2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
【夕立だ!】昨日からジトーッと湿った風が吹いてくるだけでしたが今朝はうす曇りで時折日差しもあるので朝から夏のように気温が上がってました身体がだるくなる様な汗がベットリ張り付く様な高湿度にウンザリだったけど、3時半頃から10分くらい?横殴りの大雨があっという間に降ってやんでしまった!でも、なんと涼しい風が吹いて来るのでしょう冷蔵庫を開けたときのひんやりした空気のような(笑)風が吹いてきます♪
2004年05月31日
【真夏の姿】ふぅ 今日は湿度ナンパーセントあったの?あまりにもε-(´o`;A アッチッチィので、ノースリーブ姿で一日過ごしてしまったけど・・・(゜ー゜;A夜、遅くなってから少し風が入ってきて涼しくなったみたい今日は薄日が射していたから蒸し暑くてそれでいて洗濯物はスッキリ乾かなくて残念(まったくmika猫さんのいう通り!)明日からは雨が降るって天気予報では今日より蒸し暑いとか?【雨の降る前だから?】まぁ、ノースリーブでいても身体が冷えた気がしないほど汗も噴き出して家から出かける気にもならなかったけど夜になって気が付いたら身体の動きが良くない朝起きた時に起るリウマチ特有のこわばりを感じるのだ腕を出していたのが良くなかったのか?それとも雨が降る前だからか?【姪の子供は】姉の子供なので私の姪なのだが、その子供は私からすると何??姉からすれば孫だけどね。やっぱり孫かな?じゃあ、オバアチャンと呼ばれる立場なの??ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! (o ̄∇ ̄)o!!ガーン姪には名前で呼ばせてきたからそのままでってか・・せめてオバチャンくらいではどうだろうか?え? 駄目って言う声は・・|( ̄3 ̄)|キコエマシェーン
2004年05月30日
【(;´д`)ゞ アチィー!!】ジッとしてても暑いのには変わりが無いので、午後はシーツ交換などをしてました・・それにしてもε-(´o`;A アチィですぅ!明日から雨なのか?と思うほど西日がサンサンと照り付けてでも西の空が曇ってるからやっぱり雨かナァ実際、シーツ交換というのをもっと頻繁にしたいのよね、、。だんだん汗臭くなって寝てる間も汗をかく訳だから・・でも、体力が無いと出来ません、、気合だけでは出来ません。それから自分が出来ない事を人にして貰うためにはその人が納得する状況を作らなくては率先してしてくれないのです勿論、シーツの角がベットに綺麗に沿ってないとか(-_-;ウーンシワが伸びてないとか、などと注文など付けてはいけません私の代わりにしてくれてありがとう♪と心で思っていなくても?口に出す時は感謝の言葉を忘れてはいけませんよね。でも、体調が良くなると自分でもシーツや布団カバー交換が出来るようになり、そうするとキチッと出来ないと嫌なんですよ。それでなくても人にして貰ったのは端がズレたりしている訳だからイライラするので(-。-;)内心へタッピィ、、などと思っても一通り出来るとそれで忘れる努力をします。イヤあんまりひどい時は「ココ直して」とか言いますよ。細かいと思われるかもしれませんが覚えていると眠れませんからねぇ ((爆))夢まで見て怒鳴ってる事にもなりかねません( ̄ー ̄; ヒヤリ私は現実での不満を夢にまで持っていき爆発させるタイプなので隣で寝てる旦那はよく知ってますよ「寝言で喧嘩してた」って。でも原因作ってるのは君だろー。。 (;`O´)oコラー!(-_-メ)【気合入れても治らない】先週は体調を崩しながらも旅行に向けて気合を入れていたんだなぁ旅行の前日と当日と帰宅する日の3日間は殆んど熟睡出来なかった私は未知の事に対して不安と興奮が入り混じって寝付けなかったでも旦那はよく寝てました。帰えりの高速バスの時にも軽くイビキをかいていたけど眠りは浅かったのでバスが停車する度に起きて身体を動かしていた。リクライニングシートとは言え同じ姿勢で10時間はやはりキツイので、私も一緒に起きて膝や腰にかかる負担を少なくしていました。旅行中の関東と関西の天候が全く違ったので地元でバスを降りると山や川の傍には朝靄がかかっているのです。いつも通る道なのに普段の景色とは別の景色を見て感動しました。私は3日続けて5時起きだったのでその日の夜はグッスリ眠れました。体調は・・・風邪薬の副作用でなのか口角炎になって舌も荒れて食事も味覚が感じられなくなって、あんまり咳が苦しくなったので医者で別の薬を処方してもらって点滴をした。あ、採血検査をした結果を来週、聞きに行かなくては・・・面倒だなぁ。シツコイ風邪になっちゃったわ(;´д`)トホホ【梅雨の走り】今週はなんとか晴れたので蒸し暑いながらも風も吹いたので洗濯物が良く乾いたけど、来週からはもう雨の日が続きそうです。蒸し暑い日に風が吹いてきたら雨が降るんですか?知らなかった。。。【湿気】湿気対策に毎年悩まされますが、サンルームに干した洗濯物に外は雨が降っていても少し窓を開けてから洗濯物に向けて扇風機の風を当てておくのですが、此れが意外と乾くのですよね!TVでやってる事は参考になるものですね。ただし、押入れや洋服ダンスが困るのだぁ。かなり前ですが洋服ダンスの中でカビが生えたことがあるのですよぉ。その後タンスの後を少し空けて置くようにしたら少しは改善されたみたいですが、それでも油断してはいけないのです。それと同じ時期に衣類に虫が付きませんか?知らずに居ると翌年は穴だらけのセーター発見(o ̄∇ ̄)o!!ガーンってなこともありますが、ハタハタと蛾が飛んでいたら躊躇せずにバシバシ!