全35件 (35件中 1-35件目)
1
こんにちは!ラスカルスズカです。2018年最後のブログになりました。今年の私の重大ニュースといえば、・高校の同級生が結婚。・山本彩さんの写メ会参加。・初詣で片岡安祐美さんに遭遇。・小説を書いて新人賞に応募。 ( 結果は2019年に発表があります。 )などが、ありました。2017年は1年間休まずにブログを書いていたのですが、今年はブログを休むことがあり、皆勤賞は逃しました。ただ、今年のブログでは記事の中にYOUTUBE動画を挿入する方法を覚え、好きな音楽などを紹介するのに役立ちました。これからはさらに魅力的なブログになるように努力していきたいと思います。2018年はこの拙いブログに訪問下さりありがとうございました。2019年もよろしくお願いいたします。・2018年のこのブログへのアクセス数 延べ 21,695 アクセス ( 2018年12月31日 23:24 現在 )でした。
December 31, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日も、昨日に引き続き2018年を振り返りたいと思います。今日は『 競馬予想 』についてです。私は「 10,000円スタート 1レース100円 1点勝負 」と、いうのを2017年からやっています。2018年も引き続きやってきました。2018年のJRA重賞レースは 140レース。※回収金額が4,000円未満なら完走出来ず。結果、・的中 16レース ・配当合計 8,920円 ・終了時残高 4,920円・回収率 63.7%・最高配当は2018年5月19日(日)京都 平安S サンライズソア 単勝 1,870円2018年 初的中が2月25日(日)というスロースタート。的中の無かった月が3月、6月、10月、12月。2017年は139レース中、・的中 16 レース ・合計配当 8,180 円・回収率 58.8 %だったので、的中レース数は同じでも合計配当と回収率は増えました。来年も続けようと思いますが、課題は・早めに初的中を出して、勢いに乗る。・月に1回は的中を出す。これが出来れば、自ずと回収率も上がってくるのではないかと思います。来年の目標は回収率 100%以上2019年も頑張ります。
December 30, 2018
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。2018年も残り僅かになりました。そこで、今年のブログを振り返ってみることにしました。私のブログは曜日毎にテーマを決めて書いています。月曜日 → 子育て日記火曜日 → おすすめミステリー水曜日 → 韓国語勉強ノート木曜日 → おすすめバンド金曜日 → 土曜日にJRAの重賞レースがあれば、その予想。 なければ、好きな事を書きます。土曜日 → 日曜日のJRAの重賞予想。日曜日 → 日曜日のJRAの重賞の結果報告。です。水曜日の韓国語勉強ノートは12月26日(水)に書いてしまったので、今日は、子育て日記とおすすめミステリーとおすすめバンドについて振り返ってみたいと思います。明日は競馬予想について振り返ります。まず、『 子育て日記 』ですが、2018年1月15日(月)の『 ますかけ線はたいへんだぁ 』から始まりました。その時の日記はこちらこの時、息子の左手は微妙だったのですが、右手は『 ますかけ線 』でした。1年経った今はと言うと……、順調に『 ますかけ線 』です。そして、この子育て日記、2018年の1年間で46回投稿しました。最初の頃の日記を読み返すと、まだ、しゃべれる単語も少なく、コミュニケーションが取り辛かったようです。今では、こちらの問いに対して、きちんと答えられるようになっています。よくしゃべり、うるさいくらいです。この1年、大きな怪我や病気も無く、無事に成長できて良かったです。来年の4月からは幼稚園に通う予定なので、その報告も出来るかと思います。次は『 おすすめミステリー 』です。2018年最初は 井上真偽さんの『 探偵が早すぎる 』から始まりました。その時の日記はこちらこの作品は、その後テレビで連続ドラマとして放映されました。探偵役の滝藤賢一さんは原作のイメージとは違いましたが、違った魅力を持った探偵を演じてくれました。個人的には水野美紀さんが、ハマリ役だったと思います。その後、1年間でミステリー小説を51作品紹介させていただきました。私の勝手な決め事で、『 一作家一作品 』と、していたのですが、来年からは、その縛りを開放して、同じ作家さんでも私が「 面白い! 」と思った作品を紹介したいと思います。そして、『 おすすめバンド 』です。2018年1月4日(木)の『 Manic Street Preachers 』から始まり、1年間で51バンド紹介しました。その時の日記はこちら1月11日(木)の『 和楽器バンド 』から「 おすすめの曲 」で、Youtube動画を貼り付ける事を覚えました。これで、曲を紹介しやすくなりました。その時の日記はこちら来年からはバンド、ソロ関係なく「 おすすめの曲 」を紹介したいと思います。
