2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

昨日に続いて、二寧坂。京都の町屋らしいみやげ物店があって、見尽くせないほどです。日常生活から、抜け出た感じで、嬉しいってなりました。また、時々、行きたいなぁ。スロージェットコーヒー高台寺店寒い日でした。雨は降ってなかったけど、風が冷たくて。温かいコーヒーはほっとしますね。シンプルライフ京都食べ歩き
2018.02.12
コメント(0)

スターバックス二寧坂 臨時休業のお知らせ下記の日程で臨時休業いたします。2018年2月13日~2018年2月26日臨時営業時間のお知らせ下記の日程は臨時の営業時間となります。2018年2月12日営業時間:08:00~18:00臨時休業の張り紙が貼ってありました。スターバックスホームページで営業日を確認お願いします。行きたいなぁと常々思っていた二寧坂店に今日、ようやく訪れることが出来ました。観光地にある人気の店なので、14時に注文してから20分くらい待ちましたが、古い歴史の趣ある町屋をリノベーションされた建物を観ていると、とても嬉しい気持ちになりました。京都の観光地なだけあって、飛び交っている言葉が、多国籍で何とも面白い。人ごみも行列も、若い女性たちが和服を着てくれているのは華があっていいですねえ。何度、訪れても飽きない、飽きさせない街だなあと思います。バスに乗れたら嬉しかったから追加しておきますね。京都駅バス乗り場マップ京都駅前のバス乗り場でD1 から 休日運行の106系統バス、三十三間堂・清水寺・祇園・平安神宮・銀閣寺行き に乗りました。5カ所目の停車所 清水道 きよみずみち で下車。あとは歩いて10分くらいだったと思います。平日は100系統バスだそうです。もっとバスもどんどん利用できるようになりたいなぁ。シンプルライフ京都食べ歩き
2018.02.11
コメント(0)

888 を 3ツ 書いて カフェミツバチ と呼ぶそうです。以前、峰山で ハニカムカフェ という名前でした。移転されたのね。888 カフェミツバチ友達が注文してたケーキが 星型のお皿 で可愛かったのに撮り忘れている。手作りケーキ、料理と野菜が美味しいお店です。シンプルライフ
2018.02.10
コメント(0)

以前、行った グッドデイズデパートメント。木のプレートランチに彩りよく野菜サラダと、豚肉のメニューが盛られていて目にも嬉しく、美味しい食事だったのに、その後携帯電話が故障して画像がなくなってしまいました。あまりのショックに、ブログに書ききれてない今ある画像もいつかなくなることがあるかもと、急遽、複数書き込み中。グッドデイズデパートメントホームページより画像お借りしました。野菜サラダが美味しいって最強ですね。また行きたいなと思ってます。シンプルライフ
2018.02.10
コメント(0)

以前、行った ダイズアンドデリ。町屋をリノベーションされた建物も素敵で、建築物好きの私はどきどきしました。ダイズアンドデリ三条をうろうろと歩きました。前田珈琲京都文化博物館内にあります。京都文化博物館ショコラ ベルアメール別邸マリベルクイ二―アマン 甘くてサクッサクで大好きなパンです。京都三条 PAUL(ポール) パン・カフェ新しいお店を知ることはとても刺激になりますね。また散策しに行きたいなと思ってます。シンプルライフいずあんどでり
2018.02.10
コメント(0)

家ごはん と題して、携帯電話で撮り続けていたら、300枚くらいになってました。後で見直すとなかなか面白い。作る気が無い日はトーストとコーヒー飲みの画像もあり。でも撮っておくとそれはそれでいいなあと。過去に頑張っていた食卓の画像は、私を励ましてくれたり、献立を思い出させてくれたりします。今日も頑張って晩ご飯作ろうっと。シンプルライフ
2018.02.10
コメント(0)

ある日の京都伊勢丹。晩ご飯、いただきました。ことことことこと夜景・・・ストロボのガラス反射でうまく撮れてないですね、残念だわ。メニューは、九条ネギの衣笠丼。味噌汁、ご飯、漬物、おばんざい6種。1188円税込でした。また行きたいなと思ってます。シンプルライフ
2018.02.10
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1