2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
ここ3日程、ぐずついた天気が続いてるなあ。今日は、しとしと雨。でも、今日はお友達の家に行ってきてん。りりかは、久しぶりのお友達と遊んだので終始ご機嫌やったよ。やっぱし、男の子と女の子は遊び方が、全然ちがうわ。じっとしてへんもんね。りりかは、おもちゃがあれば、じっくりその場で遊ぶタイプやもんね。
2003年04月25日
最近、りりかは替え歌をつくって歌ってんねん。例えば、ぞうさんの替え歌で「ブーちゃん、ブーちゃん、おーはながながいのね。$#%#・・・」豚は、鼻は短いのにな。誰が言ったわけでもないのにいろんな歌を、勝手につくってるよ。ママが、替え歌とかつくるの好きやったからその変な血が流れてるんかなあ?いらんとこばっかし似るわあ。
2003年04月24日
今日は、いい天気でいっぱい洗濯干していい気分。お隣の女の子と、近所の公園で遊んだよ。半年違うだけなのに身体が大きめなので、りりかより、かなりお姉さんに見えるけど。りりかも、その子が好きであとを追いかけたり、マネばっかししてたよー。
2003年04月22日
昨日は、なぜか「パンツ、はく!」って言うから朝からパンツを履かせててん。もちろん、まだチッチって言わへんからお漏らし放題になることは、わかってたけど気持ち悪いってことがわかるかなっと言う程度で。10時半、1回目のジャー。「ママ、でた」おむつやと言わへんのにさすがにパンツやとわかるらしい。新しいパンツに替える。11時45分、2回目のジャー。早すぎ!2時間は開いてないとトイレトレは出来ないのでは・・・。しかも、りりかはしょっちゅうお茶をがぶ飲み。これでは。もしかして・・・。と思いつつも新しいパンツへ。12時15分、3回目のジャー。なんで!!早いし。さっき全部出てなかったんか?いい加減におむつにしようと思って「おむつとパンツ、どっちにする?」「パンツ」ぬおー!!親の心、子不知やな。ママは、いやいやパンツを履かせた。13時10分、4回目のジャー。わかった、この子はまだトイレトレは無理なんや。しかし、パンツを履くと言う。パンツ、履かせる。そして、運命の時が来た。パンツのなかに、う○ちをしたんや!( ̄□ ̄;)!!GAME OVERって感じ。有無を言わさず、おむつに替えたのは言うまでもない。半日だけやったけど、洗濯と拭き掃除に明け暮れて、めっちゃ疲れたわ。
2003年04月21日
今日は、りりかの服を買いに行ってん。ずっと80㎝着ててんけどもう、限界って感じで。90㎝のTシャツ3枚、ギャル系(!)のデニムスカートとGパンを買ったよー。このGパンは、りりかが気に入って試着して、そのまま履いて帰った程。(当然、会計はしたよ(^-^;))今日は、ほとんどりりかの物しか、買わんかったよ。この夏は、これで乗り切るつもり(?)久々に、デパートに買い物に行ってりりかの物といえども、楽しかったよ。
2003年04月19日
今日は、暑かったよー。半袖の人もおったわ。かぜで、しばらく外出してへんかったから近所の公園に行ってん。りりかは、2時間たっぷりぐずるまで遊んだよ。ママは、ちょっと疲れたよ。久々に、強い日差しにあたったせいかな?明日は、パパが休みやからゆっくりさせてもらおうっと。
2003年04月18日
今日は、保健所で歯科検診があってん。1時間以上待って、りりかもママも飽き飽きしてた。まあ、絵本は一杯あったから良かったけど。歯医者さんの膝に頭を乗せて「あーん」するんやけどりりかは案の定、びびって嫌がった。でも、がんばって仰向けになってあーんしたよ。終わってから、先生に「りーちゃん、がんばったよ」って言ってたよ。「うん、がんばったねー」って言ってもらえてん。最近、嫌なことを自分で納得することも増えて納得したら、がんばって出来るようになってきてん。ちょっとづつ、ちょっとづつ成長してるんやなー。
2003年04月17日
ここ1週間くらい、朝起きた時にトイレに誘ってるんやけどいつも、出ないのに紙ばっかし使って水ばっかし流しててん。今朝、偶然やねんけど「ちょろちょろりん・・・・」と音が!ちょびっとやけど、出た!ママは、びっくりして大喜びやった。ところが!!おしり丸出しのまま、りりかはベッドに戻って、ゴロンとしだした。「おむつ、するで~」とりりかを見るとなんと、ベッドの上でチッチの続きを・・・。(T-T)毛布、枕も濡れていた。今日が晴れで、ホンマに良かったわ。(^-^;でも、トイレ誘っても嫌がる時あるしトイレトレーニングは、まだまだ進みそうにないわ。
2003年04月16日
1週間前から、ママはかぜ。今だに治らず・・・。(T-T)花見もあまり行かれへんかったし。暖かい日に外出もせず、家でじっとしてたのに。今だに治らず・・・・°°・(>_<)・°°・。そのうち、りりかにうつったらしく今朝、コンコン咳をしてたよ。ごめんよ~。りりか。ついでに(と言ってはいけないが)パパも3日前から、かぜっぴき。そう、一家全滅状態に陥ってんねん。3人揃っては、初めてかも。軽症やけど、早くすっきり治りたいもんや。お友達との約束も、キャンセルしっぱなしやし。
2003年04月14日
昨日は、夜からデイズニー映画の「トイ・ストーリー」観てん。(パパが)集めている食玩のソフトビニール人形達にもっと愛着が沸きそうやなと思ってパパはもちろん、ママもりりかも一緒に観たよ。おもちゃを大事にしようって、最後は、思わせる内容でおもしろかったわ。