December 29, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GI ホープフルS 1 ニシノデイジー 3着 不的中 -100円 残高 4,920円サートゥルナーリアは強い勝ち方でしたね。結局、最後は外国人騎手でしたか……。次回は1月5日(土)中山 GIII 中山金杯 京都 GIII 京都金杯になります。
December 28, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GI ホープフルS 1 ニシノデイジー 単勝 100円ホープフルSはサートゥルナーリアが断然の人気です。確かに母がシーザリオ。兄にエピファネイア、リオンディーズ。と、来れば人気もうなずけます。しかし、・初の長距離輸送。・初の中山。・初のコーナー4つ。・初の2,000m。・初の10頭立て以上。・兄2頭は中山コースで負けています。と、なれば他の馬を探したくなります。そこで、ニシノデイジーです。この馬、・重賞2勝。・通算3勝。・4戦全て勝浦騎手騎乗。( 癖は掴んでいる。 )・1枠1番ゲート。・関東馬で輸送の不利無し。・函館、札幌で力のいる馬場経験済み。・コーナー4つのコースを3回経験済み。その割に、人気にならず。今年最後は当てて終わりたいと願いつつ、単勝でいきます。
December 27, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。このブログで韓国語の勉強をしてきましたが、今回は2018年のまとめをしたいと思います。今年の最初は、2018年1月3日に「 私の韓国語勉強法① 」で、「 けいおん! 」の漫画本を使った勉強法をお伝えしました。そして、2018年1月10日の「 好みを表す表現 」から、50回の日記を書いてきました。韓国語の表現の紹介はNHKの「 韓国語講座 」で、覚えたことを引用させていただきました。「 韓国語講座 」は1年ごとに生徒が代わり、その都度、初歩からの講座になるため、それ以上の勉強は自己流でいかなくてはいけなくなります。なので、2019年からは「 韓国語の日常で使う単語 」を覚えていけたら良いなと思います。意外と単語というのは覚えようとしなければ、覚える機会が少ないもので。韓国語を覚えたいという方の少しでも、お手伝いが出来ればと思います。
December 26, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は枝松蛍さんの 『 何様ですか? 』何様ですか? (宝島社文庫) [ 枝松蛍 ]です。主人公は平林美和という女子高生。見た目はスリムで、ショートカットの美少女。しかし、周囲との接触を避け、心の中で周りの人間を馬鹿にして過ごしている。そんな美和は「 ファイナルプラン 」という一世一代の大犯罪を実行し、その後、美しいまま自殺をし、世紀の大犯罪者として名を残そうと企てる。主人公の他に2人の人物が登場し、計3人の視点で物語が進みます。視点切り替えが速いので、非常に読みやすく、時間さえあれば一気読みできてしまいそうです。そして、この主人公の平林美和を私は勝手なイメージで、欅坂46の平手友梨奈さんを想像しながら読みました。( スリムでショートカットの美少女。 周囲から孤立し、世の中に不満を抱えている。 ) という感じがぴったり来ました。欅坂46の平手友梨奈さんを知らない方の為に、下記映像のセンターにいる子が平手友梨奈さんです。「 ブラックどんでん返し 」と、紹介されているので、どんでん返しがありますが、その情報が無くても面白く読めます。
December 25, 2018
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳0か月になる息子の話です。妻が、「 マクドナルドの『 濃グラコロ チーズフォンデュ 』 を食べたい。 」と、言うもので、マクドナルドに行ってきました。私はマクドナルドに行くと『 テリヤキバーガー 』を注文するのですが、( テキサスバーガー発売時はテキサスバーガーを注文 )今回は息子のためにハッピーセットを注文しておまけのおもちゃをあげようと思いました。ハッピーセットはメインを・チキンマックナゲット・チーズバーガー・ハンバーガー・プチパンケーキ りんご&クリームの中から選べます。サイドメニューは・マックフライポテト・スイートコーンから選べます。あとはドリンクが選べます。私はメイン → チーズバーガー( ピクルス抜き )サイド → マックフライポテトドリンク → ファンタ メロンを選びました。そして、ハッピーセットのおまけは・りかちゃん人形・プラレール・えほん・ずかんから選べます。息子は最近、自動車や電車、飛行機など乗り物が大好きです。マクドナルド店内のエントランスにはハッピーセットのおまけの見本がディスプレイされていて、実物を見た息子は「 これ欲しい! 」と、プラレールを指さして興奮しています。おもちゃのプラレールは中身がわからない袋に入っていて、何がもらえるかは、その時の運、次第です。そして、もらったおまけは『 SL 』 でした。この画像のSLは完成形で、最初は真っ黒の汽車の形をしたプラスチックという感じで、付属のシールを貼り付けて完成するというものでした。そのシールの数、なんと、30種類!シール貼りをやり始めると簡単に30分くらいはかかってしまい、子供の頃にやっていたプラモデル作成を思い出しました。ハッピーセットのプラレールのおまけは終了してしまいましたが、これからもマクドナルドのハッピーセットのおまけには注目していこうと思いました。マクドナルドのハッピーセットの情報はこちら
