全9件 (9件中 1-9件目)
1

皆様こんにちは今日は週末の延長のような…いつも通り、朝食を済ませて、ゴミ出しをしてそのまま、朝一番にお買い物最近は近所のスーパーで、お気に入り食材の、『つる菜』を見かけなくて、直売所まで、ちょっと足を伸ばしました(^^)ゴーヤー、ナス🍆や🍅トマト、パプリカなどは 端境期なのか、こちらでもあまり見かけず、でしたモロヘイヤとオクラとつる菜を買いました〜(o^^o)今日のびっくり食材‼️私の手のひらより大きな里芋です‼️しかも、100円です❣️😳😳😳って、見てる間に売り切れちゃいました〜❣️朝一番の買い物は、ワクワクがたくさん⭐️実は、先週から少し気持ちがモヤモヤ、ソワソワしていて。何かわからないのですけど気分を変えようと何年ぶりかに、クッキーを焼きましたもうレベル1のお菓子教室のような仕上がり笑焼きついでにマフィンも作ったチーズとドライフルーツと、チョコあー、このバターの、味がぁぁいいいいぃぃぃ🤣🤣🤣と思いながら食べましたクリスマスケーキの手作りはしていましたが子供がお菓子作りを始めるようになってからもう10年以上?ずーっとそのお裾分けばかり食べていました嗜好品なので、これ以上お腹のぜい肉を増やす必要もないですから🤭私の食欲のあるないなんてお構いなしに突然大量に回ってくるブラウニー・チーズケーキ・マカロンなどなど〜思い出のお菓子🍪〜一度にこんなに沢山の種類を焼いてくれるなんて❤️作ってるから、おこぼれにあずかれるか?😍と期待していたら、香りだけで、私の手元にはやって来なかった日もありました🤭プロに近い味を、当たり前のように食べていた贅沢。そろそろ禁断症状が出てきたのか猛烈に焼き菓子が食べたくなりあちこちで試し買い。なのに、この味!という、お菓子になかなか出会えず…あっても高くて…そうかぁ〜、私にホイホイ、ともう作ってくれる人はそばにいないんだな。かけがえのない時間は過ぎてしまったこと子供の巣立ちを改めて感じた週でしたあれっ、これって娘が親に感じるやつ、よね?えっ?わたしお世話されてたの?…😅そして、お一人さまティータイム🫖見た目は美味しいけど一人はシーンと静かよね。娘と食べたら、お茶の味や焼き菓子の仕上がりの話であーだこーだ、とても盛り上がったんだけどなぁ空の巣症候群ほどではないけどちょっと心に隙間ができたようです子供が元気で過ごしてるならそれでいいまた来てくれたらウキウキしよう慣れていかなくちゃね🙂家族は平熱に戻り安定しておりますが引き続き隔離中です最後までお読みくださり、ありがとうございました
2025.09.29
コメント(0)

みなさま、こんばんはぁりりくま地方は☂️です晴れた時はジリジリとした暑さなのですが、雨が降り始めると体感2・3度は下がる感じがします今週は少しパタパタして何を書こうかまとまらずに日曜日になりましたまず、エアコン、朝スイッチを入れたら、背面から水がポタポタ💦最初は右からで、慌ててタオルをあてて、応急処置除湿機能を使ったからかな?と思いながら、朝一番で管理会社に連絡、翌日見に来てくれるとのこと。そのまま、水漏れは収まったので、暑かった事もあり、エアコンつけていました翌日、スイッチ入れたら、今度は両側からダバダバ💦大変なことになりましたなんか、ちょっとデジャブでしたが数年前も経験したので、あまり慌てなかったショートしたら怖いからコンセントを抜きましたいつも使わない両隣の部屋のエアコンで何とか対応して修理を待つことに。旦那さん、ここ数日帰宅後ぐったりしていて昨日も夜中に帰って来て風呂に入らず、グダグダここ数年のコロナ禍のクセでこう言う時は入浴が終わるまで近づきたくないんですよねちょっと風邪気味だと言うので翌朝一番に微熱程度でしたが病院に行かせましたなぜならもうすぐ、どうしても外せない外出予定がありましたので。珍しく、早めに治しておこうか、という気持ちが起きたのです行かせて正解、微熱でまさかの567に感染でした病院先から、連絡を受け私は大慌て両隣エアコンの風を回してリビングを冷やすはずが、急遽、部屋中の窓を開放し、隔離するための準備となりもう汗だくです寝具はたまたま天日干ししてたのとパジャマも洗濯していたので既に部屋に危ない?危険な?モノは排除してしまってましたしかも、ちゃんとそのあと、手も念入りに洗ってた笑なんか、ヤバそう!って、予感でもしたのでしょうかねエアコンは、かなり老朽化しているので交換申請をしてくださるとのこと、で電気代安くなるかな?とワクワクしていますもっと他に書きたいことがあったのですが今日は、我が家のバタバタ週末の報告となりました37度で念の為の検査で発覚です基礎疾患持ちだったので、何年も神経質に暮らして来ましたが私の感染時を思えば軽症のようで、カロナールを飲むことなく快方に向かっており、一安心している所ですしかも、今はマスクをすれば普通に日用品を買いに出ても問題ないと医師から言われたそうです体温を上げてウイルスを出す漢方薬とカロナールトラネキサム酸が処方されたようですトラネキサム酸、一時期なくて困りましたよね私も手持ちの常備薬で乗り切った気がしますこんなのどかな街でも周りでポツポツ、感染者がいましてまだまだコロナ流行っていますみなさまも、風邪かな?と思ったら念の為、なるべく病院へ行かれることをお勧めします
2025.09.28
コメント(0)