ティッシュで摘んで捨てるのがまたキモイですけど。放っていると卵を産み付けられちゃいますよ!!我が家では蛾が飛んでいると猫げんきが目をキラキラさせてオイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡ってな事をするのでお腹に虫がわいたら困るので見つけたら即、ニガサーン(;-_-)o~~~~(蛾)/)))))なのです! 【生乾きの臭い】困ってます!生乾きの嫌な臭い!!そして旦那の汗臭い作業着は臭いが悪臭化しているので、Wはいた~とかCMに乗せられて買って使ってますが、カラッと乾いたときはまだしも、これからの季節には毎年何枚も作業着用にシャツを買うので余計な出費に。何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
2004年05月29日
【体調】太腿の後ろ側の筋肉痛、これは昨日、中腰で草刈をしたせいだわ今日も少し動いただけで汗ばむくらい蒸し暑かった風邪薬を飲んでいるせいか随分咳が減ってきたけどそれでも薬が切れた頃になるとゴホッゴホッが止まらなくなる喘息の人は本当に辛いだろうナァと咳が出始める度に思う。【祈願】ネット友達が今日、手術をした無事に手術が成功するようにと祈るばかりの一日だった彼女の事を考えると今日は動かずに居られなかったジッとしてるのがいけない様な、そんな気になって旅行の後始末も出来て少し部屋が綺麗になったか? (-_-;ウーン微妙だ。
2004年05月28日
【トラックバックってなんだ??】使い方も解らないのでしばらくそのままにしてみたけど、この機能のせいで楽天日記を書こうとしても重くてログインが出来なかったりしてるのか??自分の日記と内容も共通点もなくてもトラックバックしたいと思ったら相手に断りもなく勝手にトラックバックが出来るという事なの?その人によって解釈の違いはあると思うけど「お気に入りの日記のリンク」と同じ様な意味になるのかな?私も初めの頃は日記の内容が自分の読みたい日記だったら勝手にリンクして良いものかどうかリンクしてから相手に断った場合もあったけどワザワザ挨拶をしなくても「どうぞご自由に」という相手もいたしそうは言われても一声かけて帰る。これがネット上のエチケットだった。しかし今回の場合はトラックバック機能を使えば他のサイトに自動的に自分の日記が飛んで行く可能性があり、知らない間に関係ないサイトの人にも読まれてしまうという事になるらしい。良く言えば便利な機能。悪く言えば余計なお世話。皆さんは、どう思ってトラックバック機能を使っていますか?尚、私はトラックバック機能は停止にしました。【雑草】自分の好みで植えた花には確かな名前がついているけどその花の隙間をここぞとばかりに占領してくるのがその名も知らない「雑草」と呼ばれてしまう植物。勿論、名前はある筈だけど特別に調べたりしないと知らないまま一生過ぎてしまうかも・・その雑草をこよなく愛し続けて名前も知っているし研究もしてる人が、世の中にはいると思う。私が知らないだけの・・雑草たちだけど、力強く生きる例えに使われるのも雑草だよねで、さっきその雑草をホンの少しばかり、中腰の姿勢で西日の中で、ノーメイクで( ̄Д ̄;;むしり取っていたら、もう、、足がガクガクしてるぅ、暑くて疲れたよぉ・・・・
2004年05月27日
【通院】昨日は旅行の疲れもあって出かける気合が無かったので昨夜は咳に悩まされたから、今日は目が覚めて時間を確認して着替えて何も食べる間もなく、とにかく医者に行った。自宅から車で15分の場所に内科、婦人科、産婦人科、歯科が揃っている個人病院で、総合病院ほど待つことも少ないし、駐車場も近いので利用してる。各科の診療内容に満足してる訳では無いけど・・。一人で出かけるのに、右折左折する回数が少なくて済むという私だけのメリットがあるのだ(笑)自慢しちゃうけど私のハンドルさばきは最悪だよ((爆))握力計じゃ、多分測れない位の数字しか出ないと思うしよっぽど、赤ちゃんの握力の方が強いと思うわ(笑)【点滴】咳が止まらないのでレントゲンを撮ったら肺炎ではなくてホッとしつつも抗生物質の処方による口角炎が出来たので胃薬も追加されて、あのポカリのような点滴をしてきた。採血もしたので点滴をした後は3時になっていてお腹が空いた。そう言えば起きてから水も飲まずに病院へ行った事を思い出した。コンビニでパンとジュースを買い寝ぼけた頭をスッキリさせてから帰宅したが、今日はなんて良い天気だったのだと思い直して、夕方になってしまうが洗濯機を回してる。明日も晴れるかな。【痛み】点滴の針が細い血管なのにスンナリ入ったので今日の点滴は時間をかけてゆっくり落としてもらって、その間は病院のベットで誰も来ない部屋でうつらうつら・・と寝ていた。身体の痛みがたいして無くても点滴の血管を刺したあのチクリとする痛みを人によっては大騒ぎするほど痛いと思うけど、点滴を受けながらネット友達の事をぼんやりとした頭の中で思い浮かべていた。本人の希望を打ち砕くほどの痛みを現実に与えられているだろうし、多くの痛み止めを使って対処しているのだろうが、痛み=感覚=生きてる証だと言うのならば生きてる時が幸せでなければ痛みも苦しみも辛さも乗り越えられないと思った。自分と比べる事は出来ないけど、毎日彼女の事を思いながら祈る気持は忘れないでいよう今の私にはこのくらいの事しか出来ない・・・。
2004年05月26日
