときに、付属させるといいかも。
2003年06月11日
コメント(0)
今日は女の子とデート。話がはずんだ。でもお金がかかってしまった。うーむ。貧乏父さん。もうすぐUSA行きなのでドタヴァタしてるが、とりあえず色々とやってみている、そんな日々です。
2003年06月10日
コメント(0)
ここにいった。[ルーマニア&ロシア料理 Mirioza(ミオリーツァ)- 錦糸町]http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0204/U0002102529.html# 2008 年現在、残念ながら閉店しているようです。うーん、家庭的。思ったよりもあっさりしてました。ロールキャベツはルーマニア料理だって知ってた?ついでにルーマニア語のお勉強。http://tllsp.hp.infoseek.co.jp/east_europ/sub22.htm
2003年06月09日
コメント(0)
あー、母親からすしの握り方を習いそびれたー。今度こそならうぞー。うーん。握り方とかすし飯の作り方とかねたのさばきかたとかのレシピを送ってもらおうかな?マニュアル通りにやるのが大得意な私なら、かならずやマスターする自信あり<過信です。人間謙虚が一番。成功した人には驚くほど謙虚な人が多い。とはいえ、実家からオークションにだせそうなものを仕入れてきました。テレビゲーム関連アイテムが大量にあるので、いまこそ手放すチャンス?
2003年06月08日
コメント(0)
札幌にいるビジネスパートーナーと飲んだ。これからのビジネスは協業は必須だと思った。
2003年06月06日
コメント(0)
実家に帰省中。東京と違って、土地の使い方が贅沢だなー、北海道。
2003年06月05日
コメント(0)
という州がイギリスにあるようだ。どうでもいいですが、明日から北海道です。期せずして、YOSAKOIソーラン祭りがあるそうで。けど、興味はとくにないので積極的に観るつもりはなし。あれは観るより、やった方が楽しいと思う。ビジネス話なし。けど、この日記には重要な試みがなされている。意味不明。
2003年06月04日
コメント(0)
オークションで私の出品した商品を落札した人から連絡が来ないよー。うーん。とりあえず、もうちっとまってみるか。と、ようやく連絡がきた。2日遅れ。あせったよー。
2003年06月03日
コメント(0)
![]()
キャンプから帰ってきた直後だというのに、7時間の超大作をみてしまったー。面白かった。ストーリは、原作とは全く違くて、ジャイアント・ロボは弱くてどうでもよくて、近未来水滸伝って感じ?
2003年06月02日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1