全5件 (5件中 1-5件目)
1

ひまわり🌻再チャレンジ!運転すること2時間〜半島は天候が変わりやすいのか、雨がパラパラ降ったり止んだりでした☂️もう1週間早かったら、全部お顔上げてたかも⁉️幸せの黄色いポストせっかく来たので、長崎鼻公園へ。薩摩半島最南端に位置する岬です浦島太郎が龍宮へ旅立った岬とも言い伝えられています駐車場がお土産屋さんになってるの店主さんのセールストーク、焼酎愛がすごくてせっかく来たので買って帰ることに♡ここでしか買えない焼酎🍶(だからお酒弱いでしょってば)風味があるのに、何にでもあう、すっきりとした上品なお味。水割り二杯で、楽しくなりました〜他にも限定品があったのでまた行こうっと♪道の駅でよもぎ餅発見真っ黒なんだけどザ・よもぎなの!🌿甘さ控えめ(←ここ重要!)でとっても食べやすかったです以上、最南端からレポートでしたぁぁぁぁ🌸
2025.08.31
コメント(0)

『夏休み明け体調不良になる子どもが増えています』昨日あたりから、テレビでよく流れてきています私は、子供が不登校だった事があるので他人事とは思えなくて耳を傾けてしまいます声かけが大事ですと言ってましたこれが難しい我が子は、勘が冴える子だったためそんな声かけはすぐに見抜かれてしまいました勘が冴えなかったら不登校になんてベッドから出られないなんて頭痛腹痛めまいに発熱光が眩しい起立性調節障害にはならなかっただろうななるべく、いつも通りにお母さんは笑顔で学校の話ではなく日常生活や、ニュース、テレビドラマやミュージシャンの話いかに普通に話せるかやっちゃいけないことしたら叱れるかお出かけに連れ出せるか私の行動が、正解だったとは思わないけど今、無事学生を終えて社会人となりちゃんと一人で暮らしていることを考えるとあのとき、学校を休ませてよかった無理して登校するのをやめてよかったと心から思います子どもの命 を守れるのは 家族の愛情と忍耐、見守り日々ご多忙かと思いますが世のお母さま、お父さまかわいい我が子の笑顔を守ってあげてくださいねあなたは あなたのままでいいんだよ(でも、イケナイ時はちゃんと叱りましょう)
2025.08.28
コメント(0)
どちらを先に書こうか悩んだのですけどこちらが後になってしまいました楽しい記事は一つ前ですよーさて、家族が(旦那さん)出張がてら実家に行って義両親の様子を見てくることになっているのですがホント、男って(うちの旦那だけ?)いい歳して、なーんにも見えてないのよ買い物とかも気にかけてあげないし炊事洗濯も全て親任せ1日予定のない日があると言ってたからたまには、毎回そのままにしている敷きパッドなど寝具類を洗濯するようにと言っておいたら出発の日に、全部母親に渡して来た、ですって洗濯ネットに入れるとこまではやった、とドヤっているこの猛暑の中、干して取り込むのが大変なんですよまぁ、こんな息子ですけど親は喜んで洗濯するんだろうなと思うとちょっと呆れちゃう っていうかお好きにどうぞ って思っちゃうで、滞在中、義両親に2階って、(私達子世帯の居住スペース)上がっていいのかわからないから 換気してないぞ と言われたそうだ私が引っ越すときに、義両親、2階の換気、しておくからね!って言ってくれたんです長女が時々来てくれるから、階段登るのも大変だし、しなくていいですよ〜というとそんなのこの暑さで赤ちゃん連れは大変だから私たちでやっておくから!と嬉しいことを言ってくれて大感激うん、うん、こっちのことは心配しなくていいからありがたいですよね長女も、えー、助かる〜ありがたいねぇ と言ってたなはずなんだけどうーーんうーーーーんボケて来たのかな?それとも、私の存在って、記憶改ざんできちゃうほど悪、なのかな?階段登ったら、りっちゃんに怒られる・・・みたいな潜在意識がある?独り言でしたーー
2025.08.27
コメント(0)