【風邪の症状】昨日の朝、夜間の高速バスで帰宅してから天気は良いのだけど自分の体調が付いていかないって感じで何も出来ませんでした。昨夜も寝付くまで咳が止まらず、今日の晴天の中もベットで寝ていました。咳と痰と鼻水が止まらないようなので明日は医者に行こうかと思うけど、さてどうなりますか。リウマチの身体の痛みが無いのでステロイド薬は旅行から帰宅して以来飲んでいません。それよりも風邪の症状が静まらないと余計な体力を使うので困りますねぇ。たいして歩かなかったけど筋肉痛は出ました。【楽しい思い出】夢のような一泊二日でした♪新幹線の乗り継ぎにも慌てる事無く、スンナリと移動できた。土曜日の関東地方の天気が悪く気温も低くて新幹線待ちのホームでは旦那の半袖姿にみんなの目が釘付け状態でした((爆))しかし、新大阪に到着して旦那は汗っかきですが、私には寒くも暑くも無くて快適な気温でした。曇り空で雨も気になりましたが、移動中も一度も降られずに、日頃の心がけは、、さて誰が一番良かったのでしょうか?【車椅子】大阪を案内をされるがままに友達と共に過ごしていましたが、今回の大阪での移動は友達の配慮で車椅子を手配してくれていました。風邪を引いていた私には体力の消耗を最小限にする事が出来たのもこの車椅子の移動が出来たお陰だったのです。私も歩けるとは言っても速度的にも距離的にも時間制限がある場所などでは早歩きというのが出来ませんから、健康な人の徒歩の速度からすればかなり遅くなるので、私を車椅子に乗せて押して歩いた方がスムーズに移動できると言う事になるのでした。実は友達も以前、友達と会うときに健康な人の徒歩の速度に付いて歩いて行くのが苦痛に感じた事を経験したそうで、その為には歩行困難と言うほどではなくても疲れやすい人と同行する場合には車椅子があるととても便利だという事でした。今回の車椅子も外出用の車椅子を友達の住んでいる市に数日間の貸し出しを許可されて使えることになりました。私もそういう制度がある事すら知らずにいましたが、各行政に問い合わせてみれば貸し出しをしてくれる場所が有るという事も解るのです。勿論、サービス会社などでも貸し出しますが値段が高いようですから、まずは地域の行政から調べてみると良いでしょう。これでまた賢くなっちゃったぁ~♪
2004年05月25日
【再会】今朝、高速バスで無事に関西から帰宅しましたよぉ♪\(o⌒∇⌒o)/大阪に住む友達に半年振りに会いました♪エヘ(*^^)'-'*)ウフぴょんじさんの言うように「大阪に“ヘ(゜▽゜*)オイデオイデ」をして貰ったみたいですぅ(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ去年の5月から、半年に一度くらいに友達と会えたのでお互いに体調改善に努力の甲斐があって、私はデブったので食欲増進、パワー炸裂でした!! 日記にも書きましたが、私は旅行前日まで風邪の症状が思わしくなかったけど、当日の朝になったら気分爽快~~♪♪私は行くと決めたら這ってでも行くタイプだという事を旦那が一番よく知っているって事を忘れていましたσ(^_^;)アセアセ...何が一番良かったかと言えば、今回は友達の心遣いで歩く場所が多いからと車椅子を借りて用意していてくれたのです!友達も腰が痛くなるので、二人で使うために準備していたのに結局私が使ってしまって、友達には申し訳なかったのですぅm(。_。;))m ペコペコ…駅から電車やタクシーを使って乗り継いで移動時間や疲れを最小限にしようと友達が考えてくれました。でもでも、友達の手料理を頂いたり夜遅くまでお喋りしたり「一泊できると、こんなにも長い時間一緒に居られるのね♪」と二人でラブラブ状態でした(*^.^*)エヘッあ、勿論ダーリンも二人の仲が良い事はよく知ってるので今回の旅行はひたすら私の介助に徹してくれていました!!旦那の姿はリュックにお土産を詰め込んで、車椅子に乗った私を押して歩いてくれました。旦那には当分(1日位)頭が上がらないかも……(-。-) ボソッ幸せお裾分けしますわ~~**テレテレ**(*' '*)**テレテレ**【留守の間に】折角の 05-24 03:43 11111番をキリ番GETして頂いたのはゲストさんでしたぁ(T_T)我こそはキリ番をゲットしたという方は、どうぞ記念カキコに来てくださいネ♪
2004年05月24日
【喉痛】初めの症状が喉の痛みで、喉の奧がヒリヒリしてるナァと思いながら2日目(12日)の風の中を外出したのが一番の原因になった。【鼻汁と痰】喉のヒリヒリ感と伴なって黄色い鼻汁と黄色い痰が出るようになった。【咳】喉のヒリヒリ感が少なくなった後に咳が頻繁に出るようになった。症状が出始めたのは11日のヒリヒリする喉痛から丸4日目(14日)に内科にかかった。内科で処方された薬を4日間(14日夜~18日夜まで)飲んだが改善されず、薬を飲み始めて5日目(19日)に内科で別の薬を処方された。その薬が合ったのか2日目(20日)で喉の痛みと夜中の咳が減り、今日(21日)は咳、痰、鼻水が出る回数も減った。風邪にかかってからリウマチの身体の痛みが出ていたので、旅行を控えていた為、ステロイド薬を普段よりも多く服用する事にしたら、今日になってようやく痛みが減ってきた。今日は台風が過ぎ晴天になり、熱風が家の中を通り抜けている。明日は大阪に行くのでその前に洗濯物が乾き部屋に風を通せて少しは湿気も飛ばせると思うとこの熱風も喜ぶべきかな。大阪の暑さも今日辺りの群馬とそう変わりが無いのではないかと思うが、此れいかに・・・???ただ、日差しが強いので日焼けと汗だくになりそうだぁ!今日から数日は梅雨前の貴重な晴れになりそうですねぇ~。今日はあまり頑張り過ぎない様にしないと明日を控えているのでいつも通りのグウタラで過ごしま~す(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2004年05月21日