December 24, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GI 有馬記念 6 サトノダイヤモンド 6着 不的中 -100円 残高 5,020円有馬記念のサトノダイヤモンドは「 雰囲気が良い。 」らしかったのですが……。まだまだ、全盛期の状態ではなかったのですね。それでも、6着まで来ていたのは底力でしょうか。これで、引退ですが、産駒に期待したいですね。お疲れさまでした。次回は 12月28日(金)中山 GI ホープフルSになります。
December 23, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GI 有馬記念 6 サトノダイヤモンド 単勝 100円さあ、いよいよ有馬記念です。レイデオロが人気です。確かに、ここ2戦を観ると隙がないように感じます。しかし、今年の有馬記念は何かいつもと違うような気がします。・障害レースの絶対王者の参戦。・3歳クラシックホースの不参戦。・秋のGI2戦が高速決着。展開予想も難しいですが、私がオジュウチョウサンの関係者ならば、「 入着を狙って、そつなく走る。 」なんてことはしません。「 出るからには勝つか負けるかの勝負に出たい。 」と、思います。と、なれば、オジュウチョウサンが勝つためには「 玉砕覚悟の大逃げ 」これしかないと思います。絶好の1枠1番ですし。最後の直線での切れ脚勝負では勝ち目はないです。最初のスタンド前の直線から仕掛けていって、向こう正面では10馬身以上のリードを取っていたい。あとは、潰れるかどうかに賭けるしかない。そういう展開ならば、2番手のキセキが通常の逃げ馬の位置だが、前にオジュウチョウサンがいれば、捕まえに行かなくてはならなくて、ただでさえ後半速いペースは余計速くなりそうです。そうなれば、スピードよりもスタミナが要求されます。2,500mのレースですが3,000mを走れるくらいのスタミナがある馬が最後には残りそうです。そこで、長距離適性がありそうなのは、02 クリンチャー06 サトノダイヤモンド09 リッジマン14 キセキ15 シュヴァルグランくらいでしょうか。02 クリンチャー 前走の凱旋門賞大敗と帰国初戦。09 リッジマン 一線級と未対戦。GII以下でも苦戦。14 キセキ 秋GIの高速決着連戦。秋4戦目。外枠。15 シュヴァルグラン 6歳。外枠。と、いう不安がある中、06 サトノダイヤモンド 内枠。外国人騎手。スタート次第で先行可。毎年のように有力馬を多数送り込む池江厩舎が、今年はサトノダイヤモンド一頭で勝負です。しかも、引退レース。気合の入りが違うはずです。「 ピークの状態ではない。 」との事ですが、これは、敵を欺くための弱気発言ではないかと勘繰ります。有馬記念が引退レースで有終Vと、いうのは結構あって次走以降のことを考えなくていいのは仕上げ易いのではないでしょうか。3歳の時に、このレースを勝っていますが、その時よりも今回の方が、メンバーが手薄に感じます。その時は全盛期のキタサンブラックに勝っています。「 有馬記念は好きな馬を買え 」と、言われますが、私はサトノダイヤモンドが好きなので大丈夫です。単勝でいきます。
December 22, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 J・GI 中山大障害 10 ルペールノエル 7着 不的中 -100円阪神 GII 阪神C 9 ラインスピリット 10着 不的中 -100円 残高 5,120円中山大障害は断然人気のアップトゥデイトが落馬。こういうレースこそ獲りたかったですね。阪神Cは先行有利の予想は当たったのですが……。次回は12月25日(日)中山 GI 有馬記念になります。
December 22, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 J・GI 中山大障害 10 ルペールノエル 単勝 100円阪神 GII 阪神C 9 ラインスピリット 単勝 100円中山大障害はアップトゥデイトが断然の人気です。障害界の絶対王者のオジュウチョウサンが有馬記念に参戦するからでしょう。普通に走ってしまえば、アップトゥデイトは強そうですが、主戦の林騎手が引退し、乗り替わった白浜騎手は前走こそ勝てましたが、まだまだ、不安が残ります。そこで、ルペールノエルです。逆転の可能性があるとすれば、この馬ではないでしょうか。過去は障害の重賞レースに挑戦し続け、上位争いを繰り広げてきました。しかし、前にはオジュウチョウサンとアップトゥデイトがいました。今回、オジュウチョウサンはいない、アップトゥデイトは不安あり。なら、チャンスはありそうです。さらに、高田騎手の動向が気になります。ニホンピロバロン、ミヤジタイガと有力馬に過去に騎乗していましたが、ルペールノエルを選んでいます。他の馬より、可能性を感じているのでしょう。アップトゥデイトが出遅れでもすれば、勝つ確率は格段に上がります。なので、単勝でいきます。阪神Cはラインスピリットでいきます。今回、人気も割れていて混戦模様です。阪神Cのコースは阪神の芝1,400m内回りです。外回りより直線が短いです。先行馬が粘れる可能性が高いです。しかも、今回、・純粋な逃げ馬不在。・人気馬は追い込み脚質が多数。と、来れば、内枠に入ったダイアナヘイローが逃げて、ラインスピリットは、その2,3番手。ダイアナヘイローの菱田騎手なら暴走気味に逃げることはないでしょうから、あとは土曜日のメインレースに強い武豊騎手がゴール前で、スッと交わして勝ってくれると信じます。人気はないですが、単勝でいきます。