2003年04月12日
昨日、近所の公園に行った時にお隣さんが、しゃぼん玉を持ってきててりりかは、1回もやったことがなかったけど「ふーってしてみ」て言うと上手に、ふーっと吹いてしゃぼん玉を、飛ばすことが出来てん。その後、上の階の女の子が来ててそのママと、かくれんぼしてたのに入れてもらってん。りりかは、初めてのかくれんぼがとても気にいったらしく終わったあとも、1人で木に向かって「もーいいかい」って言っててん。そう、昨日は同じマンションの人が偶然4組来ててん。「うちのマンションの公園みたいやなあ」って話しててん。
2003年04月10日
今朝、掃除機かけてたら「りーしゃん、する!」って足にまとわりつくから「じゃあ、りーしゃんの赤いそうじき、あとでやろか順番、順番やで」って、約束してん。クリスマスに、じいじばあばにもらったおもちゃの掃除機。発砲スチロールの小さな玉を、ごみに見立てて吸い込む、本格派。ママが、掃除機終わったとたん「りーしゃん、赤い、そうじき、する!」やっぱし、覚えてたか・・・。りりかに、うそを付かないことを心がけてるママは、ちゃんと用意してあげたよ。一回目は、静かに掃除しててんけどもう一回というので、また、ごみを畳にぶちまけてたらりりかが、「貸して」と全部、ごみをばらまいてしまった。全部出すと、量が多いからママは、小出しにしてたのに。しばらく、がんばってたのに「ママ、する!(しての意味)」「はあ!?りーしゃん、すんねやろ?」「ママ、する!」「・・・・」りりかが、する気配がないのでママが、結局掃除したよ。その上「ごみ、いっぱい、あるよ。こっちもね!」「!はあ~?!」その口ぶりに、あきれて、びっくりして笑ったよ。どんどん、口だけは達者になっていくよ。トホホ。
2003年04月08日
昨日は、パパが借りてきてたビデオデイズニーの「モンスターズ・インク」を見てん。りりかも、途中まで見てたけど10時半に、ねんねしたよ。出て来る女の子(ブー)が、髪をくくった時のりりかに似てるねん。(見た人はみんな、自分の娘が似てると思うと思うけど)ブーは、2歳児という設定やけど笑い方とか、大きなけむくじゃらのモンスター(サリー)を一目見て「にゃんにゃん!」って呼ぶところとか結構、ホンマの子ども一緒みたいでかわいかったわ。
2003年04月07日
今日は、パパの会社の先輩の家に遊びに行ってん。もう1組の先輩夫婦と、5人でお邪魔してん。その家は、5歳のお兄ちゃんとりりかと同い年になる4カ月早い男の子の、2人兄弟。りりかは、最初固まってたけど弟くんの、アンパンマンおもちゃとかを見つけると、自分の物のように遊びだしてん。幸い、その弟くんはりりかに、おもちゃをすんなり貸してくれてん。おっとりくんでした。絶対、自分のおもちゃを人に貸せへん友達も、多いのにね。御飯もほとんど食べずに、おもちゃや、アンパンマンのビデオを見せてもらったりして、大満足やったわ。
2003年04月05日
りりかの最近の口癖は、「これ、あたらしいね~」「あたらしい、○○(くつ、ぼうしなど)」目新しいと言う意味でも、使ってるみたいや。トップページの写真やねんけどまさにこれが「新しい」帽子やねん。ヨーカドーに、春夏の帽子を見に行ってこれを着せたら、ずっと脱がない程気に入って買った品物。雨の日も風の日も、「あたらしい、ぼうし!」を自分でかぶって、外出するねん。あと、「まちがえちゃった」もよう言ってる。ママには、さっぱり何の事かわからんけど、しょっちゅう、まちがえてるわ。
2003年04月04日
りりかは、歌うことが大好き。年明けくらいから「ひげじいさん」「コチコチカッチンお時計さん」「ぞうさん」などは、暗記して上手に歌ってたんやけど最近は、SMAPの「世界に一つだけの花」(サビのみ)CMの「さ~らりとした~梅酒~」「大きな古時計」2歳児の脳は、柔らかい。スポンジが水を吸収するように、記憶していく。そして、忘れない。ママは、脳のしわがビヨヨ~ンと伸びきっていく一方なのにね。
2003年04月03日
今日は、いつも遊んでるこぱんだのメンバーの最後の誕生会(2歳の)。この男の子は、みんなより学年が1つ下になっちゃうんやよねー。りりかよりも、かなり大柄なのにね。貸切ルームで、わいわい遊んだよ。りりかは、ケーキが食べられると思って家を出る前から「ケーキ、ケーキ」って騒いでたよ。ホンマに、お菓子には目がないんやから!なんか、りりかは、最近すぐに泣くねんけど。なんでやろ?ちょっとしたことで。ぐずるんでもなくて。今日も、髪を二つにくくってあげたらりりかが、かたいっぽをとろうとするから「あかんって」って言ったら、口をへの字に曲げて。涙がポロポロ。ママも悲しくなるよ。抱きしめたら、しばらくしたらケロっとしてるけど。
2003年04月02日

今日は、いつも遊んでるメンバーで平和公園にお花見に行ってん。午前中は、お砂場とかで遊んで昼食を、桜の見える通路沿いにある芝生で食べてん。今日は、ホンマにすごい人やったわ。満開で、きれいやったで。少食のりりかにしては、珍しくママ特製弁当をペロリと食べたよ。大勢で、お外で食べる御飯はおいしいね。
2003年04月01日
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()
![]()