【5月の台風】5月の台風なんて、滅多に経験出来ないけど・・・出かける前に天気が回復しそうで一安心だぁ~。洗濯物が干しっ放しで乾かないと臭いの原因になるからなぁ。【旅行準備と風邪】今日、ホテルに荷物を送ったので、もうキャンセルはしない微熱くらいでも、めまいがあるのかなぁ?普段から体温を計らないので自分の平熱(36.5℃)より上がっても熱の時の感覚がよく判らない。(6 ̄  ̄)ポリポリたまに熱っぽい気がして体温を計っても36.7℃くらい・・かと思えば、37.5℃くらいあっても気が付かない(^▽^;)でも熱を計って高いと判ると途端にクラクラする((爆))気の持ちようでどうにでもなるって訳だわ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2004年05月20日
【点滴】咳、痰、鼻水が増えたみたいで回復してる気がしない。医者には週末の旅行の事は話してあるので点滴をする事になった。でも、点滴の内容はポカリみたいな??透明の点滴を200ccを打って帰宅した後はもう(;´ρ`) グッタリ・・夕飯前には眠くて・・・【早寝】毎晩早寝になって健康的生活の筈が起きていても身体中が痛いし咳、痰、鼻水の風邪の症状は減らない。頭痛と熱と下痢が無いので良かったけど、油断しないように。
2004年05月19日
【今日のお天気】雨が降らなければ洗濯物が乾くから、うす曇りでも良いか洗濯物をサンルームに干す場所も無い位、そこいら中の汚れ物を洗濯した。しかし今日中に乾くかどうか疑問だな時折日差しも射すが風もなくうす曇りだから蒸し暑い(≧◇≦)エーーー!午後になったら曇ってきちゃったよぉ~【風邪薬って】薬を飲んで安静にしなさいという事でこんなに眠くなのかだから眠くて┌┤´д`├┐ダル~ダル~なのか雨が降って無くてもやっぱり私はいつでもネ、ネムイ... (*¨)(*・・)(*..)o(*__)o。。oO【キャンセル】こんな状態でどれほど過酷な行動を実行しようとしてるのだ台所で洗い物をしたり食器をしまったり何か物を見ながら頭の向きを変えるだけで、まだめまいがする・・・よヤバイかな~と思い旦那に「ねぇ、キャンセルしようか?」と聞けば、「大丈夫、良くなるから」との答え。何処から来るのか、、その自信のある言葉???結局キャンセル料とか勿体無いと思う人間なのだった(○`ε´○)プンプン!!実際問題、全額取られるのは勿体無いと思うのは私も同じこの際だから旦那の暗示にかかってしまおう当日になればヘッチャラダイ!!!【旅行の用意】そろそろ着替えなど持っていく荷物を確認しなくちゃ♪目的地の天気予報をチェックしたけど、、関西方面はどうやら蒸し暑くなりそうだなぁうす曇りで28度と言ったらかなり暑いよね??と言うことは、新幹線や高速バスの中はエアコンが効いて涼しいって事になる。ジッと座ってるだけの私には寒いって場合もありそうだからフリースのひざ掛けが必需品になりそうだぁ。それと、寝る事も考えてドライブ枕も持っていこう♪手荷物は少なくしたいので着替え類はホテルへ送ってしまう予定。だって、私の面倒を見て貰うために旦那には身軽でいて貰わなくちゃ~ね♪ (〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
2004年05月18日
【梅雨の走り】今日は雨だったり晴れ間があったりと安定しない天気で明日は晴れると言ってる天気予報を信じて洗濯をしよう・・でも私って早起きする自信が全く無いだから夕方になっても洗濯を干したままにしておく事も多いし朝から日差しがあれば乾いてくれるもんね~世の中には私みたいなグウタラな主婦もいるのですよ。病気が有るからって負けずに早起きして家事をして洗濯も朝一番に干して・・・健康で仕事も持っている人以上に凄い働き者の人もいるのにねぇ。とても私にはそういう働き者にはなれそうもありません。まぁ人と比べても仕方ないので私はこのままグウタラ主婦に徹します。せめて旦那に嫌われないように反抗しない事が私の出来る唯一の事ですね♪また、それが難問だったりするんですけど・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
2004年05月17日
【ダルイ】目が覚めて頭の中もシッカリしてくるまで┌┤´д`├┐ダル~食事も美味しくないけど少し食べて薬を飲んで1時間くらいしてようやく身体が起きてることに慣れてきた。咳と痰と鼻水と・・・めまいがある中、外は雨だというのに買物に出かけたが、案の定ドッと疲れた。空腹感はあるのに食欲は無い、でも少し食べて薬を飲んだ。【天気】今週の天気は良くないらしいなぁ・・・生乾きのまま干しておくと洗濯物が臭うのかナァ(-。-;)乾燥機の無い我が家では梅雨の時期が一番困るんだよねぇ。それでも洗濯して干さないと汚れも臭いも酷くなるから・・・。雨が降っても少し窓を開けて外の空気を入れながら扇風機を洗濯物に向けて風の流れを起すと良い(試してガッテンで見た)ので、それを実行している。まるで雑巾のような臭いのする(旦那曰く)作業着を毎日洗濯してもスッキリと乾く日も少ない。嗚呼、またしても憂鬱な雨の季節到来かぁ。
2004年05月16日