December 21, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介するバンドは 『 放課後ティータイム 』TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤) [ 放課後ティータイム ]です。ここにきて、アニメ?と、思われるかもしれませんが、中々のバンドです。女子高の軽音楽部に所属するバンドです。メンバーは・ヴォーカル・ギターの平沢 唯・ベースの秋山 澪・キーボードの琴吹 紬・ドラムの田井中 律・ギターの中野 梓です。下記の楽曲を聴いていただければわかると思いますが、女子高生とは思えない程の中々のテクニシャンです。私が持っているベースはこのバンドのベースの秋山澪さんが持っているベースとタイプが同じものです。( 秋山澪さんは左利き用で、私は右利き用ですが……。)特に、この秋山澪さんは目立つのが恥ずかしいからベースを担当しているということなのですが、その演奏はとても、恥ずかしがりやのものとは思えない程の暴れっぷりです。おすすめの曲は「 Go! Go! Maniac 」です。まずは、ヴォーカルの早口と滑舌の良さを堪能してください。他の楽器もテクニックのある所を聴かせてくれますのでよく聴いてみてください。私は曲間に出てくるベースのスラップ( ベースの弦を叩いたり、引っ張ったりして演奏する方法 )が、お気に入りです。
December 20, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。先週に引き続き、私の韓国語勉強法を紹介したいと思います。その方法とは、『 日常会話の翻訳 』です。やり方は①日本語で話す簡単な会話を韓国語に訳してみる。②できなくても構わない。③できなかった部分は家に帰ってから辞書で調べる。④それを繰り返す。と、いうものです。意外と簡単です。例えば、「 仕事大変だなぁ。 」と、思えば「 仕事 」の韓国語?わからない。「 大変だ。」は 「 힘들어요 (ヒンドゥロヨ) 」だ。と、出来れば上出来です。家に帰ってから「 仕事 」を辞書で調べて、「 일 (イル)」と、いうことがわかればオッケーです。と、いう具合で繰り返せば、韓国語に対する瞬発力?が身に付きます。この方法の利点は、・自分のペースで出来る。・間違えても問題ない。・家に帰るまでに忘れても問題ない。・日常会話を使うので実戦向き。・簡単なので続けられる。・自己流なので続けられなくても問題ない。問題点としては、・難しい事には挑戦しづらい。・自分の使用頻度の高いフレーズばかりになって、 新しいフレーズが出にくい。・発音やヒアリングは向上しない。なので、あくまで、勉強法の参考程度に思ってください。そして、自分なりのわかりやすい、続けられる勉強法を開発してみるのも面白いと思います。
December 19, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は逸木裕さんの 『 虹を待つ彼女 』虹を待つ彼女 [ 逸木 裕 ]です。こちらの本はドローンと連携するゲームを作り、そのドローンに銃を装備させ、自分を攻撃させ自殺した美少女水科晴。主人公の工藤はAIと恋愛が出来るアプリを開発。新プロジェクトで死者と会話が出来るアプリの開発の話が持ち上がる。試作品として、身寄りがなく、使用許可の取りやすい水科晴が選ばれる。工藤はアプリ開発の為、水科晴の事を調べ始めるが……。と、いうものです。ヒロインの水科晴は、・天才ゲームプログラマー・周囲との接触を極端に制限・美少女と、魅力的です。ただ、過去に自殺をしていたり、過去を知る人物が少なかったりとその存在はミステリアスで遠いです。やはり、ヒロインが魅力的だと読み進めるのが楽しくなります。この作者の文体は読みやすく、スラスラと読み進めます。他の作品も読んでみたいと思いました。
December 18, 2018
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳0か月になる息子の話です。12月7日(金)に誕生日を迎え、無事に3歳になりました。そして、以前から誕生日に欲しがっていた念願の「 ケーキ 」を買いに行きました。買いに行ったのは龍ヶ崎の「 シャトレーゼ 」です。シャトレーゼのホームページはこちらたくさんのケーキが並ぶショーケースの前で、「 息子にどのケーキが良い? 」と、聞くと「 これが良い! 」と、即答で選んだのが、こちらのケーキです。「 ふじ使用 りんごのケーキ 」です。いざ、本物が目の前に来ると息子は「 ふわぁー 」と、満面の笑みを浮かべ、終始ニコニコしていました。さすがに丸々一個を食べさせてしまうと、糖分を取りすぎてしまうのではないかと思い、半分だけ食べてもらいました。食べ終わった後も、「 おいしかったぁー 」と、言って喜んでくれたので良かったです。来週末にはクリスマスがあるので、息子にとっては楽しみな時期になりそうです。
