2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
あんまり太陽が眩しいので、急に思いたってお弁当を作って、じゅんと緑地公園へ〓 今日は複数の幼稚園の遠足で、たくさんの園児達に混じって遊具で遊びました。お弁当をペロっと完食。疲れ過ぎる前に帰りました。
2007年05月22日
なんか、今週は変な天気!急に雨が降ったり、暑かったり寒かったり今日は、少し肌寒い。着るものも、悩みますね。特に、小学校に行くりりかの服は半袖か、長袖か?このまま梅雨入り・・・?今週は、びっくりする凶悪な事件も続いてましたね。さっき、徳光さんの番組で17歳少年の事件をやってました。その中で、紹介されていたMr.Childrenの「タガタメ」。この曲は、知らなかったけれどちょっと紹介された部分を聞いてとても、考えさせられた曲です。子供が何歳になっても、愛するって当たり前だと思うけど(愛そうと思ってそうするんじゃないもんね)子供にそれが伝わってない場合はトラブルになっていくのかな。収録アルバム「シフクノオト」
2007年05月20日
今日は、朝からイベントへお出かけ定番のゲキレンジャーのショーを見て、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどを楽しみました!ばあばの家で、久々にいとこくんたちと大騒ぎ。夕方バイバイして、少し早いパパのお誕生日ということで美々卯へ行きました。
2007年05月13日
今日は、りりかの遠足の日。だったのだが、延期だわ。朝は、両方の用意を持って行って「重い~!」と言っていたけど家が遠い子は、もっと大変。楽しみにしてたのに残念でした。再来週にまた、お弁当作らなあかんわ。
2007年05月10日
今日は、パパの会社の先輩一家が我が家に遊びにきてくれました。娘さんは2歳で、ちょうどじゅんと1つ違い。子供同士、仲良く遊んでくれたらいいなと思ってたんですが・・・。りりかは、日頃「妹が欲しい!」と言ってただけあってお姉ちゃんぶりを発揮して一緒にお人形ごっこや、おままごとなどを長いこと遊んでました。じゅんは、人見知りで1時間以上も、抱っこ。ようやく機嫌をなおしてみんなとデザートを食べたのですがおもちゃを取りに2階へ上がったきり下りてこない。部屋の隅で、うずくまってました。何度も「下で遊ぼう」と言っても「知らん人おるから。嫌」何時間も、一緒に過ごしてたのにそんなことを言うなんて。結局、帰られるまで引きこもってました。がんこもんの、じゅん。
2007年05月06日
今日は、学校もあって普通の平日っぽい。というのも、1、2日ずっと休むと言っていたパパが電話一本で呼び出され、出勤。昼まで雨やったし、じゅんは家の中でサッカーしたりで暴れまくり。28日は、京都太秦映画村へ初めて行きました。電車でぶらぶら行ったらすごく疲れた。でも、割とおもしろかったよ。舞妓の着物着せてもらったり。侍に話しかけられて、じゅんは泣きべそかいてずっとブルーやったけど。ヒーローショーもあって子供はそこで何時間を過ごしてしまうという難点があるけど。一昨日は、小学生以来の友人が娘ちゃんを連れて家に来てくれました。2人とも、おとなしいので、あまり、りりかとは話してなかったみたいやけど懐かしい人の話、子供や自分の将来のことなど話せて、良かったよ~。後半は、どんな風に過ごそうかな?
2007年05月01日
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()