【まだ不調】いつもそうだけど、眠いなぁ・・薬の影響もあるけど家計簿付けてても途中で寝そうになる程、眠くて堪らない風邪の症状は喉痛、咳、痰、鼻水が出てても薬は効いてる筈。折角のお天気だったのに午後から洗濯を始めたから乾く筈も無いけど旅行に行くまでずっと天気が悪そうなので気が重くなる安静にしていれば回復すると思うけど買物にも行きたいし嗚呼、、、自業自得だ。。【行く前の((o(^∇^)o))わくわく感が好き】旅行とか出かける時って色々用意してる時が楽しいんだよね~♪天気によって何を着ようかとか、もう一週間後に迫っているけどお天気はどうなるやら・・やっぱり梅雨に今年は早めに入りそうかな今年は季節が早かったよねぇ、桜も気温も夏日になるのも・・・楽しい事はあっという間に時間が過ぎてしまうよねぇ楽しみにしている時間の何十倍も早く時間が過ぎて行くよねだから、私はのんびりした時間があっても良いのかナァなんて思ってるけど、、あっという間の1泊2日だよね (o^∇^o)ノもしかしたら、ココに来て読んでくれてる人の家の近くに行くかもしれない! 【頑張れの言葉】「頑張れ」と言える人は自分も頑張っている場合と自分は出来ないけど、或いは自分も頑張ってるから一緒に頑張ろうと相手を応援して上げたいという意味で使う場合がある。私は頑張る事が嫌いなので人から頑張れとか前を向いて歩こうとかそういう励ましの言葉は聞き流すようにしてる言ってくれた人の前では頷くけど、納得はしていない(笑)それよりも辛い時に愚痴を聞いてくれたほうが自分が頑張らなくてはと気が付くことが出来る目の前で見てる人にはもう少しだから頑張れと声を掛け励ましたくなるのだろうが、その気持は良く解るけどそう言われたほうは余計に動きたくなくなる疲れていて一歩も動きたくなくても意識がシッカリしててその場所が線路の上だったら? 道路の真ん中だったら?自分でそこから動いて我が身を危険から少しでも遠けようとする筈それと同じ事だとおもう 無理に相手を励ます事は止めようと思う。相手の気分が乗らない時、何が原因か解っているのは本人だけなのだからね。
2004年05月15日
【医者に行くのは面倒】私が風邪を引いた時に医者に行くのが超面倒だと思う訳1)着替えて化粧をする(化粧はしない事もある)2)自分で運転して駐車場から歩いていくどっちも自分一人で行く時に一番面倒臭い事だと思う診察を待ってる間に他の人の姿や身なりを見てて思うけど体調が悪くて医者に来てるのにどうしてシャンプーしたての濡れ髪だったり化粧バッチリしてるのか・・・不思議な光景。では、行ってきます。。ε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ♪ 今日は暑かったよぉ!!日向に置いた車の中には居られない! でも乾燥した風が吹いてて窓を開けて走れば涼しい~。で、鼻汁が出るから頭が重いよぉ。汗ばむ季節に風邪を引くと家の中で大人しく寝ていなきゃいけないからねぇ。。窓を開けておけば埃っぽいし。。今日は見ない振りして(-。-;) 寝よ。あ、今日もだった((爆))!!今日から処方された薬を飲んで安静にしてます。どうか治りますように。。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯【毎年貰える40日の有給】今月は来週末が旅行だから休日出勤も覚悟で居たのに、思いのほかGWは4連休になって先週は2日しか仕事してないし来週末は堂々と有給を使いたかったのに貰えるのだろうか何がなんでも貰わなくちゃ旅行に行けない(^▽^;)これじゃ来月の給料の手取りは少ないだろうナァ(T_T)【タンス貯金】郵便局に預けてる貯金も数年後には満期になってしまうから、お金を仕舞う場所を借りてるようなもの・・・とは言え、大事なお金なんだから郵便局員も、もう少し愛想を良くして欲しいものだわ受付の女性の声は小さくて何度も聞きなおしてるコッチが恥ずかしいじゃない!(^^)ニコリとも出来ないその態度はどういうものかしら・・そういう面では銀行を見習うべきかな?
2004年05月14日
【風邪を引いてしまいました】昨夜は夜中も痛くて気になるほど喉の奧がヒリヒリして、起き上がると濃い鼻汁が(汚くてゴメン)出ています(T_T)昨日の遊びすぎが原因だと誰にも言われないうちに自分で白状しました。でもマイナスイオンをタップリ浴びてきた筈なのになぁ。。まだ熱が出ないので身体は昨日歩いたせいで痛いけどゆっくりだったら動けるので、今夜は隣組のお通夜のお手伝いに出かける時には温かい格好で行く事にします。【隣近所】隣組の中でも入院してる事を知らずに退院されてしまう場合が多くて、そのお宅の人と余程仲良くお付き合いしていなければ気が付かないのです。ココの隣組ではお見舞金なども本人が退院されてしまうとしないので亡くなられてしまった場合などにそれまで入院していた事を初めて聞かされたりします。夜中に救急車が来たりしても赤い電気はクルクル回っていても近くまで来たらサイレンは消して欲しいと言う場合も多いのでご近所でも気が付かないのです。
2004年05月13日
昨夜から喉がヘンダナァと思いながらも今日は高校時代からの仲良しの友人と会ってきた ((( *~∇~)爻(~∇~* ))) オヒサ♪うす曇りだったので暑過ぎず風も吹いてるので過ごしやすい陽気だったけど、強めの風が吹いている中でピクニックシートを敷いてお昼を食べていたので、どうやら本当に風邪を引いたようだガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!あと10日後には旅行だというのに (=;ェ;=) シクシク頑張って治すもん・・絶対に治すもん・・(pェ・q)チラリンコ♪自業自得だって言ってる人いないかなぁ・・……(-。-) ボソッ そんな怖い言葉は言いに来なくても (T_T)ケッコウザマス(キッパリ!)