December 17, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 朝日杯フューチュリティーS 11 ケイデンスコール 13着 不的中 -100円 残高 5,320円スタートが悪かったですね……。次回は 12月22日(土)中山 J・GI 中山グランドジャンプ 阪神 GII 阪神Cになります。
December 16, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 朝日杯フューチュリティS 11 ケイデンスコール 単勝 100円朝日杯フューチュリティSは牝馬のグランアレグリアが断然の人気です。しかし、過去の牡馬路線の2,3歳戦レースに牝馬で参戦して1番人気になった馬が惨敗するレースを何回か観てきました。重箱の隅を突くなら、・初の右回り。・初の長距離輸送。・前走、出遅れでスタートに難あり。・内枠に入り、マイルチャンピオンシップの モズアスコットのように包囲網を敷かれて足を余す可能性あり。と、なれば、アドマイヤマーズに勝てる馬にチャンスがありそうです。そこで、ケイデンスコールです。新馬戦でアドマイヤマーズに負けていますが、ハナ差です。それも位置取りの差で、騎手も福永騎手 VS M・デムーロ騎手。今回はC・デムーロ騎手 VS M・デムーロ騎手。新馬戦のハナ差は逆転出来そうです。阪神の芝1,600m外回りは差し有利です。最後の決め手がとても大事です。その点、ケイデンスコールは過去3戦全てで、上がり3ハロン最速の33秒台の脚を使っています。スタートも悪くない馬なので、アドマイヤマーズのすぐ後ろに付けて、射程圏内に入れたまま直線に向ければ、最後は切れ脚勝負で抜け出せると思います。不安は阪神地方の雨予報ですが、前走の新潟2歳Sも、やや重で33秒台の上がりを使えたので、今回も土砂降りにでもならなければ大丈夫でしょう。単勝でいきます。
December 15, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII ターコイズS 14 ミエノサクシード 9着 不的中 -100円 残高 5,420円ターコイズSのミエノサクシードは直線入り口までは良い手応えだったのですが……。次回は12月16日(日)阪神 GI 朝日杯フューチュリティーSになります。
December 15, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII ターコイズS 12 ミエノサクシード 単勝 100円ターコイズSは・牝馬限定戦・ハンデ戦・中山芝1,600mで内枠有利・外国人騎手4人( しかもO・マーフィー騎手とは? )この条件ならば、内枠の外国人騎手を買えば当たりそうですが、C・ルメール騎手は人気です。なので、今回は荒れると踏んで、大穴狙いです。そこで、ミエノサクシードです。この馬は、前走のポートアイランドSで牡馬相手のオープンレースを勝っています。このレースの映像を観ましたが、・出遅れて、・すぐに追い上げて、・折り合って、・直線入り口では先行集団に取り付き、・ゴール前で粘る牡馬を差し切る。と、いう強い内容でした。牝馬は格より調子です。他にも準OPを勝ってきた馬が5頭もいますが、その中でもミエノサクシードは人気が無さ過ぎます。陣営のコメントでは「 勝った前走時より良い雰囲気だ。 」と、いう事で楽しみです。今年も残り少ないですので、ここらで一発大逆転狙いの大穴単勝勝負でいきたいと思います。
December 14, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介するバンドは 『 SHAZNA 』【中古】SHAZNA SINGLE BEST/SHAZNAです。当時はビジュアル系バンドが流行っていて、数多くのバンドがひしめき合っていました。その中で先陣を切って、L'Arc〜en〜CielやGLAY、LUNA SEAなどがメジャーで活躍していました。そして、ビジュアル系バンドも下火か?と、思われ始めたころ現れたのが、SHAZNAです。当時のビジュアル系バンドは化粧をしたり、女性ものの衣装を着たりしてはいても、ルックスはカッコいい男性、もしくは宝塚の男役のような感じ、というのが主流でした。しかし、SHAZNAのヴォーカルのIZAMさんは完全に女装でした。私も初めて見た時には女性?と思うほど驚かされました。ベースのNIYさんは当時、珍しくベースを指で弾いていました。ビジュアル系のベースというと楽器を低く持って、中腰になりながら、ピックでゴリゴリ弾くスタイルがカッコいいと思われていました。そんな中、指弾きでカッコよかったので、私も真似してベースを指で弾くようになりました。おすすめの曲は「 Melty Love 」です。この曲でメジャーデビューしましたが、曲の雰囲気とIZAMさんのビジュアルがインパクト絶大でした。