皆様、こんばんはぁ〜( ´∀`)/新米の季節になりましたが、みなさんはもう召し上がりましたか?私はまだです〜我が家は少し前まで備蓄米を食べていました備蓄米は水分をよく含むので炊き上がりの量は白米の時より 多く仕上がりました😋なのでなかなか減らなかった2人暮らしで、平日夜は1人が多いのに、なぜ5キロを買ってしまったのか⁈備蓄米、試してみたかったのと、お買い得なのとたまたま売っていたからです〜😆何度か炊くうちに美味しく炊けるようになってきて〜炊けたら保温せず、すぐに食べたほうが美味しかったです✨食べない分は粗熱を取り冷蔵庫へ保管🍚そして備蓄米や玄米を食べ切りましたので白米を久々に炊きました白米には、これです!きなこさんもオススメされてましたね!娘達も大好きでした❤️久々に食べましたが、とても美味しかったです でも新米も食べたいなぁ〜私は、玄米や備蓄米に雑穀を入れて炊くのが、ちょい下手でしていつもバランスよく炊けず、ベチャとツブツブが混在😓もう雑穀米は諦め、開封済みパックは冷蔵庫、残りのパックは常温で保管していました2ヶ月ぶりくらい?に食べることができo(^▽^)oわーいです米といえば、我が家は当面、私だけが、お米を食べることになりそうです私、パン派で、夜の米は食べなくても平気だったんですけど家族がいるので炊いてたわけですしかし、こちらの地域の焼酎にグッと合う?味濃ゆ目の食生活、甘めの調味料との付き合い方に、慣れていなくて、やらかしました。関東にいた頃は、マラソンに出たら3・4時間帰ってこなかった旦那さん。猛暑で全然走れず、通勤も自転車ではなく車の送迎になりさらに代謝不足・運動不足になりまして。前置き、長々と書きましたが旦那さん、とうとう健康診断で糖尿病やら諸々に引っかかりました。っていうか、前回から、治療開始するように言われてたんだって、聞いてませんよ!と言うわけでお米を買った後に体重が戻るまで夕飯はお米を食べない 宣言 されました…まぁ、私は一合に雑穀を入れたら3食分炊けるので、のんびり食して行こうと思います義親も糖尿病だったので同じようなおかずをまたたくさん作ろうと思いますちょっと若者向けにアレンジね♪最後に、あまり更新できずのblogですが いつもお買い物に来てくださり、ありがとうございます楽天マラソンも今まで、子供の頼まれ物とか、常備品でかなり購入機会がありましたが、それも減り、出費が減って嬉しいのですけど、マラソン完走できなくてちょっと残念だったりします雑穀米の、ぼーのさんのパンケーキも好きですがこちらも大変美味しかったのでご紹介させて頂きます😋贈答梅干しで有名な 五代庵 の練り梅です〜ちょっとお高いのですけど、お土産に喜ばれましたご飯に乗せても、きゅうりに🥒添えてもかつおだしが効いてまろやかで美味しいです〜ライン登録しておくとマラソンのタイミングで10%引きクーポンがよく届きますよ〜【マラソン限定割引クーポン配布中!】ねり梅 【 はちみつ 五代ねり梅 350g スタンドパックパウチ袋 塩分 10% 】 練り梅 ねり梅 チューブ 梅干 紀州 自宅用 南高梅 はちみつ 紀州南高梅 お取り寄せ 調味料 箱 プレゼント 小分け はちみつ漬け 五代庵価格:1,490円(税込、送料別) (2025/9/23時点)贈答の大粒梅が有名ですが、家庭用の梅もありますよ♡【マラソン限定割引クーポン配布中!】梅干し はちみつ【 紀州五代梅 プラ容器 塩分 10% 】 梅干し 自宅用 梅干 紀州 お菓子 南高梅 お歳暮 はちみつ 紀州南高梅 お取り寄せ 国産 おしゃれ 箱 プレゼント はちみつ漬け 贈答 大容量 和歌山 五代庵価格:3,629円(税込、送料別) (2025/9/23時点)今年は梅の生育が悪かったようで、どこのショップもレビュー評価がイマイチでした元々五代庵さんは、漬け込みを3回に分けて味を乗せていくのですが今回は4回も漬け込みをされたそうです一般的な商品は、一度きりの漬け込みで終わるのですが、それを3回!しかも今年は4回!と添えられた手紙に書いてあり梅干し専門店のこだわりと覚悟を感じました大変美味しい梅干しを食べて、夏を乗り切りましたって今頃、紹介で、ごめんなさい〜最後までお読みくださりありがとうございました〜
2025.09.23
コメント(2)