2004年05月12日
【食欲】この位の気温の変化で食欲が変わるなんて情けない空腹を満たせれば良いのか、栄養を考えた食事が良いのかと考えれば栄養を考えた方が良いに決まってるのだ。家の中でほんの少し┳┳ ヘ(ToTヘ) オカタズケ・・・とか(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪干すだけで今日は暑いぃ!疲れるぅ~で、お腹も減ったのに、、作って食べる気がしない。暑くなると忙しさの中で仕事をして昼食もろくに食べられないと帰宅する旦那が言いながら、夕飯はビールと摘みになるようなおかずを食べ、飲んだ後なのに山盛りのご飯を食べている。毎日デブ製造中です。言い訳じゃなくて、開き直りですが問題は私の食生活管理が原因です<キッパリ旦那の体質は母親譲りでした。甘い物が大好きで食欲旺盛で若い時こそ登山経験などで体力も使いそこそこ身体も動かしていたものの、危険な山の経験もあったので結婚でアッサリ止めてしまったのです。登山で怪我をした後遺症の為に仕事も身体をあまり動かさずに出来る内容だったからあれよあれよと言う間にブクブク、ブヨブヨ30代の頃に一時期仕事内容が180度変わったのでストレスから食事も喉を通らないほど10kg激減したこともあった。。嗚呼、あの頃の姿に戻ってぇ~o(;△;)o だってさ、痩せてると顔立ちも変わるので格好良かったのだ(〃∇〃) てれっ☆旦那が生活習慣病になっている可能性はあるのだろうなぁと思いながらも本人の体調管理の自覚と食事に関しての本能で食べてるその部分を改善しないと治らないだろねぇ。。私の手の届かない病気になったらどうする気だ!!ちなみに高血圧で心臓肥大は母親から譲り受けたようなものだ。旦那に会った人が本人を見て思うとしたら「性格は良い人なのにねぇ。」と聞こえてきそうだな。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
2004年05月11日
【外猫化したたくましいげんき君】がうぅぅぅ~~~~!!とうめき声が庭から聞こえてきたので外に出て様子を見に行ったらげんきと同じ柄のオスのキジトラ猫がそそくさと逃げて行った・・庭にはドッチの猫の毛か判らないけどあちこちに毛が抜けていたお互いにかじり合ったらい様子で興奮したげんきの尻尾はボワッと膨らんでいた。かじり合ったその口元は相手の猫の毛が残ってまだ興奮してるげんきの傍からは離れる事にした。家に入ってきたげんきは「にゃ~ん」と2回、可愛げな声で鳴きながら廊下を歩いていて、その後ベットの上で寝ていたそう言えば夕方の5時からずうっと夜の10時を過ぎてもまだ寝ていて起きてこないなぁ。余程興奮して疲れたのだろう。いつもなら丁寧に自分で舐めて綺麗に毛繕いするのに相手の猫にかじられたままの姿でヨダレがこびり付いた毛並だったげんきはひたすら寝て身体を休めているようだ。深い傷も無かったようなので一安心。猫同士の喧嘩をしてかじられた側の痛みを身体で覚えてくれぇ~!!と言いながらも長生きしてねと心の中で呟きました。【昨日の追記】昨日の日記はやっぱり・・捻くれ過ぎだった?自分が母親になれなかった事なんて今では吹っ切れているから自分が母親の立場になれなかった事を悔しいとか仲の良い親子を見て羨ましいとか、あまり感じてない。どちらかと言えば自分の母親への思いの方が強い・・。母の日は勿論のことで母の誕生日も両親の結婚記念日も当日会えなくても必ず何かしたいと思う気持ちはあるしそれを期待してくれてることも健在で長生きしてくれてる事を私の方が感謝しているくらいだ。友達や周りの親子の姿を見て楽しそうだなぁとか、色んな話を聞いてると今の子育てって本当に大変だナァとか、そういう風には思うけど。でも、子供がいる友達に「子供に選ばれて親になったから子育てをしながら、だんだん親になって行く事が出来るんだよ」と言われたことはあった。若い頃は悔しかったその言葉も今では何でもない言葉になった。難しいナァ・・何て言えばいいのかナァ。これは私の意見であって旦那の考え方とは違うかもしれない。人によって母親は永遠のテーマだろうからね・・。それに旦那の場合は自分の母親に対する接し方が生前を思い出してもドライだったから私にはよく判らない。
2004年05月10日
こういう言葉を目にすると捻くれてものを言いたくなるのが私の欠点かもしれないが・・母になりたくてもなれなかった人達に対してどうコメントしてくれるのかと期待したくなったが・・・何もなかったでは母になりたくなかった人にはどうでもいい日になるのか言い方を変えて・・この世に生を受けてきた事を感謝できるような人生を送っていて健康や収入が安定していて今の生き方に自信があって不安な要素がないという立場の人はどんな日でも気にもならずに過ぎていくのかもしれないだったら生きてきた事に感謝できなければ自分の誕生日は両親に対して不満をぶつける日になるだろうね精神的に未熟だとか生まれてきた環境に問題があったり虐待とか経験した子供達にとったら親に感謝する日などあるのだろうか・・子供の頃から母の日は母親に感謝する日とされてきた「ありがとう」という言葉だけでも充分うれしい筈なのにいつの間にやら感謝の形を表す日になってしまった親も子供も与えられたり、何かをして貰える事に気持良く嬉しいとか有難いとか、日々の暮らしでは口に出して言うことが無いから、こんな日が幾つも出来るんだろうなぁなんて・・・思いました。
2004年05月09日
【近頃の猫げんき】夜になっても寒くもなく暑くも無いので、寝る場所はベットの上が気に入ってる様子だけど・・。普通二人で寝るのにげんきに先を越されて陣取られてしまうと犠牲者が出るのだ夜PCの前で遊んでる私が寝るまでは旦那とげんきが寝て私が眠くなってからベットに行ったら「げんきが寝てるのに退かしたら可哀想だ」と旦那が言うので遠慮した旦那が場所を空けコタツで寝るパターンなのですぅなにも遠慮せず私とげんきは一緒のベットでZZzz…(-_-)。。ooO((【・:*:・夢の中・:*:・】))【GW後の五月】毎年、五月は陽気の変化がこんなに激しい??昨日の天気を忘れちゃうような毎日の天気の移り変わりの激しさ今月は私の大イベントの為に(⌒∇⌒)体調をいつになく管理せねばなりません!行きは新幹線を乗り継ぎ5時間くらいで目的地に行けるけど帰りは高速バスで10時間かかるらしいのがチョッピリ気が重いε-(ーдー)ハァ バスの座席じゃ身体が痛くなりそうだなぁ・・・手荷物は極力軽くして私は自分が荷物なので (*≧m≦*)網棚に置いて行かれないようにひたすら旦那の後を付いて行こうと思ってます ρ( ̄∇ ̄o) 会える人の体調も心配だし天気も気になるし・・・前の日は眠れるのかナァ。