December 13, 2018
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日は、私の韓国語の勉強法を紹介したいと思います。その方法とは?日記タイトルにもありますが、『 韓国語の歌の歌詞の翻訳 』です。やり方は、①好きな韓国アーティストの楽曲を準備します。②韓国語歌詞を紙に書き写します。③韓国語→日本語の辞書を引き、翻訳していきます。④歌詞カードの日本語翻訳を見て答え合わせします。実際に私が書いたものです。読み方を振っておくと、カラオケで歌えるようになります。この方法の良い所は、①自分の好きなアーティストだから飽きが来ない。②自己流だから時間制限がない。③日本語翻訳歌詞カードがあれば、容易に答え合わせが出来る。と、無理なく勉強できます。問題点は、①マニアック過ぎるアーティストでは 日本語翻訳歌詞がなかったりする。②韓国語→日本語の辞書を用意しないといけない。 ( ネットで翻訳ツールを使っても出来ますが、 期待通りの答えが得られるかは分かりません。 )私が参考にした曲は少女時代のテヨンさんのソロ曲の「 聞こえますか? 」です。こちらの曲はスローテンポのバラード曲です。私は最初聴いた時に韓国語の意味は解らなかったのですが、すごく心に響いた曲でした。テヨンさんの歌唱力が高いことが分かります。
December 12, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は柾木政宗さんの 『 NO推理、NO探偵? 』NO推理、NO探偵? (講談社ノベルス) [ 柾木 政宗 ]です。こちらの本は第53回メフィスト賞受賞作です。5話からなる連作短編集です。帯の紹介文で、「 196ページを読むまでは舐めていました。 」 ( 白井智之さん )と、あるのですが、この本のページ数は240ページです。もう、最後の方です。確かにそれまでは、主人公の女子高生名探偵アイちゃんとその助手のユウちゃんの掛け合いが延々と続き、その掛け合いの内容は本当におふざけ感満載で、ダラダラと話は進みます。純粋に推理小説を楽しみたい方には非常に苦痛な時間が続きます。私は以前のこのブログでも紹介しましたが、バカミスも好きです。なので、意外とこういう感じでも楽しく読めました。ただ、「 最後に大きな仕掛けがある。 」と、いうのを期待していたからかも知れませんけど……。「 NO推理探偵 VS. 絶対予測不可能な真犯人 」と、紹介文に載っていますが、気になる方は是非読んでみてください。長い苦痛の先の景色を堪能してください。
December 11, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。3歳0か月になる息子の話です。12月7日(金)に誕生日を迎え、3歳になりました。誕生日前から息子に「 誕生日には何が欲しい? 」と、聞くと「 ケーキ食べたい! 」と、答え、「 おもちゃは何が欲しい? 」と、聞くと「 ケーキ食べたい! 」と、答えます。息子は子育て支援センターに遊びに行くと、プラスチックで出来た包丁を使い、プラスチックで出来た、真ん中で割れる野菜や果物を切って遊ぶのが好きみたいです。何をあげようか妻と相談した結果、おままごとセットをプレゼントすることにしました。【おままごと】【知育】ときめきセレナちゃん サクサクフルーツパック【セット マジックテープ 果物 包丁 女の子 おもちゃ グッズ 料理 まねごと プレゼント キッチン 雑貨 誕生日 クリスマス 入学 入園 お祝い 子ども 子供 景品 パック 定番 人気】実物を見た時の息子は「 うわぁー、ほうちょうだー。 」と、ニコニコしながらプラスチックの野菜や果物を切り始めました。余程、うれしかったのか、食事の時や寝る時まで持ち歩いています。男の子なので、おままごと遊びはどうなの?と、思ってしまいますが、思い返せば、私も小さい頃、女の子と遊んでいました。おままごともやっていましたが、今では立派な?大人になれました。
December 10, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 阪神ジュベナイルF 1 ベルスール 17着 不的中 -100円中山 GIII カペラS 3 ヴェンジェンス 5着 不的中 -100円 残高 5,520円阪神ジュベナイルFのベルスールはまさかの逃げ。外国人騎手2択を間違えました。カペラSのヴェンジェンスは頑張っていましたが、コパノキッキングの末脚は凄かったですね。次回は12月15日(土)中山 GIII ターコイズSになります。