週末に地元の花火大会がありました暑いの苦手な私でしたがお祭り好きな地元民の盛り上がりの誘惑に負けワンコに夕飯を食べさせてからちょっと行ってみることに…電車通りに出て、びっくり!みんな電車に乗り切れず、徒歩で会場に向かっているではありませんか!部活のウェアーの団体や浴衣のグループが、ゾロゾロ…私は一人なので、急いでるわけでないからのんびり電車にしました(^^)実はこの電車 殆どが一両編成なんです前の扉は降りる人後ろの扉が乗り込む人と決まってます見送ること4本😳😳😳満員のため2、3人しか乗り込めないから 全く進まないそして、ホーム前方に並ぶ人たち乗る意思・動作を見せないので車掌さんが、すぐに扉を閉めちゃう‼️早く花火大会に行きたいのに全く進まないので後方で並ぶ人たちが ザワザワしてきたよ次にやって来たのが2両編成前方で並んでいる人たちやっぱり乗らない様子なんと、扉も一度閉まりました!すると、やっぱり!(やっぱり?)後ろで並んでいる人たちが、なんで乗せないんだ!前方空いているじゃないか!と、騒ぎ始めたので、電車の後方扉が開けられました前方で並んでいる人たちはやっぱり乗らないという(じゃあ、なぜ並んでるの!💢)そこですごい速さで、10人くらい乗り込みましたもちろん私も!昔から鮨詰め電車に慣れている私には全くゆとりを感じましたそのあとは、この辺かな?っていうところで、適当に降りて(まだ土地勘がない)あとは人の流れに沿って歩くと会場でした関東での花火大会は行き帰りの混雑と猛暑も加わって年々、朝から気合を入れないと会場近くまで行けないので、もう何年も足を運んでいなかったのですがみなさん、とてもゆずりあいの精神とマナーが浸透しているのか道路は滞ることなくちゃんと進むし、見たい人はちゃんと座っているしとても、間近で見ることができましたしゃがんで見たミセスの曲で花火が夜空を舞います花火終盤関東、出張から戻った家族が着いたんだけどどこー! というLINEがきてそれきり圏外になってしまったので仕方なく会場を離れ電波の届くとこまで歩きました💢さよーなら、花火ちゃん🥲コンビニ前にて。フィナーレ(木が、お邪魔)家族は全然違う場所で最後まで見てたらしいやっぱり帰りの混雑も全然、苦にならなかった夕飯食べて帰りましたとり皮ぽん酢とりめしお腹空きすぎて、メイン撮り損なった💧焼酎に合う味濃ゆ目が多いです焼酎の水割りって、美味しいです来年も花火、見られるかな?
2025.08.27
コメント(0)

皆様、こんにちはぁ〜お久しぶりです♡まだまだ暑いですね!今年の夏は、暑さは長びくとの予報でびっくりを通り越して、はいはいそうですよねぇ、と納得している自分がおります・・・怒涛のお盆休みが終わりましたここ数ヶ月、まったり過ごしていた私にとって楽しく、アツく、足が棒になりそうな、1週間でしたあちこちで線状降水帯の被害ニュースがある中少しかすめた地点を運転してたりもしましたが…なんとか、家族揃って夏休みを過ごすことができましたここは、私の大好きなシンガーさんも来たことがあるという、日本最南端の駅、西大山駅です時刻表を撮ったときは何も考えてなかったんですが帰り際に、偶然にも電車がやってきたので、記念撮影📷電車まで撮影できて、とてもラッキーでした❣️そしてこの後、訪れたのは県民の大好き⁈な場所という、ここ!待ち時間は、お盆休みということもあり夢の国のアトラクション待ち、以上でした一体どこからこんなに人が集まって来たのかな!っていうくらいの人・人・人でしたよ! エアコン無しなのに、確かに涼しかったです!・・・最近、お買い物に来てくださった方、ありがとうございます!私も時々お買い物回っています!おすすめ商品を紹介したりしたいのですが現実世界が大変慌ただしく、なかなか来ることができませんでした😵💫😵💫😵💫懐かしい人のブログアップもちゃんと拝見しております♡私も遊びに行ってますよ!🐶とりあえず、ずっと完成しないのでこちらまで更新しますね!りぃりぃは、なんとか元気にやっております〜みなさまも熱中症にはお気をつけ下さいませ!あまり、ブログ更新してないもんだから書き方を忘れてしまってるぅぅ時間ばかり経ってゆきます笑ほななぁぁぁ
2025.08.20
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1