旅行の前日っていつも荷物を鞄に入れたり出したりしてるそれでも忘れ物してたり( ̄Д ̄;; プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!【スニーカーのせいかな?】旅行用に買ったスニーカーに足を慣らすために毎日履いているけど靴のサイズはピッタリでも私の足は指が地面に付かない状態なので足を踏ん張るとかってことは出来ない。だから靴の中で足全体が前後に動いてしまう。これが原因だと思うのが靴の中で足を安定させる為に足首や踵がいつも緊張していて靴を脱いでいても足がとても疲れているのが解る。【脚力】それを解消する為には散歩して歩きなれないといけない!歩いてて一番に気になるのは足の裏の骨が痛くない事次は衰えた筋力を意識して歩く歩き出して少しすると膝下の脛が痛く足首が気になってくるその次は太腿で坂を登ると太腿を使ってるのがよく解るで、息が上がってくる ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃もうちょっと長く歩けるようにp(*^-^*)q がんばってみます♪
2004年05月08日
【キリ番】5月4日の楽天に来てから255日目にして10000ヒットしました♪ココへ立ち寄って読んでくれた人たちに(^人^)感謝~♪初めのうちはカウントも回らないしHPの内容も個人的だからツマラナイのかナァと思っていたけどこんな私のHPを読んで「自分も作ろう」と思ってくれたと言ってくれた人のその言葉に励まされて今まで続けることが出来ました。地道にコツコツと続けることで自分の考え方や受け止め方に違いが出てくることも知り、言葉だけの世界の難しさではカキコを書いてしまってから後悔したり、もう二度と来て貰えなくなってしまった人もいました。相手の言葉から感情や状況までを把握出来るようになるにはまだまだ修行が足りません。自分のその時の思い込みだけで判断出来ないことが世の中にはなんと多いことかと改めて知りました。今までの反省点も踏まえながら自分の気持をHPで伝えていける様になりたいと思います♪【日記を書き始めてもう一年が経ちました】自分の最初の日記を読み返してみたら一年前の5月6日にライコスで日記を書き始めていました♪楽天に日記が移行される前から仲良くさせて頂いている方とも続けて楽天日記やその方のサイトでお世話になっています♪ネットが取り持つご縁がとっても嬉しいですぅ~\(o⌒∇⌒o)/
2004年05月06日
【梅雨のような天気】群馬は雨でした。。と言うか、梅雨のようなドンヨリとした(((p(>◇<)q))) サムイー!!一日でした。昨日と10度くらいの気温差は( ((-。-) ))ブルブル...一昨日と今日、買物で歩いたら筋肉痛になってるみたいそれって日頃の怠けた身体が自己主張してるんだぁ。。明日には天気が回復するようなのでホッとした今年は梅雨が早く来るのかな?どうか今月の22日23日までは梅雨になりませんように☆彡 (-人-;) 願い事願い事... ‥…━━ * m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・実は結婚以来初めてになりそうな二人の旅行を計画中なの~♪うふ♪(* ̄ー ̄) 二人で新幹線に乗るのも初めてだぁ~♪一生の友達にしたいと思ってるネット友達と再会してそれから楽天で知り合った友達と逢えるかもしれなくて私は逢いたくて仕方がなくて・・・勿論、相手の気持ちや事情に無理をさせたくない。ネットの友達と逢うというその意味を教えてくれた友達とは今度逢うと3回目になる。去年の5月と10月に逢った。でも友達に「次に必ず逢えるとは限らないしお互いの生活や体調の良い時に出来る事があれば、逢いたい人との時間を共有する事が可能ならそのチャンスを逃したくない」と言われ、それから私も人生って思うように出来る時はホンの少しなのだと思うようになってきた。無理をしないで自分の気持に忠実でいたいと思うようになった。私が新幹線に乗って友達に逢いに行けるとしたら保護者付きでこれからもある♪でも可能かどうかは解らない明日の事は誰にも解らない【一期一会】人は出会う事に全て意味があるという自分にとって良い出会いばかりではないし嫌だと思う出会いも皆経験してきてる筈だけどその出会いは自分の何かを気付かせる為かもしれないし後悔させる為かもしれないでも決して自分にとって無駄な人には出会えないという私も気が付かないうちにそういう出会いをしてきたのかもしれない
2004年05月05日
【猫げんき】ドンヨリした天気になってきて見上げた空の方角を変えると青空さえ見えるのに変な天気だねぇ。こんな日の猫は眠いらしい・・・ってか毎日昼過ぎは寝てる午後はサークルベットで寝てる事が多いその眠りを邪魔するのも楽しい(`ー´)イヒヒその仕返しが私たちの寝る時間に「外へ出るぞ!」って大騒ぎして出たかと思えば帰ってきて缶詰食べたり寝るのかと思えば「まだ出かけるんじゃい!」って部屋のサッシの前で鳴く声は「にゃん、、にゃぁぁん」とあくびしながら眠そうなくせに外へ出ると目の色が変わり本能に戻るのだろう【明日も休み?】本当に休みだったら凄い事だ4連休だなんて初めてかも?だけどそんなに休みがあっても後半の予定と天気が上手く合わなかったぁ。4時頃になってやっと雨が降り出した6時になったら強く振り出したから、今夜は豪雨かも?明日はお天気になって出かけられると良いけどねぇせめて今月くらい雨は控えめが良いナァだって2年振りのダーリンとお泊まりでお出掛けなんだもん♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ♪ V(○⌒∇⌒○) ルンルン♪でも。。6月は梅雨になって7月は夏かぁo┤*´Д`*├o アァー 身体にも家にも憂鬱な季節だぁ。
2004年05月04日