December 9, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GI 阪神ジュベナイルF 1 ベルスール 単勝 100円中山 GIII カペラS 3 ヴェンジェンス 単勝 100円阪神ジュベナイルFは・2歳牝馬。・18頭立て。・外国人騎手2人だけ。と、波乱含みです。ダノンファンタジーがもっと人気を被るかと思っていたのですが、クロノジェネシスと人気を分ける格好。それ程、絶対視されていないという事でしょう。そこで、ベルスールです。まず、外国人騎手です。このレース、2人しか外国人騎手がいないので、2択です。簡単です。そして、1枠1番ゲートです。阪神の芝1,600mは外回りコースを使用します。外回りコースはコーナーの部分が大きく膨らんでいます。外々を回らされれば、それだけ距離損になります。今回、1枠2番ゲートのジョディーが、逃げるか、無理でも前目に付ける筈で、スタートしてすぐ、その馬の後ろにできるポケットに入れば、距離損無く、最短距離で走って来られます。あとは、直線でバテた馬を交わして、ゴールまでアブドゥラ騎手に死に物狂いで追ってもらえれば、先頭でゴール出来るのではないかと考えます。一か八かですが、単勝で勝負します。カペラSはヴェンジェンスです。GIの裏開催の重賞で、外国人騎手がいません。勢いのある3歳馬がいますが、ヴェンジェンスは2走前にぶっちぎって勝っています。前走で、今回人気のオールドベイリーに負けていますが、オールドベイリーが絶好のレースをしたことと、コース取りの差です。今回はヴェンジェンスの方が内枠に入りましたし、石川騎手への乗り替わりも関東圏の競馬場なら良い方に出そうです。人気はないですが、石川騎手の一発に期待して単勝でいきます。
December 8, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中京 GIII 中日新聞杯 4 エテルナミノル 12着 不的中 -100円 残高 5,720円せっかく、スタート良かったのに。ハイペースになってしまいましたか……。次回は12月9日(日)阪神 GI 阪神ジュベナイルF 中山 GIII カペラSになります。
December 8, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中京 GIII 中日新聞杯 4 エテルナミノル 単勝 100円中日新聞杯は・ローカルのハンデ重賞。・人気上位の騎手に不安あり。ならば、場外ホームラン狙いの大振りをしてみます。エテルナミノルです。今年の1月には今回と同コース、同距離の愛知杯を勝っています。その時もエリザベス女王杯で大敗して、ハンデ戦で54kgの斤量で勝利。今回も前走のエリザベス女王杯で15着になり、今回、ハンデ54kg。この馬の過去のレースを見てみると、好走パターンがあるようです。・偶数馬番、四位騎手、斤量54kg。この馬はゲート難があり、 後入れの偶数馬番の方がゲートの出が良いみたいです。好走するときは先行集団でレースをしているので、今回、先行出来れば望みはあります。今回、好走パターンにまるまる当てはまります。勝負しても良いでしょう。今回、ローカル重賞という事もあり、普段の重賞に比べると騎手が小粒です。その中で、四位騎手はダービーを2勝している程です。騎手だけのレベルでいけば上位に来ても不思議ではありません。外国人騎手が二人いますが、今回は来ないで欲しいです。単勝で大勝負します。
December 7, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介するバンドは 『 AION 』【中古】邦楽CD AION / AIONISMです。私は高校1年の夏休みにエレキギターを買い、音楽雑誌を買ったりして色々なバンドに興味を持ち始めました。私の高校生の頃はインターネットなどなく、インディーズバンドのCDが欲しければ、雑誌に載っているCDショップで通信販売を利用しなければいけませんでした。もしくは、東京のインディーズバンドのCDを取り扱っている店に直接行くか。なので、インディーズバンドのCDというのは自分にとって好きな曲調なのかは買って、聴いてみて初めて分かるというギャンブル要素が多かったです。なので、インディーズバンドのCDは結構購入しました。その中で、私にとって大当たりだったバンドが、この「 AION 」でした。ジャンルで言えば、メタルなのですが、激しい演奏の中にもメロディアスな部分があり、特にヴォーカルのNOVさんの声がハスキーで、高音域で、好きな歌声でした。おすすめの曲は「 Think Ever After 」です。ライブ映像を観ていただければ、このバンドの雰囲気が分かっていただけると思います。この曲もサビのフレーズが印象的で、激しいだけの曲ではないです。
December 6, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 쓴맛 감칠맛 』です。読み方は 『 スンマッ カムジルマッ 』です。意味は 『 苦味 うま味 』です。今日の単語は 『 유행어 』です。読み方は 『 ユヘンオ 』です。意味は 『 流行語 』です。ユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。大賞は「 そだねー 」でした。平昌オリンピックのカーリング女子チームが作戦を立てている時に発せられていた言葉です。本人たちにとってはいつもの事だったと思うのですが、試合中継を観て応援していた人たちにとっては緊張感の張り詰めた試合中とは思えないのんびりとした雰囲気が伝わってきました。私も妻との会話で、早速使ってみました。大賞受賞おめでとうございます。ちなみに私は( 大迫 )半端ないってが、お気に入りです。