こちらは、とても健康に良さげな黒酢ドリンクです(サイトよりお借りしました)以前、こちらの黒酢ガーデン壺畑 に行った時にお土産で購入したら好評だった黒酢ドリンクです黒酢は飲みにくい、と思われがちですが、こちらは、果汁と合わせてあり、とても飲みやすいです炭酸水や、水割り、お湯割りでとても美味しく飲むことができます問題は、すぐに無くなっちゃう〜♡というところしかも鹿児島県内でも取り扱い店は限られておりお値段も割引きでは見かけることがありません駆け込み納税でどこに寄付しようかお悩みの方にオススメいたします♡常温保存できるので冷蔵庫、冷凍庫のお邪魔になりません☺️【ふるさと納税】Kurozu Farm 黒酢ドリンク4本セット!赤ぶどう・りんご...価格:11,000円(税込、送料無料) (2025/9/20時点)人気の4商品どのお味も好きですが、クランベリー推しです♡コンプリートしたい方は 8商品もあります柚子レモンはまだ暑いこの季節にりんごしょうがもお湯割りで喉に良さそうです【ふるさと納税】黒酢ドリンク8種セット!りんご・赤ぶどう・白ぶどう・はちみつ・ク...価格:21,000円(税込、送料無料) (2025/9/20時点)
2025.09.20
コメント(4)

みなさま、おはようございますりりくま地方は少し暑さが和らいだ週末になりそうですこちらにきて、ビックリなのは、スーパーでミネラルウォーターの銘柄が沢山並んでいることです全国的に有名な財宝温泉水もコンビニや自販機であったり、みなさまお水がお好きなのでしょうかそんな私が以前から気になっていたお水がこちら日田天領水スーパーで400円前後の高級ミネラルウォーターシリカが豊富でミネラルたっぷりと言われても、なかなか手が出なくてやっと飲んでみました!冷やして飲むと、フルーツのような甘さと、喉ごしは、スッと身体に吸い込まれていくような感覚美味しいのです!でもなかなか買えない価格…ふるさと納税の駆け込みが増えていますが調べてみるとありました♪お肉やお米もいいですけどもたまにはこんな贅沢はいかがでしょうか(^^)ウフフ【ふるさと納税】【最短1週間以内発送】【選べる回数】日田天領水 2L×10本 天...価格:13,000円~(税込、送料無料) (2025/9/20時点)
2025.09.20
コメント(0)

皆様こんばんは🌃今日は、朝から本格的な大雨で車に乗りこむだけで、ズブ濡れになりましたスーパーは雨だし、1人分の食材だけのために出かける気になれず冷蔵庫にあるもので、なんとか済ませました今日は夕飯も早く済ませてワンコにもご飯あげて さっさとお風呂に入り のんびりテレビを見ながらブログを書いています我が家の冷蔵庫の中は開封後要冷蔵のモノで埋め尽くされてますつゆにタレにドレッシングにチューブの薬味世の中は、いつからこんなに、要冷蔵が増えたのでしょう?以前紹介していただいた、DAISOのピッチャーも3センチ、丈が足らずで断念!でした🥲そうなのです、我が家の冷蔵庫はワケあってとっても可愛いサイズなのです子供達が帰省した時は、スイカを半分に切って冷やすことすらできず、でした工夫してトレーに入れてサッと取り出せるように工夫していますが、なかなか慣れません。大家族だったとは言え、いかにゆったり過ごせていたのか。自分の置かれていた状況に感謝するばかりです。今も楽しんでいますが…うん、まだ、帰りたくない気持ちがとても勝ってる。夕焼けが綺麗でした最近困っているのは、ワンコの粗相です🚾ワンコのクッションにシャーッとしちゃいますしかもクール素材なので、すぐに下まで浸透しちゃうクッションだけならまだしも、カーペットまで即浸透。ニトリのNクールマット、洗えると思って購入したんだけど我が家の可愛い洗濯機ではサイズオーバーでした。(実家ではガンガン回せていたんだけどなぁ)なので、コインランドリーに通います。炎天下にコインランドリーの往復はしんどい。行きは早いのもあって、だいたい自転車🚲帰りはスコール?☂️だったら車🚙 しかも、だいたい灰が降るから、室内干し!というわけで〜ワンコのトイレシート敷いちゃった!これでどうだ!気にせず寝てくれました。ちょいオコ?💢暑さも和らいで、心地よい風が吹いていました本日もお疲れ様でした🌸
2025.09.10
コメント(4)