【心“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪】GWの頃は気温も天気も初夏を思わせるほどの陽気になって楽しい事や何処かに出かけたくなるのが不思議でも一年の半分が過ぎたこの時期にこそ衣替えや滅多に移動しない家具の裏に溜まった埃や汚れを清々と綺麗にしたいとは思う。冬の間お世話になったコタツ布団を干す(でもうちはまだ使う)とか、これからお世話になるエアコンや扇風機の掃除をするとかでもでも、、一人でそれをするのは嫌だぁ(T_T)(普通はしてると思うけど私は嫌ぁぁぁ)だってもっとして欲しい事があるんだもん!!そんな訳で初夏のような風が家の中を吹き抜けると家の隅に溜まった埃も一緒に飛んで回っているような我が家です。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ【曇りの日のほうが花の手入れには適してる】実家の母の好きな花を選んで貰う為に旦那の運転で出かけた。川の向こうは埼玉県という場所にあるのだだけど、そこは広い敷地に園芸とか材木専門とか食品とか、とにかく敷地内に信号があってもいいかも?ってくらい駐車場が車でいっぱいになっていた。こういう所での接触事故や人身事故があると本当に残念だと思う。それに広い駐車場内って以外と自分の車さえ停められれば良いって気になってしまうから怖いと思う。店の入り口から遠いのは帰る時が辛いけど今日は旦那もいるので安心して空いてるところに停めて店内に入った。花以外にも腐葉土やレンガなどを買う人にとってカートが無いと何も買えないからまずカート探しから始ったがカートが無い。今日の混雑は開店当時並だったのでは?それとも私が混んでる時に来ないからそう見えたのかもしれないけど、傍を離れてしまうと何処にいるのか見つける事も出来ないので本人が戻って来るのを待ってから少し移動して周りを見渡して探すのは本当に疲れた。でも母の好きな花が見つかって良かった♪私の欲しかった物も買えて安心したが人を見に行ったようで実に疲れたぁ。でも夕飯をご馳走になって、いつもそれが楽しみ♪【スニーカー】学生時代からスニーカーが好きなので今まで幾つ買ったか数え切れないほどだったが結婚してから買った物では私にはもう履けないのを了解してもらい真新しいままサイズの合う友人に数回履いた靴などもあげて今は殆んど家には無くなってた。昨日買ったばかりのスニーカーはいつも買う時より歩くのを覚悟で選んだ。フィットする物を探すまで大変な時間と労力がかかるので今回は歩く時のポイントを自分で決めて靴を選ぶ事にした。★足の指や側面の出てる骨に当らない(靴の縫い目に当たらない)★自分で履ける(スニーカーの紐の部分がゴムになってるタイプ)★自分で脱げる(紐が結べないので脱ぎ履きが楽なように)★歩いてる時に靴が脱げない(革靴だと足底の骨が当って中敷を入れるとサイズが変わって脱げ易く歩き難い)そして見つけた靴がスニーカーだった。初日の履き心地は左足の甲部分だけがキツク感じるがそれ意外は変形した骨に当らなくて珍しく大当りだったかもしれない。しかし、道路を歩いてないので少し散歩などをして靴ならしをしたほうが良いなと思った。脚力も乏しいので残り20日あまりで鍛えるぞぉ~~!!
2004年05月03日
近くまで買物に出るだけでいつもの道路は渋滞になってた我が家も連休初日となった、天気は急に涼しくなって喉をやられないようにマスクをして出かけ歩きやすい靴や旅行に必要な物でも買おうと出かけた。2時間くらい物色して疲れて自分の車に戻る時に、駐車場の通路の端に置いた事を思い出し「あんな所に置いたんだぁ、ぶつけられてなくて良かったな」と思いながら車の中で買った物を確認していた。とその時、車が揺れたので周りを見たが風も差ほどないのに「何で?」と思い、隣の車を確認したら「!」隣の車から降りる男性のドアの開け方が大きくその男性が慌ててドアを引いた状態だったのですぐ気が付いた。私は車の中ならその男性の顔を「え?え?え?」と言う顔で見たら男性も「ぶつけちゃったみたいだね~」と言いながらもドアの傷を見ながら「ρ( ̄∇ ̄o) コレ今ついのじゃないよね~?」と言い逃れをしたので、ムカムカ…((o(-゛-;)と私は運転席の窓から顔を出して「今、ドアで付けた傷ですよ!!」とハッキリ言った。運転していたのは別の男性でその人にもその状況をドアを開けて私の車のドアに車色が付いた事を確認していた。その後どうしたいかと言う話になったので私は携帯電話を旦那にかけ現在の状況を説明して、まず相手にして貰う事と私が確認する事を聞いた。相手の男性もその通りにしてくれたので話しはスムーズだったがドアの塗装修理の話が出たので旦那と直接、電話してから近くにいる事が解ったので旦那が着てくれるまで待っていた。その後塗装店に行ったが休みだったのでGW後に修理して貰う事になった。やれやれだったけど、旦那が休みで運良く近くにいたし、相手の男性もスンナリ話を聞き入れてくれたので良かった。。これで私が一人の時に何もかも出来るかどうか解らないが、今回の事は運が良かったとしか言えないと思った。相手によっては「この程度でたいした事はない」とか逃げられる可能性もあるし、反対に攻撃されるかも知れないのだと思った!
2004年05月02日
春から初夏にかけての一番快適な気候にあたる湿度が高くジメジメする梅雨が来る前のホンのひと月くらいだけ快適な生活を経験できる。。衣替えにも良い。海外に行ってそれを体験できる人達もいるのだろうけど私など新婚旅行以外に海外旅行は行ってないし生まれ育った群馬の気候しか経験して無いのでこの時期を感応しなくちゃあとは言え、身体の動きが付いて行かないなぁ動作が鈍い。。何故かなぁ。。少し動けば汗が出るくらいの陽気だけど日陰に行くと涼しい風が吹いてくる素足でGパンを穿いても寒くない季節になったが膝から下は足首を触ると冷たいこれでは頭寒足熱に反した身体の状態になるのでこの時期に冷たい飲み物を飲んだり食べたりすると下痢をする血行が悪いと思ってる人が暑い季節に冷たい物や身体を冷やす事に気遣いをしないままでいると体調を崩すのは当然の事でそんな生活習慣のまま一年を過ごしているからなのだそうで冬になって慌てても遅いという事のようですね。こんな良い天気だったけど我が家の猫げんきはずっとベットの上でなんと夕方まで寝ていたのだ~!その布団が余程気持ち良かったのか台所で私がガチャガチャしていても起きてこなかったそのせいか、夜になったら何度も出たり入ったり疲れると戻ってきて猫缶を食べて真っ暗な廊下でごろ寝してるから危うく蹴飛ばしそうになる( ̄ー ̄; ヒヤリ今日は家の中は涼しかったくらいだから夜になって買物に出かけたらもっと風が冷たく感じた明日は曇りで気温も下がりそうなので油断しないように気を付けなくちゃ!!
2004年05月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1