December 5, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は川崎草志さんの 『 長い腕 』長い腕 (角川文庫) [ 川崎 草志 ]です。こちらの本は第21回横溝正史ミステリー大賞を受賞しています。この作品はゲーム制作会社でデザインを担当している主人公が、同僚の転落事故と故郷で起こった殺人事件を調べていき、事件の真相に迫ると、いう物語です。読んでいるうちに最初はゲーム業界の実態を知れて、面白く読み進めていけます。途中から呪いや祟りのようなおどろおどろしい雰囲気が漂い始め、横溝正史ミステリー大賞を受賞したこともあり、横溝正史さんの作品に近い感じがしました。後半のスリリングな展開も面白く読めました。こちらの本は続編が出ています。呪い唄 長い腕2 (角川文庫) [ 川崎草志 ]弔い花 長い腕3 (角川文庫) [ 川崎草志 ]
December 4, 2018
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。2歳11ヵ月になる息子の話です。アンパンマン お洗濯ハンガー(3コ付)私は土日、会社が休みの時には朝、洗濯を手伝っています。私の家の物干しはリビングからそのまま干せる位置にあるので結構、楽です。で、私が洗濯物を干していると息子が手伝いたいようで近寄ってきます。朝日が差し込む窓際に息子が来た時に息子は急に「 くしゅんっ! 」と、くしゃみをしました。太陽の光が目に入るとくしゃみが出ると、いう方がいます。実は私はそうなのです。調べてみると、この現象は「 光くしゃみ反射 」と、言うらしいです。どうやら体の中では、①太陽の光が目に入る。②瞳孔を調節しようとする。③脳の中で、 瞳孔を調節する神経細胞と鼻水を出す神経細胞が 近い位置にある為、一緒に反応してしまう。④鼻水が出そうになり鼻の奥がムズムズし、くしゃみが出る。というメカニズムらしいです。日本人では約25%の人に、この症状があるそうです。4人に1人の割合ですね。この症状は、遺伝するらしいです。妻に「 太陽を見たら、くしゃみ出ない? 」と、聞いてみると「 出ないよ。 」とのことです。妻には「 光くしゃみ反射 」の症状はないようです。と、いう事は……、息子の「 光くしゃみ反射 」は、私からの遺伝のようです。妻より私の遺伝子が優先されたという事で、少し優越感に浸れた瞬間でした。「 光くしゃみ反射 」については今現在、医学的に証明されていないそうなので、この記事の表記も「 ~らしい 」というような表現を使わせていただきました。
December 3, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中京 GI チャンピオンズC 11 オメガパフューム 5着 不的中 -100円 残高 5,820円デムーロはミルコの方でした……。次回は12月8日(土)中京 GIII 中日新聞杯になります。
December 2, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中京 GI チャンピオンズC 11 オメガパフューム 単勝 100円チャンピオンズCは・中京ダート1,800m。・人気濃厚だったゴールドドリーム回避。コーナー4つのコースなので、先行有利です。ただ、直線は長いですし、上り坂もあります。先行出来て、末もしっかりしている馬を探したいです。そこで、オメガパフュームです。過去のレースは後ろから行っていますが、今回はC・デムーロ騎手に乗り替わりです。いつもより前目の位置取りを取りに行ってくれると願います。前走のJBCクラシックでは直線の短い京都のダートコースで先に抜け出したケイティブレイブを外を回しながら差し切れそうな勢いで突っ込んできました。今回は京都よりも長い直線で、先に抜け出すケイティブレイブを差し切れると思います。ルヴァンスレーヴ、サンライズノヴァはマイラーで今回は距離が長いと判断。( 願望込み )今週も外国人騎手が勝つでしょう。でも、勝つのはC・デムーロ騎手の方です。「 デムーロはデムーロでもクリスチャン・デムーロー! 」という実況が聞こえてきそうです。人気もそこそこあるので、単勝でいきます。
December 1, 2018
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII ステイヤーズS 2 ヴォージュ 11着 不的中 -100円阪神 GIII チャレンジC 7 ロードヴァンドール 12着 不的中 -100円 残高 5,920円ステイヤーズSはまさかのアルバート回避。私の本命ヴォージュはというと4コーナーまでは良い感じだったのですが……。チャレンジCはまさかのロードヴァンドール最後方。マルターズアポジーが飛ばしていたので、最後方からでも届くのか?と期待したのですが……。次回は12月2日(日)阪神 GI チャンピオンズCになります。
December 1, 2018
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


![]()