皆様こんにちは!まだまだ暑い日々ですね今朝、テレビで、京都の猛暑日の日数が53日を記録したと言ってて猛暑日が約2か月って、想像もつかないことになってきたと思いました。関東も子供達の住んでる地域も連日テレビで取り上げられています。このまま世の中はどうなっていくのでしょう?今日は、とあるスーパーにやっと入れました☆9時オープンで9時半だと満車なの!なので最近全然行けてない😭この街、なんでみんな早いんですか!開店同時に入店🚙沢山回って、足りないもの選んでお店を出ようと思ったら、土砂降り!☂️15分待ったら、止んだので車で帰宅家の回りは、カンカン照りの晴れでした☀️🥵☀️南国あるあるこちらは夏の食べ物のご紹介☀️🍧こちらは、地元で人気のかき氷しろくまの有名だけど、こちらも人気なんだって🧊🍧炎天下、30分以上並びましたサンダル履いてて、お日様がアチチの大失敗‼️日傘は頭をカバーできても腰から下はカバーできない(街中に運動靴の人が多いのがなぜかは最近わかってきた…)プレミアムマンゴー🥭ふわふわで美味しかったですちなみに、テイクアウトオンリーだから、みんな、近くの木陰で食べるんです😆🍧🌴🌞近所の駐車場に車を停めてる人は、たどり着くまでに溶けるそうです🫠また行きたい…早く暑いの飛んでって…
2025.09.09
コメント(3)

皆様こんにちは朝からJAでフレッシュなお野菜を買ったりメルカリの梱包をしたり自転車でコンビニで発送したりと、穏やかな週末を過ごしたと思っていたのですが我が家はテレビは字幕表示しているのですが夕飯を食べながらテレビを見ていたら・・・突然、その字幕が読みにくくなりました一時期ひどかった飛蚊症かな?と思ったのですが黒い点々は見えなくて片目ずつ、視野の確認をしたけどもどちらも同じ見え方でなんかおかしいなぁと思っている間にあっという間に文字化けのような不思議な視界にもしはこれは、閃輝暗点ではないか?真ん中や、あちこちが透明になったようなキラキラ字を書いている時に真ん中が全く読めなくなったことがありそのあとすぐにひどい頭痛がきたのを思い出し目を開けているのに文字化けのような世界に少し酔いそうでしたが半刻ほどしたら穏やかに治ってきましたコメントを書きたかったのにすぐに書くことができず早めにすませておけばよかったと後悔した日曜の夜でした原因不明なので、様子見をしてまだ酷くなるようであれば病院に行こうと思います閃輝暗点は偏頭痛からだけではないようですわかりやすい動画がありましたので貼り付けておきますご興味のある方は、一度読んでみてください皆様も、目はとてもデリケートなのでくれぐれも気をつけくださいねコンビニで見つけたちいかわちゃん悩んだけど買っちゃったヤーーーーッ!
2025.09.08
コメント(0)

こんにちは今日も、まだまだ暑い一日でしたこちらは記録です♡怒涛の夏休みの前にパンを焼きました何ができるかな?四角く広げますコーヒーシートを乗せます封筒包みで閉じます縦に伸ばして三つ折り三つ折りして90度横にして伸ばしてまた三つ折りを繰り返しますちょっと生地が乾燥して伸びきらなかった!カットして焼いてゆきますどうなるかな〜?ぷくぅぅーぷっぷくぷうぅぅみんな違ってみんないい!これが、当初の完成イメージ🥐くぼみにはクリームを乗せてみたまた時間があったら焼いてみよう本日もお疲れ様でした🩵
2025.09.02
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

